chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dwellerのルアー? or フライ? https://dweller-outdoor.blogspot.com/

長野県内をフィールドに、渓流でルアーやフライについて記載していきます。大イワナや大ヤマメを求めて。

最近はルアーがメインになってしまいました。

dweller
フォロー
住所
長野県
出身
長野県
ブログ村参加

2013/08/02

arrow_drop_down
  • 秋色

    最終週の二日目 昨日は歩きまくって体力を使い切ってしまった。 本当は自転車で山奥に行こうかと思っていたのだが、昨日の熊の件もあり、お手軽な釣行でもいいんじゃね?って感じで方針転換。 これが大正解。 最初のポイントはルアーでGOODサイズのイワナ君をキャッチ。 ...

  • 新規開拓 パラダイスを求めて

    ※釣りブログなのに、最近魚の写真が少ないです。 ※今回も魚の写真なしです(w 2014年の渓流シーズンも残りわずか。 一泊二日の釣りの許可が出たので、喜び勇んで出撃。 初日は、ミノービルダーのコバジット氏と同行です。 来シーズンに向けて、新規の川を開拓することに...

  • 八方でトレッキング→その後渓へ

    dweller家のトレッキング。今回は、白馬の八方池を目指す。 この界隈の川は何度も来ているが、上から見下ろすのは久しぶりだ。 紅葉には早いと思いながらリフトを降りると、既に、そこかしこの木々が色付き始めていた。 今年は季節の進みが一週間ぐらい早...

  • ヒスイ海岸キャンプ

    3連休は、 海キャン がしたい!とのリクエストがあり、 朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場 に行く事に。 dweller家のキャンプは渓流がある場所で行う事を常としていたが、9月なら アオリイカもいいんじゃね? って事で今回は富山の海へ行くことに決定した。 高速を飛ばして親...

  • 数釣りザンマイ

    8月後半某日。 早起きしようと思って目が覚めると、既に良い時間。 前日は楽しい仲間との飲み会だったため、ついつい寝過ごしてしまった。 焦ってもしょうがないので、ゆっくり出かける事に。 現地に到着すると、本流は結構濁っていてルアーには厳しい状況。 昨日は雨降ってないは...

  • お盆釣行

    よく、お盆に釣りをしてはいけないという話を聞きますが、もちろん私は気にしません。 非科学は信じない主義。何か事故があったとしても自己責任。 前日に墓参りは済ませているため、気持ちよく出かけられる。 (非科学は信じないとは言いつつ、ご先祖への敬意は忘れずに) ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dwellerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dwellerさん
ブログタイトル
dwellerのルアー? or フライ?
フォロー
dwellerのルアー? or フライ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用