chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴールデンレトリバー カンタとの日々! https://blog.goo.ne.jp/tm00220

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

釣り大好きの”カンタパパ”です。妻、娘、息子、両親の6人家族です。 カンタ:2012年2月10日 ゴールデンレトリバー専門ブリーダぴーす生まれ ♂ 

カンタパパ
フォロー
住所
高岡市
出身
高岡市
ブログ村参加

2013/07/02

arrow_drop_down
  • ”パパ”のズボンに擦りつけ !

    8月30(金)雨→曇り一昨日、昨日とは異なり強い雨が降っていました雨具を着用し、5:35に家を出ました”高岡交通”前を通って、”JR二塚駅”に向かいますフェンスに顔をこすりつけて、雨で濡れた顔から水分を取ろうと真剣でしたその後、拭き取れないのが分かってか”パパ”のズボンに擦りつけていましたところどころで、行うので”パパ”のズボンはビショ濡れ途中の”軽石うんP~”は、Sサイズ4個草むら内で用足ししていたため全てを見つけ出せたかは不明”JA二塚の井戸”は素通り、”恒性皇子御陵墓”、”カタツムリエリア”、”三ケ首”前を通ります”カタツムリエリア”では、前足で”塀”に張り付いた”カタツムリ”を採ろうと真剣ここでは、”じゃが芋”に興味津々”コメダ珈琲”前を通って”スポーツコア”へ”コメダ珈琲”前の電信柱には”雀の大群”雨...”パパ”のズボンに擦りつけ!

  • ”カンタ”の横暴に恐れをなして、隠れたのかな?

    8月29(木)曇り→雨→曇り本日も昨晩の雨が止み、5:40に家を出ました”高岡交通”前を通って、”JR二塚駅”に向かいます途中の”軽石うんP~”は、Sサイズ5個”JA二塚の井戸”で”飲水”し、一旦小休憩”恒性皇子御陵墓”、”カタツムリエリア”、”三ケ首”前を通ります”カタツムリエリア”には、”カタツムリ”が1匹のみ昨日の”カンタ”の横暴に恐れをなして、隠れているのでしょうか稲も色づいてきており、2週間以内には稲刈りが始まりそうです今日も忘れず”じゃが芋”に興味津々食べ物がある場所は、よく覚えていますね~”コメダ珈琲”前を通って”スポーツコア”へ1/4程歩いて帰路に6:20に帰宅し、歩数は3900歩ちょい今朝は、殆ど止まることなく黙々と歩いてくれました体調が良いのでしょうね”免疫抑制剤イムラン50”を半錠に”下痢...”カンタ”の横暴に恐れをなして、隠れたのかな?

  • ”カタツムリ”を『パクリ』 !!!

    8月28(水)曇り→雨気温は23℃弱だが、ムシムシしていました昨晩から降り続いていた雨が一旦止み、5:30に家を出ました念の為、雨具は着用、今日も”用水路”に近づかない様に歩きました”高岡交通”前を通った際に丁度電車が通って行きました”軽石うんP~”は、Sサイズ6個道の真ん中ばかり歩くので癇癪を起した”カンタ””餌”で釣って前に進みます今日は”JA二塚の井戸”で”飲水”しませんでした今日は、”恒性皇子御陵墓”に向かう様です”恒性皇子御陵墓”前で、”軽石うんP~”、Mサイズ1個バツが悪いのか”御陵墓”に向かって拝んでいる様でした雨天なので今日は、”カタツムリ”が満載ところどころで、立ち上がって”塀”の”カタツムリ”を取ろうとしていました道路真ん中にいた”カタツムリ”に”パパ”は気付かず、”カンタ”が『パクリ』”カ...”カタツムリ”を『パクリ』!!!

  • やっぱり、調子が悪いのか???

    8月27(火)晴れ→雨今朝も21℃弱、気持ちよく5:30に家を出ました”用水路”に近づかない様になるべく道の真ん中寄りを歩きます”カンタ”は近づきたがっていましたが・・・・”高岡交通”前を通って、”JR二塚駅”方面に向かいます”下島の遮断機”前で、丁度電車が通って行きました”血液濃度”が、下がっているのではとの不安が頭をよぎります涼しくなっても毛皮を被った”カンタ”は”JA二塚の井戸”で、前足を浸からせながら”飲水””軽石うんP~”は、Sサイズ6個久しぶりに”二塚小学校のグラウンド”に入ります”掲揚台”に上り、その後、”雲梯くぐり”忘れずによくくぐりました”恒性皇子御陵墓”へ向かおうとしましたが、拒絶して家の方向に向かいますやっぱり、調子が悪いのか舌の赤みがちょっと薄れてきている様に感じますそのまま家に帰るのか...やっぱり、調子が悪いのか???

