今日は七夕ですね🎋関係ないけど笑すずめを連れて歩くお宿完成✨軽い方がいいからフェルトで作りました🧵ダイソーのキーホルダーパーツとスマホパーツ付けました✨ドアか…
今日は七夕ですね🎋関係ないけど笑すずめを連れて歩くお宿完成✨軽い方がいいからフェルトで作りました🧵ダイソーのキーホルダーパーツとスマホパーツ付けました✨ドアか…
久々にGラボのパスタ食べて名前忘れたけどおいしかったです🍝ナスとモッツァレラチーズのパスタもおいしかった🍝🥰柳井駅のケーキ屋さんのケーキだそうで生クリームもス…
可愛くてつい連れて帰ってしまったすずめ🐤🩷手のりすずめ🐤手のひらサイズで可愛い😍飛んできた風🐤😆
iPadでアイビスペイントのアプリで描いたアメのイラスト🍬最初は盛り盛りに描いてたけど何かわからなくなってしまったから減らしたらいい感じにおさまりました🍬😊…
人形の着物を古布で縫いました🪡ちょっと帯が太過ぎるかな?好きな柄の着物です👘
タオルで作ったミニもけちゃんストラップ🦥目はビーズ目の周りはフェルト手足は麻紐🧵ミニもけちゃんストラップを作ろうと試行錯誤する最初に試したのがタオルもけちゃん…
紫陽花✨額紫陽花好きです❤️梅雨はイヤだけど紫陽花は好きだ〜🌺
ブラシを初めて買ってそれのストラップにミニもけちゃんズを作りました🦥年代がバレますね🤣モケちゃんズとミニもけちゃんズ🦥❤️集合写真📷✨
セリアのもこもこモールでモケちゃん作りました🦥ぶら下がることも出来ます🦥靴底〜👞ふわふわモールで作ったモケちゃんと並んで📷✨雰囲気全然違います🦥ブラシ持ちます…
セリアのふわふわモールでナマケモノのモケちゃん作りました🦥目の周りとボルダリングシューズはフェルトです🧵手は伸ばしてぶら下げることが出来ます🦥ふわふわモールを…
玄関にホウキを置いておくのに柄が寂しいと思って大正浪漫風の着物を着た人形を作り付けました👘柄にマグネットが付くので帯の中にマグネットを入れて柄にペッとくっつけ…
茶色い古布でもう一つ違う形の帯を作りました🧵こちらの方が好きかも❤️ミシンで縫える所はミシンで👍接着芯を入れてます👘ふっくらな感じに出来ました♪胴回りにホック…
着物生地で人形の着物と帯、帯揚げを縫い帯締めはいつぞやの紐🪢笑髪は毛糸🧶ストライプのリボンは高校の頃使っていた物🎀着物と帯の作り方はYouTube先生参考にさ…
無事カエルストラップガチャ🐸1番欲しいと思った草紅葉が出たから満足💕かわいい😍ストラップだから連れて歩ける🐸👍400円で全4種🐸集合写真笑
道端に咲いてた花がモリモリになってた💐ハコネウツギという花らしい💐かわいい花❤️
フェルトでカメさん🐢また違うバージョンで作ってみました🧵今度は小顔で目がビーズ🐢✨
南岩国のGUの隣のレンタルショップ後に酒屋のやまやが出来ていました🍷お酒の種類がいっぱいでおいしそうなおつまみやお菓子🍪液体の味噌など珍しい物もいっぱいありま…
南海トラフ地震の防災講演で参加したら後日いただけるという防災グッズセットをいただきました🎒有難き内容です🙏💕
長山公園の噴水に虹が出てました🌈風が強くて水が風に流されるたびに虹が現れたり消えたり🌈✨ダブルで現れたり🌈ハッピーな気分になります❤️かわいい花が咲いてました…
フェルトのカメのブローチ🐢白目を付けてみた👀これはこれで良い気がする🐢好みによるかな?🤔
カメのフェルトブローチ🐢頼んでいただき試行錯誤の末やっと完成🐢✨気に入ってもらえるといいな〜😊型紙🖋️手順の記録🪡
端布でキッチンマット縫いました🧵古くなったタオルに端布をミシンでパッチワークしただけ😊端布活用で自給自足♪
いろやギャラリーで行われたマサキユミ先生のギャラリートークに行ってきました♪お花きれい💕ライブペイントで布用絵の具でバッグにサラサラっと描いていてやっぱり先生…
