リース兄が気に入った噴水プール、三郎丸の反応はどうでしょう?噴水の高さを低めに調節したところ『わるくないのう』殿さまもお気に召した様子!『つめたいのう』『...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
皆さま大晦日はいかがお過ごしでしょうか。もんちゅちゅは、わんこ用のおせちを仕込んでいます。これは芋きんとん。落っこちてくるのを待つシェパード。この後、ひと...
メイメイの2022年を振り返ってみます。毎日毎日雨の日も風の日ももんちゅちゅと一緒にマジメに出勤しました◎病気もケガも無くとても元気に過ごしました◎よく食...
年末なのに、というべきか。年末だから、というべきか。ギリギリまでバタバタし通しのもんちゅちゅです。5時過ぎに起床、リース→メイメイの順で早朝散歩。朝ご飯を...
さてさて先日(また)新しく購入したクッション。先日購入したピンクのクッションはメイメイが一向に使ってくれなかったため三郎丸のお家に差し上げました。三郎丸は...
年末らしくリースの一年を振り返ってみます。トップニュースは、手術!去勢手術以来の手術でした。大型犬に多く見られる「胃捻転」を予防するための腹腔鏡下胃腹壁固...
今年もあと3日!12月30日が仕事納めです。午後からは休みをとって、今年は本格的に大掃除を、と思っていたらば。あーとえーと30日の午後に大学病院に行くこと...
いよいよ今年も残すところあと数日、もんちゅちゅは12月31日からお休みです。やったぜ。リースと三郎丸は昨日がシャンプー・トリミングでした。メイメイは今日、...
雪×白ポメおもむろに雪の上に倒れ込みゴロゴロすりすりを開始したメイメイ。テンションアゲアゲ⤴テンションが上がり過ぎてブレブレになってしまうくらい。( *´...
引き続き雪×Gシェパードリースは冷たさなんかへっちゃらのようでメイメイと違って小休止を挟むこともせずひたすら大はしゃぎです。もんちゅちゅもたくさん写真を撮...
雪が積もった朝。初めのうちは少し戸惑い気味だったメイメイ。いつもと違う足元の感触と冷たさ。ちょっとビックリしたのかもしれません。でも、すぐに慣れて雪遊びは...
ノエルちゃん、ハッピーバースデー!!14歳のお誕生日、おめでとう。いつもあなたの幸せを心から願っています。前回くまモン県に雪が積もったのはちょうど2年前の...
それは12月23日の朝。南国くまモン県にしては珍しく雪が降りました。ほんのうっすら積もった程度でしたが年に一度あるかないかのことです。だから職場に無理を言...
メリークリスマス!ではわんずへのプレゼントを(一部)お見せしましょう!シーラカンス太刀魚サメちゃんふさふさライオンわちゃわちゃわちゃわちゃ(どれがいいか品...
もんちゅちゅが台所に立つといつの間にやら足元で待機する小さい組さん。そして真横で待機するシェパード。『いいにおい』じゃじゃーん。もんちゅちゅの力作を見よ。...
ホワイトクリスマスにはならなかったー。今朝はみぞれ混じりの中、早朝散歩に繰り出しました。ではでは、クリスマス記念撮影第2弾。実はいちばんモデル上手だったリ...
いえーい。無事に大学病院から戻ってきたもんちゅちゅです。そして今日は!そうです、クリスマスイブです!ということで午前中に仕事を片付けて午後イチからクリスマ...
午前4時過ぎに早朝出勤のもんちゅちゅです。車を出す時、地面にもうっすらと積雪が!しかもまだ降ってくる・・・!職場からの緊急呼び出しの仕事を終え6時半にはい...
明日は何の日?そう、クリスマスイブ!『くりますいぶ』お料理のメニューは決まった。( ✧Д✧) キラーン!メイメイの大好きなチキンもあるよ。おすそ分け、期待...
えーと、眠る前に恒例の天気予報チェック。朝は・・・曇り!この時点でさっさとレインコートの準備をするもんちゅちゅ。そして早朝5時過ぎ。雨は降っていない。でも...
メイメイの新しいクッション、その後の経過やいかに⁈『すぴー』・・・想定内の反応だとも。※向かって右側が頭ですお気に入りポイント、部屋の隅っこで寝るメイメイ...