  • 精神年齢は”パピ―”並み !

    8月26(月)晴れ最近では一番涼しい21℃弱”カンタ”も元気に5:30に家を出ますまたまた、”用水路”の中は気になる模様”トマト”や”ビニール手袋”に興味津々、まるで精神年齢は”パピ―”の様です”高岡交通”横では、”蜂の巣”に興味を示していました丁度電車が通った際に”軽石うんP~”、Sサイズ6個でした”JA二塚の井戸”で、前足を浸からせながら”飲水”する動作は定番です”恒性皇子御陵墓”、”三ケ首”、”コメダ珈琲”を過ぎて、”スポーツコア”1/4周して、帰路に着きます”干しミミズ”が大量に存在していた場所には、もう1匹も見当たりませんでした先日の雨で流されたのかそれとも鳥にでも食されたのか途中で、”ビニール袋”を拾い咥える”カンタ”取り上げましたが、本当に”パピ―”の時から治らない拾い癖6:20に帰宅し、歩数は3...精神年齢は”パピ―”並み!

  • 久しぶりの”おとぎの森”で弾けちゃいました !

    8月25(日)晴れ6:30に家を出ました”用水路”の”トマト”を前足でまさぐっていると思っていたらいきなり、用水に入って『ガブリ』どんな除草剤がかかっているんか心配で”オキシドール”ですぐ吐かせました”軽石うんP〜”は、Mサイズ2個にSサイズ2個その後、”スポーツコア”に向かうものと思っていたが・・・・・”おとぎの森”方向に行きたがりますこの時間帯は23℃と結構気温も下がっていたことと、最近体調がいいので、”カンタ”に従いましたたぶん3ヶ月ぶりぐらいでしょう”おとぎの森”の”メルヘン橋”の上で”ミルクちゃん”に会いました”ミルクママ”にもご挨拶記念撮影もしました”おとぎの森館”前の”井戸水”が流れ込んでいる小川で仲良く行水”クウちゃん”も挨拶しに来ていました”かっぱ広場”の”水遊び場”で2人で『ジャブジャブ』そ...久しぶりの”おとぎの森”で弾けちゃいました!

  • ついウトウトアップ忘れ !

    8月24日(土)晴れウトウトと眠ってしまい”ブログ”のアップを忘れてしまいました路面が濡れているが、3:40から散歩に出て、軽く近所回り暗くても用水のチェックは怠りません、”トマト”を逃さず『ジ〜っ』と見てました”高岡交通”では、待機車は1台10分程歩いて帰宅いつもながら、暗い中での早朝散歩という事は、”パパ”の釣行日”カンタ”には悪いが、友達と一緒に4:05から”能登島”に向かいました因みに陽が昇ってから”ママ”と再度散歩しました5:30の出船ここ2回程好調な、船釣り”パパ”以外のメンバーは、小中学校の同級生とその友達、そして、”パパ”の会社の同期の計4名”パパ”の釣果は期待通りとはいかず、小物の鯵7匹(25cm〜35cm)と、黒鯛4匹(43cmまで)今回は風の影響を懸念して沖には行かなかったので”甘鯛”、3...ついウトウトアップ忘れ!

  • ついウトウトアップ忘れ !

    8月24日(土)晴れウトウトと眠ってしまい”ブログ”のアップを忘れてしまいました路面が濡れているが、3:40から散歩に出て、軽く近所回り暗くても用水のチェックは怠りません、”トマト”を逃さず『ジ〜っ』と見てました”高岡交通”では、待機車は1台10分程歩いて帰宅いつもながら、暗い中での早朝散歩という事は、”パパ”の釣行日”カンタ”には悪いが、友達と一緒に4:05から”能登島”に向かいました因みに陽が昇ってから”ママ”と再度散歩しました5:30の出船ここ2回程好調な、船釣り”パパ”以外のメンバーは、小中学校の同級生とその友達、そして、”パパ”の会社の同期の計4名”パパ”の釣果は期待通りとはいかず、小物の鯵7匹(25cm〜35cm)と、黒鯛4匹(43cmまで)今回は風の影響を懸念して沖には行かなかったので”甘鯛”、3...ついウトウトアップ忘れ!

