chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロコ母
フォロー
住所
練馬区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/28

arrow_drop_down
  • 早春コテージ記 番外編1️⃣

    おはようですブログお引越し問題…gooブログユーザーさん達、お引越しされてる方ちらほら見かけるようになりました。どちらにお引越しされても、データー移動に数日は掛かるようですね。そして皆さんおっしゃられてるのは、「gooblogは使いやすかった」って…もちろん慣れもあるでしょうけど、お引越しが無事に済んでもまだまだ気が抜けない感じがして、益々気が重い事前にやって置かないといけない事もあるので夏頃にはすっきりさせたいと計画中で~~す(今のところ、はてなさんの予定です)さてさて…2025早春コテージ記の続き~~今回は、番外編を(って程外れてはいないけど)まずは近くで咲いていた、河津桜と一緒に🌸ロコ君いつもよりは、お目目パッチリかなルコち~~場所を変えて、みんな一緒にこの辺りの河津桜は、低目の樹が多いからわんこと...早春コテージ記番外編1️⃣

  • 早春コテージ記 2日目のお夕飯🍚🥢

    おはようですブログお引越し問題は、もう少し時間を掛けて自分なりの解決方向に持って行きたいと思います2025早春コテージ記の続き~~2日目も楽しんだわんこ様そろそろお夕飯の時間ですよ~~この日は、盛沢山マグロピラフ牛肉ソテー豚赤身肉のハンバーグ何でこんなに張り切って、3種類も作ったのか…もうすっかり記憶に無いわどうぞ召し上がれ~~ロコはすぐにワシワシルコはすんすん確認中ロコから大分遅れて、やっと食べ始めたけれどロコのガン見がすごいでしょ毎日こんな感じ…あっ、でも決して横取りする事が無いのは偉いんだよ私達も頂きましょうこの日は、忘れ物だらけしらすのチョレギサラダ手羽先&ウィンナーウィンナー3種類用意してたのに、2種類持ち忘れた~~枝豆のにんにく醤油漬けそして~~パン屋さんでパンを買うつもりが、すっかり忘れ近く...早春コテージ記2日目のお夕飯🍚🥢

  • 悩ましい問題😭

    おはようです本日、コテージ記はお休みです。------------------------------------------------------------------------------今週月曜日の夕方の事…私にとって、驚愕な出来事があったのです。そう、gooblogサービス終了のお知らせです。「えっ、噓でしょ?やだやだ~~」と一人嘆きました。今や時代は、XやInstagramが主流薄々ブログは時代遅れなのか?なんて思う事もあったけれどやっぱり写真中心よりも、文章付きのブログと言うツールが私にはとっても合っていました。何度もここにも書いてますけど、すぐに記憶が曖昧になるので記録が大切だって事も身に沁みています。2012年9月1日ロコ1歳-RocoRico-days+Ruco初めましてロコの紹介...悩ましい問題😭

  • 早春コテージ記 ランチtimeの後は😴😪

    おはようです2025早春コテージ記の続き~~午前中2度程、ランラン楽しんだロコルコちゃんお部屋に戻って、お昼ご飯を食べた後はしっかり身体を休めないとね~~ずっとロコ母を見守ってくれていた、ルコち~も数分後には爆睡してましたいっぱい走ったもんね~~私達のランチは簡単クッキング~~ガパオライス目玉焼きの雑な事ったら…ご飯は、大好きなジャスミンライスでナチョスこれも手抜き風ナチョスでトルティーヤの上に、チリコンカン、チーズを乗せるのがデフォだけどべちょべちょさせたくなかったんで、チーズだけ乗せて炙ってサルサソースはディップで食べる…これが好きな食べ方なんだ~~😋これはビールでしょ、って事で昼ビールで乾杯して🍻簡単だけどめっちゃ満足なランチ、ごちそう様でした午後も元気いっぱいのわんこ様楽しそうに走り回って、本当に...早春コテージ記ランチtimeの後は😴😪

  • 桜便り 2025🌸

    おはようです本日コテージ記はお休みして~~直近のお花見の記事を、お伝えしま~~す先週末の東京は、お花見日和でしたよねロコルコのお散歩がてら、桜が咲いてる大きい公園に行ったんだけど案の定、駐車場待ちがすごい事にって事で、近所の小さい公園へ(待つのキライ)人も少ないし、穴場的な公園その前の週に行こうか迷ってたんだけどこの日ちょうど満開だったし、お天気も良かったし色々ラッキーだった~~~ロコ君、お目目しょぼしょぼルコち~、一応カメラ目線だけど…そして~~リコたんも一緒にね最後にカートinで、ロコ父に持ち上げてもらってルコ~~、ペロペロは後にして~~今年も満開の桜を愛でる事が出来て、良かったな~~🌸近所だけど、最高にリフレッシュ出来た時間でしたおまけちょっと載せるの遅くなったけどロコ父からの、ホワイトデーの贈り物...桜便り2025🌸

  • 早春コテージ記 2日目もランラン🐶🐾

    おはようです2025早春コテージ記の続き~~2日目の朝~~この日も曇り~~でも最初の予報では雨だったから降らなかった事に感謝しないとね朝のすんすんtimeわんこって、本当香るの好きだよねこの日は、久々に…(ボケボケ失礼します)「おもちゃ、持って来て~~」遊びだけど~~行くには行くけど、いつもおもちゃは置き去りにでもロコなりに楽しんでそうだから、結果オーライだよルコも頑張っててロコと対等に走り合ってたよ元々脚は速いんだけど、関節が少し弱いから最近はこんな風に併走する事が無かったんだ~~それを見て、ニマニマが止まらなくなるロコ母なのでしたオコジョ発見~~可愛いなぁ、まったくランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す早春コテージ記2日目もランラン🐶🐾

  • Roco 14回目のsecond birthday✨✨

    おはようです昨日の4月2日は我が家の長男、ロコのお迎え記念日14年前の4月2日埼玉のブリーダーさんから、我が家にやって来た初めてのわんことの生活ワクワクとドキドキでスタートしたけれど楽しい時間を、たっくさん与えてくれたねお迎え当時、1キロにも満たない小さなロコにビビりまくってたロコ父今では伝説の笑い話だよね現在14歳2ヶ月のロコいつまでこんな風に、大好きなランラン出来るかな走るスピードは落ちて来ると思うけれど出来るだけその時間を作って上げて、その姿を私達に見せて欲しいな楽しい想い出、まだまだたくさん作って行こうねロコのおかげで、今の我が家があるロコ、ありがとうこれからも…リコ(お空の上だけど)ルコ、ロコ母、ロコ父の事よろしくねランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願い...Roco14回目のsecondbirthday✨✨

  • 早春コテージ記 初日のお夕飯🍚🥢

    おはようです2025早春コテージ記の続き〜〜着いてランランを楽しんだロコルコちゃん初日のお夕飯を頂きましょう馬肉のお好み焼きルコの食い付きはイマイチだったけどロコは喜んで食べてくれたよ〜〜いつも食べてるカリカリフードも上げてるから、ルコも完食してま〜すその後は私達この間ロコ父のお誕生日で出した、残りのステーキとカニの豪華版牛ステーキお刺し身用のカニ後は副菜の海老ブロッコリーのサラダ豆モヤシのナムル玉こんにゃくお肉も美味しそうに焼けて頂きま〜〜すロコ父は大好きなステーキロコ母は大好きなカニがあってご機嫌でお夕飯を頂きました〜〜なぜかおもちゃで遊びながら、イライラするロコに見守られながら、美味しくごちそう様でしたランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す早春コテージ記初日のお夕飯🍚🥢

  • 本当に良く頑張ったね🐶💐🌈

    おはようです先日の事…こちらのブログでも17歳お誕生日の時こちらはマイペースでね🎶-RocoRico-days+Rucoおはようですコテージ記の続き~~ランで楽しんでるのは、ロコ君だけじゃないよ~~こちらの2チワもねリコたん、頑張って走ってるよちょっとこの日は、ルコの関節の調子が良...gooblog18歳お誕生日の時ロコ君、やっと🎶-RocoRico-days+Rucoおはようです先日我が家に仲間入りしたこちら自動給水器なんだけど…ロコが、最初は興味を示したもののなぜか怖がって拒否して困っているって、記事をお届けしたのは2月15日...gooblog紹介させてもらったりしていた、ロコ母の従妹のまぁちゃん家の、チワワのハナちゃんが虹の橋を渡りました。18歳11ヶ月22日の犬生でした…ハイシニアって事もあっ...本当に良く頑張ったね🐶💐🌈

  • 早春ランランラン🌸🐾🐶

    おはようです3月半ばの週末にお正月振りのコテージへ、遊びに行って来ましたよ2月は雪に降られた事もあったから、毎年スルーしています久々のランに、ロコは大はしゃぎもちろん真面目顔してるけど、ルコち~~もね一緒に走ったり走らなかったり初日は、ちょっと風が冷たかったんだけど楽しくランランしてましたよ~~2025早春コテージ記、スタートですランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す早春ランランラン🌸🐾🐶

  • Ruco 10歳のお誕生日ディナー🎂

    おはようです前回、ルコ10歳のお誕生日にお祝いのコメント、SNS等含めて、どうもありがとうございました10歳のお誕生日ディナーはミートローフ以上と言うのも、ルコは偏食気味でお好み焼きや、ピラフなんかよりはわかりやすくお肉🍖の方が食べてくれるの~~豚赤身肉を挽いて、そこに牛赤身肉を粗挽きにしたものを混ぜ込んで…ケーキもね今回は、市販の米粉のカップケーキ🧁コテージに行ったりしてたものだから用意出来なくって、止む無く買ったんだけどこんな可愛い米粉のケーキが売っているならこれからは買っても良いかな(ロコの小麦粉アレルギーが発覚する前は、ネットで可愛いの買ってたのよ~~)さぁ~~、主役の特権1年に1度のケーキダイブ、どうぞこれも毎年恒例ケーキに手を付けないと言う一旦撤収して、分け分けしたら食べてくれます食べてくれて...Ruco10歳のお誕生日ディナー🎂

  • Ruco 10th Birthday✨✨

    おはようです本日我が家の末っ子、ルコが10歳のお誕生日を迎えました~~ルコ、10歳のお誕生日おめでとう~~末っ子だから、いつまでも幼いイメージなんだけどもう10歳になっちゃうんだねシニアになると、お誕生日を迎えるのはちょっぴり複雑な気分になるよね~~でも今元気で過ごせる事に、日々感謝しながら毎日一緒に過ごして行こうこれからもルコの笑顔を絶やさないようにロコ母、ロコ父、サポート頑張るからねルコ、我が家に来てくれて家族になってくれてありがとうね10歳になったルコ、これからもよろしくね一緒に10歳のお誕生日を迎えた、ノアもおめでとう~~最後に仲良し兄妹で今日はお誕生日のお祝いご飯、作るからね~~ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すRuco10thBirthday✨✨

