こうして平穏無事のうちにエックスデーが終焉を告げわんずは何も知らぬままいつも通りの一日を過ごしていました。もしも明日世界が終わるとしたらわたしはきっと普段...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
早朝は涼しくなった、と書いたばかりなのに。今朝は暑いし湿度も高いし。そんなわけで散歩はいい加減に切り上げてみんな室内遊びに熱中していました。ぬいぐるみの引...
ついに!メイ子のあさんぽスタート時も真っ暗け。よって散歩の時の写真はみんなを代表して三郎丸が。日中は火傷しそうな暑さが続いていますがこれでも早朝は涼しくな...
ああ、キャンプに行きたい(切実)テントを張って火を熾して肉を焼いて酒を飲んでシュラフで寝たい。薪の爆ぜる音だけしか聞こえない、真っ暗なキャンプ場の夜。頼れ...
まずは、8月20日の写真から。芝生の上でぺたんこメイメイ。プールに浸かった後なので濡れています。これと、これ。一週間後、8月27日の写真。メイメイが濡れて...
今朝の出来事です。あさんぽとわんずの朝ご飯を終え、自分の朝食に取り掛かったもんちゅちゅ。メイメイと三郎丸はテーブルの下でうとうと・・・朝早いからね!リース...
幼かった頃のメイメイはリース兄を唯一の遊び相手と慕い日がな一日くっついてじゃれ合っていましたが成長するにつれて段々とリースと絡むことは少なくなり※決して仲...
ほら、よく言うでしょ。イヌのご飯はニンゲンのご飯の後。イヌをベッドやソファに上らせてはダメ。理由としては「イヌがニンゲンより立場が上だと勘違いしてしまう」...
好天に恵まれた日曜でした。恵まれすぎて、暑かった!早朝のドッグラン開放で精いっぱい。新テントの試し張りをするつもりでしたが生命の危機を感じるほどの高温。※...
まったり日曜は早朝のドッグラン開放から始まります。しかし暑い・・・結局外には一時間も居られませんでした。みんなプールに浸かっては上がる、の繰り返し。それを...
せっかく3わんいるんだもの。集合写真にトライしてみた!まずは凸凹兄妹のツーショット。これでも難易度はそこそこ。何故ならメイメイが「待て」苦手だから。メイメ...
今週末はわんずに豪華ディナーを振舞います!豪華ディナーといってもステーキを焼くだけですけども。何となればわが家の初代ポメラニアン、ムクのお誕生日が8月25...
さあ、週末のお天気はどうかな?お外遊びはできるかな?台風の動きも気になるところですが台風が一個過ぎればその分涼しくなる(経験談)ので秋が間近に迫っていると...
今朝は温度のみならず湿度が半端なく高く不快指数もMAXのくまモン県です。こういう日は・・・散歩をサボる(キッパリわんずも心得たものでまずはみんなで二度寝を...
初代・おしゃれ番長のゆきはガーリーなおよふくを好んで着こなしていました。二代目・・・?おしゃれ番長(見習い)のメイメイは今のところ、ほぼ裸族。ゆきと比べて...
そわそわ、そわそわ・・・昨晩リースのお里のFacebookをチェックしたら展覧会系パピーが生まれていました!父犬はもんちゅちゅ好みの外産犬、色素が濃くて強...
お天気が不安定な週の中日でした。昼過ぎに雷ゴロゴロ。メイメイはシャンプー・トリミングの日でした。(いつもの動物病院併設のサロンです)いい匂いで帰宅したら、...
もんちゅちゅの朝は大忙し。みんなのあさんぽを終えたら自分のべんとー作りとわんこの朝ごはんの支度が待っています。其々の朝ごはんの食べっぷりを横目で見つつべん...
今日はチビさんたちの食事事情について。メイメイの朝ごはんは手作り食。低温乾燥させた野菜(人参、キャベツ、ホウレンソウ、カボチャ、ゴボウ)穀物(オートミール...
今朝も眠い目を擦りつつ4時過ぎに家を出た我々です。まっっっっっくら!懐中電灯の明かりを頼りにあさんぽです。これまではどうにか家に帰り着くまでには明るくなっ...