  • キョロキョロするが、見当たらず残念そう !

    8月23(金)曇り昨晩降っていた雨もおさまり、5:35に家を出ました天気予報では、曇りになるとの事だったので傘も持たず、雨具も着用させず出発しました。途中、小雨がパラツキましたが、気にするレベルではありませんでした”高岡交通”前を通って、”JR二塚駅”方面に向かいます”軽石うんP~”は草むらに入ってMサイズ1個とSサイズ5個で快便”JA二塚の井戸水”で、前足を浸からせながら”飲水””恒性皇子御陵墓”を過ぎて、”カタツムリエリア””カンタ”はキョロキョロと”カタツムリ”を探していましたが、何故か一匹も見当たらず残念そう”三ケ首”、”コメダ珈琲”を過ぎて、”スポーツコア”途中で、落ちていた”じゃがいも”に興味津々ちょっと距離を延ばして半周歩きました途中での”飲水”は、欠かしません”テント”が多数張られていましたが明...キョロキョロするが、見当たらず残念そう!

  • ”カタツムリ”には届かず断念 !

    8月22(木)雨→曇り外は小雨、雨具を着用させて5:35に家を出て、最近のコース、”高岡交通”方面に向かいます今日も用水の縁を歩きチェックは入念に行います”雑草”を見つけて何故か取ろうと真剣に前足をバタバタさせていました”軽石うんP~”はMサイズ3個と快便”JA二塚の井戸水”には寄りますが”飲水”しませんでした小雨が降っているので、暑さを感じていないのだと思います”恒性皇子御陵墓”を過ぎて、”カタツムリエリア”案の定、雨天だと”カタツムリ”が顔を出しています”カンタ”は、興味津々で伸びあがって前足で”塀”から落とそうと真剣”塀”の上層部(160cm以上)にいた”カタツムリ”には届かず断念していました”三ケ首”、”コメダ珈琲”を過ぎて、”スポーツコア”1/4周程度歩いて、ここでは”飲水”6:20に帰宅し、歩数は4...”カタツムリ”には届かず断念!

  • 体調が悪いのかと思いきや”ゴロスリ”だったのね !

    8月21(水)曇り→雨5:30に家を出て、”高岡交通”方面に向かいますぎりぎり用水の縁を歩きチェックには抜かりがありません”軽石うんP~”はMサイズ2個、Sサイズ3個”うんP~”を終えた後に”ストライキ”体調が悪いのかと思いきや”ゴロスリ”丁度、”電車”が通過して行きました”ゴロスリ”を終えるとムクッと立ち上がり元気に進み始めました単に”ゴロスリ”したかったのでしょうね定番になりつつある”JA二塚の井戸水”での”飲水”前足を浸して飲んでいました”恒性皇子御陵墓”、”三ケ首”を通り整形外科が得意と言われている”済生会高岡病院”、”コメダ珈琲”前を通り”スポーツコア”昨日同様、1/4周程度で切り上げてもらい、”飲水”時々会う”おじさん”に会いご挨拶別れ際には”ストライキ”、おじさんは『俺がいると動かないね〜』って気...体調が悪いのかと思いきや”ゴロスリ”だったのね!

  • 前屈みになって落ちそう !

    8月20(火)曇り→雨→曇り5:25に家を出て、昨日同様、”高岡交通”方面に向かいます相変わらず、”用水路”のチェックには抜かりがありません”ひまわり畑”の横を通りますところどころ路面が濡れており、昨晩雨が降ったのが伺われます。涼しいとは行きませんが、最近の暑さからは少し解放された感がします歩けば、汗はしたたり落ちてきますが・・・・・懸念の”うんP~”は、”軽石タイプ”でMサイズ1個にSサイズ3個完全、”下痢”は治ったようです”JA二塚の井戸水の溜め水”で”飲水”飲みにくいのか足は浸らせていました”恒性皇子御陵墓”前を通り、”三ケ首”はちょっと気分を変えて中を回りました田んぼの側では、中を覗きながら歩き、”コンビニ袋”が落ちていると前足で引き上げようと真剣余りにも前屈みになって落ちそうになることもありました”コ...前屈みになって落ちそう!

