7月7日七夕ですのでメイメイ、初めての<浴衣>お披露目です!もんちゅちゅが一目惚れしたこちらの浴衣、柄のモチーフは朝顔です。襟と裾にはレースがあしらってあ...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
昨晩遅くから雨が降り始め時折雨脚が強くなることはあるものの金曜の午前の(早いうちの)間は予想されていたほどの雨降りではなく何なら早朝散歩にも行けたかもね、...
くまモン県は(も)警報級の大雨に見舞われる恐れありとのこと。ということで金曜の早朝散歩はお休みです。出勤時の降り方次第ではメイメイもお留守番になっちゃうか...
小雨が降る中を散歩していたら、以前からちょくちょく声をかけて頂く男性に出会い、「リースくん、いいの買ってもらったね!」レインウェア姿を褒められて、尻尾を「...
水曜の早朝散歩。雨が降りそうで降らない・・・小さい組さんはレインウェアを着ずにお散歩、最後まで降らなかったので結果オーライ。さて、散歩の後は朝ご飯→お手入...
蒸し暑い朝です。外気温は24度。一日のうちでいちばん下がってこれ。暑がりリースにとってはいささか難儀な季節の到来です。散歩コースも若干短めにして帰宅したら...
三郎丸のレインウェアデビューは・・・えーと。ご機嫌はあまり麗しくはなく。足が濡れる感触が嫌なのか?レインウェアのカサカサ鳴る音が嫌なのか?両方とも?それと...
てんやわんやのおチビさんたちの次は真打登場。レインウェアがこの上なく似合う男。手前味噌ですがほれぼれするほどの着こなしっぷり。リースには赤いレインウェアが...
お待たせしました!メイメイのレインウェアデビューです!これまで雨天時のお散歩は休みにしていましたが3歳になってすっかり散歩好きになったメイメイ。少しの雨く...
写真は先週のお散歩風景ですが今朝は!ついに!念願の雨降りでした。リースはもちろんメイメイと三郎丸もレインウェアでお散歩。そして当然雨に濡れながら写真に収め...
明日・・・、いえ、すでに今日(月曜)です。早朝散歩はいよいよレインウェアデビューなるか⁈そんな天気予報です。今のところ。夜のうちからウキウキで支度をしてい...
せっかくの日曜、ですが・・・雨降りです@くまモン県それでも朝の早いうちにみんなを曇天のランに解き放ったらば10分程度でザーッ本格的に雨が降り始めました。や...
もう6月も終わり。なんと今年も半分が過ぎようとしているのだ!!さてさて来たる7月には誕生日イベントが二つ。わが妹であり、メイメイと相思相愛の間柄の画伯ちゃ...
今朝はいつものあさんぽの後にドッグランを解放しました。土曜で半ドンだからもんちゅちゅの心にちょっと余裕がある。<(`^´)>このイレギュラーな...
( ,,`・ω・´)ンンン?来週もお日さまマークが並ぶくまモン県です。あれ?いまは梅雨ですよね?レインウェアのデビューはまだか・・・否それよりもこのままで...
一見すると強面、でも実は並々ならぬ甘えんぼのリース。みんな揃ってシアタールームで過ごしている時の其々の居場所はというと・・・メイメイ→画伯ちゃんの後ろ、壁...
木曜の撮って出し。2ラウンド目終了直後。エチケット袋を車庫のゴミ捨て場にポイする間玄関の手すりに繋がれるメイメイ。ちょっとだけ待ってね。この後は家の中に撤...
いよいよ今日(6月22日)ファイナルファンタジー16発売です!予約はしているけどたぶん今日は届かないと思う・・・僻地だから。このためだけにプレイステーショ...
せっかくレインウェアを買ったのに今のところ出番が無いまま・・・今後も木・金・土とどちらかといえばいいお天気が続きそう。でもまあ、レインウェアは逃げないし。...
リースと暮らすようになって大型犬派でもあると自認するもんちゅちゅ。以前から折に触れて「里親募集」のサイトを巡回していましたが最近では特に大型犬に目が行きま...
