現在夫単身(ドアtoドアで1時間半程度)、私とこどもで暮らし、週末夫は帰ってくる。その週末、最近こどもは自宅ではゲームか友達と遊びに行くか。家族で外出は前々か…
12月は急落でしたね。年末に両建すすめられ20030円くらいで8売ポジションをもち22000円13と20800円13だから、170万くらいの含み損でしばらく経…
先週調子よくポジションを減らせました。年末に向けて上昇するかもとロングを10残すか8残すか迷い、多く残した。21900くらいで増やし、単価を落とし。これで22…
先日書いたように、マイペースで投資に取り組んでいます。ポジションは増やさないでトレンドの波で8くらいずつポジションを決済してる。11月はじめの大幅下げでは電話…
ひょんなことから投資をはじめました。証券会社の営業マンにのせられて、進学資金を少しでも増やせたらいいなーという気持ちで、ハイリスクハイリターンな投資をドカンと…
定期的につぶやいている病児保育ネタ。私の住む市は、病児保育2名、病後児保育3名の定員。我が子は流行から少し遅れるので、体調を崩すころには病児保育はたいてい6名…
8月に投稿していた送迎問題については 先生:「大変な状況の中、申し訳ありません…」まずその人の大変という感情を認める、的なところから入る(昔のクレーム患者対応…
はじめての小学生夏休み。学童大好きな長男は、毎日楽しく通っていてありがたい限り。放課後子ども教室みたいな雰囲気だったらこうはいかなかった。学童クラブありがとう…
長男が4月より小学校に入学しました。ママ友なし、口コミ情報なしでも大丈夫。 とにかく入学する小学校によって準備するものは全く違うので、説明会に出るまではやきも…
コスト的によい順は、病児保育>キッズラインシッター>登録してる民間シッター会社。私の住む地域は、フローレンスの対象区域ではなく…・病児保育2000円+α私の住…
フルタイム開始して、約2ヶ月。最初は順調でしたが、最近こどもが体調を崩す崩す…。1.長男が発熱夜から37.8℃の発熱。朝は37.5℃。迷ったけれど、仕事が調整…
「ブログリーダー」を活用して、きなこもちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。