chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アカゲラの林に居候 http://kosamebitaki.blog.fc2.com/

北海道、十勝地方某所で、林の隅に建てた家で暮らしています。おもに林に来る(居る)鳥たちの様子を記録しています。

毎日鳥たちに窓の外から監視されながらすごす日々。

min628
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2013/06/07

arrow_drop_down
  • 窓の外に

    春から初夏にかけては、冬鳥が去り、留鳥組が巣を持ち、夏鳥が来てと次々慌ただしい。しかしこの時期は、畑や林の仕事も大忙しなので、カメラを構えてゆっくり鳥を待っている余裕はありません。作業中は手が汚れるため、カメラを持つこともなかなかできず・・・。そこで、窓の外にやってきた鳥を特集?!してみました。(苦しい〜)ノビタキのメスです。林の中に入ってくることじたい、珍しいのですが、窓の外まで来るのはもっと珍...

  • マイホーム 攻防戦

    アカゲラの巣が完成したようです^^♂と♀が力を合わせて作り上げました。頑張ったね〜ヽ(´∀`)ノ木くずを外に吐き出すようになると、完成が近い。でも油断はできません。まだ巣を狙う者がいます。ニュウナイスズメの夫婦。残念ながら、巣箱は気に入らないらしく、しつこくアカゲラの巣を狙っています。ほんとにしつこいわね!!ある日、コムクドリがやってきました。強敵です。この時も、♂と♀が一緒になってコムクドリをなんとか追い...

  • 林で咲く桜

    林にあるヤマザクラは、一重咲ばかりで、花の大きさは1cmから2cm、最大でも3cmくらいです。去年の松前の見事な八重桜の写真を見たあとでは、本当に小さいなぁと思ってしまいます。今年も林のあちこちで花は開き、3日で満開になりました。林の桜は背が高く、花も高い梢に咲くので、望遠レンズと双眼鏡のお花見です^^;雨が降るとすぐに散ってしまうので、外仕事の合間に、急いで撮りました。色も形もちょっとずつ違っています...

  • マイホーム

    林では、毎日アオジの美しいさえずりが響いています。岐阜では冬鳥だったので、聞くことができませんでしたが、ここでは春一番の歌い手です。今年も林の近くで巣を持ってくれるでしょうか。もうコムクドリや、センダイムシクイ、アカハラも到着していますが、確認したのは林で作業している時でした。なので、写真はまだ撮れていません。(←カメラが泥だらけになるから)そうそう、これまで林の中を何度か飛んでいたオオジシギ。あ...

  • 去年の桜旅 番外編

    去年の桜旅の帰り道です。八雲町の山の中では、季節が少しだけ戻って、早春の花たちと出会いました。なんて立派なカタクリ!!Σ(゚□゚*) うちの林にあるカタクリの、倍以上はある。一緒に見ていた東京の方が、「青森で見たときにも大きくてびっくりしたけど、ここのはもっと大きい」と驚いていたから、本当に大きいらしい。エゾエンゴサク もこんなにたくさん。大好きな花が・・・夢のようです。エゾエンゴサク も、大きくて立派です...

  • 去年の桜旅 その3

    松前城には、立派な「南殿」があちこちに植えられていました。松前を代表する品種です。南殿 ナデン手前の花が南殿です。桜バックに桜の贅沢。松前城の近く、光善寺にその桜はあります。松前でいちばんの古木で、樹齢300年。松前を代表する品種、「南殿」はここから生まれました。早咲きの桜と聞いていたので、もう遅いかと思いましたが、なんとか血脈桜の花を見ることができました。この桜は「南殿」の原木ですが「南殿」と区別...

  • 去年の桜旅 その2

    ソメイヨシノよりも、山桜が好きです。山桜は変種がでやすいので、林にある桜も、花弁や色に違いがあって、数種類あります。松前では、本州から持ち込まれた桜が数多くあり、それぞれ品種改良が進み、今では252種もの品種があるそうです。(HPより)全てをご紹介することはできませんが、松前で改良された品種を中心に、この日見た桜をできるだけたくさんUPしますね。(花を撮るのが苦手なうえ、スナップ写真ばかりですみません)...

  • 去年の桜旅 その1

    十勝にも、花が咲き、夏鳥がやってきて歌う春が来たというのに、今年はどこへも行けません。それでも他県・道内他地域ナンバーの車を見かけます。GW以降は、北海道のあちこちで感染者が・・・なんてことにならないよう祈るばかりです(;人;)桜恋しさに、去年、松前に旅行した時の桜を見ていました。ブログにするつもりはなかったのですが、桜を見に行けない今年、おうち花見にと、UPすることにしました。スナップ写真ばかりですが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、min628さんをフォローしませんか?

ハンドル名
min628さん
ブログタイトル
アカゲラの林に居候
フォロー
アカゲラの林に居候

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用