  • 春はもうすぐ🌸

    おはようです今年は3月に入っても、寒い日が続きましたよね~~いつもだったら、暖房を掛けなくても暖かい部屋も今年は寒く感じて、初めてエアコン掛けたり…でも3月も半ばだし、そろそろ桜の便りも聞こえてくる頃ですよね花粉症の方は辛い時期かもしれないけど暖かくなってくると、ワクワクしてくる~~全然関係無いんだけど、今年の冬は蕁麻疹に悩まされました(ロコ母が)痒みが酷くって、かくと湿疹やミミズ腫れになっちゃう途中病院にも行って、飲み薬を飲んでる時は痒みが出ないんだけど飲まないとまた痒みが出て来る痛いのも辛いけど、痒いのを我慢するのもめちゃめちゃ辛かった~~今も完治はしてないけど、一時よりかはマシになったかな何が原因かわからないけど、まさか痒みでこんな辛い思いをするなんて…最近同じような写真ばかりだったので昨年サロンで...春はもうすぐ🌸

  • Happy Birthday🎉✨🎊

    おはようです先月のとある日、ロコ父のお誕生日だったんで~~すロコ父お誕生日おめでとう~~お互い、誕生日がおめでたい年齢でも無いけれど健康に誕生日を迎えられるって、幸せな事だよねって事で、当日はささやかながらお祝いを🎉リクエストは…当然肉ですよ🍖奮発してステーキ1枚300g、2枚行けるかサイドも少しカプレーゼ生ハム&柿クリチめっちゃ小粒だけど牡蛎フライロコ父もロコ母も、牡蛎大好きだったんだけど20年位前に2人ともノロウイルスに感染(生牡蠣食べた後に…め~~っちゃ辛かった)そこからロコ母は受け付けなくなったんだけどロコ父はまだ牡蛎熱が止まらないようなので、揚げました(普段は食卓に上がらないけど、誕生日って事で)日頃の感謝を込めてロコからルコからももちろんロコ母からもねお肉も美味しそうに、焼き上がってロコ父、も...HappyBirthday🎉✨🎊

  • お雛祭りのお夕飯🍚🥢

    おはようです先日のお雛祭りのお夕飯は🎎ロコ&ルコに菱餅型のちらし寿司を作ったよご飯の色付けは、緑(小松菜)オレンジ(人参)細かめのスクランブルエッグ、お花の花びらはマグロ毎年作ってるけど、毎回不格好だわ~~主役のルコち~~ワクワク男の子だけどロコもウキウキそして~~リコたんもね久し振りにみんなでもみんな舌チョロだわやっぱり3チワ揃うと、しっくり来るな~~この後分け分けして、お夕飯に頂きました~~美味しい雛祭りで、満足してくれたかな最後に…3歳頃のリコたん美少女だわ~~ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すお雛祭りのお夕飯🍚🥢

  • ロコルコ家の雛祭り🎎 2025

    おはようです本日は雛祭りですね~~🎎我が家の雛祭りの記念写真を、お届けしま~~すまずは主役のルコち~~ちょっとお耳が寝ちゃってるけど、可愛いよんそして忘れちゃならないロコ美ちゃんの登場で~~す我が家の長男ロコ君の女装1年に1回、毎年恒例となっています最後はロコ&ルコでロコとルコの健やかな日々を心から願いたいと思うロコ母でしたおまけカメレオン~~ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すロコルコ家の雛祭り🎎2025

  • 甘~~いお話し🍩🧁🍭

    おはようです今日は最近食べた、甘~~いもののお話しを(一応わんこブログなので、写真出します)まずはプレスバターサンドこれは有名ですよね~~頂きものですプレーン、あまおう苺、栗のフレーバーこういうのって、大体プレーンが一番美味しいって感じるんだけど(個人的感想)このバターサンドはどれも美味しかった次は鎌倉紅屋のクルミっ子これもめっちゃ有名な銘菓一番近くの百貨店では、曜日指定で入荷するんだけど光の速さで売り切れちゃうから、ネット注文で…届いてみて、想像以上に小さくってびっくりでもすごく濃厚な味だから、この大きさなのねと納得またリピしたいな~~次は作ったシリーズあんぽ柿と、クリームチーズを使って…あんぽ柿を開いて並べ、真ん中にクリチを乗せて巻いて行く(巻き寿司の要領で)カットすると🔪ワインのお伴にぴったりな、干...甘~~いお話し🍩🧁🍭

  • 誤解しないでね😂

    おはようです先日の、こちらのブログ記事困ってるんです🤣-RocoRico-days+Rucoおはようです今日は最近困っている、我が家の出来事を何が困っているかと言うと…ロコの要求吠えちょっと前から、「年齢のせいか、怒りっぽくなってる」ってこちらで...gooblogこちらの最後の動画を見た、友達から連絡が…「ロコっていつから、あんな俺様キャラになったのよ」ってね友達はロコとも会ってるから、そのギャップに驚いたと言う訳まぁ普段のロコは、エキセントリックとはかけ離れているから驚くのも仕方ないかもねただいつもあんなに、イライラしてる訳じゃ無いしルコに当たったりもしないよ滅多に無いから、動画を撮ったんだよね~~なので友達に、そのように説明したら納得してくれました確かにあの動画は、俺様キャラ全開だったかもねロコとル...誤解しないでね😂

  • Sweet Valentine'd Day💕

    おはようです今日は、先日のバレンタインデーの日の事🍫ロコ&ルコに、簡単なバレンタインプレートを用意米粉のパンケーキハートのいちごキャロブパウダーを混ぜ込んだ生地も焼いて、ハート型にくり抜いたものをパンケーキに添えて、ワンプレートに~~ロコ君の為に、焼いたんだよルコもロコ兄の為に、ロコ母のお手伝い(心の中で応援してもらいました)米粉で焼いたから、白っぽい焼き上がりになっちゃったけどモチモチして、美味しいんだよね😋2人とも、美味しそうに食べてくれて良かったロコ父にはこちらもワンプレートで函館五島軒のベルギーチョコレートケーキデリフランスのマロンパイいちご(とちあいか)ロコ父、大喜びもちろん、ロコ母も頂いたんだけどチョコレートケーキって、自分ではチョイスしないから、あまり食べる機会が無いんだけどこのチョコレート...SweetValentine'dDay💕

  • 健気な末っ子ちゃん🎶

    おはようです今日は我が家の末っ子ちゃんのルコち~の事を末っ子だからなのかそれとも持って生まれた性格なのかとにかく控え目で健気な性格~~おやつtimeの時も、すぐに口から落とすからしょっちゅうロコに取られたり…で、取られても全然怒らない甘えん坊な事はここでも書いているけど抱っこしてもらいたい時はこうやって毎度この位置で、ロコ母が気付くまでじ~~っと見つめてる👀(めちゃ可愛いの)ルコは本当におしゃべりしないから、どんな声だったかもう忘れちゃったよお迎え当初、数回鳴いただけ…最近のロコみたいに、うるさいのも勘弁だけど全く鳴かないって言うのもねこんな見た目だけど、来月はもう10歳一緒に10年もいたって位、時が経つのは早いな~~とにかくそろそろ声を聞かせて欲しい切実に願うロコ母なのでしたランキングに参加しています下...健気な末っ子ちゃん🎶

  • サロンの記念フォト🎵 1月 そして…

    おはようです今日はサロンdayのお写真、1月のご紹介はい、当然お正月のセットでロコのカメラ目線はもらえなかったけど、ルコはばっちりねただ相変わらず、お耳が寝ちゃってるけどそして~~、この週末もサロンdayだったんですけど何と諸事情で、撮影フォトがしばらくお休みになってた~~が~~ん毎回楽しみにしてたから、結構ショックなロコ母今まで季節の可愛いセットでたくさん楽しませてもらったんだよね~~リコたんも可愛いお写真、いっぱい撮ってもらったよね残念だけど、またの再開を楽しみにして最後に今回のサロン後、お家で撮った一枚ちょっとロコのお目目が、痛々しい感じになっちゃった(こんな事、滅多に無いんだけど)一時的なもので、すぐに元に戻ったのでご心配無くお願いします今月もさらふわにしてくれて、ありがとうございましたまた来月も...サロンの記念フォト🎵1月そして…

  • 困ってるんです🤣

    おはようです今日は最近困っている、我が家の出来事を何が困っているかと言うと…ロコの要求吠えちょっと前から、「年齢のせいか、怒りっぽくなってる」ってこちらでも書いたと思うんだけど~~最初の頃は、ちょっとイライラしたからわんわん言ってガス抜きしてるのかなって見守ってたんだけど最近はご飯の催促で、吠えるようになっちゃったご飯の時間近くになると、わんわん言い始めるのよねでもさ、それで思い通りになるとロコの思うつぼだから落ち着くまで待とうって思うんだけどこれが全然泣き止まなくてはぁ~、毎回では無いんだけどどんどん回数増えてる…そしてね~またロコの声が甲高くて、頭がキンキンするのよ本当にどうしたら良いものか結構本気で悩んでます…最後にイライラmaxな動画、良かったら見て下さいこの時は、直前におもちゃで遊んでたんだけど...困ってるんです🤣

  • ロコルコ家の節分 2025👹

    おはようですこの間の日曜日は節分でしたね👹我が家では…わんこの皆様にはマグロとブロッコリーの恵方巻ロコ君ルコち~~消化に良くないかと思い海苔は外して、細かくほぐして食べてもらいました~~私達は恵方巻ではなく、手巻き寿司で頂きま~~すお刺身手前の白いのは、ロコ父が愛するえんがわ様マグロのたたきツナマヨほぼカニ、玉子焼き、ウィンナー箸休めにトマトサラダナムル空豆この日はロコがお付き添い我が家は雰囲気を味わうだけなので今年の恵方を向いて、無言で食べるなんて事はしませんよ久々の手巻き寿司、美味しくごちそう様でした😋食後はみんなで豆まきもして悪い気を吹っ飛ばせ~~最後にロコ&ルコで家族みんな、無病息災で過ごせますようにランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すロコルコ家の節分2025👹

  • いつまでも忘れないよ🐶🌈

    おはようです昨日は節分でしたね👹我が家もみんなで豆まきをしたんですけどそれはまた次回の記事で寒い日が続いているけどロコ&ルコは、いつも通り元気一杯こんななんて事の無い、普通の毎日1日1日、感謝しながら過ごして行かないとな~~つい先日の事…お友達わんこのあんずちゃんが、虹の橋を渡ってしまいました。16歳11ヶ月8日の犬生でした。あんずちゃんとの出逢いはひまわりフェスティバル♪-RocoRico-days+Rucoおはようです今日から9月なのに残暑厳しいですね~~今日は旅行記は暫しお休み昨日お出かけした、ひまわりフェスティバルの記事を先にお届けしますねお出かけ先はこちら~~...gooblog2013年8月、清瀬ひまわりフェスティバル🌻人見知りなロコ母(そうは見えないらしいけど)普段はこう言った場所で知り合っ...いつまでも忘れないよ🐶🌈