もんちゅちゅがお風呂を使っている間わんずはみんなもんちゅちゅの部屋で待機。そしてお風呂に入る前のもんちゅちゅの一連の儀式を今日は紹介しようと思います。パチ...
早朝といえど3ラウンド目のお散歩に差し掛かる頃には気温も徐々に上がります。もうちょっとでお家だよ、三郎丸!今は午前5時スタートのあさんぽですがそろそろ時間...
梅雨入りしたとはいえまだ雨続きとまではいかないくまモン県。しかし水曜からのお天気が怪しいため今のうちにせっせとお散歩貯金に励みます。ちなみにメイメイの尻尾...
すっきり晴れたくまモン県。あさんぽ中に小休止のリース。ここは山の神様への参道(後ろの橋)が通っているので何とはなしに厳かな気持ちになります。さてさて。キャ...
つい先日みんなのレインウェアを揃えたばかり。メイメイは黄色。リースは赤色。三郎丸は青。・・・ところがちょっとパツパツ気味だったので、ワンサイズ上のを買い直...
ある日のあさんぽ。紫陽花とシェパード。梅雨らしい一枚になりました。たまには季節感のある写真もね!いいお顔のリース。このアングルだと短足に見えることはナイシ...
ある日のあさんぽ。霧だか靄(もや)だかがすごくて三郎丸もビックリ?そうでもない?ところでキミの欠伸ってなかなかの迫力だよね・・・さて閑話休題。昨日のブログ...
朝方の通り雨がちょこちょこあるので最近ではレインウェア姿も板についたリース。以前のレインウェアは着せるのに手間がかかりそのうち「着せなくてもいいや」とずぶ...
平日の職場にて。もはや当たり前のように出窓で微睡んでいたメイメイ。そろそろ帰るよー、と声をかけたら寝ぼけたままのお顔でこっちを見ていました。ところで今週の...
今朝は通り雨もなく無事に3わんのあさんぽへ行って参りました。('◇')ゞ早朝はまだ20度を下回っているので歩くのも走るのも楽勝。帰宅後はみんなの朝ご飯準備...
昨日はとーーーっても暑かったので『はひー』外遊びは短い時間で切り上げました。そして近々キノコ狩りをすべきか等と思いほんのちょっと目を離した隙に・・・めめめ...
蒸し暑い朝です。またも通り雨がありました@くまモン県雨が降っている間は涼しかったのでレインウェアを着せてあさんぽへ。チビさんたちはお休みです。雷の音もして...
メイちゃんにお届け物でーす。えーと、かかりつけの動物病院からハガキ。「あなたのメイメイちゃんはお元気ですか?」「10種混合ワクチン接種時期のお知らせです」...
朝な夕なリースにくっついて歩く三郎丸。歩幅が全然違うので遅れまいと一生懸命です。『にいちゃん まって!』まさに<こけつまろびつ>という表現がぴ...
例えばわんずがお粗相をしたりドタバタと大騒ぎが度を越したりした時いつもは甘い(?)もんちゅちゅとてわんずに鉄槌を下すことがあります。「ごるぁぁぁぁ!」その...
今朝は通り雨に見舞われたわが地方。ということでリースのみの朝んぽでした。※結構な降り方だったのでチビさんたちはお家待機新しいレインウェアに身を包みリースも...
遡ることちょうど10日。割とガッツリめに右ひざを負傷したもんちゅちゅ。キャンプに出掛けた際には軽い火傷や切り傷を負うことはしょっちゅうですが一瞬「病院に行...
さてさてかくして3わんのレインウェアが揃いました。となれば早く其々にレインウェアを着せてお散歩に繰り出したいところ。さっそく今週の天気予報をチェック・・・...
日曜に届いたものは待望のレインウェア第3弾。そうです、三郎丸のレインウェアです。色は濃い目のブルー。いかにも男の子って感じ。何故だか着せた途端にぴきーんと...
先日ネットで注文していたリースの新しいレインウェア。昨日無事に・・・三郎丸、リースの顔に乗るのはやめなさい。『・・・』ささ、気を取り直して。リースの新しい...
これまでわが家の末っ子として蝶よ花よと育てられてきたメイメイ。突如として末っ子の座を奪われる形となり※三郎丸が長期ホームステイ中ですので彼女の心中やいかば...
