こんばんは。 今日は雨の中買い物へ行ってきました。割引券を使って全部で約2,300円。 買ったもののうち初物なのがとうもろこし。訳ありで3本で90円でした。見…
こんばんは。 まだまだ昼間は暑い日が続きますね。あさってからは10月・・・。10月に入ると一気に涼しくなるようなので、暑いうちに布団干しや大物の洗濯などをこな…
こんばんは。 今日はミシンを引っ張り出して相方のジーンズの修理を行いました 久しぶりだけれど、やっぱりミシンを使うのはとっても楽しいです。以前からミシンを使っ…
こんばんは。 今日はたまたま入ったしまむらでお得なモノをゲットしてきました。 夏用の「冷感枕カバー」3枚。処分セールで税抜き1枚100円でした ちょうど使っ…
こんばんは。 昨日ヘロヘロだったので今日はゆっくり過ごそうと思っていたのに、買い物へ行ったり、たまった洋服のアイロンがけをしたりして気が付いたらもう夕方に。そ…
こんにちは。 昨晩は週末の疲れが溜まっていたのか、お風呂も入る気力もなくリビングで寝てしまいました・・・こんな状態になってしまうなんて自分でもびっくりしました…
こんばんは。 今週末は相方の実家へお手伝いで帰省していました。庭の手入れや掃除などいろいろやって疲れましたが達成感があったので大満足です。 帰省中…
おはようございます。 昨日は疲れてあっという間に寝てしまいました・・・今週末は予定が立て込んでいて、今日も忙しい日になりそうです。しっかり寝たのでまた頑張りま…
こんばんは。 今日は一気に肌寒い日となりました。ようやく秋到来かな?気温の変動が激しい時には体調を崩しがち。インフルエンザやコロナも流行っているので注意してい…
こんにちは。 7月の・生活費・食費・電気代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2023年7月分】生活費内訳』こんばんは。 また、かな…
こんにちは。 7月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2023年7月分】生活費内訳』こんばんは。 また、かなり遅れてしまいまし…
こんにちは。 7月の生活費に引き続き、今回は7月の食費についてまとめました。 7月の生活費の内訳はこちら 『【2023年7月分】生活費内訳』こんばんは。 ま…
こんばんは。 今日は風が強い日でした。かなり強い風が吹いていたので、育てていたスティックブロッコリーの苗が折れてしまいました 今は折れた苗を水に漬けているの…
こんばんは。 また、かなり遅れてしまいましたが、7月の家計簿をまとめました。 もうすぐ9月の家計簿の締め日。早く仕上げないと・・・ まず7月の生活費について…
こんばんは。 今日は20日ということもあり、ウエルシアやイオンなどはしごをしてバタバタな日でした 昔は、お得な買い物をするためにいろいろな店をはしごして買い…
こんばんは。 今日20日は・・・ウエルシアの日 Tポイント200ポイント以上の利用で1.5倍分の買い物ができます 今回もせっせとポイントを貯めて行っ…
こんばんは。 今日はご近所さんからニラ、なめこ、カリフラワーをいただきました 野菜好きなのでとっても嬉しい どれも採れたて新鮮なので早めに使わないと …
こんばんは。 今日で3連休もおしまい。あれこれやりたいことがあったのですが、結局ちょっとだけしかできませんでした。でも、ゆっくり過ごせたので体調も良くなりまた…
こんばんは。 連休2日目。今日もおうちでやらなくちゃいけないことをあれこれ済ませました。もう9月も中旬なのに、外はかなりの暑さでびっくり! さ…
リニューアルで機能&エコが進化!~アテニア ドレススノー ローション【医薬部外品】~
こんにちは。 まだまだ暑い日が続いていますね。こんな暑いと肌ケアも手を抜きがちになるのですが、日焼けや加齢による肌の変化を感じようになってきているのでしっかり…
こんばんは。 3連休に入りましたが、いつもの変わらない生活をする我が家 今日も暑かったので涼しくなってからスーパーへ買い物へ行ってきました。 夕飯何にするか?…
こんばんは。 明日から3連休ですね。特に予定はないのですが、先週忙しかったので今週末はゆっくり過ごそうと思います。 さて、今日のごはんはこちら。 …
こんばんは。 今日はなんだか蒸し暑い日でした。じっとしていても汗が出てきちゃう エアコンをつけてもいいのですが、付けても付けなくてもいいくらいの室温で、結局付…
毛穴より小さい濃密泡でスキンケア~ADICAL レチノモイストバブルローション~
こんにちは。 暑さもだいぶ和らぎ、朝晩は過ごしやすくなりました。これから冬に向かってだんだん寒くなってきますが、季節の変わり目は肌の調子も変わりやすいので、私…
こんばんは。 今日はせっせと家計簿のまとめをしていました 山積みになったレシートを見るとあまりの多さでやる気をなくしそうになりましたが、お気に入りの曲を聞きな…
こんばんは。 夜になると肌寒く感じますし、昼間も暑いけれどエアコンをつけなくても良くなりました。だんだん秋の気配を感じられるようになってきましたね。食欲の秋な…