骨董市で見つけた小さな雛人形🎎かわいくて800円だったから迷わず買った🎎💕
天気が良くて日向は暑くて日陰は寒いという着るものに困る気温😅青空に錦帯橋が映えてます🫶骨董市も賑わってました💕新緑がきれい🌲✨鉄砲隊が錦帯橋を渡ってました👘広…
釣り日和4みんな揃いました🙌💕並んで釣りしてる感じがかわゆす❤️ミーアキャット💕ウーパールーパー🩷座るから観葉植物の縁に座らせたらいいかも👍
ガチャ「釣り日和4」のシマエナガが出た💕かわいい😍みんなで並んで釣り🎣😆1つまたダブって次もその次もダブるから終了しました〜👍見れば見るほど貫禄あって好きにな…
巳年だからか🐍シロヘビ神社の参拝客が多くてすごい車の列が出来ていてGWも大変だろうと思っていたら近くに臨時駐車場が出来ていた👏藤の花がたくさん咲いているのを発…
かわいい❤️と思って300円ガチャだったからやったらカバが2つ出てしまったけどパンダが出たから良かった🙌重りのビーズに糸を通さないといけなくてこれは子ども用の…
上のフタ部分のカバーを下から通すから厚みがあると通らないだから布用ペンで絵を描いた🖋️😄デニムと端布のリメイク🧵昨日のカバーより短い作りです🧵大丈夫だけど昨日…
デニムと琉球柄の端布でトイレットペーパーホルダーカバーを縫いました🧻縫い目は適当過ぎてますが😅厚みがあるとホルダーに通らないからデニムは一枚、裏地は薄い布の方…
デニムと布の端布でカメさんに乗ったとかげさんの鍋敷きを作りました🧵裏もすみっコぐらしの端布を切り取って縫い付けました🪡ポケットはそのまま使えます👖端布を合わせ…
季節野菜カレー🍛+200円でコーヒー☕︎器がかわいい❤️ア・トリエカフェでランチ🍽️
T家みなさまが作ってくれた木とフェルトなどのキットシリーズで今回はこいのぼり🎏💕左の五月人形は以前作った物です🧵キットと説明書✨感謝しかない🙏🩷ありがとうござ…
小さな帽子を縫ったらもんちゃんにちょうど良いサイズに完成👒キャミの古着をリメイク👒12cmぐらい📏30分くらいで完成✨でもサイズ合わせは難しい👒
亀居城城跡から見た桜🌸海や宮島も見えます⛩️今日も綺麗な桜が見れました🌸💕桜が風に舞ってキラキラ綺麗でした✨亀居城だから亀?休憩所の屋根の上に亀🐢たんぽぽも綺…
西念寺であったワークショップに参加させてもらってかわいいウェルカムボードを教えてもらいました🩷材料は準備してくれていてボンドで付けるだけで簡単に出来ました🌳ミ…
最終日は美らSUNビーチへ🏖️イーアス沖縄豊崎三階から見た海🌊と空💕お昼はイーアスのフードコートで沖縄そば🍜那覇空港でピンクのジンベエザメの飛行機に遭遇✈️出…
島豆腐を揚げたものなんだけど初めての味でおいしくてビックリ!また食べたいです😍海ぶどうはもちろんおいしす😋赤ナマコ🥰ホタルイカも変わった味付けでおいしかった🦑…
古宇利島に渡る手前から見るカエル島🐸古宇利島ビーチの海も綺麗✨綺麗😍ハートロック❤️美ら海水族館から夕日だけ見て帰りました😆
今日の川沿いの桜🌸夕日が川に映って綺麗でした✨散り始めてました🌸
大宜味シークワーサーパーク🍊横に長く居るのでみんながなかなか入らない笑蛇口からシークワーサーが出る夢の蛇口🚰💕2023.3.24
大石林山へ入り口の建物が新しくなっていて「大石林山」とは書いてなかったから(あったのかもだけど、パッと見た時に目に入らなかった)ここで合ってる⁈とちょっとドキ…
雁木のお店前の桜🌸この桜もとても好きです❤️ここだけ違う雰囲気で素敵💓煙突にも雁木🏭島ラッキョと琉球グラスと雁木🍶美味しゅうございました♪
濃いピンクの枝垂れ桜が見事🌸✨池の噴水に虹が出てた🌈吉香神社の門⛩️門の屋根についてた苔が2つモリっとしてて可愛かった😍奥の日本庭園とかがある辺り🌸ここの枝垂…