8月も残すところあと10日!頼む、早く涼しくなってくれー。月曜のあさんぽ時の外気温は、相変わらず25度前後でした。暑すぎる、というほどではないけども。『ふ...
今はやりのAIを試してみる。スマホの写真をタップしたらAIが犬種を判定してくれる機能があるのです。メイメイは「ポメ」「アメリカン・エスキモードッグ」三郎丸...
やれ甘ったれだたの空気読まないだのガタイの割に神経質だの連日そんな話題で持ち切りのわが家の面々、ですが・・・これでいいところもあるんです!そんな自慢話をし...
・・・まあ、人間生きてりゃ色々ある。大して何も考えていないっぽくてもここ数日ストレスフルだったもんちゅちゅです。したらば。リースのお腹具合が非常に怪しくな...
'赤ちゃん返り'とは・・・ある程度成長した子どもが、弟や妹が生まれたことなどをきっかけに赤ちゃんのような態度を取ること。この現象、実はイヌにも見られます。...
うん。キャンプには時期尚早だと分かってる。テントはワンポール(サーカスST)とスノーピークのアメドMとこの二つがあれば十分、前シーズンでそう決めた・・・は...
雨が降りそうで降らない金曜の朝。「降りますよ!」という雨雲レーダーのデマに踊らされ上下ともレインウェアで出たもんちゅちゅは見事に汗みずくになって帰宅しまし...
わが家の警備隊長を自認するリース。彼の防衛本能が炸裂するのはもんちゅちゅ(=ボス)がいない時に限られます。彼にとって画伯ちゃんとチビさんたちは「自分が守ら...
木曜のあさんぽの写真から。草刈りが済んだ田んぼのあぜ道に座るメイ子。これぞ正しき田舎のポメラニアン。さてお盆も過ぎたことだし←ひと月分のわんずの必需品をま...
降りそうで降らない曇天の下、不快指数MAXでのあさんぽになりました。帰宅後に涼しい部屋でクールダウンしてご飯を食べて小一時間もすれば復活!の男子チーム。毎...
えーと、先にお断りしておきますがわが家の宗派はカトリックです。だから「お盆」とかの風習にはあまり馴染みがなくて、結構いい加減な認識だったりするわけです。死...
お盆休みも終わり本日から通常営業です。台風7号の影響か早朝から風が強いくまモン県です。昨日とは打って変わって曇り空。一雨来るかな?来ないかな?さて、お盆を...
先週末の早朝、何はなくともドッグラン!休日を雰囲気で察するのか、起床するや否やウキウキモードのみんなです。こうなったらもう、もんちゅちゅの声なんて届きはし...
今朝はもんちゅちゅが派手に寝坊をかましたので明るくなってからのあさんぽでした。でも涼しかった。ビックリ!さすがに今日は※8月15日だーれもいないと思ってい...
今朝、目が覚めて気がついた。わたしのベッドにいるのは三郎丸。目が覚めた途端に尻尾フリフリ。ちなみにリースは自分の部屋にいます。※夜間はベビーゲートを閉めて...
今日は通常業務のもんちゅちゅの職場ですが世間はお盆休みにつき暇・・・暇すぎる・・・文字通りの開店休業。4時起きのもんちゅちゅはデスクで欠伸を噛み殺す。ここ...
くまモン県はわが地方、いわゆる「八月盆」ですのでお盆の期間は13日から16日まで。職場も何とはなしに暇を持て余しています。おひとり様散歩でご機嫌メイメイ。...
一緒に過ごした8か月の間に彼は多くのことを学びました。犬同士の付き合い方。ヒトと暮らすうえでのルール。己より小さいもの・弱いものを労わること。リースのアイ...
ゆきが天に還って4年が過ぎました。彼女を忘れたことなど一日たりともなく折に触れ彼女を想いそれでも徐々に笑顔と共に記憶を辿れるようになりました。あんな所に行...
朝の4時半から6時半まで毎朝たっぷりと運動しているもんちゅちゅです。※おかげで人間ドックはいつも花マル!台風が過ぎて少しだけ涼しくなって早朝の気温は25度...
金曜(山の日)のあさんぽ。写真の通りです。思うところあって、チビさんたちを一緒に二頭立ての散歩です。わが家にロングホームステイ中の三郎丸、どうせ長居するん...