それは早朝の出来事。天気予報は曇り。雨が降り出すのは8時頃から。よし、いける!レインコートではなくてお散歩用の上着を着込んだもんちゅちゅ。リースを連れてま...
昨日は気温が二けたに上り夕方も長めにドッグランを開放していました。今後三日間はお天気が怪しいので今のうちに遊んどけ。さてさて先日購入したおニューのクッショ...
昨晩もおうちシャンプーだったリースです。手触りふわふわ。いい匂い。毎度バスタオルは3枚要るしシャワー室はシェパ毛だらけですが努力の甲斐あって←リースの皮膚...
わが家の末っ子、可愛いメイメイ。彼女はいま、絶賛、ダイエット中です。職場に持参するおやつはキュウリ!『これじゃないの』『いつものは?』※歯磨きガムとビスケ...
夜のうちに雪が積もるかなーと期待したのですが残念。朝にはすっかり溶けてしまっていました。もしも雪が積もっていたら堂々と遅刻して兄妹を一時間ほど外で雪遊びを...
寒い週末になりました。寒いの好きなもんちゅちゅはテンション⤴おまけに雪も降った!ますますテンション⤴⤴朝には積もるかな。積もるといいな。※積もったら1時間...
「優しき巨人」と称される犬種は一般的にはグレート・デーンとされていますがわが家に限って言えばそれはリースのこと。やんちゃ盛りの三郎丸が場所もわきまえずにい...
無法地帯、それは。もんちゅちゅの部屋。ベッドの上。この場合の無法者は三郎丸。分け前の鹿骨(今回は脊椎)を受け取るや一目散にベッドに駆け上がった三郎丸。どう...
師走というだけのことはあって今週はあれやこれやと忙しかったもんちゅちゅ。ふと気づいたら写真のストックが無い!おまけに明日は仕事だし今日は雨降りだしたぶんわ...
今年のお正月休みは、12月31日~1月3日に決定しました。やったぜ。4日間もあるじゃん。ということで、休みの期間中にあれやこれやとやりたいことのあるもんち...
2022年も残すところあと2週間、そろそろリストを作成せねばならぬ。何のリストかというと年末年始に備えての買い物リスト。もちろん全部わんこ関係。まずは室内...
所用にて大学病院へ。「白い巨塔」は唐沢バージョン推しのもんちゅちゅです。頭の中では「アメイジング・グレイス」が鳴っています。毎週楽しみに見てました。ちなみ...
通行人5名を咬んだシェパードの映像を見ました。テレビ取材中にもノーリードになっていて敷地内を歩き回っていたためテレビクルーが通報。駆け付けた保健所の職員さ...
行ってきました、くまモン県県庁。銀杏並木の葉っぱはほとんど落ちてしまっていました。そしてこれがルフィ像@県庁!お留守番を頑張ったメイメイ。画伯ちゃんによれ...
わたくしめ、本日出張であります。('◇')ゞ県庁に行ってくるー!ルフィの像と写真撮りたい。※くまモン県県庁にはワンピースのルフィ像がある帰宅は夜になるので...
今日(4日)から全国的に寒くなるそうです!いつもほぼ裸族のメイメイですが一応およふくは持っています。早朝散歩時がいちばん寒いのでその時だけでも着せた方がい...
全国ニュースでご存じの方もいらっしゃるでしょう。関東某県でGシェパによる咬傷事件。これまでに4名の方を咬み、行政による度重なる指導にも改善が見られず5人目...
さてさて。日曜はどうしても!撮らねばならぬ写真があったのだ。ついに(重い腰を上げて)カレンダーを作り始め意外なほど作業は順調に進んだのですが最後の一枚、1...
日曜は寒さもほどほどでみんなせっせと外遊び。おニューのボールを独り占め。上機嫌で闊歩するリース。もんちゅちゅはというと休日のルーチンワークに勤しみました。...
パルボワクチン接種後も特にこれと言った体調不良も無く元気に遊びまわるメイメイです。メイメイの立ち姿はカッコいいね!惚れ惚れしちゃう←さて。ダブルコートのメ...