最北端の辺戸岬へこの白い鳥が好き🐦❤️水平線✨振り向いたら緑⛰️注意⚠️ヤンバルクイナ⚠️の看板🪧2025.3.24
北へ🚗💨綺麗な空と雲と海✨大宜味村の道の駅🚗そこから見える海も綺麗💕国頭村の道の駅🚗ここで昼食🥢ソーキそばの小🍜ソーキそばの並と小🥢おいしかった🩷2025.3…
河川敷の桜のトンネル🌸綺麗✨菜の花と桜ってホント綺麗💕黄色も良いですね〜🩷モリモリ🌸✨花の名前はわからないけど白い綺麗な花も咲いてました♪濃いピンクの桜も🌸花…
Bianで晩ご飯🍺お店の前に座ってたおまわりさん👮?警備員?お好み焼きのような見た目のとんぺい焼き🥘おいしかった👍インド料理の〜何だったか忘れた😆きゅうりに胡…
長山公園の桜が綺麗に咲いてました🌸
カフウバンタへ🏝️青が綺麗✨龍神風道🐉パワースポット🐉✨キングタコス与勝店🌮元祖らしい🌮💕はみでるほどモリモリ🌮めちゃおいしかった😍メインイベントの沖縄アリー…
一年以上ぶりに沖縄へ〜✈️ハート形の島🏝️めんそーれ🦁期間限定のイベント中城城跡ナイトウォークへ🏯イルミネーション綺麗でした✨昼間とは全く違う雰囲気✨最後はプ…
ミニ財布を一回り小さくして服とTシャツをリメイクして縫いました🧵小さくしたので落ちたらと不安なのでストラップも付けました👛お札もちゃんと入ります💴やっと好みの…
デニムと服をリメイクしてミニ財布2つ目👛接着芯を入れずに縫ったら厚さはほぼ変わらず入れた方が使いやすい😂チャレンジは続く笑
ハイネックをリメイクしてもう一度ベビー用帽子にチャレンジ🧵前回より少し小さくしました🪡残りの布で更に小さい帽子も縫ってみた👒縦が長い気がしたのでもう一折りして…
宮島牡蠣ハンバーガーランチを注文🍔カキフライとハンバーガーって合うのかドキドキの挑戦💓バンズがしっかりしててめちゃ合う😍食べにくくて口の回りも手もベタベタにな…
宮島口駅前のkimono petiteさんの着物フリマに行ってきました👘店先にも店内にもお安くて欲しい物いっぱいでした👀購入品👘白なのにシミもなくて綺麗な羽織…
ハイネックの服をリメイクしてベビー用帽子を縫っだけど〜出来上がり頭周りサイズが48cm予定だったけど完成したら58cm…😅私がかぶれるサイズになってました😂簡…
ポーチに入るミニ財布が欲しくて服とデニムをリメイクして作りました👛お札と小銭とカードが入ります👛でもデニムを使うとやっぱり厚いから接着芯は要らなかったかも🤔も…
濃いピンクの花が咲いてました🌸梅?桃?
三重紐をハンドメイド👘服をリメイク✂️ストールもリメイク🧣中表で縫って三重に重ねた3cm幅のゴムを中に入れてその幅に合わせて布を縮めて止めます📎1cmの所を縫…
ドリカムウラワンのペンライト使用後に捨てるのはもったいないのでダイソーの大きめのビーズと丸ピンでストラップに変身✨バッグにつけてお出かけのお供に🩷
昨日、電車に乗ってちょっと呉まで🚃潜水調査船「しんかい」鉄のくじら🐳としんかい🚢正面下からの鉄のくじら🐳海上自衛隊呉史料館だそうです🐳入館料無料!は調べて行っ…
岩国市川下地区のマンホールの蓋🕳️何種類かあるみたい☺️
しろへび神社周辺もけっこう雪が降ってます☃️みるみる薄っすら積もってきてます☃️すぐ溶けそうだけど✨一昨日しろへび神社の階段下の梅が咲いていました🌸つぼみもい…
岩国フレンドシップフリーマーケットからかざぐるまさんのエアープランツを連れて帰りました🌱💕つぼみがついているので上手く咲いてくれますように🌸✨どんな花が咲くか…
雨水に雛人形を飾ると良縁に恵まれるそうです🎎先日手話サークルでみんなと一緒に作った雛人形を飾りました🎎同じキットでも貼り付け方や色塗りに個性が出て面白いです💕…
以前彫った消しゴムはんこを組み合わせて荷札に押してタグを作りました🏷️麻紐付けて完成✨消しゴムはんこの組み合わせ例の記録です😊
