先日、3か月に一度の定期検診担当の先生が体調不良にて別の先生がと・・・いつも血液採取から始まるのですが血液検査の結果でいつも気になっていることが・・・白血球数、赤血球数、ヘモグロビン、血小板数下限値以下がここ数年続いています以前にも☆担当の先生は「薬によるものですが、今飲んでいる薬はやめられない」という今回は違う先生なので下限値以下なので検査結果を見てびっくりした事でしょう。今回何かあった場合は24時間対応なのでいつでも来てください。今変わったことないですが?いつもよりも、注意事項が多くて・・・風邪など・・・と話されたようで今までの担当の先生への不信感があった私・・・たまには違う先生の意見を聞いてみたかった。昨夜の夕食は生ものもあったのですがその話を聞いた私は・・・・「生もの、本当は食べない方がいいよ!」と食べ...数値
キッチンシンクの下の床掃除などをしつつふと目に着いた場所いや、いつもは目につかなかったのか?自分でもびっくりそれはキッチンIHの下給気口埃が・・・・IHの下の引き出しフライパンや油などを収納しているところ全部出して、シートも出して拭き掃除シートを新しくして・・・と目に留まったのです。外せるものは外して洗いました。こんなになるまで気づかなかったのか見えていなかった場所
職場が別府だったときに主人が良く来ていた?うどん屋さん久しぶりに夫と出かけてきました。変則的な勤務のためお昼からお休みだった夫金曜日だったため、これは!と行きたいところがあったので以前は日替わりにうなぎ丼セットがあったりもう何年も前にメニューからは消えましたがウナギは健在です(笑)やっぱり夫はうな丼セットお値段が昔に比べると1,200円→1,450円に上がっていましたがそれでも宮崎産活ウナギなので納得のウナギです。ワタシはごぼう天うどん揚げたてを汁に入れて、運ばれてくるのでまだ油のジュ~って音が席に運ばれてきたときにでも聞こえてきます。そしてこちらでは外せないとり天こちらの衣も好きなんですよね~ご飯を食べた後は、年末に飲む珈琲豆を買いにいつもの所へ大鳴門
料理器具というほどではないのですが皮むき買い替えました。買い替えたものは以前使っていたものと同じものですが高いものではありません昔からあるものリッターの皮むき我が家で使っていたものはこちら左側が新しいモノ右側が古いモノ色々なメーカのモノがありますが私はコレで満足です。調理器具
片方の耳の不自由な我が家の夫不自由と言っても、障がいではなく年齢的?なもの?職業病のようなもので耳を酷使して耳鼻科で言われ、脳の検査もしましたが酷使したことで、別の要因はなさそうでした50代前半に片方だけ60代の聴力と言われ現在、50代後半、70代の聴力になっているのかも片方の耳だけ、聞こえヅライと言った方が正しいかもリビング、ダイニングの我が家リビングのテレビから夫の場所まで3~4m弱、ワタシとムスメが話していると観ているテレビの音が聴こえないと不機嫌補聴器着けろ!と何度もムスメ2人に言われていましたが本人いやがり医療従事者の姉に早くから補聴器は慣れておいた方がいいと聞いたのですが・・・本人聞く耳持たず・・・これで会社で、ちゃんと仕事、出来ているのだろうか?自宅で不機嫌になると嫌なので・・・ましてや今年は正月...スピーカー
インスタでフォローしているお店「かんらく乾酪」さんオープン時に出かけたかったのですが・・・店舗に駐車場がなく、どうせ混むだろうと近くにコインパーキングありました。しばらくしてから落ち着いただろうと出かけました。待っている間に撮影パンも少しあります。卵サンド好きにはこちらが気になりましたがあいにくの売り切れスコーンやパンを購入して帰りました。かんらく
とある日の夫婦久しぶりにホテルランチへ行こうかと・・・リニューアルしたレンブラントホテルへホテルのロビーにはツリー久しぶりに来たレンブラントホテル主人に席で留守番してもらって(笑)二人分、一応とってきました。二度目は違う盛り合わせで他にも食べたんだけど・・・写真撮ってなかったデザート盛り合わせに・・・2口位の大きさのデザートですがこの大きさでいい感じ・・・ワタシ、野菜お肉を中心にたくさん食べてきました。ワタシのの中ではホテルのカレーって美味しいイメージなのですがこちらのカレーいたって普通?甘めのカレーでした。ホテルランチ
