chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワニの国の怪獣家 https://monstersinflorida.blog.fc2.com/

沢山いたペット達が減り、3にゃんず兄妹とディスカス、家庭菜園に蘭栽培に加えてアメリカ人姑の我が家での介護が始まり、すったもんだの毎日。敏感肌やアトピーからホワイトニング、アクネケアにアンチエイジングを含めたスキンケアの紹介もしております。

嫁に来て早25年。夫は地元っぴーフロリダっ子。娘は現在脳神経科学を、息子はコンピューターサイエンスとヘルスサイエンスを勉強中。

ree
フォロー
住所
アメリカ
出身
会津若松市
ブログ村参加

2013/05/27

arrow_drop_down
  • 鯖目的でコリアンランチ

    鯖の塩焼きが食べたいな~の母ちゃんの一言から買いに行ってフードコートでランチするか!!って事で、昨日訪問ナースが帰った後に遅いランチがてら行って来ました。まずランチ。何を食べていいのか分からないと言うより、正直母ちゃんのお腹はフードコートと言うかコリアンって気分じゃなかったんだよね~。父ちゃんはそこで食べたいのを知っていたし、そこで食べたくないなら何が食べたい?って聞かれても思い浮かばずで母ちゃん...

  • ミニチュアだって

    今日もネタがない~!!今日はホスピスケアからヘルパーさんが、母ちゃん勘違いしてて、ヘルパーさんではあるけれどバス&シャンプーしてシーツ替えだけだった。もし他にエクササイズのお手伝いなどはボランティアの方のなるらしいが、シャンプーが一番問題なのでそれだけでも助かるし、ボランティアの方には来てもらわなくてもいいかな、と思っていて、でも彼女(30代前半か20代後半)すごく感じのいい人で、サイドビジネスでヘル...

  • 食べてみた

    今朝水やりしてて丸々太ったバッタ1匹を発見したが逃げられた。バッタとの仁義なき戦いに敗北した母ちゃんっす。ネタが・・・ない・・・。インが週5で来てもらってた頃はちょこちょこっと出掛ける事が出来たけど、ホスピスケアのヘルパーさんがいつからスタートなのか分からず、また怪獣夫婦の自由時間がなくなりました(涙)。のでサクッと交信・・・エイリアンと・・・じゃなくて更新な。気づいたらウツボカズラの新しい・・・部...

  • やっぱりエイリアンだった(笑)

    カシュ―アップルの苗が大きくなったのでお外へ出しました。後ろのは食べたグレープフルーツの種を1粒だけ植えてみたら出たもの。手間の小さいのはこれも使ったレモンの種を植えてみたもので食べ終わったものからの発芽率が高い!!ふと見て大笑い!!(グーグル画像検索より)カシュ―の殻がパックンフラワーの口みたい。やっぱこいつはエイリアンだったか~ちょろちょろと採れ始めていた茗荷。今1日おきにこのくらい採れています。...

  • 同じ野菜ばっか(笑)

    母ちゃんのすさんだ心も落ち着きを取り戻した昨日、またしても・・・はい、本日も続きがございます。怪獣菜園、日本のピーマン京ひかりも万願寺唐辛子もシシトウも大きくなる前に赤くなる事が多く、そろそろ夏野菜も終わろうをしているのに、相変わらずそれら+成金野郎(千両なす)が採れるので、それらばっか食してる怪獣家の食卓。先週火曜日、ヘルパーのインの事で結構気持ちが沈んで夕ご飯は作ったけど食べないでベッドに入っ...

  • 3ドルと6ドルだったとは

    今日も続きがあるわよ。もうめーーーっちゃ腹立つ~~!!憶えているだろうか?お友達がファーマーズマーケットで買って来てくれたエピデンドラムで苔玉を作った事 → ★1本3ドルだったこのエピちゃんが育ってくれて苔玉から新芽を出してそれも伸びて来て株が大きくなったので苔玉解体して植え替える事に。一番長いの1本だったのが3本よ!!大出世でバスケットと水苔の方が何倍も高いわよ(笑)。で、で、で、この前富貴蘭から何か...

  • 2回目収穫したが・・・と夏野菜

    この夏、何度紫蘇シロップを作っているだろう。鉢植え栽培なのにワサワサでさ~、そろそろ種を採りたいのだが花が咲かない(笑)。アスパラも相変わらずたまーに1本採れるだけで2,3年かかるって言うから、来年か再来年にはまとまって採れるようになるんだろうか?さてさて2株残っているうちの1株が調子が悪かったので処理する事にした落花生のおおまさり。これっぽっち・・・もう1株は大きく育っていてまだ青々としているので、量...