ダイソーの小さいゴミ箱にアリスのシールを貼ってお気に入りのゴミ箱に🩷携帯用ポリ袋が底に入れられて楽♪底にセット出来ますピッタリ♪シールもダイソー今日も昼間大雪…
雨けっこう降ってます☔️端布でうさぎクリップと猫クリップ作りました🐇🐈リボンがいい感じ🎀💕ちょっと綿が少なかったかも😅まぁ良きです😄
水仙の花が咲いていました✨
ロコモコ丼🍽️カレードリア🍽️どちらもおいしかったです😋店内の雰囲気オサレ✨光市のCafé Agora(アゴラ)久々に行った🩷今年は椿が盛り盛りな気がする🌺…
オーダーいただいたお名前はんこ✨パンダさんとお日さまのワンポイントイラスト入り🐼☀️ありがとうございます😊
岩国市錦帯橋近くのいろやギャラリーさんで桜庭呉服店さんのイベント着物は興味はあったけど初心者でサッパリわからず😅心踊った柄を連れて帰りました👘💕アンティークサ…
1月17日にオープンしたらしいどんどんカジル岩国店に行ってみました🍜10時オープンで少し前には少し並んでる人がいました⛄️肉ごぼう天うどん🥢麺が太くてもちもち…
ふわふわモールの残りでもふもふの者を作りました🤍もふもふです🦉もふもふして良きです🤍
今年の初挑戦ハンドメイドは〜ふわふわモールでインコ🦜くちばしは羊毛フェルトで作りました🦜ダイソーのふわふわモール🐇色々な色があったけど水色と白を購入🩵🤍くちば…
昨日、和木町のユカフェでランチ🍽️ナポリタンはスキレットに玉子が敷いてあって母が昔作ってくれていた味に似ていて懐かしい味でした🍝💕カレードリアもおいしい😋💕今…
Tシャツとデニムをリメイクしてキッチンマットを縫いました🧵お気に入りだったTシャツGパンを切ってTシャツと中表で縫ってひっくり返して抑えミシンかけるだけ🧵😊残…
初詣に行って錦帯橋ロープウェイの前のわたぼうしでランチ🥪ミックスサンド🥪とホットゆず☕️カツサンドがおいしかった🥰量が多いのにペロッと食べれてしまう😋唐揚げも…
シロヘビ神社で初詣🐍⛩️🙏✨巳年だからか連日すごい行列✨10時頃並んだ時は行列は隣の公園入り口までだったからまだ良かった✨帰る頃には公園にクネクネの列が出来て…
今年もよろしくお願いいたします💕元旦のきれいな朝の空☀️夕日🌅天気が良くて暖かいお正月🎍
片付けがやっと終わってネコクリップを作りました🐈だいぶ前から端布を切る所まではしていてやっと完成✨忙しいと作れないけど作ったら気持ちが落ち着くからやっぱりハン…
来年の干支もおきらく工房さんの白ヘビの置物にしました🐍💕我が家の干支の引き継ぎ式🐉🐍💕かわいい白ヘビ🐍💕
光市室積の港のカジュアルイタリアン PORTOでランチ🍽️前菜のパンがおいしかった🥖💕野菜もおいしかったです🥰トマトクリームパスタ🍝トマトソースパスタ🍝ペペロ…
自分用クリスマスプレゼントに革の色とデザインに一目惚れしてバッグとイヤーカフを購入しました👜ブロ友さんのTIKUさんの息子さんが作られたバッグだそうでTIKU…
木製ツリーに木のオーナメントを木工用ボンドで貼り付けて作ったクリスマスツリー🎄今年最後の手話サークルぽぽんた定例会でみんなで色を塗ったり材料を組み合わせたりわ…
周南市立駅前図書館の壁📚本がズラリ📕的な壁✨写真スポットになってます📷図書館の中にかわいい雑貨がたくさんあります🩷スタバもありました☕︎駅前のイルミネーション…
おむすび屋さんのnodokaへ🍙ランチは11:30からだったので朝食を我慢していただきました🍙徳山駅前のTOKUYAMA DECK D3ちょっとわかりにくくて…
何十年ぶりかに徳山動物園へ🐘レッサーパンダかわいかった💕寒かったからか丸まってた🥶猿も丸まってた🐒鳥も丸まってた🦆固まってた🦤比べてみました🦛やっぱり大きいで…
