chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミラーレス機とタブレットと https://unreal3e.seesaa.net/

オリンパス機E-P5で日常撮りしています。オール単焦点の素晴らしさを満喫中です。

まだまだレンズ評価の域です。特に、人間の目より明るい相当の、Noktonが面白いのですが、扱いが非常に難しく格闘中。 Zuiko Digital 12mm F2.0 Zuiko Digital 17mm F1.8 Zuiko Digital 17mm F2.8 Cosina Nokton 17.5mm F0.95 Panasonic LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 Zuiko Digital 45mm F1.8 Zuiko Digital 60mm F2.8 MACRO Zuiko Digital 75mm F1.8

ひこ
フォロー
住所
神奈川県
出身
福岡県
ブログ村参加

2013/07/05

arrow_drop_down
  • NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

    いやちょっと衝撃でした。今まで使ったレンズの中で、過去最高に気に入ったかも。 ずっしり来ますが決して重すぎず、金属鏡筒のしっとりした手触り、そして何よりカミソリピント面とそれ以外のボケ、い…

  • Nikon Zお手軽セット:これはお勧め!

    Nikon Zエントリー機「Z30」が、超広角パワーズーム「Z DX 12-28mm」で10/27からセット売りされますね。

  • NIKKOR Z 26mm f/2.8

    Nikon Zがお届けする最高級パンケーキレンズ(笑) 正直28mmのままでも良かったのですが、想像以上の売却益があ…

  • カメラ機材の整理どき

    コロナ騒動以来、世界中で電子機器の製造が滞り続けていますが、カメラも例外では無くモロに巻き込まれ、品薄やら値上がりやら、回復の兆しすら見えない事態になっていますが・・・ 中古市場も随分と値が上がっていますので「よし、これを機に、思い切って機材の整理を行うか」と、あまり使わなくなったカメラとレンズを、一気に売却しました。 クルマが買えるくらいの金額になってびっくり・・ 罪悪感もかなり減って、良い…

  • 2023.10.7 大田区体育館:重岡兄弟がボクシングミニマム級同時戴冠

    重岡兄弟の兄弟同時戴冠興行。途中90分というとんでもない休憩時間が入りましたが、それ以外はいい興行でした。 前座の政所・吉田戦。 アマチュアでならした政所、空振りが目立ち有効打に…

  • Nikon Z9 ファームウエアVer.4.10

    みんな大好き「被写体認識オートフォーカス」に、Z8でリリースされていた「飛行機」に加え「鳥」も追加されました。 ワイドエリアAFにすると、こんな感じに被写体認識のON/OFFと種類が選べます。 人、動物、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひこさん
ブログタイトル
ミラーレス機とタブレットと
フォロー
ミラーレス機とタブレットと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用