またか!と思うような事案がSNS界隈で話題です。'女性ソロキャンパー、夜に突然男性がサイト内に侵入'野営地でソロキャンプ中の女性キャンパーに男性が執拗に付...
あれ?あれれ?来週の天気予報を見て思わず目を疑ったもんちゅちゅ。6月12日の月曜から、6月16日の金曜にかけてぜーんぶ「曇り時々晴れ」とな⁈梅雨入りしたん...
昨日の夜、風呂から出たもんちゅちゅの目に飛び込んだ光景。みんな思い思いにもんちゅちゅのベッドでくつろぎ中でした。こういう時は大きいサイズのベッドにしてよか...
雨降りの朝。もんちゅちゅのベッドでまったり中。小さい組さんです。怪しい時はマナーベルト着用の三郎丸。大体は(おトイレ)成功するんだけどねー。さて。昨日リー...
警報級の大雨ですってよ!ということで今朝もあさんぽはお休みです。昨日のうちにリースの(旧)レインコートを出してみました。ロンパースタイプで背中側にジッパー...
水曜は梅雨空もいったんお休み。無事にあさんぽに行ってきました。もちろん3ラウンドね。新しい散歩コースを開拓している途中なので実はドキドキのメイメイなのです...
プールに浸かった後はテンション爆上がりのリース。50キロの大きな身体がドックランを所狭しと駆け回るので小さい組さんともんちゅちゅは巻き込まれないよう離れた...
なぜなら朝から大雨だったから。(火曜日のくまモン県)いつも職場から帰宅したら夕ご飯前にランでひとっ走りするのが日課のメイメイ。普段は車を車庫に停めた時点で...
今朝は起きた瞬間からものすごい雨降りでした。さすがに今日はあさんぽ中止のお知らせ。聞き分けの良い面々。リースと三郎丸はわんプロで暇つぶし。これでかなりエネ...
そんなこんなで雨が降る前の月曜散歩。「待て」の練習と小休止を兼ねて座っているメイメイ。『へっへっへっ』モフ毛ゆえの暑がりメイ子。※ちなみにこの時の外気温は...
起床時にまず窓を開けて空を眺めるのが日課のもんちゅちゅ。うーむ。思ったよりも分厚い雲が立ち込めている・・・予報では一日を通して曇り。しかしこれは油断ならぬ...
日曜はいいお天気だったのでせっせと戸外で家族サービスに努めたもんちゅちゅ。6月に入りさらに気温が上がったので一回あたりの屋外滞在時間は短めですが。そう、暑...
日曜は早朝のうちにランを開放!8時を過ぎると日差しが強くなりやむを得ず室内に退避。それでもリースと三郎丸はしっかりプールを楽しんでいました。故にこの時期、...
土曜の朝です。土曜の仕事は半ドンで、お昼ご飯(弁当)の準備をしなくていいのでちょっぴりのんびりできるお散歩です。半ドンの土曜は同伴出勤せずお留守番のメイメ...
土曜の朝です。朝食後の男子ず。散歩から帰ったら一目散にリースのもとへと向かう三郎丸。当たり前のようにリースの懐に収まっています。ランニング後でお疲れモード...
午前のうちは激しい雨降りでした@くまモン県雨は降るしもんちゅちゅは負傷しているしこういう時は無理をしないに限る。・・・というわけで早朝散歩はお休みにしまし...
えーと、それでは。メイメイの散歩よりさかのぼること小一時間。日課のランニングをリースと共に黙々とこなすもんちゅちゅ。いい感じにスピードが乗ってきて折り返し...
雨が降る直前、木曜の早朝散歩の様子です。川沿いの道は草刈り後なのですっきり歩きやすい!有難いことです。水曜はトリミングデーだったメイメイ。白さが際立つ木曜...
今朝は雨に降られることも無く無事にお散歩3ラウンド終了!でもお天気はこれから下り坂。ちなみに明日は大雨ですってよ。そして気になる週末のお天気は・・・晴れ&...