昨日の夕刻、職場からの帰り道にて。なんか・・・車の量が多い・・・この弩田舎にしてはあり得ないレベル。ナンバープレートに何げなく目をやれば「福岡」「奈良」「...
台風一過のくまモン県です。昼過ぎからは太陽が顔を出し一気に気温&湿度が上昇!同伴出勤のメイメイはエアコンで快適な仕事部屋の中、お気に入りの出窓スポットにい...
早朝まですごい雨風でした。ようやく天気が回復傾向のくまモン県です。さてさて。昨夜は久しぶりの停電に見舞われたわが家。いきなり訪れた暗闇&静寂の中、...
なんてことー!はい、台風の影響で停電しました。19時から3時間余り。最初のうちは「すぐ復旧するでしょ」と高を括っていたのが徐々に不安に・・・まずオイルラン...
台風の影響は多少あれど今朝も元気にあさんぽのリースです。今のところ風・雨共にさほど強くなく(8月9日午前)このまま何事もなく過ぎてくれればいいのですが。と...
わが家のおチビさんたち、紅一点のメイメイは、末っ子気質の甘え上手。そんでもって少しばかり嫉妬深いところがありその結果、当然と言えばそれまでなのですが、三郎...
土曜の1時頃からピーピーが始まりその回数は実に7回!土曜の午前11時に受診、皮下注射を一本打ってもらい、1日2回の内服薬を開始して日曜には多少の倦怠感が残...
今週末から連休という方も多いのでは?もんちゅちゅも金曜は休みです。土曜は仕事だけどな!月曜の朝は起床時既に28度あり、リースのお腹の具合が心配だったことも...
そんなわけで土曜は急遽リースを病院へ連れていくことになりました。画伯ちゃんは仕事で不在につきもんちゅちゅが単独でリースを連れて行くことに。※大体いつも単独...
わが家の(謎)伝統、男の子わんこは規格外に大きく育つ!max体重8キロ弱だったムク、ハッピーもポメ基準よりかなり大きめでした。53キロのリースは言わずもが...
昨日の午前中に病院へと連行されたリース。帰宅後。『おれ つかれた』そうそう、注射されたもんね。お薬もたんまり1週間分処方されました。そんでもってその後の経...
わが家のメンバーでダントツに病院受診率が高いのは、何を隠そう、警備隊長のリースです。ええまあ、季節の変わり目のお腹の不調です。※大したことは無いメイメイは...
ああー。せっかくの土曜なのにー。(あさんぽ開始時刻の空)リース、久々にお腹ピーピーです。前兆行動として・もんちゅちゅに抱っこをせがむ・やたらくっついて甘え...
わが家の伝統、ポメ女子はゴロスリ大好き。リースのゴロスリは水に濡れた後、濡れた体を拭いている説がありますがポメ女子たちのそれは全く異なる!ターゲット(主に...
先日の園芸部活動の時の出来事です。朝から張り切って支度をするもんちゅちゅ。汚れてもいい&虫刺されと日焼け防止のためにくたびれたジーンズと長袖のシャ...
暑い暑いと呪文のように唱える毎日です。真夏だから仕方がないんだけどねー。ここへきて台風6号は逸れるような逸れないような・・・少なくとも直撃は免れそうな雰囲...
おお台風6号よ、どうしてそんなに急カーブを決めたがるのだ。このままいくと月曜・火曜が怪しい。勢力が弱まってくれることを願いつつ。今日(木曜)は起床時の外気...
台風の進路が急カーブを描くらしく今週末から天気予報が怪しげです@くまモン県水曜、メイメイはトリミングデーでした。行くたびに毛量が増えているとトリマーさんが...
7月27日のニュースから。神奈川県横浜市で大型犬種による咬傷事件発生。襲われたのはドッグトレーナーの方と、彼女が連れていたミニチュアダックス(7か月)。襲...
8月に入ってまず明日は月に一度のアレの日です。大事なネクスガード・スペクトラ投与日。蚊が多い時期でもありますし、フィラリア予防必須。なぜかそのままでは食べ...
