chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こぶたのグ〜たん
フォロー
住所
大分県
出身
大分県
ブログ村参加

2013/06/04

arrow_drop_down
  • 最後の大資さん

    大資さんうどん営業最終日うどん、食べようと・・・そして、家族で話しながら「あんだけ、えび天好きなのに大資さんうどんのえび天うどん一回も食べてないかも!」としかし、べつ盛りならば注文するかもしれないけどえび天は衣が汁吸っちゃってぼてぼてになって浮いてるのが嫌な私(-_-;)最後だしと注文しました。おかめのテイスト?も欲しくて椎茸トッピングを注文そして、おでんもと卵と糸こんにゃくを取るとすかさず「糸コンは味がまだしみてないから替えよ」と練り物に変更ゆっくりと美味しくいただきました。そして、さいごのおかめうどんを注文お持ち帰りで~おばちゃん、「具が多いから、大変~」ってパックがなくて、おにぎり用のパックに詰められたおかめうどんの具材帰って気づく、トッピングに注文したごぼう天がはいってなかった~テーブルに置かれていると...最後の大資さん

  • ニトリ

    椅子を探しているムスメと一緒にニトリへおしゃれな椅子とかじゃありません事務椅子、大きく言えばPC作業が多いので多分こんなの?店舗内では別行動だったので・・・しかし、ニトリにあるんだろうか?ネットで注文すれば?と言えば座って、座り心地が確かめたいとグッディとかの方があるんじゃない?私はと言えば久しぶりにニトリ不審者のように寝具うりばをうろうろ~キッチン用品売り場をうろうろ~長い間いて購入したのはこちらタイルカーペット用に滑り止めテープ小さめボール2個組洗濯ネット、先日家で使っているものがファスナーの金具が取れファスナーが開かなくて、結局ハサミで切断し、洗濯した中身を取り出すというまぁ、どうせ捨てるからいいかぁ~と無印良品週間で一つ購入したのですが3Coinsなどでも仕切り付きのネットが売っていましたが、大きすぎて...ニトリ

  • テープカッター

    愛用している、セリアのマスキングテープ24mmなかなか、合うテープカッターが見つけられなくて木製のテープカッターの裏に磁石を付けて使っていたのですが・・・マスキングテープ・テープカッターセリア商品ストッパーに引っ掛かりがなくて冷蔵庫などに張り付けて使えずモノによってはきつくて落ちないものの・・・100均などで磁石式のも見たり、買ったりしかし、24mm合うテープカッターはなく見つけたのはこちらイオンで見つけたこちら売価1280円ぐらいまして置いてある商品の色がピンクにブルー・・・えぇ~1,000円越えであきらめました。白がいいし、他にないかとネットで検索すると白発見どこか我が家の近辺でないかなぁ~と生協のチラシではっけ~ン値段はやっぱり1280円仕方ないかと・・・注文ムスメのお供で家電店に・・・・いや~ん、生協よ...テープカッター

  • ミスド

    いつもは高城店で購入するミスド高城店は昔ながらの店舗店員さんに購入したいものを言って店員さんがそれをトレーに乗せて久しぶりに別の店舗へ自分でトングで取ってトレーに乗せていくタイプモンスターボールのドーナツは見れましたが店舗によってクオリティーがまちまちのピカチュウドーナツはお目にかかれずでもね、バナナ味?だから食べようとは思ってないんだよね飲茶セットランチムスメ、アップルシナモンワタシ、ハニーデップ胡麻担々麺?半分づつ食べようと思ったらムスメ要らないって・・・ついでに珈琲も口に合わず要らないと汁物食べてるのに珈琲までドーナツはやはり、お店で食べる方がおいしい、すぐ食べるからミスド

  • カルディ

    わさだタウンへ出かけてきました。毎朝、お弁当と一緒に持たせる珈琲の豆がなくなり・・・いつも、毎日入れているのはコストコで購入している山本珈琲の豆だったのですが無くなった↑これですそして週末や一人で飲むときの木馬の珈琲豆☆も買いに出かけてなくてついでと言ったら失礼ですが、購入しましたムスメが一緒だったのでシナモンティーを買わされるこの時期に出るNOELカルディーオリジナル限定缶付き実は豆を入れる缶を一つムスメの家へ持っていき缶が必要だったのでこりゃ、好都合シンプルに単色のモノでも良かったんだけど、可愛い豆と挽いたもの選べます。深入り好みの我が家こちらを購入してみました。↓こちら我が家買い置きしてます黒酢あんは唐揚げが残ったときコレを絡めてお弁当に入れたり・・・カルディ