  • フォスター始めました&今更気づいた

    月曜日からニコとルームメイトのめーちゃん、猫のフォスターを始めました。7歳男の子、ブルーアイでとても大人しい子。猫の7歳って年寄り猫だから、母ちゃんは里親さんが見つからない可能性が大きいと思うの。里親さんが見つかるまで預かるって言う事だからどうなる事やら。うちのにゃんず3兄妹は新しいおもちゃを手に入れました(笑)。ポールチェーンソーが去年壊れちゃったから父ちゃんがこの前買ってね、その箱だから長いのよ...

  • 引っ付けとぶら下げと植え替えと ーお庭改造計画ー

    今年初めにシュートメさまんちの庭にビカクシダが落ちてるのを持ち帰った父ちゃん → ★母ちゃんのお友達数名に分けて残ったのを はよやれよ~ と言ってたのにずーーっと放置していた父ちゃん。やっと重い腹・・・じゃなくて腰を上げて、かと言って一人じゃ無理だから母ちゃんだけじゃなくチャーも手伝って木にぶら下げる作業をし始めた。三分割したらちっこいのが落ちてしまったので、オークツリーをこの前剪定したものの一番太...

  • ドナドナ

    昨日あっちブログにアップしたんだけどさ~、マジで勘弁してくれって事があってさ~、ちょっと読みにくくてごめんね。だちのツレがわざわざ翻訳して読んでこっちに書くとうちのぱげにつーかーになっちゃうから。この前のストームで倒れた松の木の撤去作業する為、土曜日にボーイスカウトのアダルト数人が駆け付けてくれました。スカウトは今週末キャンプで、裏庭に停めてあるトレーラーを使う必要があるし、木を撤去しないとトレー...

  • 最近のご飯色々と・・・

    普段ならちょこっと残っているのを片付けるのが目的で作るポトフ。父ちゃんが食べたいと言ったのでコリアンでキャベツ買って(コリアンで売ってるのは葉が柔らかいタイプ)、近所のスーパーでソーセージ買って、青梗菜は使い切りたかったから一緒に入れてみた、とある日の晩御飯。青梗菜が彩もよかったしいい仕事したわ。ポトフはシュートメさまも大好きで、肉獣ババアは最初にお肉系を食べてからポテトに行き、緑の野菜は一番最後...

  • 奥様ランチとスクワッシュ

    日本、お盆なのに台風なんだってね。みなさん、お気をつけくださいね~💕月曜日はKちゃんとKちゃん・・・両方KちゃんだからKちゃんとくぅちゃんとするか。その2人と 花水木 でランチ。日月と定休日だった花水木だが、ここ最近簡単メニュー限定で予約なしで日曜日は12時から20時まで、月曜日は12時から18時まで営業をする事になった。Kちゃんもくぅちゃんも菜園仲間で、母ちゃんはちーちゃんから預かったものを花水木のみっちゃん...

  • ピロピロのその後と富貴蘭とグルート

    🎶片手にはさみ心に癒しを唇に水分補給背中に手ぬぐいをあーあ、あーあ、あーあ~あああ~🎶この前咲いたピロピロ(Dendribiumstratiotes:デンドロビウムストラティオテス)、咲き始めよりクルクル部分が伸びたの。35ドルだったかな・・・その価値以上だと今思っている。そしてこの前ウニを買いに行ったコリアンマーケットで父ちゃんが これいいな、買っていい?(お世話するのは母ちゃんなので) と言って買いやがったデンドロビ...

  • 介護日記 2024-08-13

    昨日介護日記をアップするはずが忘れてた。シュートメさまはあまり変化がなく、出来ない事も少々出て来ているが、これはその日その日で波がある。この前ホスピスケアを受けれる事を書いたが、父ちゃんと母ちゃんの理解が少々間違ったのでまずはそちらから。先日ホスピスケアからヘッドナースが来てシュートメさまの状態を確認し、脳神経ドクターにシュートメさまはホスピスケアが必要なのか?の確認をして(ドクターのGoがないとケ...