今朝はちゃんと早起きして3わんを別々に散歩に連れ出しました。<(`^´)>そして気がついた。何と今日から8月なんですね!梅雨の頃はどうなるもん...
そんなわけで園芸部活動に勤しんだ翌朝、・・・ええまあ。見事に寝坊したもんちゅちゅです。起きたら5時過ぎだったの!大急ぎでリースと散歩に行って、これはもう致...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
こうして平穏無事のうちにエックスデーが終焉を告げわんずは何も知らぬままいつも通りの一日を過ごしていました。もしも明日世界が終わるとしたらわたしはきっと普段...
7月5日になりました!どうやら巷の噂によれば今日で日本が終わるとか終わらないとか。そんな予言?が界隈をにぎわしているようですがここで当たると評判のもんちゅ...
トリミング翌日のメイメイ。エアコンのきいた仕事部屋。お気に入りの出窓にて。ちょっとおすまし?足元にあるのは齧りかけの鹿骨です。ここから仕事中のもんちゅちゅ...
散歩に行く気温の目安は25度、今のところはどうにか皆勤賞のわが家のわんず。しかし来週は最低気温も26~27度の予想、頭を悩ませる日々になりそうです。ハスキ...
今週はトリミングデーのわが家のわんず。火曜が男子チーム。昨日(木曜)はメイメイ。あさイチでかかりつけの動物病院へ連行されたメイ子。ゆきの時からの恒例でまず...
今朝も元気に?あさんぽ×3さて連日の暑さのせいもありウィークデーはドッグラン閉鎖中のわが家です。※プールの水は週末毎に入れ替えていますそんな平日のドッグラ...
それは先日のこと。あさんぽを終えて興奮冷めやらぬメイメイがお気に入りのぬいぐるみ(ハリネズミさん)を持ってきて『おかしゃん!なげて!』と催促するものだから...
暑い・・・暑すぎて何をする気力も無い・・・スペインやポルトガルでは46度を記録したそうでいったい地球はどうなっているのか???しかし一説によれば地球は寒い...
同僚がわんこを迎えたいというのですよ。来年あたりに、だそう。途端に(勝手に)(一人で)色めき立つもんちゅちゅ。わんこと聞いちゃ黙っておれぬ。根掘り葉掘り訊...
来週の天気と気温をチェックしたらば38度・・・⁈見なかったことにしよう。うん、それがいい。先日からネッククーラーを付けて散歩しているリース。保冷剤が5個も...
もう一年の半分が終わったなんて・・・!そうです。今日から7月です。わが家の7月のイベントは、・三郎丸のお誕生日・画伯ちゃんのお誕生日となっております。めで...
日曜早朝の外遊び。外に出ている時間の半分はプールに浸かっていたリースです。ちびーずも時々は入るのですがリースほどプールの中に長居はしない。一見涼し気で楽し...
日曜も暑かったくまモン県。熱中症警戒アラートが出ていました。※30日にも出るらしいあまりにも暑くてドッグランを朝6時に開放しても『あちゅい・・・』さすがの...
昨日は園芸部活動ということもあり夕ご飯を作るのはむーりー。ってことで、画伯ちゃんとマックに買い出し。※もんちゅちゅは新作の旨辛ザクザクジューシーチキンバー...
昨日は園芸部活動に勤しんだもんちゅちゅ。さすがに長時間の外作業は無理、熱中症にならない程度に頑張りました。そして帰宅後のメイメイ。早速巨大肉球ボールを持ち...
梅雨明けしました@くまモン県早っ!!朝から暑い・・・気温は35度近くまで上がるそうな。そんな中、もんちゅちゅは張り切って園芸部活動です。早朝の気温は24度...
全国の1000万ポメファンシャーの皆さま、もうお聞きになられましたか?我らがポメラニアンがランキングの第一位を獲得したそうですよ⁈え?何のランキングかって...
一時的に膿皮症が悪化していたリース。抗生物質の内服と外用薬を一週間ほど行い無事にエリザベスカラーも外れ全快!といっても差し支えないほどに良くなりました。の...
午前4時に家を出たら散歩コースはこんな感じ!二ラウンド目・メイメイのあさんぽ終了。昨日、職場での会話。「もんちゅちゅさんは早起きなんですね」ええまあ4時に...