ダブルコートを持つわれらがポメラニアン、その天敵(もしくは大敵)はと問われれば。毛玉、ですね。もちろん。わずか一日手を抜いただけで耳の後ろや前足の付け根に...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
7月7日七夕ですのでメイメイ、初めての<浴衣>お披露目です!もんちゅちゅが一目惚れしたこちらの浴衣、柄のモチーフは朝顔です。襟と裾にはレースがあしらってあ...
日曜朝6時からはドッグランの時間になっています。日曜はあさんぽ休み、起きたらすぐにドッグランと認識しているわんずは平日とはけた違いのテンションでもんちゅち...
こうして平穏無事のうちにエックスデーが終焉を告げわんずは何も知らぬままいつも通りの一日を過ごしていました。もしも明日世界が終わるとしたらわたしはきっと普段...
7月5日になりました!どうやら巷の噂によれば今日で日本が終わるとか終わらないとか。そんな予言?が界隈をにぎわしているようですがここで当たると評判のもんちゅ...
トリミング翌日のメイメイ。エアコンのきいた仕事部屋。お気に入りの出窓にて。ちょっとおすまし?足元にあるのは齧りかけの鹿骨です。ここから仕事中のもんちゅちゅ...
散歩に行く気温の目安は25度、今のところはどうにか皆勤賞のわが家のわんず。しかし来週は最低気温も26~27度の予想、頭を悩ませる日々になりそうです。ハスキ...
今週はトリミングデーのわが家のわんず。火曜が男子チーム。昨日(木曜)はメイメイ。あさイチでかかりつけの動物病院へ連行されたメイ子。ゆきの時からの恒例でまず...
今朝も元気に?あさんぽ×3さて連日の暑さのせいもありウィークデーはドッグラン閉鎖中のわが家です。※プールの水は週末毎に入れ替えていますそんな平日のドッグラ...
それは先日のこと。あさんぽを終えて興奮冷めやらぬメイメイがお気に入りのぬいぐるみ(ハリネズミさん)を持ってきて『おかしゃん!なげて!』と催促するものだから...
暑い・・・暑すぎて何をする気力も無い・・・スペインやポルトガルでは46度を記録したそうでいったい地球はどうなっているのか???しかし一説によれば地球は寒い...
同僚がわんこを迎えたいというのですよ。来年あたりに、だそう。途端に(勝手に)(一人で)色めき立つもんちゅちゅ。わんこと聞いちゃ黙っておれぬ。根掘り葉掘り訊...
来週の天気と気温をチェックしたらば38度・・・⁈見なかったことにしよう。うん、それがいい。先日からネッククーラーを付けて散歩しているリース。保冷剤が5個も...
もう一年の半分が終わったなんて・・・!そうです。今日から7月です。わが家の7月のイベントは、・三郎丸のお誕生日・画伯ちゃんのお誕生日となっております。めで...
日曜早朝の外遊び。外に出ている時間の半分はプールに浸かっていたリースです。ちびーずも時々は入るのですがリースほどプールの中に長居はしない。一見涼し気で楽し...
日曜も暑かったくまモン県。熱中症警戒アラートが出ていました。※30日にも出るらしいあまりにも暑くてドッグランを朝6時に開放しても『あちゅい・・・』さすがの...
昨日は園芸部活動ということもあり夕ご飯を作るのはむーりー。ってことで、画伯ちゃんとマックに買い出し。※もんちゅちゅは新作の旨辛ザクザクジューシーチキンバー...
昨日は園芸部活動に勤しんだもんちゅちゅ。さすがに長時間の外作業は無理、熱中症にならない程度に頑張りました。そして帰宅後のメイメイ。早速巨大肉球ボールを持ち...
梅雨明けしました@くまモン県早っ!!朝から暑い・・・気温は35度近くまで上がるそうな。そんな中、もんちゅちゅは張り切って園芸部活動です。早朝の気温は24度...
全国の1000万ポメファンシャーの皆さま、もうお聞きになられましたか?我らがポメラニアンがランキングの第一位を獲得したそうですよ⁈え?何のランキングかって...