  • 2日目のお夕飯🍚🥢

    おはようですロコ14歳お誕生日記事が、間に入りましたけど2025年年始コテージ記の続き~~2日目も無理無く、ランラン楽しんだらお夕飯の時間わんこの皆様は、お節とオムライスを食べて頂き~~私達も簡単なもので…色々焼き焼き(手羽先、ウィンナー、ホタテ、舞茸)ホットプレートで焼き焼きしながら~~ホタテと舞茸はバターソテーいぶりがっこクリチ&クラッカーこのクラッカーが雑穀入りで、香ばしくって美味しかった~~キンパ恵方巻きに見えるけど、キンパだよ横着して、そのまま盛り付けちゃったけど(すでにカット済みなのにね)中身はちゃんと、キンパの具材冷凍のものだけど、結構美味しかったよちょっと野菜が少なかったけど美味しくごちそう様でした3日目の朝~~帰る日だけど、この日が一番いいお天気だったよ朝からクン活して、ロコの後くっ付い...2日目のお夕飯🍚🥢

  • Roco 14歳のお誕生日ディナー🎂

    おはようです先日14歳のお誕生日をお迎えしたロコ君本日は、お誕生日当日のお夕飯のご紹介ロコモコロコだけに、ロコモコはお誕生日恒例となっていますマグロと鯛のカルパッチョ風紅白でおめでたくお誕生日ケーキはロコの小麦粉アレルギーに配慮して土台はさつま芋マッシュ、水切りヨーグルトでコーティングスライスしたイチゴを添えて🍓そしてお誕生日ケーキとパチリ早く食べた過ぎて、めちゃ落ち着きが無いこの後は、1年に1度のケーキダイブ良かったら、動画で見て下さい一心不乱にペロペロしてたよ~~この後は一旦撤収して、みんなで分け分けこの日は朝から「今日はお誕生日ご飯だからね」って言ってたからロコは心待ちにしてたんだよね~~14歳になっても、食いしん坊は健在これからもこれまで通り、食欲モリモリのロコでいてね幸せいっぱい、お腹いっぱいな...Roco14歳のお誕生日ディナー🎂

  • Roco 14th Birthday✨✨

    おはようです本日、我が家の長男ロコが歳のお誕生日を迎えました🎉🎊✨ロコ、お誕生日おめでとう無事に14歳を迎えられて、幸せ一杯だよ本当は…もうこれ以上、年を取って欲しくないって複雑な気持ちもあるけれど元気でお誕生日を迎えられるって、当り前じゃないすごく幸せな事なんだから、今の幸せを噛みしめないとね幸いな事に、今のところ心臓も腎臓も異常無くて少し、カイカイがある位~~まだまだランでは元気一杯だしねここ最近は年齢のせいか、少し怒りっぽくなったのは仕方ないよねこれからもルコの優しいお兄ちゃんでいてねロコには、たくさんのHappyをもらって感謝の気持ちでいっぱいだよ14歳の1年も、平和で穏やかに過ごせますようにそして、ゆっくりゆっくり時間が流れますようにロコ、産まれて来てくれてありがとうそして14歳のお誕生日おめで...Roco14thBirthday✨✨

  • オムライスでランチtime🍽

    おはようです2025年年始コテージ記の続き~~午前中から、楽しく遊んだ後はランチtime~~わんこの皆様は馬肉ピラフのオムライス風これ作ると、絶対ロコ父が「自分も食べたい」って言うやつどうぞ召し上がれ~~ロコ君…誰も取らないから、もうちょっとゆっくり食べてよねでも美味しそうに食べてくれて、ロコ母嬉しい私達は~~残り物オンパレードのランチちょっとずつ消費するお節前日のごま豆乳鍋の残りに、ラーメンを入れて細麵が、鍋つゆに良く合ってめちゃくちゃ美味しかった~~😋ランチの後は、少しのんびりしてやっと雲が切れて、良いお天気になって来たのでお外へGoロコの後ばかり付いて行くルコ本当にロコが大好きよね~~でも呼べば駆けつけてくれるそんな可愛い末っ子ルコち~でしたランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉...オムライスでランチtime🍽

  • 2日目も楽しもう(❁´◡`❁)

    おはようです2025年年始コテージ記の続き~~明けて朝~~この日も、雲が多い一日朝一番でランへ続くスロープを降りるロコ&ルコちょっとチワワンには、傾斜がキツイかな2チワとも、慎重に降りて来るのが可愛いな~~さっそく走り出すロコちょっと寒かったので、この後お洋服を着てまた遊んだんだよね~~お日様が出てくれたら、もっと暖かいはずなんだけどなでもそんな事も気にせずに午前中から絶好調で、走り回るロコ&ルコ楽しそうで何よりね~~いつも真面目顔なルコも今回はなぜか表情豊かでこんな顔やこんな顔で終始ご機嫌なルコち~なのでしたランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す2日目も楽しもう(❁´◡`❁)

  • 初日のお夕飯🍚🥢

    おはようです2025年年始コテージ記の続き~~今年初のランランを楽しんだ後はお楽しみなお夕飯の時間わんこの皆様は前日に作ったお節をお重に詰めた以外にも、まだ食材が残っているのでせっせと消費してもらいます私達は簡単にお鍋のお夕飯前に「ヒルナンデス」で、みんなが美味しいって絶賛していたごま豆乳鍋つゆを使って~~豚バラ肉、お野菜達ぷるもち水餃子、お豆腐この大阪王将の水餃子、皮がぷるもちで美味しいね~~お鍋の具材が足りない時や、スープを作る時にも重宝してるお刺身少しお節まだまだ残ってる~~初めて食べた、ごま豆乳鍋かなり美味しかったです~~😋食べ進めて行くうちに、どんどん美味しさを感じた気がした〆にラーメンを入れて食べようって、用意してたんだけどお腹がいっぱいになっちゃって、翌日に持ち越しお鍋で身体もほっこり温まっ...初日のお夕飯🍚🥢

  • 2025年 走り初め🎶

    おはようですそれでは2025年年始のコテージ記、スタート初めに言い訳しておきますちょっと到着が遅くなってしまった上、早々に太陽が雲に隠れちゃった為相当ひどい写真ばかり…半目位で見てもらえると幸いです2ヶ月振りのドッグランロコは走るよ、どこまでもこの日は、ルコも絶好調いつもだったら、途中で止まったりしちゃうのに元気一杯に走り回ってたよ~~ロコ&ルコでもういっちょ雰囲気だけ、感じ取って下さいね最後に動画もロコのにこやかな笑顔が可愛いルコもめっちゃ頑張ってる最後の「おぉ~」って声はロコ父短い時間だったけど、初日もランラン楽しめて良かったねランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す2025年走り初め🎶

  • 我が家の元旦は🎍

    おはようですお正月もあっという間に過ぎ今日から、通常運転に戻りましたね年始はコテージで過ごした我が家ですが今日は元日の様子をお届けしま~~す午前中はぽかぽか陽気の中、お散歩途中ミニピンちゃんのお友達と出会ったり楽しいお散歩timeだったね~~家に戻ってから…じゃ~~~ん今年も、わんこお節作りました~~中身は牛肉ソテー、まぐろボイル、馬肉入り卵焼き、さつもいも巾着などなど…食べているところ、写真に無いけど美味しそうに、食べてくれましたよ~~そして私達は例年通り、買ったものを切ったり並べたりの簡単お節お雑煮かまぼこ、黒豆などなどすごく見づらいけど、左奥のは栗きんとん風🌰栗ジャムにクリチを軽く混ぜて、その中に甘栗を入れて完成~~「これ、絶対ワインと合うだろうな~~」と想像して作ってみたけど絶品過ぎる位、美味しか...我が家の元旦は🎍

  • 2025 Happy new year🎍

    おはようです新年が明け、2025年のスタートですねロコ&ルコから今年もロコ&ルコ共に、よろしくお願い致します平和で穏やかな、お正月をお過ごし下さいませランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す2025Happynewyear🎍

  • 2024年もあとわずか ロコ&ルコからご挨拶🎶

    おはようです今年はロコ父の休みの都合で年末年始恒例のコテージ行きは、年明けに自宅で年越しも、何年振りって位なのでそれはそれで楽しみでもあります今年はリコがお空に旅立ち…我が家にとって、本当に辛く苦しい年となってしまいました。ロコはちょっと不思議な体験をしたりそして今度は-RocoRico-days+Rucoおはようです前回の続き~~不思議な体験をしてから、1年ちょっと…今年の7月海の日の3連休我が家はコテージへ遊びにと行きましたこの3連休は🎶-RocoRico-days+Ruco...gooblogちょっと心配な事もありましたね~~ルコは相変わらず、食欲にムラがあるけれど一日全く食べないって事は無いので、様子見だね年が明けたら、ロコは14歳、ルコは10歳今のところ、深刻な問題は無いけれどハイシニアにもなる...2024年もあとわずかロコ&ルコからご挨拶🎶

  • まだあります( ´艸`)

    おはようですこんな年の瀬に何ですが~~クリスマスの写真が若干残っているのでぜひぜひ紹介させて下さいまずは…個別のトナカイさん編この衣装、めっちゃ可愛いでしょルコも被り物は、ルコのお得意そして今年最後に撮ってもらった、サロンの記念フォト豪華なセット風で、今回のも素敵だな~~サロンの皆様、今年も1年お世話になりました最後にこの一枚をリコたんも、クリパに参加してたんだよ~~クリスマスの写真は、年を越したら余計出しづらいから無理くり本日出した次第です明日の大晦日、ロコ&ルコからのご挨拶がありま~~すぜひぜひ見に来て下さいね~~ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すまだあります(´艸`)

  • お家deクリパ🎄

    おはようです今日は、先日のクリスマスディナーのご紹介まずはわんこの皆様から馬肉ピラフのオムレツ風牛肉のミートローフ、マグロ、温野菜今回はデザートもいちごヨーグルト、米粉のマドレーヌマドレーヌは市販品(わんこ用)ロコ君、ワクワク(引きつってるよ)ルコもウキウキ(どよ~~ん)この後細かく分け分けして、食べてもらいました~~私達も頂きましょうスモークサーモンとアボカドのサラダチーズ&いちごエビフライ、とうもろこし海老とブロコッリーのジェノベーゼメインのフライドチキン2種(ノーマル、バジル)これは近くのお店で、揚げ立てを購入普段は揚げ物も普通に作るけどイベントの時なんかは、色々他にも作るし(今回そんなに作って無いけど)メイン位買って来ちゃった方が楽だわ…と思ったロコ母ロコ母大好きなマロンタルト🌰みんなに見守られな...お家deクリパ🎄

  • ハピハピ メリークリスマス2024🎄

    おはようです今日はXmasイブ~~HappymerryXmasロコ&ルコからメリクリ~~皆様は、どんなイブをお過ごしですか今年は24日も25日も平日なので自宅でクリパって方も多いのかな~~我が家は例年通り、ささやかにお家でクリパです個別ショットもね~~ロコルコ今日は、ロコ&ルコにもクリスマスディナーを作る予定メリークリスマス素敵なクリスマスイブを、お過ごし下さいませランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すハピハピメリークリスマス2024🎄