  • 奥様ランチとお土産

    金曜日はお友達と奥様ランチ。お友達Nちゃんが見つけた 季北川ここのから揚げがおいしかったよ、とNちゃんが言うのでメニューにポップコーンシュリンプはあってもポップコーンチキンがなかったので聞いたら作ってくれた。八角が少々入ってておいしかったわ。トマトスープも気になるしMalaも気になるし・・・ラーメンも気になる、って事でとんこつは苦手だけど試してみた。割とあっさりしてておいしい・・・けど麺がちょっと柔らか...

  • だって食べたかったんだも~ん

    先週トロピカルストームが接近して雨だった日にコリアンマーケットに材料を買いに行った。だってぇ、ウニがすごく食べたくなっちゃったんだも~ん決して大きいパッケージではないがこれで17ドル、お店で軍艦巻き1個に付き18ドルだから、質はコリアンマーケットの方が落ちるが圧倒的に安上がり、サーモンもコリアンマーケットより。それにね、チャーもウニを食べるのよね。COSTCOの冷凍ホタテがお刺身でも食べれるとお友達に聞いて...

  • ひゃぁ~~びっくり!!

    トロピカルストームの災害が、過ぎた頃にやって来た怪獣家。昨日は朝早くからお昼までにニコはお仕事を済ませ、昨日は午後から親友リリちゃんとつるんでいました。夜10時過ぎ頃2人がテレビを、母ちゃんはキッチンでPCで日本の櫻井くんのドラマを見てた時バフッ!!ズザンッ!!ザッ!!って↑の音が一瞬混ざり合ったようなものすごい大きな音が外から聞こえてガールズの うわぁーーっ!!って声。夜も遅いのでそれが影で見えたよう...

  • ニコとランチとスーツケース

    トロピカルストームで嵐中、母ちゃん命名ピロピロ、Den.Stratiotesのチェックが出来ずにいて、昨日ニコと出掛ける前に確認したら満開になっていた。咲いた時よりクルクルがもっときれいになっていて、やっぱり母ちゃんこの子が持っている中で一番好きかも~。昨日は嵐の後のいいお天気になった怪獣家生息地、ニコのリクエストで 花水木 でランチとなりました。父ちゃんは昨日はシュートメさまのナースが来る予定になっていたので...

  • 無事帰りました

    シャーロットからレンタカーで帰って来たニコ、無事に夜12時近くに空港到着し、父ちゃんと空港までお迎えに行って、お友達は彼氏が迎えに来ててそのままワニ大地方へ、ニコは怪獣家へ帰って来ました。昨夜ニコが帰って来るなりにゃんずが2階から下りて来て、昨夜はにゃんずはニコの部屋で、母ちゃんは朝ルークに起こされるまでにゃんずなしで寝ました(笑)。詳細は下記に書くけど、今日明日ニコは在宅ワークに切り替えてもらって...

  • ニコのシカゴ

    週末からトロピカルストームが接近しているワニの国。昨日は午後から夜8時まで竜巻警報が出ていたと思ったら、それが今日の午前4時までに変更され、今朝には午後4時まで更に延長されてた。時々激しい雨風があるものの怪獣家生息地のずっと上の方の進路予報で、竜巻警報以外は恐らく今日も雨が降る程度で影響がないと思う。一番心配だったのは、ニコが今日シカゴから帰って来ると言う事で、昨日の時点では変更なしだったが、今朝フ...

  • ピロピロぱっか~ん!!

    パリ五輪の男子バスケだけどさぁ~、ワニの国時間午前3時半ごろからだったからさっき録画のを見たんだけどさ~、この前のフランス戦と言い今日のブラジル戦と言い審判って日本嫌いなの?って思うほどジャッジが偏っていたと思わない?悔しさが残るゲームだったけど、選手の皆さん本当に頑張られたと思うわ、お疲れさまでした。あっ!!っと言う間に金曜日。今日は母ちゃん機嫌えぇでぇ~。あははうふふえへへのおほほ💗(だっふんだ...

  • タックスフリーでお買い物

    朝には腰の痛みも殆どなかったので、予定通りお買い物。Back to Schollでのワニの国のタックスフリー期間7月29日~8月11日までと、今年一番長いのではないかな?ちなみに公立校は8月12日から始まるらしいよ。余談だがアメリカって週によって、カウンティー(郡)によって消費税率が違い、怪獣家生息地では6.5%と低いのだよ。その上食材(加工食品は除外)は消費税がかからないの。それでもタックスフリーは助かるからね~。母ちゃ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reeさん
ブログタイトル
ワニの国の怪獣家
フォロー
ワニの国の怪獣家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用