chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青空渚のつれづれなるままに https://ameblo.jp/yukidaruma-313/

色々な事を感じるままにつれづれと更新中です。

時にネットビジネス 時にオイルの話 その時々の一番心に感じていることをつづっていく日記です。

青空渚
フォロー
住所
柏市
出身
柏市
ブログ村参加

2013/07/02

arrow_drop_down
  • 哲学とは 哲学入門の部屋より

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ウィキペデ…

  • 問いを立てて考える

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ウィキペデ…

  • hitorigoto なぜなの?国士舘さん

    なぜなんだろう?2017年あたりから、いや、その前に2012年頃かな?哲学者の本を読む人が増えている感じがしていた。 2017年頃から、まったく、倫理学から離…

  • 哲学体験?

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ウィキペデ…

  • 哲学ってなんなの? ムダじゃない?

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ウィキペデ…

  • hitorigoto

    昭和の時代の金の卵の話を耳にして、中学卒業後の子供たちが、集団就職して、昼間働き、夜学の高校に行く。そんな時代があったことを、耳にはしていた。 しかし、私が生…

  • 今日はかき氷の日

    かき氷、何味食べる? わぁ。。。そういえば、原田覺先生は何味のかき氷食べるのかなぁ?と、思って、ふっと思い出したことがある。。。 学生の頃、マーケットで買える…

  • 哲学ってなんだ?という問いは、沢山の方が書いてますねぇ~。 ちょっと嬉しい

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ウィキペデ…

  • 哲学とは

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ウィキペデ…

  • hitorigoto 『お前はなぜ?【それ】をこないだ、みんなの前で質問しなかった?』

    『お前はなぜ?【それ】をこないだ、みんなの前で質問しなかった?』そう問われたのを突然思い出した。 先日、会議のような席があり、そこでは、質問や、疑問に思ってい…

  • hitorigoto

    よく見ていらっしゃるなぁ~と思ったエピソードを先日、電車の中で急に思い出しました。   一つ上の学年の先輩の話で、『お前〇〇って知ってるよな。』と言われて、知…

  • hitorigoto すごいだろ?

    新聞奨学生というご存じだろうか?私の学生の時、クラスにもいた。その後、後輩の新聞奨学生にも出逢った。 凄い人たちだと思う。 二人とも、バイクに乗っていたので、…

  • hitorigoto 知らなことばかりだ。。。

    これだけ書いていてなんなのですが・・・  さてはて、、、この原田覺という方のことは、わからなすぎるのです。 知っているいことの方がすくない。とくに基本情報が、…

  • hitorigoto だって、気づいちゃったんだもん。。。

    ものすごく気になる文があった。。。 >原田って、教職かかってる人を平気で落としますか?何事もなかったのようにさわやかな笑顔で落とします。 この回答。半分は、同…

  • hitorigoto 大学の出席日数って・・・

    「原田は厳しいけど、きちんと勉強する人にはきちんと接してくれるし、授業も分かりやすいのでそんなに心配することないよ。留年や単位を落とすのも、授業に毎回出てれば…

  • hitorigoto 卒業論文 沈黙の90分

    卒業論文とは、、、普通はどういうものなのか?私はよくわからない。。。。 ただ、私たちの学年の2つ上の先輩までは、何事かを書いたものを出せば、卒業できる。そうい…

  • hitorigoto 倫理専攻の【子供部屋】って何?

    う~ん。。。どうも、、読み間違えでも、勘違いでもないらしい。。。。 まったく何かわからない。。。 記載当時の、倫理学専攻の人の書かれているものの中に。。。『子…

  • hitorigoto 【ダブルのスーツ?】

    あれ!ダブルのスーツ?ぽいよね?え~!原田覺先生がダブルのスーツ?わぁ。。直接見たい!(笑) またまた、見逃していた写真を発見。ただし、顔が、手でほぼ見えてい…

  • 本日は、月一度の感謝デー 今日も、多めに行きます(笑) どこで見ていたのかなぁ?

    『お前が、がんばっていたのを知っている』そう、卒業の日に言われた。 その時には、さらりと聞き流していた?どーして突っ込まなかったの私?と、今思うけれど。。。 …

  • 本日は、月1度の感謝デー ヒーロー登場

    昨年から、ずーーーっといろいろな事を思い出しているから、だと思うのですが、あぁ。。こんなこともあった!と思い出したことがありました。 そうそう。ある意味、あれ…

  • hitorigoto 水書道ってご存じ?

    水書書道という紙があるのをご存じですか? これを見つけたときに、すご~い!家でも黒板に書くみたいなこと出来るんだ(*'ω'*)と思って、喜んで購入してきて、そ…

  • hitorigoto

    「あなたは、その先生のこと好きかもしれないけど、 先生からしたら、 生徒の一人なんて、覚えてないわよ。」 そう言われた。  確かに、、、担当の先生4名のうち、…

  • 今日は納豆の日

    納豆を使ったおすすめレシピ! 最近のお気に入りは、納豆と、もずくと、メカブと、大根おろしと卵一緒に混ぜて食べるんです。 これがなかなかにおいしい(^^) 色々…

  • hitorigoto

    最近『チベット』という言葉に今までこんなに反応したことがあるだろうか?という反応をするのを、自分でも笑えてしまった。。。。 もっとも、その内容は、とても笑える…

  • hitorigoto

    自分の記憶するシステムは。。。バグがあるのではないかと思う。。。 だって、、、覚えたはずの、スラスラと言えるものが、急に言えなくなる。。。ん?ってなる。 そし…

  • 今日は七夕の日

    今年の願い事は?叶ったら教えます( *´艸`)バレバレですけどねぇ~(笑)   このところ、凹むことばかりで、、、、論文に戻れない。。。また少し、hitori…

  • hitorigoto

    「どんなきれいな場所でも、意外と2時間も3時間もいられない。」と書かれている文章を読んだ。 う~ん。。。。私、意外と平気でいるからなぁ。。。 まぁ。。大体にお…

  • hitorigoto

    自分のことで、手一杯。自分のことだけで、余裕がない。それは、たぶん、私も同じ。 だけどさ。。。私は、それでも、自分の感情を押し殺して、それでも、あなたに向き合…

  • hitorigoto

    2日頑張ったのですが、、ちょっと、、息切れしました。今日は、hitorigotoでお願いします。  どーーーにも、、、難しく考えると、、、それだけで、何かを奪…

  • 今日はソフトクリームの日

    ソフトクリーム何味が好き? ソフトクリーム自体が好き! 特にというなら、ミルクか珈琲か・・・・迷うなぁ~。。。。 昔、いろいろな味を楽しめるソフトクリームの専…

  • 殺人に於ける善悪の起源 を読んで見よう。⑭ 意味) 展開

    おことわり原田覺先生の文章を読み解くために資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係…

  • 殺人に於ける善悪の起源 を読んで見よう。⑬ 意味) 世界

    おことわり原田覺先生の文章を読み解くために資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青空渚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青空渚さん
ブログタイトル
青空渚のつれづれなるままに
フォロー
青空渚のつれづれなるままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用