梅雨明けしました@くまモン県早っ!!朝から暑い・・・気温は35度近くまで上がるそうな。そんな中、もんちゅちゅは張り切って園芸部活動です。早朝の気温は24度...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
午前の早い時間帯にランに出たら、蝉の声が聞こえました!今期初?かな?小一時間ほどわんずを放牧する傍らキノコ狩りに精を出していたもんちゅちゅです。曇天で風も...
もーう!全然予定が立たないじゃん。いえね、7月第1週の天気予報のことですよ。昨日の時点では水曜から晴れ・晴れ・晴れ。これはもう梅雨明けかもしれん、というこ...
うーむ。週末はどうやら雨降りか。ならば、特別おやつ(豚耳)を進呈せねばなるまい。※みんなの退屈しのぎ用ですしかしジメジメするなぁ・・・梅雨の時期はヒトのみ...
雨が続きます。湿度も高い。ボンバーメイちゃん。モフ毛が大気中の水分をたっぷりと含み、ブラッシングがちと大変です。いつもよりブラシに毛が絡みやすい。特に耳の...
今朝も豪雨の予報@くまモン県だがしかし!あさんぽは大丈夫だったー。2ラウンド目まで。その後風雨が強まり、三郎丸のみ欠席です。※雨が苦手の三郎丸はホッとした...
また(大雨による)避難情報が出ておる@くまモン県このままいくと・・・たぶん・・・金曜のあさんぽも中止の可能性が高い。二日連続で散歩無しというのは大変心苦し...
朝4時過ぎに起きたもんちゅちゅ。雨音が凄い・・・スマホでチェックすると大雨が続く予報・・・今日のあさんぽは休みとする!アラームと同時に起き出したわんずは、...
明朝、っていうかもう今日だけど。あさんぽの天気が読めない日が続きます。ここ二日間ほどは雨予報だったにもかかわらず※散歩の時ね結局は3ラウンドが終了するまで...
むむむ!ついに日・月・火・水と晴れ予報になりましたよ!いよいよ梅雨明けか?ってことは、だ。いつまでもミニプールだけじゃいかんでしょ。わが家には水遊び大好き...
来月で3歳になる三郎丸ですのでこれをいい機会に歯磨きを開始することにしました!まずはあおむけ抱っこ→激しく抵抗され挫折タオルにくるんで動きを封じてみる→激...
折角おニューのレインウェアを用意したのに※メイメイのそんな時に限ってあさんぽは雨が降らず。・・・あら?予報によればしっかり雨降りだったのにね。っていうか、...
先日、メイメイのレインウェア事情についてお話ししましたよね!去年のレインウェアがムチムチパツパツだったってこと!お腹のスナップボタンを外せばいけるのですが...
朝から滝のような雨です@くまモン県さすがに今朝のあさんぽはお休み。ですが昨日(日曜)は大雨の予報だったにもかかわらず午前の早いうちはほとんど雨が降らなかっ...
さて。リースとメイメイは雨降り散歩も厭わないと分かりましたがわが家の末っ子、三郎丸はどうでしょう?プール大好き!の彼だから、雨降り散歩もいける・・・と思う...
ドイツのひとは雨降りでも傘をささない、と聞きました。雨が降る日が多くて傘をさすのが煩わしい、傘自体があまり好きではない(視界を遮られる)、日本のような大粒...
土曜は早朝から雨降りでしたが・・・これくらいなら行ける!それにこれからしばらくは雨続き、行けそうな時には行っておかないとね。ってなわけでこちら2ラウンド目...
今日は特別メニューだったリースの朝ご飯。まあね、昨日の夕ご飯が鍋だった画伯ちゃんとわたし。その食材を取り分けておいて、うどん、豚肉、シメジ、白菜、豆腐をく...
ってなわけで大雨警報解除となった朝。たくさん歩いたメイメイです。前の日は大雨であさんぽお休みだったので。もうね、週末はどうせ大雨なんだから。開き直って家の...
昨日の豪雨はすごかった・・・!けど、朝には雨も上がっていました。昨日の分もしっかり歩いて×3もんちゅちゅの足はもう棒のようだよ。もっとも、この好天も長くは...