  • 只今準備中🎄

    おはようです12月に入ったと思ったら、もう23日2024年も後8日12月はいつもに増して、時間が過ぎるのが早いよね~~ただ…今年の大掃除は、一部業者さんにお願いしたから少しは気が楽~~そして明日はクリスマスイブ🎄ロコもルコも、クリスマス撮影頑張ってますよ~~頑張ってはいるけど良い写真が撮れたかは…謎であります毎週月曜、木曜にupしている「RocoRico-days+Ruco」ですが明日のXmasイブもupする予定なのでぜひぜひ見に来て下さいね~~最後に昨年のクリスマスショットをサロンで撮ってもらった一枚やっぱりリコはカメラ目線してくれないねランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す只今準備中🎄

  • めちゃくちゃ考えた…

    おはようです今年も年賀状の受付が始まりましたね葉書の料金も値上がりしたし、ますます年賀状離れが進みそう…さて我が家ですが、今年は大事な家族のリコを亡くしました気持ち的には喪中なので、年賀状を出す気分では無い。だけどわんこの喪中葉書を出すのも有りなのかもし出したとしても…わんこやにゃんこを家族としている方なら、大抵は気持ちをわかってもらえそう~~ただそうでは無い方にとって見たら、おかしな行動ともとらえ兼ねないでも何も出さない訳にも行かないので、めちゃくちゃ考えた。そして考えた結果~~リコの喪中葉書を出しても理解がありそうな方には、喪中葉書をそうでは無い方には、簡単な年賀状を(例年は、ロコリルちゃんの写真の年賀状)すでに出す枚数も大分減っていたので、年賀状は数枚だけで済みました。そして作った喪中葉書は、こちら...めちゃくちゃ考えた…

  • サロンの記念フォト🎵 11月

    おはようです今日はサロンdayのお写真、11月のご紹介まずはロコから今回は紅葉狩りのセットルコはちょっと緊張してる舌ペロリ~ン👅でもその後はばっちりカメラ目線で伏せちゃったけどねその後はロコルコでここ最近にしたら、中々じゃないこの日は、サロンの様子も撮ってくれてて~~いつもチワワのうにちゃん、トイプーのどんちゃんとルコは遊んでるんですよ~~動画も撮ってくれてたんだけどルコが一人ではしゃいでる動画だったので割愛この他にも、スタンプーの看板わんこちゃんもいるんだけど(名前度忘れ)あんまりサロンには来ていないな~~多分同じスタンプーちゃんがお客さんで来た時には、いると思うんだけどロコの姿が見えないのは、施術中だからでも自分の番が終わったら、さっさとカートに入って自分からはあんまり接触はしないみたい~~今回も素敵...サロンの記念フォト🎵11月

  • ささやかなプチパーティー💐

    おはようです先日、ちょっとしたお祝い事があったのでささやかながら、自宅でプチパーティー🥂まずは~~小エビのサラダサイゼリヤの小エビのカクテルを真似っこして柿&生ハムクリチブリーチーズ去年まで柿なんて、一切興味が無かったのに急に今年食べたくなっちゃってこの年でも、味覚って変わるのね~~生ハムクリチと合わせても、ばっちり美味しかった~~😋お刺身盛奥のウニは楽天でいつも買ってるもの手前のお刺身は、久々に角上魚類で購入チキンマカロニグラタン熱々のグラタン、め~~っちゃ大好きパン5種フランスデリで買ってきてもらった~~シナモンロール、ひそかにハマってます本日のお付き添いは~~ルコち~~と、思ったらロコもやって来たのでロコにもお願いしてなみなみと注がれたスパークリングで、乾杯していただきま~~すお肉の脂は、かなり前か...ささやかなプチパーティー💐

  • なんか似てる~~(*‘∀‘)

    おはようです今日は久々にルコの事ちょっと前に、テレビを観ていてあるCMに現れたキャラクターを見て~~「あれ❓ルコに似てな~~い❓」と思ってしまったロコ母それがこの子(写真お借りしました)そう、洗濯用洗剤に出てる「ちぃたん☆」です~~この子は、コツメカワウソの女の子で高知県須崎市の観光大使をしているそうです…(でも秋葉原の公式キャラクターとも書いてある、どっち?)ちぃたんみたいに、こんなお目目くりくりじゃないけどどことなく雰囲気が似てるな~~って元々、コツメカワウソとかリスとか茶色い小動物を見ると、ルコの事連想しちゃってたからね~~前にそんな事を書いた記事も、upした事あったんだけど探したけど、探し切れなかったわ…そんなルコち~~トナカイさんのお洋服着て、クリスマスモード高めていますおひげボーボーですけどね...なんか似てる~~(*‘∀‘)

  • もう大丈夫だよ~~❕❕

    おはようです以前こちらに書いた、ロコの奇妙な現象ですが…ま~た始まったよ(*´艸`)-RocoRico-days+Rucoおはようです今日はロコの事年に1、2回起きる、奇妙な現象それは…ベッドのステップが上れなくなる現象多分前にも、ブログの記事にした事あると思うんだけど~~ある...gooblogやっと普通にステップ、上がれるようになりました約2週間ちょっと…長かったこの奇妙な現象は~~突然始まって、突然終わると言うのがいつものパターン今回も無事平常に戻ってくれて良かったよでもロコって、本当に変わったところあるから今度はまた、後ろ向きに歩くなんて事になるかもねそうそう、こんなの見つけちゃったチワワン’sのレリーフ調の飾り物~~立体的に見えるけど、実際はアルミみたいなので出来てて全くの平面なの~~左上のホワ...もう大丈夫だよ~~❕❕

  • 久々に…💦💦

    おはようですさっそくなんですが~~と言ってもロコでは無くはい、ロコ母です何か中々治らなくって、そろそろ1週間経つな…その間2日間だけ、寝込んだんだけどその日以外は、そこまでひどくは無いんだけどね~~まぁ、今は仕事もしていないのでのんびり休んで、治して行きたいと思いますロコルコちゃんは、元気にしていますよ~~ちなみに…ロコのピーピー癖はまだ続いています(前回記事の)おまけシャウエッセンから、夜味なるものが発売されましたね~~シャウエッセン派のロコ母としては、ぜひとも試さねば…ノーマルと一緒に食べ比べ今回は、日本ハムが推奨している「茹で焼き」でまずは夜味ノーマルにスパイスをプラスしたようですね袋を開けた瞬間、スパイスが薫る~~一口目食べた時は、スパイスを感じたんだけど二口目からは、さほど感じられず(バカ舌です...久々に…💦💦

  • ま~た始まったよ( *´艸`)

    おはようです今日はロコの事年に1、2回起きる、奇妙な現象それは…ベッドのステップが上れなくなる現象多分前にも、ブログの記事にした事あると思うんだけど~~ある日突然上れなくなって、「ヒャンヒャン、ピーピー」騒ぎ出すもちろん本当は上れるし、大騒ぎの後は結局上れてるしねでも上るまでが一苦労サポートしようとすると、逃げてくしさ〜こっちが泣きたくなるよ、って毎回思う(特に夜中や、朝方やられると本当に泣きたい)たま~に、今度は下りるのも下りれなかったりもしたり今のところ始まってから10日位かな突然普通にまた上れるようになるんだけど、今回はいつまで続くやらちなみにシニアになったから、上りにくいのではって思う方もいるかと思いますが~~この奇妙な現象は、1歳頃から始まっているのでどうぞご心配無くお願いします(実際、足腰まだ...ま~た始まったよ(*´艸`)

  • みんなで一緒にぬくぬく💖

    おはようです11月も後1週間…(早いな~、何か焦るよね)最近になって、急に冬っぽい気候の日も増えて来ましたね~~そんな11月のある日の事急にロコルコちゃん、お布団の中に潜り込んで来てくれるようになったピターってひっ付いてくるから寝返りも打てない結果、身体バキバキになっちゃうんけどやっぱり嬉しいものなのよねロコは、仰向けになったロコ母の上に乗ったり腰元に寄り添ったりルコは、ロコ母の腕枕一択それぞれお気に入りのポジションがあるのよね~~動けない辛さはあるけれど、この時期限定だからね一緒にぬくぬく出来る幸せを噛みしめながらこの冬を過ごして行こうでもな…リコがいない事も同時に思い出しちゃうんだよね(一番良く潜り込む子だったから)そんな初冬の出来事でしたランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しい...みんなで一緒にぬくぬく💖

  • 遊ぶ時間は短かったけれど💦

    おはようです文化の日の3連休コテージ記の続き~~今日は、ロコ父が撮ってくれたショットから…なぜかロコ父が撮るロコって、笑顔が少ないようなルコは、やっぱり舌チョロでそして~~ロコの事が、めちゃめちゃ気になるルコち~~クン活に忙しいロコが、早く近くに来てくれないかと今か今かと待ってるの図家でもいつもこんな感じよ今回初日が雨だったから、遊ぶ時間は短かったけれど短期集中で楽しめたから、良しとしましょうねさてその日のお夕飯わんこの皆様は、ミートローフを食べてもらって~~私達は簡単なものを並べて…豆腐とシラスのサラダサラダが無いと、何か落ち着かない枝豆漬け麺つゆ、ごま油、にんにくの中に漬けたもの簡単で美味しい😋色々焼き焼き本当は、手羽餃子を焼きたかったんだけど知らないうちに、売り場から消えちゃってて手羽中焼きました~...遊ぶ時間は短かったけれど💦

  • 驚きのボリュームランチ❕❕

    おはようです文化の日の3連休コテージ記の続き~~お天気が良かった2日目の午前中ランランを楽しまれた、わんこの皆様その後は、お楽しみなランチtimeこの日はツナとかぼちゃのキッシュめっちゃ具沢山ですよ~~カリカリフードも一緒に、頂きま~~す(ランチョンマット曲がってるのイヤ~~)美味しそうに完食です~~そして私達はお天気も良いのでテラスで頂きましょう近くのプレートランチ屋さんで、テイクアウトそれにしてもすごいボリュームでしょう私達夫婦が食べるような量じゃ無いのよねさすがにヤバいって思ったロコ母はおかずを半分ロコ父に上げて、それでも半分残したけどめちゃくちゃお腹一杯ロコ父は自分のプレート+ロコ母のおかず(半分)おまけに、昨日の残りのおでんもつまんで驚きの胃腸の若さよさすがにロコ父も食後には、「食べ過ぎだよな~...驚きのボリュームランチ❕❕

  • 初日のぽかぽかお夕飯🍚🥢

    おはようです文化の日の3連休コテージ記の続き~~ちょっと時計を戻して~~初日のお夕飯のご紹介まずはわんこ様の分から…右奥にロコが写ってるの、可愛いぃ~牛肉のミートローフルコの大好物なので、喜んで食べてくれてました~~そして私達はおでんがメインのお夕飯サイボクの焼き豚ここのはしっとりしていて、本当に美味しい😋素で作った白菜キムチサラダ巻きコテージに来ると、なぜか食べたくなるおでんやっと鍋物が美味しい季節になりましたね~~大根、玉子、こんにゃくは家で仕込んで二人だし、おでんってそんなに量要らないんだよね~~って思ってもなんやかんやで色々入れちゃうこの時も持ち帰って、3回に分けて食べたの~~でも味が染み染みのおでんも、大好きです美味しくごちそう様でしたこの日は雨で走れなかったのに、ロコはもうおネムかな明日は晴れ...初日のぽかぽかお夕飯🍚🥢