ラッピングを自分で🎁緩衝材にダイソーのラッピング用和紙をシュレッダーで切ってクシュクシュっと丸めてフワッと広げて間に敷き詰めました✨買わなくても緩衝材作れるの…
大正浪漫展のワークショップで作った椿の箸置きが届きました📮ペーパーウェイトにも使えそうです📝💕
南岩国のコメダ珈琲店でランチ🍽️サンドウィッチおいしかった🥪💕パスタも麺モチモチでおいしかったです🍝カツサンド大きくてビックリ😆横に出来たシャンブルでかわいい…
今宵の月🌕✨
DAISOにやっと防災グッズが並び始めてました💕とりあえず必要そうな物を買いました✨
和紙のランプ✨大竹市の西念寺へ日曜日に和紙あかりのワークショップに参加✨コウゾの木で土台を作ります🌲穴あけもネジ止めもしてくれました🙏💕枝にボンドをたっぷり塗…
大正浪漫展最終日にワークショップで黒猫のポシェット習いました🐱着物に、似合いそうな柄です🐈⬛
やっと色付いたイチョウ✨
マウンテンでランチ🍽️着いた途端に雨が降り出して駐車場が4台分前後四角形停めなので停めて中に入って座ったかと思ったら車を移動させに行く〜が2回はあり大雨の中着…
大正浪漫展で行われていたワークショップ2日目にガラス工房マルさんの椿のはしおきを体験しました🥢色ガラスの粉にボンドを混ぜてガラスに色を乗せましま🩷見本の上にガ…
「ブログリーダー」を活用して、アリスさんをフォローしませんか?
今日は七夕ですね🎋関係ないけど笑すずめを連れて歩くお宿完成✨軽い方がいいからフェルトで作りました🧵ダイソーのキーホルダーパーツとスマホパーツ付けました✨ドアか…
久々にGラボのパスタ食べて名前忘れたけどおいしかったです🍝ナスとモッツァレラチーズのパスタもおいしかった🍝🥰柳井駅のケーキ屋さんのケーキだそうで生クリームもス…
可愛くてつい連れて帰ってしまったすずめ🐤🩷手のりすずめ🐤手のひらサイズで可愛い😍飛んできた風🐤😆
iPadでアイビスペイントのアプリで描いたアメのイラスト🍬最初は盛り盛りに描いてたけど何かわからなくなってしまったから減らしたらいい感じにおさまりました🍬😊…
人形の着物を古布で縫いました🪡ちょっと帯が太過ぎるかな?好きな柄の着物です👘
タオルで作ったミニもけちゃんストラップ🦥目はビーズ目の周りはフェルト手足は麻紐🧵ミニもけちゃんストラップを作ろうと試行錯誤する最初に試したのがタオルもけちゃん…
紫陽花✨額紫陽花好きです❤️梅雨はイヤだけど紫陽花は好きだ〜🌺
ブラシを初めて買ってそれのストラップにミニもけちゃんズを作りました🦥年代がバレますね🤣モケちゃんズとミニもけちゃんズ🦥❤️集合写真📷✨
セリアのもこもこモールでモケちゃん作りました🦥ぶら下がることも出来ます🦥靴底〜👞ふわふわモールで作ったモケちゃんと並んで📷✨雰囲気全然違います🦥ブラシ持ちます…
セリアのふわふわモールでナマケモノのモケちゃん作りました🦥目の周りとボルダリングシューズはフェルトです🧵手は伸ばしてぶら下げることが出来ます🦥ふわふわモールを…
玄関にホウキを置いておくのに柄が寂しいと思って大正浪漫風の着物を着た人形を作り付けました👘柄にマグネットが付くので帯の中にマグネットを入れて柄にペッとくっつけ…
茶色い古布でもう一つ違う形の帯を作りました🧵こちらの方が好きかも❤️ミシンで縫える所はミシンで👍接着芯を入れてます👘ふっくらな感じに出来ました♪胴回りにホック…
着物生地で人形の着物と帯、帯揚げを縫い帯締めはいつぞやの紐🪢笑髪は毛糸🧶ストライプのリボンは高校の頃使っていた物🎀着物と帯の作り方はYouTube先生参考にさ…
無事カエルストラップガチャ🐸1番欲しいと思った草紅葉が出たから満足💕かわいい😍ストラップだから連れて歩ける🐸👍400円で全4種🐸集合写真笑