木曜は終日大雨でした@くまモン県金曜の早朝にいったん止むらしいけど・・・呑気にブログを書いている間にも大雨警戒レベル3が発表されているわが地方です。※6月...
今日は・・・あさんぽをサボった!だって大雨だったんだもーん。時間ができたので腰を据えてわんずのお手入れに励みました。わが家の頼れる警備隊長はその強面に見合...
ってことで、引き続きメイメイのご飯事情をお送りします。新しく手作りご飯に導入したサーモンオイル。もちろんその効能に惹かれてのことではあるのですが、サーモン...
いよいよ明日から本格的な梅雨空が続きそうなくまモン県です。晴れのお天気は今日まで。今朝もいいお天気、そして早朝は18度と涼しかったのでみんな大張り切りで散...
連日転がる写真ばかりのメイメイ。そんな彼女の最近のご飯事情は、<おかしゃんお手製の馬肉ごはん>赤身の馬肉をメイン食材に、野菜(キャベツ、人参、かぼちゃ、小...
すっごい雨だった!夜だけ。夜明け頃に雨が上がったのでみんな無事に散歩を済ませています。涼しかったしラッキー♪さてインスタを開設したは良いが早くもすっかり飽...
4月18日の真夜中に特発性てんかんの発作を起こしたメイメイ。それから二か月が過ぎました。今のところ発作の再発はみられていません。体調を崩すことも無く元気い...
今夜は大雨の予報@くまモン県雨はまあ別にいいんだけどカミナリがちょっと心配です。もんちゅちゅがカミナリ恐怖症なのはべつにいいんだけど※いやまあよくないけど...
もんちゅちゅがわんずを撮るときは大抵地面にしゃがみこんでわんずと目線の高さを同じくらいにしていますが日曜の早朝はドッグランに出るなり転がるメイメイを見てた...
梅雨入り直前の貴重な晴れ間@くまモン県ですので朝6時にはすでにドッグラン開放です。幸いにも(比較的)涼しく、ミニプールもスタンバイしており、7時過ぎまで散...
わが家のお姫さま、可愛いメイメイ。三郎丸が家族になるまでの約3年間、末っ子の立場を享受してきました。そして三郎丸が家族になり望むと望まるとにかかわらず中間...
三郎丸は脚の調子も良く、あさんぽも積極的に歩けるようになりました。全盛期の半分~4分の3くらいの距離を足取りを確かめつつ歩いています。以前と同じようにドッ...
真夏を思わせる暑さが続きます@くまモン県すでにエアコンは24時間稼働中のわが家。設定温度は21.5度~22度です。当然、人間にとってはやや肌寒い。長袖は必...
今日も朝から快晴!気温もぐんぐん上がるくまモン県です。土日もお天気は大丈夫そう※今のところ梅雨入り前にドッグランではっちゃけますか。今朝の動画の中にもあっ...
ってなわけでトリミング翌朝のメイメイです!『じゃーん』か・・・可愛い。鼻血(* ̄ii ̄)ブー子狐のようなお耳!つるんとしたマズル!ふわふわ真っ白!手触りす...
昨日のブログ記事、「最近の大型犬界隈での事件事故について」ですが。掲示板やらSNSやらを拝見しているとそこにはもちろん多種多様な意見がありまして「飼い主に...
無事にトリミングから帰ってきたメイメイでしたが、(写真は先週末の)爪やすり×しばらくおかしゃんの体によじ登っちゃダメよ!ミミズ腫れになるんだから!さらにお...
なんだか今年は大型犬がらみの事件・事故の報道が多い・・・北海道・栃木でピットブル逸走、ピットブルによる咬傷、シェパード2頭の逸走と咬傷、そして昨日は北海道...
草刈り前のドッグランにて。一部で草の背丈がメイメイを追い越し、もんちゅちゅのもとへ駆け寄ることさえ、ちょっと大変そう・笑ほら頑張って!さて今日(水曜)はト...
今日も明日も晴れですってよ@くまモン県おーい、梅雨空は何処に行った?しかし湿度は高いのでムシムシする中でのあさんぽとなりました。※今日はにわか雨なしのあさ...
