chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キレ気味な日々 http://papataka1187.blog103.fc2.com/

ふらっと一人旅,料理作ったり,へべれけになったり・・・ そんな日々。

ブロ友さんのレシピを試してみるのも楽しい。 ときには友だち呼んで,家飲みだってしちゃうぞ。 ・・・すべては酒につながる。

タカ
フォロー
住所
西区
出身
柏崎市
ブログ村参加

2013/07/06

arrow_drop_down
  • エコバッグ

    ゴソゴソ。。れおんが収まってるのは、エコバッグ。まぁ、こういうとこ好きだな😂狭いところが苦手な俺とは大違い。混雑したバス、エレベータ…半ばパニックで途中下車してしまう始末で、CTスキャンももう無理。恐ろしや 😱...

  • やすらぎ堤左岸

    朝7時前、ガラガラの柾谷小路を通って信濃川へ。ここはやすらぎ堤左岸。お気に入りのスポットだ 😃近くの酒屋でクラフトビール買って夕涼みしながらベンチで飲りたいね…せんほろ😁もうちよっと涼しくなってからだな。...

  • 栃尾

    ちょっとドライブ。握り飯もって,栃尾の油揚げを目指す 道の駅R290とちおへの道中,マップに妙な前を見つけて寄ってみた。ウトロン牧場おじさんに声かけてヤギの放牧風景を眺めさせてもらった。なんか可愛い。帰って調べたら,とても奇麗な写真のインスタグラムがあった。「自宅で飼っている」 ということ 週末には柵の中に入って触れ合い体験などできるようだ。さて,目当ての道の駅。美味しかったさ ...

  • ヒマワリ満開

    2年前,丘一面にヒマワリが咲く花畑を訪問した。山本山沢山ポケットパークものすごい迫力だった。今年も行ってみようと考えていたが,近くの上堰潟公園にもヒマワリがあるようだし,こっちにしてみよう。開花状況にドキドキしたが,様子はこのとおり!満開で正に見頃だった。アゲハチョウが写ったね 朝早めだったが大地からの湿気であっという間に汗だく 灯台下暗し地元にもこんな素晴らしいヒマワリ畑があるんだ ...

  • でんすけ10キロ

    ヘルメットではありません。道の駅で買ったスイカでんすけ初めて聞く名前で、しかも見慣れない色 れおんの反応をみてみると、一瞬スンスンしてスルー すげー重さ 10.6kg。スイカたちの中で1個だけあったお値打ち品?を選んだ。1,100円也ひとが台所に立つとこっそり様子を伺うれおん。やっぱり見てるよ。。😁可愛いヤツ解体はゴミの日の前日。半分皮剥いでサイコロ状にし冷蔵庫へ。残り半分はそのまま冷蔵庫で待機中 😏スイカな日...

  • 後ろにつけた

    俺のバイクは V-ツインマグナこれまで同じバイクはすれ違ったり遠目で見かけたりしたことはあるが…先日,初めて後ろにつけた しかも信号待ちで 後ろからジロジロ。。 ストーカーかお許しください。滅多にない機会なので…ドラレコから切り取った画像なので荒い。。このバイク…車高が低く全長が長い 「ロー&ロング」 と言われるデザイン。長さこそ大型バイク並みなんだけど後姿が小さく見えるのよ。実際自分の姿がどうなってるの...

  • 風 彡彡

    今朝からか…少し風が強くなってきている。散歩ついでに家の周りをぐるっと確認。暴風にならないといいな。午後から日が当たるサッシ2枚にもフィルムを貼った。さすがに面が大きいと疲れる お盆は…イナカの墓参りとよめさま実家にご挨拶、予定は以上!よめさま&猫と過ごす、暑いけど静かな夏だ ...

  • 窓際族

    れおん,強烈な日差しの中へ。。カーテンの向こう側は灼熱エリアだけど… ときどき行ってる 体半分の時もあれば,全身の時も 暑くなったら戻ってくるんだけど,ちょっと心配になる。...

  • テスト走行

    さて,ドライブレコーダーの動作テストだ。早朝5時半。。30分ほど走ってSDカードの映像をPCでチェック。リアカメラの動作は改善したが別の問題に気付いた 5分で設定しているループ録画時間だが…フロントカメラ,リアカメラともところどころで5分に満たないタイミングで次のファイルができてる ま,映像はほぼ切れ間なく連続しているからヨシとしとくか。次はSDカードを変えてみる… くらいしか思いつかない。様子みて,そのうち...

  • ドラレコ不調

    バイクのドライブレコーダーが不調。。フロントカメラは正常なんだけど、リアカメラの方が録画されたり切れたりで…ピンジャックの接触不良?ケーブルの断線?イラつくー ケーブルをモミモミしたり、コネクタを抜き差ししてみたりしたからテスト走行しないとな Amazonで2年以上前に買った、5千円弱のドラレコなんだけどね。...

  • 出待ち

    2階は暑くなるため、カリカリマシーンは1階に移動した。マシンの前で座って待っていたのが…脇のテレビ台で待つようになった 出待ちが… 寝待ちに!?それが何か?いえ、よいと思います。...

  • 遮熱フィルム

    ダイソーグッズを斬る!西日が当たるガラスからの熱気…対策に遮熱フィルムを貼ってみた45×90cmサイズで220円。ブラック、ネイビー、グレーの3種…あまり暗くなるのもどうかと思い、グレーを。なかなかよい 効果が感じられるから、課題の掃き掃出しの大きなサッシ面にも貼ろう!...

  • フライパンでピザ

    ときどき作るピザ。材料はあるから、いつでもOK モッツァレラチーズ、ベーコンは冷凍してあるし、強力粉、薄力粉、ドライイーストなど生地の材料もストックあり! 生地捏ねて、ちょっと寝かせー延ばしたらトッピング!この日はカボチャも乗せてみた。フライパンで10分ちょっと蓋して焼いて、バーナーで焦げ目をつける!意外と簡単なのである✨ワインも進む~...

  • 早朝散歩

    早朝のルーチンにしている、5~6キロの散歩。昨日、日の出は 4:51角田山の上の方に月が見える。そして反対側では日の出。月と太陽が同居する空。起きるのが早いから… 寝るのも早い じーさんかっ...

  • 激暑な日々

    毎日暑いな。砂浜は灼熱地獄、素足でなんて歩けたもんじゃない。…行かないけどね いい年のおじさんの肌はもろいし。。写真は先月立ち寄った小針浜。海開き頃かな。車もガラガラだ。この夏の激しい暑さときたら。。外出が躊躇われる。新潟市の天気予報では、来週いっぱいまで全部猛暑日 翌週は全部真夏日ときた 雨が無いのも農作物にはきつい。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカさん
ブログタイトル
キレ気味な日々
フォロー
キレ気味な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用