数日前からブログに登場している緑色のボール。リースが咥えているこれです。お気に入りのオレンジボールと色違い。パンクしにくい素材でできていて重宝しています。...
月に一度の仕事休みの土曜でした。『ここは・・・』メイメイを助手席のドライブボックスに乗せて『もしかして・・・』ドライブがてら?一路向かった先は、『もしかし...
シェパードは思いもよらぬ?凶器を持っている。それは牙ではなく爪でもなくぶっとい尻尾!破壊力抜群の尻尾!リースがバシバシと尻尾を振るたびに物はなぎ倒されもん...
今週いっぱいはいいお天気が続いたくまモン県です。おニューのされこうべに夢中のメイメイ。露を蹴散らしひっつき虫をそこら中にくっつけ何度も何度もされこうべを咥...
ハッピーにはロンパースをよく着せていました。年を重ねて寒かろうと思ったので。元気な頃はこんなふうにドッグランを駆け回っていました。ハッピーのおさがりを三郎...
寒いけど、冬は好きです。いちばん好きな季節です。冬の早朝、午前6時。太陽じゃなくて月の光。元気いっぱいに早朝散歩を楽しむメイメイ。ゆきは体が弱いこともあっ...
寒かったー。今朝の散歩時は外気温3度。シャツを2枚、スウェット、その上から上着。マフラーで首元をぐるぐる巻きにして、裏地ががボアのパンツを穿いて完全防寒ス...
三郎丸(狆)はわが家にとって初のシングルコート犬種。※厳密にはわが家の子じゃないけど※細かいことは言いっこなし毛玉ができにくくてブラッシングもそれほど大変...
年末になると防犯面が気になるもんちゅちゅ。どうしても凶悪犯罪がね・・・わが家はS〇COMに加入してはいますがセンサーが鳴ってスタッフが駆け付けるまでにタイ...
クリスマスバンダナでおしゃれをしてメイメイが何をしているのかといえば『ばふ!ばふ!ばふ!』と何とも言えない(おかしな)声を上げてドッグランを所狭しと疾走し...
メイメイが赤色のバンダナならばリースは緑色で!共にクリスマスカラーです。ちょっとサイズが小さかったか?・・・まあいいや。バンダナ着用でドッグランに出したら...
あー早くカレンダーを作らねば←今週末には作る!しかしそのためには12月の分の写真が必要で12月といえばクリスマスでしょ、という短絡的なもんちゅちゅの思考も...
日曜日は朝からパウンドケーキを焼きました。女子力高い!自画自賛!でも本当に美味しかったんです(強調)。サツマイモを混ぜ込んでわんずにも大好評。さてパウンド...
本日は掟破りの三郎丸特集です!なんで掟破りかというとこれはあくまで「ポメ」ブログなので←でも今日は特別。お立ち台に乗った三郎丸をロープでからかっていたらな...
強面シェパードからもんちゅちゅに言いたいことがあるようです。『ぼす』『せまい』え?どこが?ドッグランのこと?お言葉ですがそんなに狭いとは思わな・・・『せま...
それは土曜の夕方。キッチンに立つもんちゅちゅ。背後からの視線を感じて振り返ると、『おかしゃん』『なに つくる?』腹ぺこメイ子とクリスマスツリー。ああ、いい...
今日は月に一度の大事な日。ネクスガード・スペクトラ投与日です。フィラリアだけだったらこの時期から飲まなくていいかもだけどネクスガード・スペクトラはノミ・ダ...
12月に入ったのでわが家にも登場しました!クリスマスツリー。気温は下がるし風は強いしもんちゅちゅはちっとばかり辛い外遊び。寒い寒いと呟きながら延々とされこ...
リースにとってのボスはわたしです。これは絶対。ではボス不在時のリースの様子は、というと・・・『おれが ぼす』手が付けられないほどの暴れん坊、とまではいきま...
人間ドックが終わりました。疲れたー。だって午前4時半起きだからね?検査であっちウロウロ、こっちウロウロ、全部終わって帰りの車のハンドルを握る頃にはもう疲労...
さてさてもんちゅちゅの所用が何かというと、年に一度の人間ドック!車で2時間半もかけて都会に行ってきます。今年はオプションで脳のMRI・MRAをお願いしまし...