  • 昨日の分まで楽しむよ❕❕

    おはようです文化の日の3連休コテージ記、スタートです****************************************************************************今回訳あって、全てスマホ撮影となってます前回カメラが壊れてしまい、修理に出したんだけど出掛ける直前、またおかしくなってしまい…めっちゃ古~~いデジカメを一応持参するも撮ったは良いけど、それをPCに移す手段が無く(色々やったけど、無理だった撮る前に気付け~~)まぁ、スマホのカメラも今はめちゃめちゃ性能良いしね***************************************************************************初日は雨に降られたロコルコ一家でも翌日は良いお天気さ...昨日の分まで楽しむよ❕❕

  • 最高の季節だね🎶

    おはようです文化の日の3連休はいつものコテージで楽しんで来ましたよ~~ただ、初日は結構な大雨で全然お外で遊べなかったんですけど2日目はご覧の通り、雲一つ無い良いお天気爽やかな気候の中でロコもルコもランラン楽しんでいましたよ私達も2日目のランチは、テラスで笑っちゃうくらい、ハイカロリーなプレートをいただいて最近は過ごしやすい春と秋は、一瞬で終わっちゃうけれどその貴重な時をコテージで過ごせて、幸せいっぱい楽しかった様子は、次回からお届けしま~~すランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す最高の季節だね🎶

  • ロコ&ルコのハロウィンディナー👻

    おはようです前回のハロウィン記事で書いた通り31日当日は、簡単なハロウィンご飯を作りました~~かぼちゃ入りオムライスブルーベリーヨーグルトちょっと色味が薄くって、オムライスっぽく見えないけどブルーベリーヨーグルトはただ盛り付けただけ~~それでは個別ショットでねロコルコロコもルコもかぼちゃ大好き~~2チワ共、喜んで食べてくれて良かった最後に、先月サロンで撮ったハロウィンショットを🎃👻2024年、我が家のハロウィンでした🎃ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すロコ&ルコのハロウィンディナー👻

  • 2024 Happy Halloween🎃

    おはようです今日は世界的にハロウィ~ン🎃みんなでハロウィン撮影するよ~~ロコルコロコもルコも、おやつをもらいに行く準備は万端だよ~~ロコ&ルコから、皆様におやつプリーズのお願いです何だかやる気を全く感じられない、2チワですが…さぁ~~、皆様これからロコルコが、おやつを頂きにお邪魔しま~~す👻🎃「trickortreat!!」楽しいハロウィンを過ごせますように今日は、ハロウィンご飯作るからね~~ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す2024HappyHalloween🎃

  • こんな事ってあるww❓

    おはようです今日は、先日起こった朝の出来事を(本日の写真は、記事とは全く関係ありません)最近、ロコ母の枕元で寝る事が多いロコ(以前はリコの定位置でした)なのでロコ母とは、枕を共有している感じ~~そんなある朝の事起きようと思っても、頭が何かに引っ掛かって起きられない状態に落ち着いて、手で探ってみると…ロコ母の髪の毛と、ロコのしっぽの飾り毛が絡まっているんですよとりあえず、ほぐしてみようと頑張ってみたものの無理でちょっと飾り毛も抜けちゃったけど、何とかロコのしっぽからは脱却後はハサミでロコ母の髪の毛をカ~~ット何でこんなに絡まるのって位、絡まってる画像はこちら気持ちの良い画像では無いので、閲覧注意です説明するほどでは無いけれど、白い毛がロコで右上のがロコ母の毛がっちり絡まってるでしょロコ母はわんこと一緒に寝る...こんな事ってあるww❓

  • マロンマロン🌰2024

    おはようです本日は、この時期限定で出回る栗スイーツのご紹介ロコ母、大の栗好き~~今年は中々秋らしさを感じられなかったけど今年の栗活振り返りま~~すまずは「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム」タイトル長っこれスーパーで購入したんだけど、本当にクリーム多目で美味しかった~~ただ安いから仕方ないんだけど、栗感はそこまで感じられず…次はローソンの「ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン」ジョブチューンと言う番組で、プロのパティシエ7人全員から満点をもらった新商品です🌰オープン確かクリーム、スポンジが層になっていて一番上に栗粉が乗っています。栗粉が栗きんとんのような、和も感じられる濃厚なマロンクリームになっていてめっちゃくちゃ美味しかった20年振り位に食べた、ビアードパパのシュークリーム「渋皮栗のモンブランシュー...マロンマロン🌰2024

  • ず~っと眺めていたいな💛

    おはようです今日は、ロコ君の可愛い寝姿のご紹介私達のお夕飯時、頑張って起きてたけど(お裾分け目当てに)睡魔には勝てなかったロコまた別日雷がやっと去った後、ぐったり状態のロコそして少し落ち着いて、シートへ移動~~ルコは雷平気なので、常にカメラ目線次は、朝方ロコ母のベッドから見たロコ朝方なので、ちょっと暗めです…ちと怖いどんどん顔が潰れて不細工にやっといつも通りのロコ君にハウスの中のシートクッションが乱れているのはロコが暴れたせいです就寝時トイレに起きたロコ母が、戻ってみると(ベッド周りお見苦しくすみません)「お~~い、ロコ母はどこに寝れば良いんじゃ~~」って状態この後、ちょっとずつすり寄ると自然とロコも端にずれてくれるんだけどね~~とにかく真ん中が好きみたいよでもさ、気持ち良さそうに寝ている姿を見るのって本...ず~っと眺めていたいな💛

  • やってみたかった事🎶

    おはようですタイトルの「やってみたかった事」…と言っても、大した事ではありませんよ何かと言うと~~「セブン晩酌」で~~す🥂新作のお惣菜が出ると、YouTuberの方が動画にしているのを見て私もやってみたいな~~と、思ってたんですそもそもあんまりコンビニに行かないから、情報はSNSのみそんな今回のラインナップ無かったものも、結構あったんだけどまずは~~金のマルゲリータこれは前にも食べた事ある商品たこ焼きこの商品の他にも、「銀だこ」のたこ焼きもあるんだって~~みんな銀だこに行きがちだけど、こっちのが断然美味しいらしいさばの塩焼き国産豚もつ煮込み豚ばらチャーシュー穂先メンマ&にんにく醬油味ホットスナックのカレーパン&カスタードドーナッツ本日のお付き添いはルコち~~(唯一のわんこ登場シーンです)そしてやっと買えた...やってみたかった事🎶

  • 夕方ランと2日目のお夕飯🍚🥢

    おはようです秋分の日の3連休コテージ記の続き~~強風の為、外でのBBQを断念しお部屋の中で頂いたランチその後は、お昼寝timeロコの寝顔、可愛い過ぎる~~ルコち~は背中向けちゃってるけど、爆睡中夕方になって、「出たい子いたらお外に行くよ~~」お声掛けそしたらロコしか出て来ず…ロコ父もお疲れなのか、出て来ないので今回は珍しく、ロコとロコ母で~~カメラ壊れちゃって、スマホ撮影だからほとんど写真は撮らなかったんだけど何かのんびり遊べて良かったな~~そして2日目のお夕飯わんこの皆様からマグロピラフお刺身用のマグロを一旦ボイルして、ツナにしてからピラフに仕上げました~~偏食気味のルコも喜んで食べてくれて、嬉しい限り私達はまたまた簡単メニューでセブンの唐揚げ棒&つくね串本当は、スーパーでチキンセットを買いたかったんだ...夕方ランと2日目のお夕飯🍚🥢

  • 残念だったBBQランチ😢

    おはようです秋分の日の3連休コテージ記の続き~~2日目の朝~~写真の色、おかしいね朝は特に過ごしやすくってルコよ、どこへ行く2チワ共、楽しそうに過ごしてお昼になったら、お待ちかねのBBQランチところが…火を熾し始めてから急に強風が吹き出したそれでもいつか治まるでしょうと、楽観視して準備を進める私達準備も整って、さぁ乾杯して頂きましょう🥂食材の紹介をお肉(牛タン、カルビ、豚バラ、砂肝、フランク)&ホタテ野菜3種サラダも用意したんだけど、風で飛んで行きそうで引っ込めたでね、こんな風に焼き始めたんだけどやっぱり強風には勝てなくって右端のお花の鉢も飛んでっちゃう位、すごい風よ残念だけど、お部屋の中で頂く事にしたの~~写真は無いけど、落ち着いて食べられて良かった(もちろんお肉も美味しかった~~😋)でもこの後、風も落...残念だったBBQランチ😢

  • 初日のお夕飯

    おはようです秋分の日の3連休コテージ記の続き~~楽しくランランした後は~~お夕飯の時間ですよわんこの皆様は馬肉のお好み焼きカリカリフードも一緒に、召し上がれ~~これ撮ったの、朝ご飯の時ルコの朝ご飯は、偏食気味の為カリカリフードのみ(トッピングすると、なぜか食べてくれないので)そして私達は今回ももちろん並べただけのお夕飯ローストビーフサラダ唯一茹でた枝豆お刺身盛り合わせ前回気に入ってリピートトロたく巻き巻物の芯にたくわんが入ってて、上にマグロたたきをトッピング~~と、斬新な作りのトロたく何かクセになるんだよね~~並べただけだけど、満足なお夕飯でしたここ最近は、遊び疲れてすぐ爆睡しちゃうロコなんだけどこの日は珍しく起きていた、お夕飯でしたランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろし...初日のお夕飯

  • ちょっとだけ大人に(*'ω'*)

    おはようです秋分の日の3連休コテージ記の続き~~可愛い笑顔で走るルコち~~この時は、関節の調子がバッチリで終始楽しそうにしていて、ロコ母も嬉しいルコと言えば、「甘えん坊さん」のイメージだったんだけど最近、ちょっとだけ変わってきた気がするんだよね~~前ほど甘えないし、一人でいても大丈夫になったような…もちろんそれでも、「抱っこ、抱っこ~~」とかはあるけどね思い返せば、リコが旅立ってからそうなった気がするな~~もう甘えさせてくれる、存在がいなくなったからなのか❔ちょっとだけ大人になったルコち~なのでしたと言っても、もう9歳半十分立派な大人な年齢なんだけどねいつまでもいつまでも、私達の可愛いルコのままでいてよねちなみにこのロコ父、顔がデレデレですからランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しい...ちょっとだけ大人に(*'ω'*)

  • ロコ君、無事です((´∀`))👏

    おはようです秋分の日の3連休コテージ記、スタートで~~す元気一杯に走り出す、ロコ君少し涼しくなってたから、走ってても気持ち良いね~~そんなロコ君ですが…以前不思議な体験をした事があるので不思議な体験-RocoRico-days+Rucoおはようです今日はロコの事を…ちょっとね、この事はブログに載せるか迷っているうちに迷宮入りかと思われていたんだけど。先日この時と似たような体験をしたので~...gooblog友達からも「ロコ、気を付けてあげてね」と言われ今回ももちろん、首輪にお塩、お清め塩スプレーで万全な対策を対策が効いたのか❓わからないけど無事に何事も無く、帰宅しましたよ~~多分本当にたまたまな事で~~対策もしなくって大丈夫なんだと思うけどまたあの時のような事が起こると可哀想なので、念の為にね元気一杯なロ...ロコ君、無事です((´∀`))👏