年末の予定が決まらない義実家に帰る日にちが決まらない・・・去年もそうだった・・・我が家に唯一あるカレンダー年末に捨てるので、ごみの日を大きく記入リビングの入り口にあって、家族が目に入るなので去年注文した佐藤鮮魚さん注文できないまま☆あ~もう11月ぐらいから掃除スケジュールを記入ネットでカレンダー印刷して記入付箋を貼っているものはまだ終わってないもの年末の掃除スケジュールはコツコツこなしていっているというのにこの時期は冷蔵庫にこのスケジュールが張り出されるふるさと納税の文字も見えていますが・・・今年も多額ではないですが、昨年注文した豚肉☆今年は数を増やしてみました。ピンクの付箋で牡蠣となっているのは贈答用みどりの付箋はムスメのふるさと納税で我が家に年末に届く予定そんなこんなで、日にち指定のできるふるさと納税もある...スケージュール
コストコ歴15年以上だと思うのですが初めの頃は年2~3回だったかと昔はよく買っていたプルコギビーフ昔は少し厚めにお肉で、焼いてからハサミで切って食べていたんだけど今のモノは、我が家で言わせれば切り落とし肉?主人に至っては、「くぜ肉」プルコギベイクで食べるにはいいんだけど昔のプルコギを知っている人は買わない?かな今回は更新とムスメに頼まれたものを購入コストコオンラインも始まりましたが食料品など購入購入したモノの一部この週は火曜市へ出かけなかったのでたまごオイコス・舞茸、ミニカマンベール今回初めて買った、ミニカップ入りのクリームチーズ久しぶりにキリのクリームチーズ買おうと思ったらハーブ&ガーリックしか見つけられず冷蔵庫で見つけたこちらを購入でもこれはコレで良かったラムカスクリームチーズポーション1,258円12月1...今年最後のコストコへ
今の店舗に移転してから初めて訪れました。鶴崎にあったころはカフェという感じでしたがいえ、今でもカフェですが肉に特化したというか・・・まぁ、経営が肉屋さんなので得意なものをという感じですかね。実は何度か訪れたのですが、人気のお店で・・・駐車場は店舗横3~4?台分と少し離れた場所に4台分ありますメニューはこちら主人ご飯がいるので、ハンバーグてっきりチキン南蛮と思っていたらサラダ、スープついてます。女性にはちょうどいい量?単に我が家が食べる過ぎているだけ?ワタシはこちらのお店の人気メニューMECプレートMはミート、Eはエッグ、CはチーズこのMEC食ルールがあって一日お肉200g卵3個チーズ120gチーズ120g?QBBベビーチーズ4個入り2パック分一食だとベビーチーズ2個30回、よく噛むというルールもあります。これが...小邦寡民
伯母の所へ出かけると、いつも買ってくれるヤギシタハムデパートで購入するので、お値段を見て申し訳ない気持ちになります。今回もホントは伯母の顔を観たかったのですが・・・主人が今度、ムスメを連れて行った方が伯母さんも喜ぶというしで・・・また次回に今回はコストコへ出かける予定でしたのでついでとばかりに寄り道ヤギシタハムの直売所は事務所の一角に冷蔵庫を置いてあり欲しいものを自分で選んで今回、お目当てという商品があったわけではないですが・・・ベーコンの切り落とし・ロースハムの切り落とし・チョップドハムのスライスソーセージ・ウインナー一つ250円商品の賞味期限もバラバラで同じ商品でも賞味期限が違うものがあるのでそこは自分で、ちゃんと見て買ってねぇ~12月なので年末まで日持ちのもの買うのもいいかもベーコンの切り落としはgも少し...ヤギシタハム
夫と一緒に出かけてきました。実はこちらに来る前に別の店舗へ出かけたのですが駐車場が満車であきらめました。ハンズマンへ買い物に行く予定でしたので道すがらで食べようという話になりキッチンわたなべさんへ夫メニューを見るなりAセットワタシ、何食べようかな?と思いながらも口から出た言葉は・・・・日田風大盛焼きそば注文したあとでなんでぇ~と自分でも思ったのですが変更しようと思えばできたんだけど怖いもの見たさとでも言いましょうか?どんなものか、見てみたいと思ってしまった途中まで、食べても食べても減らない感じ・・・・何とか食べ切ったけど・・・この量は飽きてくる夫はちゃんぽんも気になったようです。次回は違うもの食べようっと日田風焼きそば