道端に咲いてた花がモリモリになってた💐ハコネウツギという花らしい💐かわいい花❤️
フェルトでカメさん🐢また違うバージョンで作ってみました🧵今度は小顔で目がビーズ🐢✨
南岩国のGUの隣のレンタルショップ後に酒屋のやまやが出来ていました🍷お酒の種類がいっぱいでおいしそうなおつまみやお菓子🍪液体の味噌など珍しい物もいっぱいありま…
南海トラフ地震の防災講演で参加したら後日いただけるという防災グッズセットをいただきました🎒有難き内容です🙏💕
長山公園の噴水に虹が出てました🌈風が強くて水が風に流されるたびに虹が現れたり消えたり🌈✨ダブルで現れたり🌈ハッピーな気分になります❤️かわいい花が咲いてました…
フェルトのカメのブローチ🐢白目を付けてみた👀これはこれで良い気がする🐢好みによるかな?🤔
まちの駅ADOA大野でランチ🍽️🥪玉子丼🥢ピザやお好み焼きなどいろいろありました🥢まちの駅ADOA大野駐車場広くて雑貨やハンドメイドや野菜などの販売もありゆっ…
岩国市のフジで見つけたキツネのお面のストラップのガチャ🦊どれもかわいいけど1番これが欲しかったから一回で終了🩷セリアの人形用のキツネのお面と並べるとこのくらい…
デニムのリメイク👖端布と合わせて中にはタオルを挟んでミシン縫い🧵鍋敷き完成🍲セリアの布用ペンで着物姿の女の子を描きました👘裏側はデニムと服の袖をリメイク🧵これ…
端布をパッチワークして鍋敷きに🍲裏とループはデニム😊
今日から7月ですね🗓️最近居候してる新しい家族🦎会うたびに一瞬悲鳴上げてしまうけど笑ヤモリが家の中に入るのは沖縄だけかと思ってた😆とりあえず名前はキューちゃん…
紫陽花に似てる珍しい花🌸錦帯橋ロープウェイ近くの目加田家住宅の裏に咲いていました🌸ボタンクサギという花だそうです🌸これはひまわりに似てるけど🌻?この苔の上に置…
いろやさんで田中かなさんの個展されてたので観に行ってきました♪かわいい絵がいっぱいあってずっと観てたかったです😍店内の干支の絵が描かれたパネルを見つけたらシー…
大野の古民家カフェ 陽逢桜人気のお店でやっと予約出来て行ってきました💕カキフライ定食🦪カキが5個もあってサクサクでタルタルは玉子たっぷりでおいしかったです🦪💕…
着物姿の女の子の色違いの切り絵👘髪もオレンジにしてみました🧡こっちは前回の着物姿👘
大正ロマンをイメージした着物姿の女の子👘💕ダイソーの和柄千代紙とかを使いました😊
今年も紫陽花のつぼみをもらって何色が咲くか楽しみにしてたら咲いてきました♪白い紫陽花も綺麗ですね〜✨
てるてる坊主と紫陽花の和紙切り絵🐌紫陽花の中心にパールを付けました🌸光にあてるとパールわからない🤣今日の空はちょっと白い☁️
廿日市原のminna cafeでランチ🍽️テラス席で絶景の瀬戸内海を眺めながら涼しい風が吹いて綺麗な鳥の声を聞きながら〜…時折り飛んでくる虫を避けながら笑最高…
紫陽花とカタツムリの切り絵🐌これから和紙とか貼って色付けします😊
てるてる坊主の切り絵☔️
道端の紫陽花がみるみる咲いてってお散歩が楽しい季節になりました🥰
今日から6月🗓️今日からマサキユミ先生のところでシルクスレッドアートを習い始めました🧵♪マイハサミとマイピンセットを購入するとめちゃ作る気になりました😆作品完…
浴衣帯リメイクのペンケースを改良してゴム付きのフラットペンケースを作りました🧵セリアのファスナーを26cmでカットして両端に縫い付けてから金具をはめたら縫いや…
浴衣の帯をリメイクしてゴム付きのペンケースを作りました🖋️ミシンで縫える所はミシンでムリな所は手縫いしました🪡材料こんな感じです😄
capriccioso cuocoでランチ🍽️パスタはトマトソースとオイル、クリーム、あと2種類の5種類から選べました🍝ツナと小松菜のトマトソースパスタ🍝おい…