明日、じゃなくて今日か。12月1日はもんちゅちゅ所用により不在。朝の5時に家を出ます。故にお散歩はお休みです。朝ご飯は準備して冷蔵庫に入れておくので画伯ち...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
リース兄が気に入った噴水プール、三郎丸の反応はどうでしょう?噴水の高さを低めに調節したところ『わるくないのう』殿さまもお気に召した様子!『つめたいのう』『...
先日ポチっていた例のアレ、それがこちら。噴水プール。リースの反応はどうかな?と思っていたら予想通り、気に入ってくれたみたいです。ε-(´∀`*)ホッ噴水の...
7月7日七夕ですのでメイメイ、初めての<浴衣>お披露目です!もんちゅちゅが一目惚れしたこちらの浴衣、柄のモチーフは朝顔です。襟と裾にはレースがあしらってあ...
日曜朝6時からはドッグランの時間になっています。日曜はあさんぽ休み、起きたらすぐにドッグランと認識しているわんずは平日とはけた違いのテンションでもんちゅち...
こうして平穏無事のうちにエックスデーが終焉を告げわんずは何も知らぬままいつも通りの一日を過ごしていました。もしも明日世界が終わるとしたらわたしはきっと普段...
7月5日になりました!どうやら巷の噂によれば今日で日本が終わるとか終わらないとか。そんな予言?が界隈をにぎわしているようですがここで当たると評判のもんちゅ...
トリミング翌日のメイメイ。エアコンのきいた仕事部屋。お気に入りの出窓にて。ちょっとおすまし?足元にあるのは齧りかけの鹿骨です。ここから仕事中のもんちゅちゅ...
散歩に行く気温の目安は25度、今のところはどうにか皆勤賞のわが家のわんず。しかし来週は最低気温も26~27度の予想、頭を悩ませる日々になりそうです。ハスキ...
今週はトリミングデーのわが家のわんず。火曜が男子チーム。昨日(木曜)はメイメイ。あさイチでかかりつけの動物病院へ連行されたメイ子。ゆきの時からの恒例でまず...
今朝も元気に?あさんぽ×3さて連日の暑さのせいもありウィークデーはドッグラン閉鎖中のわが家です。※プールの水は週末毎に入れ替えていますそんな平日のドッグラ...
それは先日のこと。あさんぽを終えて興奮冷めやらぬメイメイがお気に入りのぬいぐるみ(ハリネズミさん)を持ってきて『おかしゃん!なげて!』と催促するものだから...
暑い・・・暑すぎて何をする気力も無い・・・スペインやポルトガルでは46度を記録したそうでいったい地球はどうなっているのか???しかし一説によれば地球は寒い...
同僚がわんこを迎えたいというのですよ。来年あたりに、だそう。途端に(勝手に)(一人で)色めき立つもんちゅちゅ。わんこと聞いちゃ黙っておれぬ。根掘り葉掘り訊...
来週の天気と気温をチェックしたらば38度・・・⁈見なかったことにしよう。うん、それがいい。先日からネッククーラーを付けて散歩しているリース。保冷剤が5個も...
もう一年の半分が終わったなんて・・・!そうです。今日から7月です。わが家の7月のイベントは、・三郎丸のお誕生日・画伯ちゃんのお誕生日となっております。めで...
日曜早朝の外遊び。外に出ている時間の半分はプールに浸かっていたリースです。ちびーずも時々は入るのですがリースほどプールの中に長居はしない。一見涼し気で楽し...
日曜も暑かったくまモン県。熱中症警戒アラートが出ていました。※30日にも出るらしいあまりにも暑くてドッグランを朝6時に開放しても『あちゅい・・・』さすがの...
昨日は園芸部活動ということもあり夕ご飯を作るのはむーりー。ってことで、画伯ちゃんとマックに買い出し。※もんちゅちゅは新作の旨辛ザクザクジューシーチキンバー...
昨日は園芸部活動に勤しんだもんちゅちゅ。さすがに長時間の外作業は無理、熱中症にならない程度に頑張りました。そして帰宅後のメイメイ。早速巨大肉球ボールを持ち...
