現役国際協力NPO職員が「NPOマネジメント」「ファンドレイジング」「キャリア」について情報発信します。
NPO法人かものはしプロジェクト 日本事業統括ディレクター NPOマネジメントラボ 代表 日本ファンドレイジング協会 認定ファンドレイザー 卒業後、経営コンサルティングファームで主に組織人事分野のコンサルタントとして、5年間勤務の後、2009年4月にかものはしプロジェクトに入社 専門分野は、ファンドレイジング、ボランティアマネジメント、組織基盤強化など
MISSION (社会に何をもたらす存在なのか?) ↓ VISION (どのような社会を創るのか?) ↓ GOAL (SocialImpactのKPI設定) ↓ SOLUTION (原因分析〜 問題解決シナリオ の仮説作り) ...
今回は久しぶりに書籍を読んでの気付きをメモメモ… かものはしのアドバイザーをしてくださっている国際協力NGOの大先輩、 下澤嶽さんが書かれた書籍を読ませていただいた。 いわゆる先進国の「北のNGO」と途上国の「南のNGO」とのパートナーシップのあり方について考察されて...
『コレクティブ・インパクト(集合知による問題解決)』のススメ【No31】
先日、 ETIC. さんに機会をいただき、 「社会課題×イノベーションに挑む! ~企業と NPO の対話~」 というイベントで村田さんと一緒に登壇させていただいた。 企業と NPO とが「ちょっといいこと」とかではなく、 ソー...
「ブログリーダー」を活用して、山元圭太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。