  • 下痢止め剤”フラジール”の効き目 !

    8月19(月)晴れ一時雨9連休も終え、今日から出勤4:30頃一旦、”カンタ”の様子を見に行くが、”下痢P~”の様相は無し昨晩の下痢止め剤”フラジール”が効いたようで安心しました5:35に家を出て、昨日散歩の歩数が少なかったこともあり、”高岡交通”方面に向かいます相変わらず、”用水路”に引っかかっている”雑草”には真剣何度か触り、”雑草”が流れて行くのを楽しんでいました”JR二塚駅”に向かう途中の”ひまわり畑””ひまわり”が東側に向いているので、一度戻って撮影し直し”JA二塚”前の”井戸水の溜め水”で前足を入れながら”飲水”浸かる前に出てもらいました”恒性皇子御陵墓”、”レンコン畑”、”三ケ首”、”コメダ珈琲”前を通り”スポーツコア”へいきなりの1周は、熱中症にでもなられると困るので、1/4周程度で切り上げました...下痢止め剤”フラジール”の効き目!

  • 今朝の期待が一気に吹き飛んでしまいました !

    8月18日(日)晴れ9連休最終日人気動物病院は2週間前に夕方、夜19:30に通院予約だからと言う訳でもないが、”パパ”は”能登島釣行”3:20から散歩に出ようと”サークル”を見に行くと”下痢P〜”結局、出発前まで清掃することになりましたよって、家の前の散歩だけ『今晩、薬をもらいに行こうね”カンタ”』因みに陽が昇ってから”ママ”と再度散歩しました”パパ”は、”隣家の若主人”と4:00から”能登島”に向かいました6:15の出船で相乗り2名含めて”能登島沖”へ前回同様船釣り、前回の数量は下回りましたが、、”パパ”の釣果は甘鯛1匹、真鯛4匹、大鯵8匹、そして72cmの鮫高級魚”マトウダイ”を釣り上げた乗船者もいました今回も楽しめました次回はもっと頑張ります”よつや動物病院”に行く前にちょっと用足しましたが、”下痢P〜”...今朝の期待が一気に吹き飛んでしまいました!

  • 今朝の期待が一気に吹き飛んでしまいました !

    8月17(土)晴れ日よけに植えた”朝顔”ようやく上段部に花が咲き始めました6:05に家を出ると”隣家の奥さん”とご挨拶後ろ髪を引かれる様でなかなか、前に進みません”用水路”の”雑草”を取ろうと真剣落ちなくてよかったです今朝は、太陽に雲がかかっている時間帯もあったのでいつもよりは暑さは感じません気温は26℃ちょいそうだからか、”高岡交通”から”JR二塚駅”方面に向かいますそれとも昨晩の”豚レバー”が効いたのかこの時は、明日の通院結果が楽しみだったのですが・・・途中で、”ひまわり畑”を背に”軽石うんP〜”をMサイズ2個にSサイズ1個ちょうど”電車”も通って行きました”JA二塚”の”井戸”で飲水していると思いきや・・・・『ザブ、ザブ』と中に入って行きました久しぶりに”恒性皇子御陵墓”、”三ケ首”、”コメダ珈琲”前を通...今朝の期待が一気に吹き飛んでしまいました!

  • ”台風10号”の影響で”雨具”着用 !

    8月16(金)雨→晴れ”台風10号”の影響で小雨が降っていました久しぶりに”雨具”を着用して、5:40に家を出ました”スポーツコア”に入ると”軽石うんP〜”をSサイズ5個気温は26℃ちょいと一番低い時間帯だが、水分補給は必要なようです”干しミミズ”は相変わらず気になるようです雨に濡れて乾燥はしていませんが・・・・・”ミミズ”を避けて”グラウンド”に移ると・・・・”消防訓練”の準備と思われますいつもと異なり、雨の中での”飲水”の回数は減るようですここでは飲水しませんでした”壁打ち練習場”に誘導され”イガイガボール”を与えました『カミカミ』主体で”ゴロスリマッサージ”はしませんでした雨で濡れるのが嫌だったのかなただ、”ボール”は、噛むごとに『ピカピカ』光っていました”干しミミズ”からの興味をそぐため、”イガイガボー...”台風10号”の影響で”雨具”着用!