こんばんは。 今日からまた1週間が始まる、頑張ろう!と思ったのですが、なんだか疲れがたまっていてやる気が出ない1日でした 動けるけれど動くまでに時間がかかると…
こんばんは。 今週はいろいろな予定が入っていたバタバタと忙しい日々でした。来週は少しゆっくりできそうなので、たまりにたまった家計簿のまとめをしようと思います …
こんばんは。 昨日はお祭りに参加していたのでブログをお休みしてしまいました。お祭りなので、昨日のごはんは屋台の食べ物をちょこちょこつまんで食べたので、写真は一…
こんばんは。 今日はリフォーム工事の準備や立ち合いでバタバタした1日でした こういう時っていつも何かしらトラブルがあり、予定通りに進まないことが多いのですが、…
こんばんは。 今日は経過過観察のために病院へ行ってきました 結果は特に問題ナシとのことでホッとしました。発覚してから2年間は経過観察が必要とのことだったので、…
こんばんは。 今週は予定がたくさん詰まっていて毎日が忙しい・・・時間がないのでやれることをしっかりやっていこうと思います。 さて、今日のごはんはひと…
こんばんは。 今日で食パンがなくなったので、またせっせとこしらえました。 前回はちょっと焼き目が濃かったので、焼き時間を少し短くして焼いてみましたが、イイ感じ…
こんばんは。 今日は相方と大掃除。いつもなら私1人でやるのですが、今日は相方がいてくれたので捗りました。ホント助かりました、ありがとう 掃除が終…
こんばんは。 今日は久しぶりに相方と遠出。たいした時間ではないのですが楽しく過ごせました。リフレッシュするのもいいですね。 さて、今日のごはんもこち…
こんばんは。 今日から9月ですね でも秋には程遠いくらいの猛暑 エアコンが手放せませんね。いつになったら秋が来るのかな? さて、今日のごはんはこち…
こんばんは。 先日から挑戦してなかなかうまくいかなかった、天然酵母の食パン作り 今日、4回目にしてやっと成功しました 四角い食パン。 ちょっと焼き過ぎだけれど…
「ブログリーダー」を活用して、まっちーさんをフォローしませんか?
こんばんは。 今日は雨の中買い物へ行ってきました。割引券を使って全部で約2,300円。 買ったもののうち初物なのがとうもろこし。訳ありで3本で90円でした。見…
こんばんは。 我が家では毎日欠かさず飲むコーヒー ちょっとこだわりがあってドリップしたコーヒーを飲んでいます。 今の時期はやっぱり暑いのでアイスコーヒー。でも…
こんにちは。 昨日はなんだかカラダがだるくて寝てばかりの1日になってしまいました。ホルモンバランスもあるけれど、よく考えてみると台風など天候が悪い日によくある…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 最近はずっと暑いので、今日は朝起きてすぐに仕込みを開始してお昼に焼きあがるように作る時間を変えてみました。まだ暑くなる前に…
こんにちは。 昨日は相方と一緒に長年連れ添った愛車の大掃除をしました。結婚する前から乗って約16年の愛車。すごくお気に入りで数年前からは塗装が剥げてきて、それ…
こんばんは。 今日は幾分暑さも和らいだ日でした。こんな日は当分来ないだろうと思い、予定外だったのですが換気扇と流しの排水溝の掃除をしました 換気扇油汚れは暑…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 最近何だか焦げやすい・・・ 香ばしくておいしいのですが、焼いている途中でアルミホイルをかぶせてもう少し焼き色を抑えようかと…
こんばんは。 今日はとてもとても暑い日でした。暑すぎる!と思っていたら急な大雨 一気に涼しくなったのですが、同時に蒸し暑くもなり、なんだかモヤモヤ・・・こうい…
こんばんは。 4月の・生活費・食費・電気代・水道代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 …
こんばんは。 4月の生活費、食費、電気代に引き続き、今度は2ヵ月に一度の4月期の水道代です。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた遅くな…
こんばんは。 4月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた遅くなりました家計簿…
こんばんは。 4月の生活費に引き続き、今回は4月の食費についてまとめました。 『【2025年4月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた遅くなりました家計簿のま…
こんばんは。 またまた遅くなりました家計簿のまとめ 今回は4月の家計簿、まずは生活費についてです。 4月分(2025/3/25-2025/4/24)の生活費…
こんばんは。 先日直売所で購入した1袋200円の梅2袋。 少し青かったので追熟させて今日やっと仕込みができました。 まずは、いっぱい食べたい「はちみつ梅」ここ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今日はかなり暑くて、パンを作るのも大変でした エアコンの効いた中で作ってもいいのですが、オーブンを使うので部屋を冷やして…