梅雨明けしました@くまモン県早っ!!朝から暑い・・・気温は35度近くまで上がるそうな。そんな中、もんちゅちゅは張り切って園芸部活動です。早朝の気温は24度...
一般的に、犬の聴覚は人間の約4倍と言われています。1キロメートル以上離れた音を聞き取ることが可能で、人よりもずっと広い範囲の周波数の音を聞き分けることがで...
むむむ・・・梅雨明けはまだ先になりそうですね。明日の朝の気温が27度までしか下がらない(かも)という予報が出ていてそれならあさんぽはどうするかなあ、と思案...
byキース・シャーディス@進撃の巨人暑かった・・・午前6時半に撤収しました・・・七夕の早朝5時半よりドッグランにてプール設営を開始したもんちゅちゅ。購入時...
いやー、暑いっす。朝から夜まで暑いっす。意外にも散歩中はあまり「はあはあ」しない三郎丸。わが家初の短頭犬種ゆえ、気をつけてはいるのですが。頭蓋骨の長さに比...
目下のところのもんちゅちゅの悩み事。①週末にプールを出すべきかどうか梅雨明けしたと分かっているなら一もにも無く出すんだけど、来週はどうやら雨降り続きのよう...
金曜の朝です。まだトリミング後ほやほや。輝く白さ(もしかして古い?)のメイメイです。そしてこちらが魅惑のピーチヒップ<桃尻>です。『なによう』いや、可愛い...
インスタのわんこアカウント界隈を徘徊していたら、「大型犬(犬種は伏せます)を、明らかに力負けしそうな女性が散歩させていました」「すれ違う時、進路を譲ってく...
昨日の朝、つまりトリミング翌日のメイ散歩にて。機嫌よくとことこと歩くメイメイ。もちろんポジションはもんちゅちゅの前方。※リーダーウォークはどうした、という...
今朝のあさんぽにて。川のそばを通りかかった時、ばっしゃんばっしゃんと大きな水音がしたので覗き込んだらば。イノシシだった―!暑いから水浴びにでも来てたのかな...
水曜の朝はパックウォーク!『へっへっへ』『へっへっへ』いやー、暑かったね。この湿度だけでも何とかならないものか。そして予定通り、わが愛しのメイメイ子ちゃん...
本日の熱中症指数が<極めて危険>となっているくまモン県です。ひぇ~あさんぽはみんな短めに。リースはネッククーラー?を首につけての散歩です。※保冷剤6個入り...
今朝は無事にあさんぽ3ラウンド終了、ですが。暑い!っていうか、湿度が高い!これから夏本番なのに。今年も酷暑になりそうな予感。暑い夏をちょっとでも涼しく・・...
月曜は凄い雨でした@くまモン県・・・が!これから先は晴れが続くよ!と天気予報が言うので・・・ホントかよ(小声)気の早いもんちゅちゅはさっさとミニプールを片...
今朝の出来事です。蒸し暑かったので、リースのあさんぽは通常の半分程度。帰宅してリースに水を飲ませたりしていたら、急に空が暗くなって滝のような雨が!あさんぽ...
あれ?雨が降らなかったぞ@日曜午前まあそんなわけでもんちゅちゅはドッグランにてキノコ狩りに精を出しメイメイはせっせとされこうべを運ぶ。曇り空で風が強くて思...
午前の早い時間帯にランに出たら、蝉の声が聞こえました!今期初?かな?小一時間ほどわんずを放牧する傍らキノコ狩りに精を出していたもんちゅちゅです。曇天で風も...
もーう!全然予定が立たないじゃん。いえね、7月第1週の天気予報のことですよ。昨日の時点では水曜から晴れ・晴れ・晴れ。これはもう梅雨明けかもしれん、というこ...
うーむ。週末はどうやら雨降りか。ならば、特別おやつ(豚耳)を進呈せねばなるまい。※みんなの退屈しのぎ用ですしかしジメジメするなぁ・・・梅雨の時期はヒトのみ...
雨が続きます。湿度も高い。ボンバーメイちゃん。モフ毛が大気中の水分をたっぷりと含み、ブラッシングがちと大変です。いつもよりブラシに毛が絡みやすい。特に耳の...