  • アクシデント続きの3連休( *´艸`)

    おはようですこの3連休は~~いつものコテージへいって来ましたよ~~暑さも大分和らいで、過ごしやすくって安全にわんこを遊ばせられて、良かった~~2日目のランチはBBQと、言いたいところなんだけど…この後突然の突風がものすごくってとてもBBQどころじゃなくなって、序盤で断念そしてこれも2日目、カメラも突然壊れアクシデント続きの3連休だったけどわんこは喜んで遊んでくれたので、良しとしますっもちろんリコたんも一緒だよ楽しかった様子は、次回からお届けしま~~すランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すアクシデント続きの3連休(*´艸`)

  • サロンの記念フォト🎵 7月&8月&9月

    おはようです今日はサロンdayのお写真、7月~9月のご紹介まずは7月からひまわりいっぱいの可愛いセットで🌻ロコも珍しくにっこりしてくれてて、貴重なショットこれ以降は、全く笑顔が見られませんのでルコもご機嫌な表情で、嬉しい一枚となりました~~そして8月今回は個別ショットでね~~夏祭りのセットでロコ~~、どこ見てるのルコは真面目顔だ、珍しいね最後は9月残暑厳しいから、涼やかな滝のセットが嬉しいね~~ロコからは相変わらず、目線はもらえず~~昔は出来てたのにね今回もロコはこんなにいっぱい毛が抜けたんだよ~~最近は家でも、普通のブラッシングの他ファーミネーターを使ったりもしてますよファーミネーターとは、抜けかけている毛を取り除いてくれるブラシ…でもやり過ぎると、皮膚や毛にストレスを与えたりするみたいなので本当に気に...サロンの記念フォト🎵7月&8月&9月

  • 結局のところ

    おはようです前回の続き~~そして今度は-RocoRico-days+Rucoおはようです前回の続き~~不思議な体験をしてから、1年ちょっと…今年の7月海の日の3連休我が家はコテージへ遊びにと行きましたこの3連休は🎶-RocoRico-days+Ruco...gooblog7月のコテージから帰宅翌日、おかしな行動を取ったロコでも病院で診てもらい、身体の心配は無くなった…はずだったんだけど…病院へ行った翌日、午前中からまた落ち着かない行動そして腰を下ろす度に、「ヒャン」って悲痛な声を。「腰が痛いのかな?」って思ったりもしたけど普通身体のどこかが痛いんだったらじっとしていると言うか、動けなくなりますよねただロコの場合、とにかく動き回る。でもな~~、前日病院で診てもらったばかりだし本当に腰の痛みなのか?色々考えま...結局のところ

  • そして今度は

    おはようです前回の続き~~不思議な体験をしてから、1年ちょっと…今年の7月海の日の3連休我が家はコテージへ遊びにと行きましたこの3連休は🎶-RocoRico-days+Rucoおはようですこの間の3連休は…コテージで楽しんで来ましたよ~~ランに出るなり楽しそうにランランするロコこの3連休は、比較的暑さも和らいで過ごしやすかったんだけど年齢...gooblog7月も後半だと言うのに、比較的過ごしやすい気温で楽しく過ごしたんですよ~現地では特に問題無く、無事に帰宅帰ってきた翌日午前中、ベッドの上でまったりしていたロコが急に「ヒャン」って声を上げました。ちょっとその声が、悲痛な感じだったので「大丈夫?」って駆け寄り身体中チェックしました。色々なところを触っても、痛がる事は無かったんだけどその「ヒャン」をきっかけ...そして今度は

  • 不思議な体験のその後

    おはようです前回の続きです不思議な体験-RocoRico-days+Rucoおはようです今日はロコの事を…ちょっとね、この事はブログに載せるか迷っているうちに迷宮入りかと思われていたんだけど。先日この時と似たような体験をしたので~...gooblog不思議な体験をして、自宅へ戻ったその後オーナーさんにこの時の事を説明し、何か思い当たる事は無いでしょうかとラインをすると、このような返信が…***************************************************************************************************私達が泊まった日に、チェックアウトされたお客様のわんちゃんが(w君と言う子)こちらのコテージが大好きで、年に数回4、5泊してい...不思議な体験のその後

  • 不思議な体験

    おはようです今日はロコの事を…ちょっとね、この事はブログに載せるか迷っているうちに迷宮入りかと思われていたんだけど。先日この時と似たような体験をしたので~~備忘録の為、残して置く事にしました。(どんどん忘れて行くのでね)説明するのが、難しいけれどなるべく分かり易く、書き残したいと思います。そして、皆様に好まれるお話しでは無いかもしれないのでそう言った方は、スルーして下さいね。昨年2023年のGWでのコテージでの事(今回コテージでの写真は、その時の写真です)この時は、ロコ母のお友達のいくろうさんもご一緒しました。初日は何事も無く過ごしていたんですが2日目のBBQランチの時の事いくろうさん「さっきロコが部屋に来たんですよ~~」この時いくろうさんは、いつも私達が主に過ごしているリビングダイニングから出て廊下を行...不思議な体験

  • 夏休み終了~~(´;ω;`)ウゥゥ

    おはようです夏休みコテージ記の続き~~ランチの後、たっぷりお昼寝して体力復活したらお庭へGoでも夕方と言えども、まぁまぁ暑いしいつもみたいに、走ったりはしなかったね~~でもお外に出て、リフレッシュ出来たらOKだよねそして2日目のお夕飯今夜も簡単なものを並べて…スモークサーモンとうもろこしナスの揚げ浸しナスは家で作って、持参したものチキン&フランクこの後、ブルーノで焼き焼きして頂きますよ~~セブンの金のマルゲリータこれずっと食べてみたかったやつ~~(テレビの影響ね)生地も香ばしくって美味しいし、トマトソースも純粋にトマトの美味しさが感じられて本当に絶品だね~~また買って食べたいって思いました~~2泊なんて、あっという間だね~~ってちょっと寂しさを感じながら、頂いたお夕飯でしたゆっくり休んでね明けて3日目の朝...夏休み終了~~(´;ω;`)ウゥゥ

  • プールの後は、ランチtime😋

    おはようです夏休みコテージ記の続き~~プールで楽しく遊んだ後はランチtimeですよ~~わんこの皆様から馬肉のピラフ牛ステーキ&ブロッコリー細かくカットして、頂きますよ~~上空からルコは相変わらず、食べるの遅いね~~そして私達はサンドイッチのランチを玉子&ローストビーフのサンドイッチサンドイッチは、玉子が一番好き~~スライストマト冷製コーンスープ豆乳で割ってるので、濃厚でウマ~~簡単だけど、美味しく頂きました~~ご飯の後はお昼寝して、体力復活だね~~ルコは頑張って起きてたけれど数分後には…舌チョロして爆睡でした本当に可愛いんだからぁ~~ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すプールの後は、ランチtime😋

  • 恒例の水泳大会🌊🌊

    おはようです夏休みコテージコテージ記の続き~~早朝にランを楽しんだ、ロコ&ルコその後は、夏休み恒例の水泳大会ですよ~~だけどさ~~、ロコ父プール道具一式忘れて来ちゃってどこかで買おうかどうしようか…なんて言っててコテージに着いたらそうだ夏場は、プールの貸し出しサービスしてくれてるんだった我が家はいつも持ち込んでて、使った事無かったからその存在をすっかり忘れてたよ~~ちょっと小さ目だけど、有難く使わせてもらいましょうまずはロコ君から今年もきれいな泳ぎを見せてくれたよ~~でもたまに緊張からか舌ペロしちゃうのは、ご愛敬動画でもどうぞ動画で見ると、足が底に付いてるって感じに見えたな~~そして問題のルコち~~今年も躍動感溢れる泳ぎっぷり毎年笑わせてくれるよね~~本人必死だから、笑っちゃ可哀想なんだけど動画でもどうぞ...恒例の水泳大会🌊🌊

  • ゆるゆると夏休みスタート🎶

    おはようです夏休みコテージ記、スタートですただね~~暑くってあんまりお外に出られなかったから、写真もめっちゃ少ないしっ早々に終了する予定着いた日は、台風が過ぎ去った翌日(と言っても、大した風雨じゃなかったそう)すんごくムシムシしていて、立ってるだけでクラクラするような暑さなのでやっとお外に出られたのは、5時半を回った頃いくらか暑さは和らいだけど、長い時間は無理だからちゃっちゃっとね~~もう少しずつ暗くなってるから、使える写真もほぼ無し(ブレブレで)短い時間でも、気分転換出来たかなそしてわんこの皆様からお夕飯を馬肉入りのキッシュ前回、リコがいた時と同じ量を作って行ったらちょっと多かったので(当たり前だけど)今回より少し少な目に作ってます~~最近ルコは、食べ始めるのがめっちゃ遅いんだけどそれでも全部食べてくれ...ゆるゆると夏休みスタート🎶

  • 楽しんで来たよ~~🌊🌞🍉

    おはようです先週末いつものコテージで、夏休みを過ごして来ました~~でもね・・・台風の影響で、3泊→2泊になっちゃったし暑さ問題もあって、思いっきり満喫したとは言えなかったけどわんこの楽しそうな姿見られたら、結果オーライもちろん、夏休みだからね~~プールもねロコは相変わらずきれいな泳ぎをそしてもちろん今年もバッチャン、バッチャン水飛沫を上げまくったルコ楽しかった夏休みの様子は、次回からお届けしま~~すランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す楽しんで来たよ~~🌊🌞🍉

  • みんなのプールデビュー🌊🌊

    おはようです今回は、みんなのプールデビューの想い出をまずはロコから2012年8月ロコ、1歳7ヶ月の時初めてのプール…ロコもだけど、ロコ母もめちゃめちゃ緊張しててだけど、ちゃんとお手々開いて泳いでいて嬉しくて誇らしくって、すご~く感動して涙があふれ出て来たのを想い出した~~この時は、1人っ子時代で「ビビりのロコ」って言われてたんだよね次はリコ泳ぐ前、プールサイドを嬉しそうに駆け回るリコ可愛い過ぎる~~そしてプールin2013年8月リコ、1歳1ヶ月の時最初こそ、少し沈みがちだったけどすぐに態勢を整えて上手く泳げたんだよね~~ロコと一緒にこの時撮ったウィンクしているみたいな写真が、お気に入りリコたん、可愛かったなぁ~~最後はルコ2016年8月ルコ、1歳5ヶ月の時ロコもリコも上手に泳げてたからわんこは泳げるものだ...みんなのプールデビュー🌊🌊

