梅雨の曇り空の日、くちなしの花が咲いていました。いい香りをかいで、幸せ気分。疲れ気味の日もしんどい日もありますが、そんな時は、お花に癒されたり、コーヒーを淹れたり、漫画読んだり、気分転換しながら、また頑張ります。先日、あさイチでオススメされていた漫画『かくかくしかじか』早速Kindleで読んでみたら、面白いというか共感して、やる気もらえました。描けーって、何度も何度も言われるシーンが出てくるのですが、私たちにしたら弾けーってことで、私も弾きたい曲が‥とか、目標がないと‥とか、ついつい忙しい‥とか、すべこべ言わずに弾けーってことですね(笑)一緒にしたら失礼かもしれませんが、時々思い出して元気もらえそうです。今日もブログを読んでいただきありがとうございます。にほんブログ村日向市黒木ゆうこピアノ教室ホームページもぜひ...弾けー!!
7周年記念自宅ピアノ教室を始めて7年になりました。楽器店講師の頃も含めるとピアノ講師歴14年目に突入です。モットーは、おばあちゃんになるまで続ける。まだまだ先は長いです。ピアノレッスンは、これからどのように変化していくのか。それとも変化しないのか。私がおばあちゃんになる頃には、どんな世界になっているのだろう。今、レッスン再開できて、毎日生徒たちに会えて、幸せですが、世界はまだ安心できる状況ではなくて、いつどうなるかわからない不安は残っています。6月予定だった発表会は、8月に延期することにしました。どこまでできるかわかりませんが、あれこれ考えることが追いつきません。一つは、流行りの⁉︎リモート合唱動画を作ってみたいなと、先日歌の得意な生徒と娘に協力してもらって、実験⁉︎試作してみました。その歌に合わせて、マイピア...教室開講7周年
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。