  • ”NEWイガイガボール”の効果抜群 !

    8月15日(木)晴れ7:05に外を出ると”隣家のおく奥さん”にバッタリ挨拶を交わして散歩に向かおうとしますが、”カンタ”はなかなか立ち去ろうとはしません”スポーツコア”に着くと相変わらず”干しミミズ”を食べようと真剣”ジュジュ家”からいただいた”NEWイガイガボール”を『キュウキュウ』鳴らすと”干しミミズ”から”NEwイガイガボール”に興味が移ります給水はしっかりとって”グラウンド”で”NEWイガイガボール”を与えると”ボールマッサージ””干しミミズ”を何度も避けていると途中で”ストライキ””NEWイガイガボール”を咥えさせて歩かせました”うんP〜”もしっかり残っていた”フラジール”を与えたからか快便になっていましたここでも飲水”壁打ち練習場”で『カミカミ』休憩あまりにもきつく噛んだからか『キュウキュウ』鳴らな...”NEWイガイガボール”の効果抜群!

  • ごめんね”カンタ” !

    8月14日(水)晴れ5:00過ぎに”カンタ”が、『ワンワン』と吠えています誰かを呼んでいるのかと思い、”サークル”まで行って撫ぜると収まったので居間に戻りましたするとまた、吠える声が・・・・再度見に行くと大量の”うんP〜”ちょっと、”下痢P〜”気味外に出して欲しくて吠えていたのですね『ごめんね”カンタ”』下痢止めの”フラジール”を止めたからでしょうかね悪化しなければ18日の通院日まで様子を見ます6:05に散歩に出かけます挨拶を交わした後、”隣家の奥さん”が、畑仕事をしているのを『じ〜っと』見ています甘えたそうでした”スポーツコア”へ入ると”干しミミズ”に興味津々リードを上に引っ張りながらの移動ですなるべく暑さを避けるため草の上を選択して歩きますここで、ちょっと”下痢気味”の”うんP〜”を少量いつもの”おじさん”...ごめんね”カンタ”!

  • ”干しミミズ”を避けて外回り !

    8月13日(火)晴れ6:05に家を出て今日も”スポーツコア”に向かいます入口の”干しミミズ”に興味津々避けるためにリードは引っ張りっぱなし”軽石うんP〜”は、Sサイズが8個よく会う”おじさん”との別れ際には、”ストライキ””おじさん”が離れて行ってもやめようとはしません”餌”でつって何とか移動水分補給アスファルトを避けて”グランド”に入ると”ゴロスリ”やはりこの時期の水分補給は細目に行います”干からびた干しミミズ”を避けてコース変更駐車場から、外回りのコースを回ることにしました調子づいて”二塚小学校”手前まで来ましたが、暑さに耐えられないのか”ストライキ”6:55に家に着くと”ママ”がゴミ出しに出かけるところ散歩帰りの”行水”は気持ちがいいよね〜首まで浸かっていました歩数は、3400歩強今日は”パパ”は”いとこ...”干しミミズ”を避けて外回り!

  • 連続の嬉しいサプライズ ♪

    8月12(月)晴れ6:15に散歩の準備中、”変なおじさん1号”から電話あり、『我が家の前にいるとのこと』急いで玄関に行くと”ゴウヤとアクエリアス”先日の”大鯵”のお礼だと玄関先に置くと”カンタ”が吠えたので電話したとのことこの後、6:30に家を出て、”スポーツコア”で再度落ち合うことにしました”スポーツコア”に向かって歩いていると覚えのある”前橋ナンバーの車”と”柴犬”突然の”スズちゃんファミリー”の来訪です”カンタ”のテンションも”MAX””壁打ち練習場”で”スズちゃん”と遊んでいると”変なおじさん1号”が登場”変なおじさん1号”に撫ぜ撫ぜされながらも、”イガイガボール”を『カミカミ』とうとう、破壊されてしまいました大好きな”スズちゃんパパ”にべったりボールを変えて、”ゴロスリマッサージ”その後もボール遊びを...連続の嬉しいサプライズ♪