日曜のメイメイの様子から。『かみかみ』メイメイも豚耳を堪能中・・・『かみかみ』こう見えて三郎丸よりも早く食べ終えます。そんな日曜の昼下がりでした。そして、...
うーん。<ふるさと納税>何にしよう。ペット用品のカテゴリーもあるんですね。ペットシーツやら、ジビエを使ったおやつやら。にゃんこ用品に「ちぐら」もあるよ!こ...
雨降り日曜でした。でも、小雨になった隙をついてみんな一緒にドッグランへ。長い時間は無理でもたとえ短い時間でも気分転換にはなるからね!気分転換は大事だからね...
これも土曜のあさんぽ。いつもは真っ暗ですが休日ということもあり多少はゆっくり目のスタート。こんなにきれいな朝焼けを拝むことができ、なんだかとても得した気分...
雨が降る前にサクッとあさんぽ!体質的に二日酔いとは無縁のもんちゅちゅ。しみじみと己の体に感謝をしつつ。さて土曜は大忙し。朝のルーチンワークを済ませたら、ま...
さてと。アルコール漬けの脳みそのまま2回目のブログ更新。本日は月に一度の土曜休み、故に予定は目白押し。まずは散歩3ラウンド、からの美容院へ。※イヌのトリミ...
金曜のあさんぽ直後のメイメイです。『こんしゅうも』『たくさん あるいたの』来週のお天気はどうかな?梅雨入りしそうだけど、お散歩行けるかな?さてもんちゅちゅ...
わが家は多頭飼育ですがそれでも一対一の時間は大切にしたい!ので、散歩は1わんずつ。それ以外にももんちゅちゅと一対一の時間を極力設けています。が、なかなか難...
いまブログ記事を書いているのですが※20時過ぎわんずの様子はと言えばまず三郎丸はわたしの膝の上に陣取ってかれこれ小一時間が経過しておりもんちゅちゅの膝はす...
そろそろ梅雨入り?なくまモン県です。来週の天気予報を見たらば、当初はお日さまマークが並んでいたのに徐々に傘マークに置き換わっている件。今年の梅雨入りは遅い...
そんなこんなで昨日のブログの続きをば。じっと茂みに身を隠しチャンスが訪れるのを待つメイメイ。好機到来!※ただしリースはとっくに気づいているメイメイ、体格差...
リースのお手入れには時間がかかります。ブラシを当てながら全身隈なく膿皮症のチェックをするため。今はお尻の右側に一か所、まあまあなサイズのホットスポットあり...
茂みに潜む野獣・・・その名はメイメイ。こう見えて彼女、獲物を狙っているのです。それはあたかもアフリカのサバンナでライオンが身を低くして狩に臨むかの如く。そ...
昨日はあさんぽを休んだリースですが今朝はしっかりと参加しました。とはいえ、普段の6割程度にとどめています。まだ油断は禁物。跛行は全く見られなくなりました。...
条件がそろえばランの芝生(&雑草)はぐんぐんと育ち、わが家では比較的脚長族の三郎丸も場所によっては歩くのに難儀するほどの草丈でこれは・・・いよいよ草刈り待...
さて右前脚の跛行を認めているリースの様子を。発症は土曜。その日から鎮痛剤の服用を開始し、日曜のドッグランでは午前の部はそこそこ遊んだものの午後の部は木陰で...
最近の三郎丸の呼び名は、(わが家の)殿さま。何故なら彼は狆だもの。古来より日本のやんごとなき方々にご寵愛を受け、江戸城は大奥、花街は吉原等で大事に飼われて...
昨日の午後。リースに狂犬病予防接種を受けさせるべく病院へ。・・・と、その前に。画伯ちゃんより緊急のメッセージあり。「リースの右前脚がおかしい」・・・な、な...
気が付けばもう6月、今年も残すところあと半分ですって!月日の流れは速いものでこれじゃあっという間に年を取ってしまう←さて6月もやりたいことが目白押し、まず...
いいお天気のくまモン県です!今朝はアラームより先に目が覚めたので時間に余裕をもってあさんぽを済ませ、その後は室内でプチ運動会。リースを追いかけ、メイメイを...