  • 楽しかった夏の想い出🌴🍉🌊🌊

    おはようです世間の皆様は、只今夏休みを満喫中~~って方も多いんでしょうね我が家は少しだけ外して出掛けるので、本日は通常運転~~今日は、過去の楽しかった夏の想い出をちょっとばかし振り返ってみようかな~~ってまずは、ロコリコ時代からこちら、「エンゼルフォレスト白河高原」のジーナちゃん(旧羽鳥湖高原レジーナの森)グレートピレニーズの女の子何度か、全国の看板犬ランキングで一位に選ばれているだよね~~我が家はこちらの施設には、何度かお邪魔した事があるんだけどこの時は、2013年7月私達の朝ご飯の後、お散歩していたらジーナちゃんに遭遇ロコもリコもめっちゃフレンドリーに接しているけど、ジーナちゃんは、ちょっと困ってるかなお次は清瀬のひまわりフェステバルにて2013年8月この頃、ロコもリコも涙やけがひどいねでも大好きな写...楽しかった夏の想い出🌴🍉🌊🌊

  • 微笑ましいねぇ~~( *´艸`)

    おはようです海の日の3連休コテージ記の続き~~3日目の朝最終日です~~いつも最終日はバタバタしてて、中々写真って撮れないんだけど今回、ロコ父が撮っててくれましたロコはクン活からスタート年齢的にも、体力的にも、最終日はもうあんまり走らないね~~でも本人達が楽しめれば、どんな形でも嬉しいよあんまりうまく撮れなかったけどロコルコでの走りもルコの可愛い笑顔も頂き~~最後にほっこりするようなショットをいつも個人行動が多いロコが、ルコを待ってるそしてルコがスロープを上り切ったら、一緒にコテージへ戻って行く…なんか微笑ましくて、素敵な写真だな~~って感動しちゃったロコ父、朝から写真撮ってくれてありがとうねまたよろしくリコがいなくなって初めてのコテージ。途中何度も色々思い出しちゃった…笑って想い出話しが出来るまでは、まだ...微笑ましいねぇ~~(*´艸`)

  • 3連休の2日目のお夕飯🍚🥢

    おはようです海の日の3連休コテージ記の続き~~ランチを頂いた後もマイペースで遊んで多分大満足であろうロコとルコそして2日目のお夕飯わんこは、お昼にも食べたお好み焼きを~~私達は豚しゃぶのお夕飯生ハム&数の子チーズカズチーみたいなの想像していたら、ちょっと違ってた気休め程度の野菜達びんちょうまぐろのユッケ風そしてメインのしゃぶしゃぶ用の豚肉この日は麺つゆを希釈して、その中に長ネギどぼん~~食べる時は、豚肉とネギを一緒に食べるこれ我が家のお気に入りの食べ方この中でしゃぶしゃぶすると、タレは要らないしさっぱり食べられるから好き~~2日目のお夕飯も、美味しくごちそう様でしたこの日のロコとルコルコを呼んでも、全然こっち見てくれなかった~~本当にロコの事が大好きなのねランキングに参加しています下の写真をクリックして頂...3連休の2日目のお夕飯🍚🥢

  • ランチをいただきま~~す😋

    おはようです海の日の3連休コテージ記の続き~~比較的過ごしやすかった2日目ですけどずっと外にいると、やっぱ暑いよね~~って事でちょこちょこ遊んでは休んで…目の前がランだと、こういう時楽で良いよ~~そしてお昼時になったのでわんこの皆様から、お昼ご飯を馬肉のお好み焼きカリカリフードも一緒に、頂きますよ~~私達は簡単に焼きそばで海鮮塩焼きそば冷凍餃子メロン&プラム焼きそばって、滅多に食べないんだけどたまに食べると、めちゃめちゃ美味しいよね~~ソース味も好きだけど、塩もイケる美味しくごちそう様でしたそうそうこちらのコテージの主さんぴょんた君とも再会出来たよ~~(いつも同じ子かは不明)ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すランチをいただきま~~す😋

  • 酷暑を乗り切ろう❕❕

    おはようですコテージ記の途中ですが…ちょっとだけ寄り道~~先週は土用の丑の日がありましたね~~当日は、ロコ父の帰りが遅い予定だったので土曜日のランチに頂きました他におつまみも用意してうなぎランチを頂きましょう~~トマトオニオンとうもろこしちょっと甘さがイマイチだったかなローストビーフサラダ海老とゴーヤーのかき揚げそしてメインのうなぎの蒲焼今回はスーパーの長焼きと、うなぎ屋さんの串に刺さってる蒲焼きで食べ比べ~~お付き添いはロコ君うなぎは卓上で焼き直しながら、頂いたのでめちゃめちゃ美味しかった~~ちなみにスーパーのと、うなぎ屋さんの食べ比べ…ロコ父もロコ母も、断然うなぎ屋さんの蒲焼きに軍配が上がったのでしたもちろん、スーパーのも十分美味しかったんですよ~~土用の丑の日のうなぎランチ、美味しくごちそう様でした...酷暑を乗り切ろう❕❕

  • 2日目も楽しむよ🎶

    おはようです最近、雷や豪雨多くありませんか⚡東京は本当に多いです雷が大の苦手なロコ君は、ゴロゴロし出すとぶるぶる震え出す放って置くのは可哀想なので、何かしていても一旦中断して抱っこちゃん長引く時はショルダーのスリングに入れて、家事等こなしてる~~この間はスリングに入れて夕飯食べました今年は猛暑のせいもあって、頻繁に起きているから雷苦手なわんこちゃん達、可哀想だな~~後、落雷で停電だけは勘弁して欲しいさて、海の日の3連休コテージ記の続き~~2日目の朝涼しい内に、お庭へ奥にロコもいるよ~~散策したり走ってみたり自由に動けるって、楽しいよねここでルコが何かに気付きます~~そうです、デッキが木製(と言っても、純粋な木では無かったけど)から石に変わったんですよ2016年4月の頃ちょっと撮った角度が違うけど今までの素...2日目も楽しむよ🎶

  • 3連休の初日のお夕飯🍚🥢

    おはようです海の日の3連休コテージ記の続き~~久し振りのランを楽しんだ後はお部屋に戻って、お昼寝time遊んだ後は、しっかり休息しないとねそうこうするうちに、お夕飯の時間わんこの皆様から牛肉のミートローフお肉しか見えないけど、小松菜とパプリカも入ってるよ偏食気味のルコの好きなやつ~~(ロコは何でも大好き)走った後は、尚更美味しいね美味しそうに完食~~私達はブルーノで焼き焼きのお夕飯とうもろこし、枝豆とうもろこしが、めっちゃくちゃ甘くって美味しかった~~😋厚切り牛タン、豚トロ、フランク、ソーセージ野菜3種穴子のお寿司この日は、牛タンと豚トロの気分だったからお肉の種類少な目だったけど、美味しくって大満足の焼き肉でした~~食事中はルコち~に見守られながらその頃ロコは爆睡中だったのでしたランキングに参加しています...3連休の初日のお夕飯🍚🥢

  • 久し振りのランラン❕❕

    おはようです海の日の3連休コテージ記、スタート初日~~曇り空だねでもこの時期は、これ位の方がわんこには優しい気候GW前半4月振りだから、めっちゃ張り切るロコ良い笑顔だ~~そんなロコの走りを見て尊敬のまなざしのルコち~~ルコだって走るよ~~なぜか笑える、舌チョロ走りでも安心してください普通の走りだって、出来ますからみんなが楽しそうに過ごしているだけで私達も自然に笑顔になっちゃうね楽しい時間は、まだまだこれからだよランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す久し振りのランラン❕❕

  • この3連休は🎶

    おはようですこの間の3連休は…コテージで楽しんで来ましたよ~~ランに出るなり楽しそうにランランするロコこの3連休は、比較的暑さも和らいで過ごしやすかったんだけど年齢も年齢だから、休み休み楽しまないとねルコは安定のテケテケ走りほんとに可愛いんだからそしてもちろん、リコも一緒だよ暑いからBBQは無しね~~って事で涼しいお部屋で、お肉焼き焼きしたんだけどBBQ出来ちゃう位の、気候だったな~~楽しかった様子は、次回からお届けしま~~すランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すこの3連休は🎶

  • 2024 暑中お見舞い申し上げます🌻

    おはようです本日はロコリルちゃんから、暑中お見舞いのお届け~~🍉先に謝りますけれどサロンで撮ってもらった、昨年のお写真になります梅雨明けもまだだと言うのにとんでもない程、毎日暑いですよね~~こんな危険な暑さの時は涼しいお部屋で過ごしてもらうのが一番朝、夕だって、アスファルト熱くなってるから肉球痛めちゃいますからね…もちろん熱中症だって危険外出先ではもちろん家の中でも熱中症は起こるようなので部屋の温度、湿度対策もしっかりしてそして大切な水分補給もね無理せず、今年の夏を乗り切って行きましょうランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す2024暑中お見舞い申し上げます🌻

  • 美味しかったね😋

    おはようです先週の5日は、リコの49日。そして6日は、リコの12歳のお誕生日。って事で…リコの為に、ケークサレ焼きました本当はもうちょっと手の込んだものを、作って上げたかったんだけどロコ母直前に、ぎっくり腰になっちゃってねこれだけ作るのが、限界だった~~スイカに🍉リコが大好きだったブルーベリー毎夕食後、ヨーグルトに入れて食べてたんだよねルコにお付き添いお願いしてパチリこの後、みんなで分け分けして頂きました~~リコたん、喜んでくれたかな私達もこの週末は~~銀のさらでデリバリー初めて取ってみたけど、ネタが厚くって美味しかったよ~~また食べたいな~~😋そして久々に千駄木越塚のコンビーフ買った前より、大分値上がりしてたけどね開けると脂ギドギドっぽいんだけど食べると、全然軽いんだよね~~だから人気あるのも納得これで...美味しかったね😋

  • ありがとうの日💛

    おはようです先日の7月6日はリコの12歳のお誕生日でした昔ブロ友さんだった方が、お空に旅立った子のお誕生日は、「ありがとうの日」って呼んでいたのを想い出し感謝の気持ちを込めて、我が家もそう呼ばせてもらいます。撮影してたら、みんな集まって来たのでみんなでもね昨年の一枚この撮影の後、嬉しそうにケーキダイブしたっけ楽しかった想い出だねリコ、縁があって我が家に来て、一緒に過ごした大事な時間をありがとうねいつまでも大好きだよ少々イタイブログとなってしまいましたけどロコ母のリハビリだと思ってくれたら嬉しいですランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すありがとうの日💛

  • 本当に早い…

    おはようです早いもので…今日は、リコの49日です。特別な事をする訳でも無いけれど。写真と共に、想い出を振り返ってみようかな~~5歳間近のリコやっぱり若々しいよね鈍くさいんだけどとにかく負けず嫌い若い頃は、脚も早かったんだよ~~この写真、何気にお気に入りなのよねめっちゃ可愛い~~こんな風に、みんな元気で過ごせる事って当り前じゃないんだよね~~わかってはいたけど、実際リコがいなくなると痛感するよ。49日になると、本当に天国に行っちゃうって言うけど無事に着いたかな実はリコがいなくなってから、ロコ母は2回、ロコ父は1回リコの気配を感じた事がありました。そんな事言うと、「二人とも大丈夫」って心配されそうだけどロコ母は、証拠も写真に撮っておいたんだよ~~でもそれはリコとの大事な想い出にしておこうと思ってるリコは私達を...本当に早い…