それは昨日の朝の出来事。あさんぽ前にドッグランでおトイレを済ませるリース。ランに行く前にわが家のガレージを通りかかると人感センサーで電気がつくようになって...
目下のところのもんちゅちゅの悩み事。①週末にプールを出すべきかどうか梅雨明けしたと分かっているなら一もにも無く出すんだけど、来週はどうやら雨降り続きのよう...
金曜の朝です。まだトリミング後ほやほや。輝く白さ(もしかして古い?)のメイメイです。そしてこちらが魅惑のピーチヒップ<桃尻>です。『なによう』いや、可愛い...
インスタのわんこアカウント界隈を徘徊していたら、「大型犬(犬種は伏せます)を、明らかに力負けしそうな女性が散歩させていました」「すれ違う時、進路を譲ってく...
昨日の朝、つまりトリミング翌日のメイ散歩にて。機嫌よくとことこと歩くメイメイ。もちろんポジションはもんちゅちゅの前方。※リーダーウォークはどうした、という...
今朝のあさんぽにて。川のそばを通りかかった時、ばっしゃんばっしゃんと大きな水音がしたので覗き込んだらば。イノシシだった―!暑いから水浴びにでも来てたのかな...
水曜の朝はパックウォーク!『へっへっへ』『へっへっへ』いやー、暑かったね。この湿度だけでも何とかならないものか。そして予定通り、わが愛しのメイメイ子ちゃん...
本日の熱中症指数が<極めて危険>となっているくまモン県です。ひぇ~あさんぽはみんな短めに。リースはネッククーラー?を首につけての散歩です。※保冷剤6個入り...
今朝は無事にあさんぽ3ラウンド終了、ですが。暑い!っていうか、湿度が高い!これから夏本番なのに。今年も酷暑になりそうな予感。暑い夏をちょっとでも涼しく・・...
月曜は凄い雨でした@くまモン県・・・が!これから先は晴れが続くよ!と天気予報が言うので・・・ホントかよ(小声)気の早いもんちゅちゅはさっさとミニプールを片...
今朝の出来事です。蒸し暑かったので、リースのあさんぽは通常の半分程度。帰宅してリースに水を飲ませたりしていたら、急に空が暗くなって滝のような雨が!あさんぽ...
あれ?雨が降らなかったぞ@日曜午前まあそんなわけでもんちゅちゅはドッグランにてキノコ狩りに精を出しメイメイはせっせとされこうべを運ぶ。曇り空で風が強くて思...
午前の早い時間帯にランに出たら、蝉の声が聞こえました!今期初?かな?小一時間ほどわんずを放牧する傍らキノコ狩りに精を出していたもんちゅちゅです。曇天で風も...
もーう!全然予定が立たないじゃん。いえね、7月第1週の天気予報のことですよ。昨日の時点では水曜から晴れ・晴れ・晴れ。これはもう梅雨明けかもしれん、というこ...
うーむ。週末はどうやら雨降りか。ならば、特別おやつ(豚耳)を進呈せねばなるまい。※みんなの退屈しのぎ用ですしかしジメジメするなぁ・・・梅雨の時期はヒトのみ...
雨が続きます。湿度も高い。ボンバーメイちゃん。モフ毛が大気中の水分をたっぷりと含み、ブラッシングがちと大変です。いつもよりブラシに毛が絡みやすい。特に耳の...
今朝も豪雨の予報@くまモン県だがしかし!あさんぽは大丈夫だったー。2ラウンド目まで。その後風雨が強まり、三郎丸のみ欠席です。※雨が苦手の三郎丸はホッとした...
また(大雨による)避難情報が出ておる@くまモン県このままいくと・・・たぶん・・・金曜のあさんぽも中止の可能性が高い。二日連続で散歩無しというのは大変心苦し...
朝4時過ぎに起きたもんちゅちゅ。雨音が凄い・・・スマホでチェックすると大雨が続く予報・・・今日のあさんぽは休みとする!アラームと同時に起き出したわんずは、...
明朝、っていうかもう今日だけど。あさんぽの天気が読めない日が続きます。ここ二日間ほどは雨予報だったにもかかわらず※散歩の時ね結局は3ラウンドが終了するまで...