週末はいい天気らしい!ドッグラン日和だ!・・・んん?来週いっぱいは晴れマークが並んでいます@くまモン県例年であればそろそろ梅雨入りのはずなのだけれども。ち...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
梅雨明けしました@くまモン県早っ!!朝から暑い・・・気温は35度近くまで上がるそうな。そんな中、もんちゅちゅは張り切って園芸部活動です。早朝の気温は24度...
全国の1000万ポメファンシャーの皆さま、もうお聞きになられましたか?我らがポメラニアンがランキングの第一位を獲得したそうですよ⁈え?何のランキングかって...
一時的に膿皮症が悪化していたリース。抗生物質の内服と外用薬を一週間ほど行い無事にエリザベスカラーも外れ全快!といっても差し支えないほどに良くなりました。の...
午前4時に家を出たら散歩コースはこんな感じ!二ラウンド目・メイメイのあさんぽ終了。昨日、職場での会話。「もんちゅちゅさんは早起きなんですね」ええまあ4時に...
それは昨日の朝の出来事。あさんぽ前にドッグランでおトイレを済ませるリース。ランに行く前にわが家のガレージを通りかかると人感センサーで電気がつくようになって...
最近は午前4時発のあさんぽです。4時~5時はリース。この時間帯はまだ真っ暗です。リースの散歩を終えたら室内のエアコンの温度を下げリース用の大きな水入れを満...
あれ?梅雨明けかな?あさんぽ直後にスコールのような雨が降りそのあとから一気に晴れ渡るもんちゅちゅ地方。朝8時ですでに28度ですって!毎日暑い日が続いており...
ってなわけで、もんちゅちゅの<赤貧>の原因。つまり、メイちゃんのおニューのおよふくご紹介!夏にピッタリのワンピース、<マリンワンピース>です。ネイビーのボ...
くまモン県の「シェパード大好き」さんからお写真とお便りが届いております。これはある夏の日の夕方にわが家の愛犬が寛いでいるところを撮った写真です。愛犬の頭の...
雨降りは木曜頃までらしい@くまモン県今週末は久々の園芸部活動を予定しているもんちゅちゅです。たぶん暑い!けど部活後の弁当がきっと旨い!熱中症にならない程度...
早朝からバケツをひっくり返したような雨!ですのであさんぽはお休みです~すっかり脚の具合が良くなったものだから有り余るエネルギーを発散させたいリース。室内で...
おセンチな週末でした。これは土曜の三郎丸。狂犬病予防注射を終えて帰宅して定位置のキッチンの床でもんちゅちゅがサンドイッチを作成するのを見守る図。※自分の夕...
りんちゃんとお別れをしてちょっとばかりおセンチになっているもんちゅちゅです。しかし!わたしには感傷に浸る暇など無いのだ!結局、あの跛行は何だったのか?とば...
4月21日三郎丸のあさんぽの時に出会いました。路傍にうずくまる一匹のにゃんこ。あまり元気が無いようで気がかりでしたがこの時はそれ以上の接触はなくにゃんこ好...
昨日のあさんぽ後から右前肢を痛めていたリース。跛行が酷かったので朝食後に鎮痛剤(リマダイル)を服用させました。そのまま日中は安静にしてもらい夕方には普段通...
土曜は・・・そうです。狂犬病予防注射ツアーです。『えー』もう先延ばしできないよ!『ゆううつじゃ』まあそうおっしゃらずに。義務ですんで。ネクスガードを処方し...
わが家のリースは若干デリケートです。・・・いや、性格ではなく。体質が。いちいち動物病院に担ぎ込むまでも無い、という軽度な不調の場合は常備薬が大活躍します。...
土曜のお嫁入りに向けて<りんちゃんの取説>を作成しようと思っています。・とにかく撫でられたい子です・ブラッシング大好きです・毎日朝晩にお顔を拭いてあげてく...
ドッグランで大型犬に衝突されてけがをした男性が飼い主に約3500万円の賠償を求めた訴訟で、大阪高裁は18日、飼い主に約1600万円の賠償を命じる判決を言い...
水曜は会議が二つもあって頑張ったので木・金は惰性で進む予定のもんちゅちゅです。んで土曜は動物病院の予定。※ちびーずの狂犬病予防注射とネクスガード処方んで土...