  • 連続の嬉しいサプライズ ♪

    8月12(月)晴れ6:15に散歩の準備中、”変なおじさん1号”から電話あり、『我が家の前にいるとのこと』急いで玄関に行くと”ゴウヤとアクエリアス”先日の”大鯵”のお礼だと玄関先に置くと”カンタ”が吠えたので電話したとのことこの後、6:30に家を出て、”スポーツコア”で再度落ち合うことにしました”スポーツコア”に向かって歩いていると覚えのある”前橋ナンバーの車”と”柴犬”突然の”スズちゃんファミリー”の来訪です”カンタ”のテンションも”MAX””壁打ち練習場”で”スズちゃん”と遊んでいると”変なおじさん1号”が登場”変なおじさん1号”に撫ぜ撫ぜされながらも、”イガイガボール”を『カミカミ』とうとう、破壊されてしまいました大好きな”スズちゃんパパ”にべったりボールを変えて、”ゴロスリマッサージ”その後もボール遊びを...連続の嬉しいサプライズ♪

  • ”干しミミズ”を避けろ〜 !

    8月11日(日)晴れ6:30に家を出て、”スポーツコア”に向かう途中に”軽石うんP〜”をMサイズ1個にSサイズ5個”スポーツコア”に着いてから”干しミミズ”を避けて歩いていると機嫌を損ねて”ストライキ””餌”を見せて機嫌を直させましたその後は、どこに行っても”干しミミズ”を探しながら散歩していました何故か急に”ゴロスリ”最後の目つきがちょっと怖いですね〜その後は、黙々と歩き始めましたよ今日も”マーライオン”化飲水後にまた、”干しミミズ”探し”壁打ち練習場”では、”レギュラーボール”でも”ゴロスリマッサージ”すぐに飽きた様なので”イガイガボール”に変更噛み心地がいいにかず〜っと『カミカミ』していました”干しミミズ”エリアでは、”イガイガボール”を噛ませたままで気を紛らわせますエリアを過ぎても放そうとはしません仕方...”干しミミズ”を避けろ〜!

  • ”パパ”の息抜き ♪

    8月10日(土)晴れ今日から9連休3:25から散歩に出て、街灯を求めて一旦”高岡交通”まで行き”スポーツコア”まで”干からびたミミズ”を避け、”壁打ち練習場””ゴロスリ”、”イガイガボール”の『カミカミ』を終え、3:55に帰宅ちょうど友達が来ていました可愛がって欲しい”カンタ”は、『家に入りたくない』と”ストライキ”歩数は、1600歩ちょい散歩時間が早いという事は、”パパ”の釣行日”カンタ”には悪いが、友達と一緒に4:10から”能登島”に向かいました因みに陽が昇ってから”ママ”と再度散歩しました5:30の出船で同僚3名と”能登島沖”へいつもの筏釣りとは異なり、船釣り期待通りの入れ食い状態、釣果は甘鯛45cm筆頭に4匹、黒鯛45cm筆頭に9匹、真鯛40cm筆頭に3匹、そして、大鯵が48cm筆頭に100匹程大漁と言...”パパ”の息抜き♪

  • 暑くなったが、約2ヶ月ぶりの長距離散歩 ♪

    8月9(金)晴れ5:30に家を出て、先ずは用水を覗き込みます約2ヶ月ぶりだと思いますが、”高岡交通”方面に向かいます”高岡交通”前を通り、”JR城端線二塚駅”へ抜ける裏道ちょうど、電車が通って行きました”JA二塚”前の”井戸水の溜め水”で飲水していると思いきや足を入れて、『チャプチャプ』し始めました『そこは、だめでしょう』と出てもらいましたが、冷たくて気持ちがいいのでしょうねその後、”二塚小学校方面”に向かう途中、若干”柔らかめのうんP~””下痢止め剤”である”フラジール”を止めたからでしょうか・・・”下痢P~”になれば、すぐ通院です”カンタ”に『グイグイ』引かれながら”恒性皇子御陵墓”、”三ケ首”、”コメダ珈琲”前を通り”スポーツコア”へ途中ですれ違った”老人会のメンバー”に『毛皮を着て暑そうですね』って言わ...暑くなったが、約2ヶ月ぶりの長距離散歩♪