一時的に膿皮症が悪化していたリース。抗生物質の内服と外用薬を一週間ほど行い無事にエリザベスカラーも外れ全快!といっても差し支えないほどに良くなりました。の...
byキース・シャーディス@進撃の巨人暑かった・・・午前6時半に撤収しました・・・七夕の早朝5時半よりドッグランにてプール設営を開始したもんちゅちゅ。購入時...
いやー、暑いっす。朝から夜まで暑いっす。意外にも散歩中はあまり「はあはあ」しない三郎丸。わが家初の短頭犬種ゆえ、気をつけてはいるのですが。頭蓋骨の長さに比...
目下のところのもんちゅちゅの悩み事。①週末にプールを出すべきかどうか梅雨明けしたと分かっているなら一もにも無く出すんだけど、来週はどうやら雨降り続きのよう...
金曜の朝です。まだトリミング後ほやほや。輝く白さ(もしかして古い?)のメイメイです。そしてこちらが魅惑のピーチヒップ<桃尻>です。『なによう』いや、可愛い...
インスタのわんこアカウント界隈を徘徊していたら、「大型犬(犬種は伏せます)を、明らかに力負けしそうな女性が散歩させていました」「すれ違う時、進路を譲ってく...
昨日の朝、つまりトリミング翌日のメイ散歩にて。機嫌よくとことこと歩くメイメイ。もちろんポジションはもんちゅちゅの前方。※リーダーウォークはどうした、という...
今朝のあさんぽにて。川のそばを通りかかった時、ばっしゃんばっしゃんと大きな水音がしたので覗き込んだらば。イノシシだった―!暑いから水浴びにでも来てたのかな...
水曜の朝はパックウォーク!『へっへっへ』『へっへっへ』いやー、暑かったね。この湿度だけでも何とかならないものか。そして予定通り、わが愛しのメイメイ子ちゃん...
本日の熱中症指数が<極めて危険>となっているくまモン県です。ひぇ~あさんぽはみんな短めに。リースはネッククーラー?を首につけての散歩です。※保冷剤6個入り...
今朝は無事にあさんぽ3ラウンド終了、ですが。暑い!っていうか、湿度が高い!これから夏本番なのに。今年も酷暑になりそうな予感。暑い夏をちょっとでも涼しく・・...
月曜は凄い雨でした@くまモン県・・・が!これから先は晴れが続くよ!と天気予報が言うので・・・ホントかよ(小声)気の早いもんちゅちゅはさっさとミニプールを片...
今朝の出来事です。蒸し暑かったので、リースのあさんぽは通常の半分程度。帰宅してリースに水を飲ませたりしていたら、急に空が暗くなって滝のような雨が!あさんぽ...
あれ?雨が降らなかったぞ@日曜午前まあそんなわけでもんちゅちゅはドッグランにてキノコ狩りに精を出しメイメイはせっせとされこうべを運ぶ。曇り空で風が強くて思...
午前の早い時間帯にランに出たら、蝉の声が聞こえました!今期初?かな?小一時間ほどわんずを放牧する傍らキノコ狩りに精を出していたもんちゅちゅです。曇天で風も...
もーう!全然予定が立たないじゃん。いえね、7月第1週の天気予報のことですよ。昨日の時点では水曜から晴れ・晴れ・晴れ。これはもう梅雨明けかもしれん、というこ...
うーむ。週末はどうやら雨降りか。ならば、特別おやつ(豚耳)を進呈せねばなるまい。※みんなの退屈しのぎ用ですしかしジメジメするなぁ・・・梅雨の時期はヒトのみ...
雨が続きます。湿度も高い。ボンバーメイちゃん。モフ毛が大気中の水分をたっぷりと含み、ブラッシングがちと大変です。いつもよりブラシに毛が絡みやすい。特に耳の...
今朝も豪雨の予報@くまモン県だがしかし!あさんぽは大丈夫だったー。2ラウンド目まで。その後風雨が強まり、三郎丸のみ欠席です。※雨が苦手の三郎丸はホッとした...
また(大雨による)避難情報が出ておる@くまモン県このままいくと・・・たぶん・・・金曜のあさんぽも中止の可能性が高い。二日連続で散歩無しというのは大変心苦し...