  • サロンの記念フォト🎵 5月&6月

    おはようです今日はサロンdayのお写真、5月と6月のご紹介まずは5月から5月と言っても、下旬だったので紫陽花のセットが素敵だよね~~そして6月~~はい、先月とセット変わって無かった~~って言う事で…入浴ショットも撮ってくれました~~2チワ共、気持ち良さそうにしてるよね実際嫌がらずに、気に入ってるみたいって言ってたよ~~そしてロコ換毛期だそうでこんなに抜けたんだってすごい量で、びっくりしちゃったロコの表情も「こんなに抜けた」って思っているようなこの時は、もうリコは旅立った後だったんだけど最後に受けた5月上旬の一枚この時は、我が家とサロンの予定が合わなくって(GW等もあり)シャンプーは無しで、グルーミングだけしてもらったの~~なのでセットでの記念ショットは撮る時間がなかったんだけどこの一枚偶然撮っててもらって...サロンの記念フォト🎵5月&6月

  • みんな一緒にね💛

    おはようです先日からここに座っていらっしゃるこのお方ちょっとイタイよ~、って思う方もいると思いますがここにいてくれると、少しだけ心のザワツキが収まるんですよね…何も言わなくっても近くにいたりね~~って、多分たまたまだよねみんな一緒にね(ちょっとこの時、ルコ興奮気味です)うん、しっくり来るな~~まだロコとルコだけでは、写真を撮る気には中々なれなくってね徐々にで良いから、ぼちぼちやって行こうかなおまけロコ君~~、お鼻にボーロの欠片が付いてるよランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すみんな一緒にね💛

  • Happy Father's Day🎵

    おはようです大分今更感がありますが先週の日曜日は、父の日でしたねリコの事があったので、何かしようって気分では無かったんですけど…リコの最期の時、一生懸命色々やってくれた事もあってリコから、「ロコ父に何かして上げて」って声が聞こえたような気がして。急遽当日、簡単だけど感謝の気持ちを込めたお夕飯を作る事に買い物に行けなかったので、冷凍庫からめぼしいものをピックアップして~~生シラス、サーモンの塩麴漬けアボカドとトマトのサラダとうもろこし今年初です~~🌽鶏の唐揚げカットして白だしベースで漬け込んだものが、冷凍庫に常備してあります~~刻みウナギロコ父ウナギ大好きなんだけど、長焼きは無くて刻んだものしか在庫が無かったお酒は🍶ビールや日本酒🍶この日のお付き添いはルコち~~ピントがアレだけど茶色い食卓になっちゃったけど...HappyFather'sDay🎵

  • 18日

    おはようです6月18日はリコの月命日でした。初めて迎える月命日は「初月忌」と呼ばれるそうですね。旅立った5月18日から、早くも1ヶ月この1ヶ月、あんまり記憶が無いまま過ぎ去っていったような感じ。毎日思い出しては涙して…の繰り返し。朝起きると現実に向き合わなくっちゃいけないから朝が一番辛いです、今もね。まだいなくなった事も信じられなくって振り向くとお気に入りだったこの場所にいるんじゃないかと思ってしまう。ソファーの端っこが好きでね~~でも不安定なところだし、落ちそうで怖くっていつもヒヤヒヤしていたわて言うか、一度だけ落ちた事もあったのねあまりに突然だったから、まだまだ心が追い付いて行けないけど…リコの分まで、ロコとルコとロコ父と頑張って毎日を過ごして行くからね。ランキングに参加しています下の写真をクリックし...18日

  • 春恒例の病院day

    おはようですちょっと前のお話しになるんですけどGW中に、この時期恒例行事の狂犬病予防接種と、フィラリアの血液検査に行って来ました~~この時は、リコも元気だったのでもちろん一緒ロコとルコは、無事に狂犬病ワクチン注射をしてもらったリコは持病があるので、獣医師さんの判断でパスそしてフィラリアの飲み薬も頂いて来た~~みんな12月に健康診断もしていたので、この時は無し次回は7月に診てもらいますよ~~そして体重測定の結果はロコ前回より50g減っていて、2.95㎏マックスは3.15㎏だったから、良い具合に減って来てる13歳も半ばになるから、あまり痩せて欲しくは無いのでこのままをキープ出来たら良いね~~リコリコも100g減っていて、2.5㎏先生に「良い痩せ方してるね」って言われたんだよね~~お腹のお肉が減っているけど、背...春恒例の病院day

  • 最後の家族旅行

    おはようですGWコテージ記の続き~~まさかこれが全員一緒の最後の旅行になるとは…夢にも思っていなかった。小さいくせに、気は人一倍強くってでもツンデレのデレの部分が、めっちゃ可愛い持病もあったから、多少の覚悟があったとは言えその時は、突然来るんだね…お花とも一緒に撮ったよね~~ルコもね7月の12歳のお誕生日に向けて撮影用の飾りも買ってあったのに。本当に毎日毎日寂しくって、悔しい。大好きだったカートもうこんな姿は見られないんだね。中々前向きにはなれないロコ母ですけどこれでもほんの少しずつは、立ち直って来ています。それも今いる、ロコとルコのおかげだね最後に、全員一緒に走っている動画良かったら見て下さい。これが本当に最後のみんな一緒の動画です。一生懸命走ってて、本当に愛おしい最後の家族旅行記は、以上になります。ポ...最後の家族旅行

  • 2日目のお夕飯🍚🥢

    おはようですGWコテージ記の続き~~BBQランチの後は、みんなお部屋で一休み夕方になって、少し暑さも和らいできたのでロコとルコだけで、お庭へこの時リコは、何事も無く健康体だったけどリコはインドア派なんでねロコは外を気にしてるね~~わんこも人も大好きなロコ君ですそろそろお夕飯の時間ですよロコリルちゃんから牛肉のミートローフこれ撮ったのは、朝食の時ねこぼしたり、よそ見したりしてるけどみんな美味しそうに完食~~そして私達は昼間BBQランチでがっつりだったので、軽めのお夕飯パン4種コテージに来ると、パンの出番が多いけど単にそのまま簡単に出せるからと言う理由もちろん大好きって言うのもあるんだけどね~~うずら卵の味玉、ナスの揚げ浸しモッツアレラメンマ、サラダお腹もそんなに空いて無かったからつまむ程度のお夕飯となりまし...2日目のお夕飯🍚🥢

  • BBQランチ🍖😋

    おはようです2日目午前中もランで遊んだり、端午の節句の撮影したり🎏そろそろBBQランチの準備をしましょうね気候が良ければ、わんこも一緒にテラスに出させたいんだけどこの日は、どんどん暑さが増して来ていたからお部屋でお昼寝しててもらいましょうね準備が出来たよ~~お肉、野菜殻付きホタテフランク、厚切りベーコンミニトマトマリネ、枝豆ビール、スパークリング乾杯をして🥂頂きましょう~~ロコ父に、じゃんじゃん焼いてもらって久々に食べた、殻付きホタテも美味しくってスパークリングワインが、進みまくりでしたちょっと暑かったけれど湿気が無いので、とても気持ち良かったランチBBQ美味しくごちそう様でしたランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すBBQランチ🍖😋

  • 2日目も楽しむ🎶

    おはようですこの記事は、リコが旅立つ前に予約投稿していた記事です。一旦取り消しましたが、敢えてそのままお届けします。GWコテージ記の続き~~2日目の朝朝から良いお天気ロコも窓辺で外に出るのを、今か今かと待ちわびてる~~そして放牧~~眠い目をこすりながらリコもやって来た~~朝は軽めに遊んだらお部屋へと戻って行くシンクロするSAGA姉妹可愛い~~ロコが写っていないけどちゃんとすん活してますからここで、ロコの端午の節句の撮影を🎏1チワ増えまた1チワ増えお目目ショボショボだけど、記念写真を撮ったんだよね~~さぁ~~、この後はお庭でBBQだよランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~す2日目も楽しむ🎶

  • Ruco second birthday✨✨

    おはようですちょっと時間が経っちゃいましたが…先週の5月23日は、ルコ9回目のお迎え記念日9年前の5月23日、佐賀のお里から飛行機でやって来たお迎え前日、お里でのルコ黒かったんだよね~~我が家では、子猿さんとか呼んでいたっけ今では黒さは抜けて、レッドっぽい色合いになったね~~あぁ~~、あの時からもう9年も経ってしまったんだね元気いっぱいだけど、寂しがり屋さんみんなと一緒が楽しいんだよねこれからもルコらしく、伸び伸びと過ごして行ってね~~ルコ、我が家に来てくれて家族になってくれてありがとうこれからもよろしくねランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すRucosecondbirthday✨✨

  • 次回からは

    おはようですリコが旅立ってから、今日で9日目…あっという間のような気もするし恐ろしく長かった気もするしこんな事になるとは、1ミリも考えていなかったのでどこで何を間違えたのか、毎日自問自答していますが答えは見つかりません。もちろん答えが見つかったところで、リコは戻って来ません。悲しみは癒えませんが毎日メソメソしている訳には行きません。我が家には、ロコとルコもいます。(トイレットペーパーの芯でロコ母にいたずらされてるリコw)先週は、ルコのお迎え記念日もあったし何より、リコとの最後の想い出になってしまったコテージ記もちゃんと終わらせたいんですよ。なので、次回からは通常運転でブログ再開します。このブログは、リコをお迎えするにあたり成長記録を残したくて、始めたブログです。(きゃふさん、アドバイスとご協力ありがとうご...次回からは

  • お別れの日の事

    おはようです今日の記事には、リコの眠った姿の写真を載せてあります。不快、苦手に思う方はどうぞスルーして下さい。お別れの日の事…前日から、何度も何度も顔や身体を撫でロコ父と想い出話をし色んな場面が頭をぐるぐる巡ります。ロコとルコもお別れをして最後にみんなでそしてこんなに小さくなって、帰って来ました。リコ、お帰りなさい。良く頑張ったね…ランキングに参加しています下の写真をクリックして頂けると嬉しいですよろしくお願いしま~すお別れの日の事

  • ご報告

    おはようです突然のご報告ですが…リコが5月18日お空へと旅立ちました。11歳10ヶ月12日の犬生でした。先週からちょっと、体調を崩していて入院。一度は元気になって、退院したんですけどまた悪くなってしまい再入院その翌日午後に、逝ってしまいました。亡くなる午前中も面会に行ってて獣医師さんから「良くなって来て、食欲も戻った」と聞かされたばかりの急変だったので、本当に驚き、嘆きました。悔しい気持ちでいっぱいですけどこれまで何度も危ない時を乗り越えて、頑張ったリコ。お疲れ様、そしてありがとうと伝えました。でもまだまだ一緒に過ごしたかった。リコ、本当に大好きだよ。今まで一緒に過ごせた事感謝してるよ。どうもありがとうまたいつか会える日まで、しばしのお別れだね…でも悲しみが止まらないよ。ランキングに参加しています下の写真...ご報告

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロコ母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロコ母さん
ブログタイトル
RocoRico-days
フォロー
RocoRico-days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用