  • ”立秋”なのに猛暑日、でも”イガイガボールマッサージ”は気持ちよさそう ♪

    8月8(木)晴れ5:25に家を出て、今日も向かうは”スポーツコア”用水に引っかかっている”雑草”に執拗に固執今日も”歩車道境界ブロック”上で”軽石うんP~”、Mサイズ1個にSサイズ4個今日は”ブロック”上には載っていませんでした”スポーツコア”では、”干からびたミミズ”に執着する”カンタ”を誘導しながら回ります水分補給エリアで飲水し、4本足ともクーリング丁度、”電車”が通って行きましたここでも給水、足のクーリングも欠かせません久しぶりに”壁打ち練習場”に入りました”イガイガボール”を渡すといきなり、身体の下に敷いての”マッサージ”気持ちよさそうでしたその後は”ボール”の『カミカミ』を堪能し帰路に”ミミズ”を気にするのを避けるため、”イガイガボール”を咥えながら”スポーツコア”を出ました5:55に帰宅し、歩数は2...”立秋”なのに猛暑日、でも”イガイガボールマッサージ”は気持ちよさそう♪

  • ”歩車道境界ブロック”の上に・・・・これって特技ですか~ ?

    8月7(水)晴れ5:15に家を出ると、”隣家の奥さん”と”向かいのお爺ちゃん”が雑談中気になる”カンタ”は、撫ぜて欲しいとアピールお二人に可愛がってもらった”カンタ”は”ストライキ”で待機要求だましだまし、進みました路肩で”軽石うんP~”、Mサイズ1個にSサイズ5個上手に”歩車道境界ブロック”の上に並べていましたこれも一種の特技”カンタ”の側を通る”キジバト”『美味しそう』だと思ってか見つめる”カンタ”過去、2度食べた”鳩”の味を思い出したのだろうか・・・・”スポーツコア”の出入口の”干からびたミミズ達”を避けます今日は違うエリアで2匹『パクリ』とやられましたが・・・水分補給エリアで飲水し、4本足ともクーリング気分を変えて、グランドを歩いてみました最後に給水場で、一旦放水し冷えた水が出るまで待とうとしましたが待...”歩車道境界ブロック”の上に・・・・これって特技ですか~?

  • 放水中に待てないからとまた、”マーライオン” !

    8月6(火)晴れ散歩前にはまったりしていた”カンタ”『散歩やめる?』って言ってサークルから離れる仕草を見せると寄ってきて背伸びを開始5:35に家を出て、いざ”スポーツコア”へと出発出入口にの”干からびたミミズ達”リードを操作してかいくぐりました安心していると違うエリアで1匹『パクリ』とやられましたが・・・”軽石うんP~”をMサイズ1個のSサイズ5個した後水分補給エリアで飲水、また、4本足ともクーリング急に”干からびたミミズ”を見つけて”ストライキ”ここは、餌で釣って難を逃れましたここでも水分補給、因みに”スポーツコア”は1周中5ヶ所の給水場がありますいつもの”おじさん”に会うも今日は、『クンクン』で大忙し最後の給水場で、冷えた水をだそうと放水中に待てないからと飲水今日も”マーライオン”の様になっていましたここで...放水中に待てないからとまた、”マーライオン”!

  • ”新要注意エリア”で”パパ”との格闘 !

    8月5(月)晴れ5:30に家を出てすぐ、”隣家の奥さん”と挨拶後、”奥さん”を気にしながら散歩に向かいます”スポーツコア”では、2度の”軽石うんP~”でMサイズ3個のSサイズ3個水分補給はしっかりと”おじさん”に会って、腹を撫ぜて欲しいと”ゴロスリ”でアピール1周して出入口に異常なほど大量の”干からびたミミズ”先日は、全く興味を示していませんでしたが、今日は早業で『パクリ』と3匹食べちゃいましたその後は、リードを引っ張る”パパ”との格闘”パピー”の時に覚えた味が蘇ってきたのでしょうか・・・・今後は、”要注意エリア”になりそうです6:10に帰宅し庭を1周歩数は、2600歩強抜糸後、井戸水を垂れ流し、常時満水のサークル内の”たらい”に『ジャブジャブ』足をつけて涼んでいました少しは暑さ凌ぎになっている様です夕方の散歩...”新要注意エリア”で”パパ”との格闘!