こんばんは。 今日はなんだか1日中眠気が酷くて寝てばかりの日でした ずっとゴロゴロゴロゴロ 。夜になって少し復活した今日のごはんはこちら。 ぶりの照焼き…
こんばんは。 1週間前に仕込んだはちみつ梅。 重石をして1週間経過したのがこちら。 袋から汁が漏れるトラブルがあったのですが、しっかり梅のエキスも出ていい感…
こんばんは。 今日はなんだか肘が痛い・・・肘を見てみると青アザができていました 一体どこでぶつけたんだろう・・・。 カラダをあちこち見てみるとなんだかアザがあ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 今回もいい感じに焼けました 実はそれ以外にも今日はあれこれ作っていまして。それは・・・。 食物繊維たっぷり おからチュ…
こんばんは。 今日はあいにくの天気でしたが、あまり暑くなかった日でした。明日以降はまた暑くなるそうなので、今のうちにやっておこうと育てている植物の手入れをしま…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日。 今回は型の蓋をしっかり閉めたつもりが閉まっていなくて変な形に焼き上がりました 焼いている途中のオーブンをみたら、蓋が浮き…
こんにちは。 あっという間の3連休でしたね。あいにくの天気でしたが、3日目は相方とブルーベリー狩りへ行ってきました。 私は2回目 2人でたくさん採って食べてで…
こんばんは。 3連休の中日。おでかけ予定だったのですが、1日中雨だったので中止に 気温は低いものの、ジメジメした日でなんだか憂鬱。じっとしていても暑いので、逆…
こんばんは。 今日は直売所へ行ってきてこちらを購入してきました。玉ねぎとミニトマト。 玉ねぎはちょっと形がいびつだったち小さめだったりと訳ありなのですが、40…
こんばんは。 明日から3連休ですね。特に予定は決めていないのですが、せっかくのお休みなので何かしようと思っています。猛暑ではなさそうなので出かけたいな・・・。…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした 今回はイイ感じに焼けたかな? 暑くなってきたのでパン生地がたらけてしまって扱いにくくなってきました。一度冷すと良い…
こんばんは。 今日は義父が育てたじゃがいもが届きました。足腰弱っているのですが、土いじりが好きでいつも庭には何かが育っています。ちょうどじゃがいもを収穫したと…
こんばんは。 昨日相方の職場の方からレタスとキャベツをいただきました。私から見ると立派な野菜ですが、キャベツは小さいので売り物にならないそうです 確かに小ぶり…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした 前回と比べて少しだけ角が丸くなっているかな?もうちょっとだけ発酵時間を短くすればいい感じに焼けそうです。 …
こんばんは。 今日はあまりの暑さで七夕のことをすっかり忘れてしまいました お店で笹に願い事を飾ることができるイベント見かけて「あっ!」と思い出しました。でも、…
こんばんは。 今日は雨が降ったせいか、気温は昨日よりも低いのですがジメジメとした蒸し暑い日でした 暑い日もキツイですが、湿度が高い日もキツイですね やっぱり夏…
こんばんは。 今日はとても暑い1日でした 予報で暑くなるのはわかっていたので、比較的涼しいので行動できる午前中に買い物・掃除・洗濯を済ませました。午後には今シ…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日 前回と同様、いつもと違う粉を使って作りました。 前回は発酵時間が少し短くて角が丸い食パンだったので、今回は発酵時間を長めに…
こんばんは。 5月の・生活費・食費・電気代に続き、家計簿のまとめの最後の今回は携帯代についてです。 『【2024年5月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた…
こんばんは。 5月の生活費、食費に引き続き、今回は電気代についてまとめました。 『【2024年5月分】生活費内訳』こんばんは。 またまた止まっていた家計簿…
こんばんは。 5月の生活費に引き続き、今回は5月の食費についてまとめました。 5月の生活費の内訳はこちら 『【2024年5月分】生活費内訳』こんばんは。 ま…
こんばんは。 またまた止まっていた家計簿のまとめ ようやく5月分のまとめが終わったのアップしてきます。(6月分はまた今度 ) まずは生活費について。 5…
こんばんは。 昨日相方が仕事帰りにこちらを買ってきてくれました。エガちゃんねるのポテチです。 ファミマとエガちゃんねるのコラボ商品で、「あたおか」なのでうれし…
こんばんは。 昨日の話ですが、お友達に梅を譲ってもらいました ここ数年、毎年梅シロップを作っているのですが、今年は梅の入手に出遅れてしまい、気がついたらどこの…
こんばんは。 今日は食パンを焼く日でした 今回のパンはちょっと形がイマイチですねいつも使っている強力粉がなくなってしまったので、他の強力粉にしました。同じ分量…