  • オキシクリーンとオキシウォッシュ

    今までコストコで購入していたオキシクリーン今使っているものがなくなったら購入しないと決めました。あの量を置いておく場所?大きさ邪魔じゃね?と思ったことが始まりです。(笑)こちら純国産?オキシクリーン?と言ってもいいのでは?正式名はオキシウォッシュコストコで購入したオキシクリーンはこの蓋つきバケツに比較してみるとこんなに違います。詰め替え用も1キロと少ないし顆粒というか粉末なのですがそれが細かくて裏の説明には粉粒状と表記されています。蓋を開けた時に舞い上がるぐらい・・・吸い込まないように・・・使う量もお湯4リットルに対して30g100均で小さな袋を見かけて使ってみてこちらでいいんじゃない?と思いまして匂いもないのでキッチン用品にも使えます。今まではキッチン用にはしゃぼん玉のこちらを使っていました。どこか売ってない...オキシクリーンとオキシウォッシュ

  • 鍋を購入しました。家族が3人になり今まで使っていた鍋じゃちと大きいこちらでも買おうかな?はたまたこの仕切り鍋で片方でしゃぶしゃぶの肉、もう片方で野菜など・・・キムチ鍋と寄せ鍋とか・・・考えていたのですがたまたま出かけたお店で購入いたしました。お値段も楽天のお店と同じぐらいだったのでIHでも使えて、テーブルに運ぶことを考えて軽いモノそんなこんなでこちらの鍋を買った次第です。鍋

  • 無印良品週間11/16~11/26

    今年の冬の良品週間我が家にとっては大物購入しました。私たち夫婦の寝室のベットベットフレームは15年ほど、マットレスは10年マットレスはへたり、ベットフレームはローベットで・・・フレームだけでも買い替えようと思っていたのですが💦ムスメから頂いたお祝い金で購入することにイメージではこんな感じしかし、我が家ベットは同じでも掛布団や毛布は別々シングルを個々に使っています。気になるのはこちらの真ん中の隙間が気になる・・・隙間用のパッド↑こちらお値段もいい↑これを買わないとズレるのか?このベットの場合、スモールというフレームを2つクイーンサイズになるのですが・・・アナログな・・・どうも、紙に書いて整理しないとマットレスも数種類あり同じマットレス2つにするのか?別々マットレスを2つ並べるのか?にするのか主人と相談もできぬまま...無印良品週間11/16~11/26

  • お初、肉肉うどん

    大資さんうどんの閉店日まであと少し夫やムスメも食べようと夜に伺いましたが並んでる~じゃあ、まだオープンしてからいけてない肉肉うどんへ行こうとこちらの店舗も駐車場の空きがないくらい丁度、一台出たので駐車できました。席は空いていたので良かった!(^^)!しかし、歯?顎?は痛くてうれしさ半減夫、注文の肉肉そば大盛私、注文肉肉うどんわかめトッピング肉なしでよかったんじゃないか?と思ったりムスメ、卵トッピングムスメまだ食べれそうだったので、後でご飯注文汁の中へご飯を入れて・・・ムスメと福岡名物って・・・小倉じゃね?とツッコミを入れながら・・・ホームページによると小倉のが発祥で博多で進化したから博多名物らしいん~ん、小倉名物でしょ?スープが濃いのが、好みがわかれるところかしら?お初、肉肉うどん

  • 大資さんうどん

    大資さんうどんの残り少ない営業日そんな中、歯が痛くなり・・・てっきり虫歯と思っていました。しかし、それは6月にインレーが取れたりした場所その時虫歯がないのを確認したはずだしあまりの痛さ、普通の痛み止めでは効かず数日前に歯ブラシを新しいものに替えて強く磨きすぎた?なんて思いながら、痛さにやっぱり虫歯?と思いなおしたりレントゲンを撮りましたが、虫歯じゃなく歯肉炎?歯茎がと言われました。血が出るとか赤くなっているとかはないようで?免疫力が下がっているのではと以前もそういうことがありました。そして抗生剤の処方、お薬手帳を持ってくるのを忘れ、自宅へ一度戻り、薬局へ処方されたのは抗生剤に痛み止め薬局の帰りに、食べられるものを食べて薬を飲もうとこの日は久しぶりにうどん・・・おかめうどんにしました。やはり弱っていたのか熱まで出...大資さんうどん

  • 銀婚式

    10月のとある日めでたく銀婚式を迎えました。何とか・・・・ですね。気の短い主人ですが、最近は私が短いと言い張ります。思い当たるところもあるところが怖い(笑)そんな私たち夫婦にムスメがお祝いをくれました。一つは現金、もう一つはJTB旅行券?カード型です!そして・・・・なんと、ムスメのデザインがカードに!!ネットで注文できるようです。カード型は使用期限5年ということで結婚30年までに使おうと思います。※紙の旅行券は無期限、カード型は5年だそうです。一応、私たち夫婦がデザインされていますが💦デフォルメされていますから・・・現金は20年近く使っているベットの買い替えに使わせてもらおうかと何はともあれめでたしめでたし銀婚式

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こぶたのグ〜たんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぶたのグ〜たんさん
ブログタイトル
こぶたのグ〜たん
フォロー
こぶたのグ〜たん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用