  • 抜糸と病理検査結果 !

    8月4日(日)晴れ”エリザベスカラー”装着最後の日になる予定6:00に家を出ると”用水”を覗き込んで、水底に沈んだゴミを取ろうと前足を『バタバタ』落ちては困ると引き離しましたが心残りの様でした”スポーツコア”の周りをジョギング中の”おばさん”が『可愛い〜』と言って立ち止まり『ナゼナゼ』してくれました『ハンサムだね』ってお世辞まで言ってもらえました今朝も”軽石うんP〜”は、Sサイズ6個”熱中症防止”のために水分補給は欠かさずに水を飲んでいると”電車”が通り、気にする”カンタ”飲み過ぎで”マーライオン”になった訳ではありませんよ〜出したなりは温かいので一度放水していますここでは急いで飲水6:35に帰宅して、家の周りを1周、歩数は2500歩強”梨”の”幸水”と”豊水”で50個程実がなっていたが、”カラス”に荒らされト...抜糸と病理検査結果!

  • 両前足、両後足を冷やすと元気百倍 ♪

    8月3日(土)晴れ6:25に家を出て”スポーツコア”に向かいます途中で”エリザベスカラー”跡が痒いのか?『ガリガリ』掻いていましたその後はまったり休憩”スポーツコア”に入って、散歩人を気にしながらの”うんP〜”は、Mサイズ1個にSサイズ5個何故か”ストライキ”給水させて、両前足、両後足を冷やすと元気百倍時々会うおじさんの前で”ゴロスリ”三昧半周で帰ろうとしましたが、1周したいグイグイ進みます途中で、小型犬に会い『ワンワン』吠えられましたが”カンタ”は知らん顔飲水して帰路に向かおうとしますが・・・・”壁打ち練習場”に足を向けます”餌”で釣って、そのまま帰路に7:05に帰宅し、歩数は2700歩ちょい今日は町内の”納涼祭”、役があたっている”パパ”は準備と参加夕方の散歩は”ママ”にお願いしました”スポーツコア”を1周...両前足、両後足を冷やすと元気百倍♪

  • ”傷口”が心配で『ハラハラドキドキ』 !

    8月1日(木)晴れ5:30に家を出て、いきなり用水を覗き込むのかと思いきや何を思ってかまたいで渡ろうとしていました傷口が心配で取りやめさせましたが、中を覗きながら歩いていました”スポーツコア”に向かう途中での、”軽石うんP~”はSサイズ7個”スポーツコア”のは入口に黒く細長い物が大量に・・・・・・よく見ると”干からびたミミズ””カンタ”は、全く興味を示していませんが、この異常状態の原因は不明そう云えば”カンタ”が”パピー”の時には、”干からびたミミズ”を食べていましたが今は少しは大人になったのでしょうね今日も気温が上がりそう散歩時間で27℃程ありました熱中症対策の”飲水”はところどころで行いました半周で帰路に着くものと思っていましたが、1周したいとの意思表示途中の昇降台も軽く飛び乗っていました”傷口”が心配な”...”傷口”が心配で『ハラハラドキドキ』!

  • ”餌”一粒にも執念 !

    8月1日(木)晴れ5:30に家を出ると畑仕事中の”隣家の奥さん”にロックオン”隣家の奥さん”に撫ぜてもらい、『散歩に行かない』と”ストライキ”『元気になったね~』って言われていました”餌”を見せてだましだまし歩かせました用水を気にしながらも”スポーツコア”に向かいます”スポーツコア”で、先ず”軽石うんP~”熱中症対策として、”飲水”は欠かせませんちょっと仮置きした”餌”一粒にも執念を見せて『パクリ』やはり、体調は上向き傾向半周で戻る事に”飲水”後、”壁打ち練習場”に向かいます”イガイガボール”で”ゴロスリマッサージ”というより”アゴスリマッサージ”入念に『カミカミ』したので帰路に着こうとしますが・・・落ちていた硬めのスポンジボールにロックオンこれは、人のボールなので置いて帰りました6:05に帰宅し、歩数は240...”餌”一粒にも執念!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カンタパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カンタパパさん
ブログタイトル
ゴールデンレトリバー カンタとの日々!
フォロー
ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用