先日、ムスメのリクエストで、初めて訪れたいきなりステーキ実は、お初です。大分に店舗ができる以前にいきなりステーキへ出かけたムスメ2『コストコのお肉を自宅で焼いて食べた方が美味しかった』その言葉を聞いて、行かなくてもいいかぁ~といえ、一度、大分にお店がオープンしてしばらく経って出かけましたが・・・・入り口で夫、拒否今回、平日だし、お客さんも少ないだろうと出かけてきました。ガラガラでした。以前とちがって、席で注文できるようになっていました。以前は注文の列ができていて・・・そとで待った挙句、入店してからも並ぶという状態は解消されたようです。4人席に座るのですが・・・・前にどぉ~んと塀のようにソースなどの台シェアして食べる我が家にとってこれはちょっと・・・・トッピングチェンジできるのは良いけど私の注文したモノはトップリ...いきなりステーキ
サイバーマンデー我が家、あるものを購入しました。WiiUを使ってprimevideoを見ていたのですが・・・WiiUのサービスが終わって、見れなくなりました。WiiUもゲームよりプライムビデオを見るだけに使っていたようなWii、WiiUとなって今やスイッチと勘弁してくれないかな・・・任天堂さんswitchにswitchLite・・・・子どもに買ってやるという年齢でもないわが子もちろん、個々に実は持っています。自分たちで購入しました。なので、WiiUもそろそろお払い箱実はAmazonさんからメールで割引クーポンが届いていたのですがメールを見過ごしていましたなので、この日を待っていたのです。そうです!薄々お気づきのことでしょうFireTVStick購入しました。寝室であればタブレットで観ますが、リビングだとやはり、...サイバーマンデー
もう12月というのに、年末の予定が決まらない施設に入っているお義母さんを一時外泊にするのかも・・・主人には、寒いので空調管理の行き届いた施設で暮らしているお義母さんには古くて寒い家で、過ごすのは体調が心配なので気候のいい時期に今度から皆で集まった方が良くない?と提案はしてみましたが・・・・決めるのは義妹ですし夫に至っては、お義母さんに会いに行かなくていいの?と聞いても、「今度ねっ」というばかり私は自宅で過ごすなら、昨年のようにお寿司、お刺身、頼みたいんだけど~今年は休みが長いので、自分の実家のことも気にしているんだけど自由気ままな独り暮らしに慣れてきた実家の母は自分のペース崩されるの嫌かもしれないので・・・聞いてみたことはないけど死ぬ前に一度は孫と年越ししてみたいかな?と考えてみたり、来年でいいか?と思ってみた...年末の予定と窓掃除
ネットでも巷でもセール先日、購入しました。ステーキナイフが欲しかったのですがなぜか、フォーク、スプーンまで買ってしまったジャン・デュボのカトラリー全然セールにはなってなかったけどポイント〇倍で楽天セールにひかれましたが地元のデパートで購入しても変わりがないこちらの店舗キャッシュレス5%還元対象店舗カイボンス、クチポール・・・・・ネットで話題の商品色々あるけれどもう5客とか要らないから2客そろえるのもいいかなぁ~セール
細々ながらお弁当作っています時々、買ってきた菓子パンもあります。最近はそれでもいいと思っています。サンドイッチなんてこともありますが甘い厚焼き玉子にしょっぱいベーコン?ケチャラーのムスメは追いケチャしたかったとかそして、お弁当箱も・・・・わっぱ弁当、アルミ弁当箱、ステンレス弁当箱色々そろっていますが・・・・職場に電子レンジがあるので温められる弁当箱が一番という考え方に至りましたそんなこんななので100均のレンジOKのお弁当箱やイオンの溝のない保存容器そういうものを最近は使っています。人様に見せるようなお弁当ではないですが写真も毎回は撮らないのであるものでかば焼き丼湯葉の炊き込みご飯チャーシュー丼風チキンカツ丼風弁当朝が苦手で、起きるのは6時前日に研いで冷蔵庫へ入れていたお米をお釜に入れて炊くことから始めます。手...お弁当
「ブログリーダー」を活用して、こぶたのグ〜たんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。