今朝も豪雨の予報@くまモン県だがしかし!あさんぽは大丈夫だったー。2ラウンド目まで。その後風雨が強まり、三郎丸のみ欠席です。※雨が苦手の三郎丸はホッとした...
また(大雨による)避難情報が出ておる@くまモン県このままいくと・・・たぶん・・・金曜のあさんぽも中止の可能性が高い。二日連続で散歩無しというのは大変心苦し...
朝4時過ぎに起きたもんちゅちゅ。雨音が凄い・・・スマホでチェックすると大雨が続く予報・・・今日のあさんぽは休みとする!アラームと同時に起き出したわんずは、...
明朝、っていうかもう今日だけど。あさんぽの天気が読めない日が続きます。ここ二日間ほどは雨予報だったにもかかわらず※散歩の時ね結局は3ラウンドが終了するまで...
むむむ!ついに日・月・火・水と晴れ予報になりましたよ!いよいよ梅雨明けか?ってことは、だ。いつまでもミニプールだけじゃいかんでしょ。わが家には水遊び大好き...
来月で3歳になる三郎丸ですのでこれをいい機会に歯磨きを開始することにしました!まずはあおむけ抱っこ→激しく抵抗され挫折タオルにくるんで動きを封じてみる→激...
折角おニューのレインウェアを用意したのに※メイメイのそんな時に限ってあさんぽは雨が降らず。・・・あら?予報によればしっかり雨降りだったのにね。っていうか、...
先日、メイメイのレインウェア事情についてお話ししましたよね!去年のレインウェアがムチムチパツパツだったってこと!お腹のスナップボタンを外せばいけるのですが...
朝から滝のような雨です@くまモン県さすがに今朝のあさんぽはお休み。ですが昨日(日曜)は大雨の予報だったにもかかわらず午前の早いうちはほとんど雨が降らなかっ...
さて。リースとメイメイは雨降り散歩も厭わないと分かりましたがわが家の末っ子、三郎丸はどうでしょう?プール大好き!の彼だから、雨降り散歩もいける・・・と思う...
ドイツのひとは雨降りでも傘をささない、と聞きました。雨が降る日が多くて傘をさすのが煩わしい、傘自体があまり好きではない(視界を遮られる)、日本のような大粒...
土曜は早朝から雨降りでしたが・・・これくらいなら行ける!それにこれからしばらくは雨続き、行けそうな時には行っておかないとね。ってなわけでこちら2ラウンド目...
今日は特別メニューだったリースの朝ご飯。まあね、昨日の夕ご飯が鍋だった画伯ちゃんとわたし。その食材を取り分けておいて、うどん、豚肉、シメジ、白菜、豆腐をく...
ってなわけで大雨警報解除となった朝。たくさん歩いたメイメイです。前の日は大雨であさんぽお休みだったので。もうね、週末はどうせ大雨なんだから。開き直って家の...
昨日の豪雨はすごかった・・・!けど、朝には雨も上がっていました。昨日の分もしっかり歩いて×3もんちゅちゅの足はもう棒のようだよ。もっとも、この好天も長くは...
木曜は終日大雨でした@くまモン県金曜の早朝にいったん止むらしいけど・・・呑気にブログを書いている間にも大雨警戒レベル3が発表されているわが地方です。※6月...
今日は・・・あさんぽをサボった!だって大雨だったんだもーん。時間ができたので腰を据えてわんずのお手入れに励みました。わが家の頼れる警備隊長はその強面に見合...
ってことで、引き続きメイメイのご飯事情をお送りします。新しく手作りご飯に導入したサーモンオイル。もちろんその効能に惹かれてのことではあるのですが、サーモン...
いよいよ明日から本格的な梅雨空が続きそうなくまモン県です。晴れのお天気は今日まで。今朝もいいお天気、そして早朝は18度と涼しかったのでみんな大張り切りで散...
連日転がる写真ばかりのメイメイ。そんな彼女の最近のご飯事情は、<おかしゃんお手製の馬肉ごはん>赤身の馬肉をメイン食材に、野菜(キャベツ、人参、かぼちゃ、小...