chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 忍者寺(妙立寺)の枝垂れ桜

    忍者寺(妙立寺)は、落とし穴になる賽銭箱・隠し階段など、建物の仕掛けが有名ですが、枝垂れ桜も見事です(笑)【金沢旅物語引用】「忍者寺」と呼ばれ、落とし穴になる賽銭箱、床板をまくると出現する隠し階段、金沢城への抜け道が整備されていたとされる井戸などの仕掛けが、寺のあちこちで見られます。創建当時、徳川幕府と緊張状態にあったため、襲撃に備えて出城・砦の役目を果たしていました。外観は2階建てですが、実際は7層になっていて、23部屋と29階段もあると言われています。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 金沢市妙立寺:2023年03月25日 DMC-GX8】 桜の写真、イン…

  • 金沢市「長久寺」の早咲き桜

    3月の松に撮った写真で、ソメイヨシノより早く満開になり、今年も撮らさせていただきました。前田利家の妹「津世姫つせひめ」のために、約400年前に創建した曹洞宗の寺です。kanazawa10no3.hatenablog.com【ほっと石川旅ねっと引用】【曹洞宗】延宝4年(1676)、野田寺町覚源寺の遺址である現在地に移り長久寺が建立されました。当寺は、前田利春の三女で初代利家の妹・津世の菩提寺でもあります。境内には芭蕉の碑や、樹齢400年近くになる金沢市保存樹の銀木犀があります。【撮影場所 金沢市寺町:2023年03月25日 DMC-GX8】 桜、インスタにいろいろUPしてます。 お立ち寄りお願い…

  • 2023年「卯辰山見晴らし台」

    今年は早咲きの桜がまだ咲いているのに「ソメイヨシノ」が満開近くになり大忙しで、市内を駆けずり回り撮りました。2023年「卯辰山見晴らし台」の桜です(笑)【金沢旅物語引用】浅野川上流の山間部からまちなかまでを見渡すことができる展望芝生広場。医王山・戸室山~小立野台地~白山~大乗寺山~金沢城公園~金沢駅方面までの壮大なパノラマ眺望景観が楽しめます。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 卯辰山公園「見晴らし台」:2023年03月30日 DMC-GX8】 早咲きの桜、インスタにいろいろUPしてます。 View this post on Instagram A post …

  • 2023年「慶恩寺の枝垂れ桜」

    昨年は、いい天気の「慶恩寺の枝垂れ桜」でしたが、今年は曇りでした。くもりでも趣があり、見事な桜でした(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com【金沢旅物語引用】慶恩寺は小立野寺院群にある真宗大谷派の寺院です。慶恩寺のしだれ桜は金沢市指定の保存樹です。【撮影場所 金沢市石引「慶恩寺」:2023年03月25日 DMC-GX8】 早咲きの桜、インスタにいろいろUPしてます。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓にほんブログ村に…

  • 今年は曇り空の「コシノヒガンザクラ」

    まだまだ続きます、早咲きの桜。昨年はすっきり青空で撮れたのですが、今年は曇り空の「旧高峰家」のコシノヒガンザクラです(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【ウィキペディア引用】コシノヒガン(越の彼岸)はバラ科サクラ属のサクラで、マメザクラとエドヒガンが交雑して生まれたコヒガン系の種間雑種の栽培品種。コシノヒガンはもともと富山県南砺市箕谷に自生しており、それが江戸時代に栽培化されて高岡古城公園に伝わっている。現在この100本ほどある自生木は富山県の天然記念物に指定されている。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 金沢市丸の内:2023年0…

  • 今年最初に撮った犀川(千日町)の「河津桜」超満開

    今年最初に撮った犀川沿い(千日町)の「河津桜」超満開で、「レンギョウ?」とのツーショットが最高でした。まだ3月に撮った写真が続いてます(笑)【ウィキペディア引用】犀川(さいがわ)は、石川県金沢市を流れ日本海に注ぐ二級河川である。浅野川の愛称「女川」(おんながわ、流れが穏やかであることが由来)に対して、男川(おとこがわ、流れが急であることが由来)と呼ばれている。雅名は、菊水川(きくすいがわ)。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 金沢市千日町(犀川沿い):2023年03月20日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら…

  • 太陽丘ニュータウン「一本ザクラ」

    まだ3月に撮った、早咲き桜のネタです。太陽丘ニュータウンの北陸大学側に咲いてます。河津桜と同時に咲く、一本ザクラです。彼岸桜と思うのですが、詳しい品種わかりません(笑)【ほっと石川旅ネット引用】金沢市の郊外、太陽が丘に1キロほどにわたって続くメタセコイア並木は、金沢を代表する並木道スポットのひとつ。まっすぐに続く並木道をカメラに収めると、それだけでドラマのオープニングか映画のワンシーンのような奥行きのある画像が出来上がります。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 太陽丘ニュータウン:2023年03月20日…

  • 北陸大学(太陽が丘キャンパス)「河津桜」

    北陸大学(太陽が丘キャンパス)。ここは菜の花と残雪が残る山のスリーショットが撮れるポイントですが、今年は桜が早すぎて「菜の花」が少なかったです(笑)【ウィキペディア引用】北陸大学(ほくりくだいがく、英語: Hokuriku University)は、石川県金沢市太陽が丘1-1に本部を置く日本の私立大学。1975年創立、1975年大学設置。大学の略称は北大(ほくだい)。学校法人松雲学園が母体となった建学時は薬学中心で、2021年時点は総合大学である。kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 北陸大学(太陽が丘キャンパス):2023年03月20日 DMC-GX8】 ランキ…

  • 手取川「白山・早咲き桜」

    手取川の河口付近の早咲きの桜で、新しい撮影ポイントです。桜と白山が綺麗に撮れるいい場所です(笑)【ウィキペディア引用】手取川(てどりがわ)は、石川県の主に白山市を流れて日本海へ注いでいる一級河川。石川の通称で呼ばれた時代もあり、郡名(石川郡)および県名の由来となっている。石川県白山市南部の旧白峰村の岐阜県境にそびえる白山に源を発し北流する。上流には手取川ダムがあり、中流域の旧鳥越村・吉野谷村地区では河岸段丘を下刻して手取峡谷を形成している。旧鶴来町市街地で流路を西へ変更し、山から金沢平野へ抜ける地点を扇頂とした扇状地を形成している。能美市と能美郡川北町の境界を流れ、白山市の旧美川町で日本海に注…

  • 寒緋桜の濃い赤が好きです!

    濃い赤がいい感じで、青空に映えます。ご近所で、一般家庭のお庭に咲いているものを今年も盗撮しました(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com【ウィキペディア引用】カンヒザクラ(寒緋桜、学名: Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki)はバラ科サクラ属の野生種のサクラ。旧暦の正月あたりに咲くことからガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもある。別名ヒカンザクラ(緋寒桜)、タイワンザクラ(台湾桜)、ヒザクラ(緋桜)とも言う。なお語呂が似たヒガンザクラ(彼岸桜)はエドヒガンとコヒガンの通称であり別種である。【撮影場所 金沢市近所:…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、10no3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
10no3さん
ブログタイトル
金澤桜百景
フォロー
金澤桜百景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用