chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガリガリガリガリガリガリガリガリ…

    寝室に置いてあるポール型爪研ぎ。立って使うのがこぃき、支え部分で使うのがとんぼ。麻縄の立って使うヤツは2猫とも立ってガリガリしてる。他にもいくつか爪研ぎは置いてるけど、普通の横長のはイマイチみたい。今朝のこと。6時40分頃に旦那と車で出掛けようと準備をしてたら外で旦那が騒ぐ。「ねねちゃんが外に出とる!」って。イタチの見間違いちゃうん?とか、よその猫やろ!って言ったけど、旦那はねねちゃんや!ねねちゃんや!って。見に行くとご近所の猫ねねちゃんがお隣の車の下に隠れていました。ねねちゃんの家のチャイムをピンポンピンポン鳴らし続けて、お母さんが玄関を開けた瞬間にねねちゃんはダッシュで家に帰って行った。お姉さんが出かけた時に一緒に出てしまったみたい。よその家の猫だけど、怖い経験でした。とんぼと同い年で、私が拾った猫。...ガリガリガリガリガリガリガリガリ…

  • このままで

    最近甘えてばかりのとんぼ。朝起きると美味しいごはん食べたいって言う。欲しがるご飯も贅沢になってきました。ご飯を食べたら抱っこ抱っこ。朝起きるまで抱っこして寝てるのに。おとなしくてわがままも言わない子だけど、静かな甘えん坊になってきました。少しずつシニア猫らしさを感じるようになってきたとんぼ。爪も鞘が取れなく分厚い。ちぃこがいなくなってぼんやりしていた頃よりは楽しそうにしているけど、若くは無い。これからの事を考えるようになりました。通院はやめようかな。行っても血液検査と体調管理。腎臓が悪くなっても基本の治療はラプロスだけの予定。他が悪くなっても嫌がるような治療はするつもりはなし。自然に年を取って、地球に居たいだけ居ればいい。怖がりなとんぼを車に乗せて、知らない人に体を触られてっていう診察はねぇ。寿命が縮まる...このままで

  • 祝 16歳と2歳

    2猫とも野良出身なので正解な誕生日はわからないけど、だいたい今くらいに産まれたかなって事で合同誕生日。誕生日より家族記念日が重要なので、当然お祝いも何もしないです。2猫がうちで幸せにしてくれていればそれでいいんじゃないかな。兄さんと妹が初めて近付いた日の写真おまけのこぃきのやんのかポーズこぃきのチビの頃の写真を見たらどれも可愛いかったあの頃はちぃこを失って心が空っぽだったから、可愛いさに気付けなかったのかなぁ祝16歳と2歳

  • とりあえず魚

    過ごしやすい気候になってきて、コタツからは出てる猫達。こぃきは自由に寝転がってて、どこにいるかもわからない。とんぼは居間か私の寝室でゴロゴロ。最近居間にいる時は床に置いてる魚を基準に寝る事にしてるらしい。枕に使うわけでもなく、魚に添い寝をする様な感じ。ピッタリくっつくんじゃ無くて、数センチ離れてる。なんの意味があるのかは不明。でも魚を目指して歩き、ゴロン。謎だわ。とりあえず魚

  • 可愛い

    兄さんの薬が無くなったのでおじさんが3ヶ月分もらいに行ってくれました。時間に余裕がある時に診察に連れて行こうかな。獣医さんからは今後もこの薬を続けていくだけって言われているので、ストレスになる受診は半年〜に一回程度。慢性腎不全だから。朝晩のお薬で、ゆっくり年をとっていけたらいい。無理はしないで、ゆっくりね。通院治療とか点滴とかそういうのはやらないつもり。とんぼの性格は静かに暮らすのが一番。姐さんは通院も平気だったし、生きたいって気持ちが強かったから出来る限りの治療をしたけど、とんぼは違うから。もうすぐ16歳。こぃきも2歳。2猫とも今日も元気です♪こぃきの写真ばかり撮ってるなぁ若猫は可愛いもん可愛い

  • 可愛くない

    先日はちぃこの股間の⚫️今日はこぃちゃんの尻です。全然可愛くない尻。とんぼの尻にはふかふかボールがあって可愛いし、ちぃこの尻にはエキゾチックな顔の猫がいて可愛い。こぃきの尻は何にも無い。本当に可愛くない、つまらないただの尻。ここまで可愛くない尻も珍しい。こぃきは可愛いんだけど、尻はダメだわ。可愛くない

  • 2年

    ちぃこがいなくなって2年。まだ終わった感は無く続いています。続いているんだけど、少しだけ薄れてきたかな。先日泊まりで留守をした時、帰宅後直ぐにとんぼただいま、こいちゃんただいまはしたけど…ちぃこただいまはしばらくの間忘れてた。そんな自分になっていた事に驚いた。それでいいのだ。いつか向こうで会えたら、また濃厚な日々が始まればいい。薄くなってきたちぃこ。こぃきは濃くなってきたんだろうか?孫って感じ。私にとって白黒の白女子は娘だったんだけど、こぃきは孫。お母さんがいない孫を育ててるばあさん状態。それでいいのだ。今日の写真ちぃこのお股又ノ字型鉤尻尾なのでへそ天すると股間に謎の⚫️が現れる帰ってきて欲しい体の匂い嗅ぎたい耳を舐めて欲しいと、書きながら泣く私2年

  • 留守番

    金曜日の朝から昨日の晩まで、私は帰省。猫たちと、おじさんが留守番。私の留守中、猫たちは姿を消して旦那とは関わらず自由に過ごしていたそうです。昨日の晩、帰宅したら階段の上でとんぼが身をくねくねさせて出迎えてくれました。こぃきは少し離れたところから様子を伺っていて近付いては来なかった。とんぼはいつも通りのお迎え方法。ちぃこと一緒に階段の上で待ち構えるのが決まりなので。こぃきは違う。私の体から線香のニオイがぷんぷん漂ってたから、どうしたらいいのかわからなくなってたかも。で、とんぼは私にベタベタ甘える。こぃきは何故かおじさんのところに抱っこされに行ったりニャーニャー鳴いて甘えたり。私が留守の間は知らん顔で過ごしてたのに、何故なんだ?しかもおじさんに抱っこされながら首だけ回して私をジーーーっと見てる。留守番をさせた...留守番

  • とってんぱーのにゃんぱらり

    うちの猫たち、毎日平和な日が続いています。なにも起きず、ただのんびりと幸せに暮らせているって最高です。とんぼは大人しく、温かく無いコタツの中で寝てる。薄暗くて静かだから猫にとって一番落ち着く場所。こぃきは家中移動して、今はコタツの上。相変わらずお気に入りのお人形を運んでます。赤ちゃんの時は投げたら持ってきてくれたのに、今は運びたい時に運んでるだけ。汚れているので洗おうかなぁ。明日と明後日は猫たち留守番。私だけ実家に帰ってきます。一年ぶりの外泊だけど、こぃきは平気だろうね。きゅうもちぃこも私が出かけることを許さなかったけど、こぃきはそういうタイプじゃない。白黒の白女子でも鼻が黒いから?神経質な気配は無し。とんぼがちょっと心配。お母さんがいなくておじさんが居るって最悪なパターンだから。頑張って耐えてください。...とってんぱーのにゃんぱらり

  • 5月だ

    猫たちは何事も無く、幸せにしています。久しぶりにこぃちゃんの体重を測ったら4.3キロ。ずっと前に測った時と変わって無いのでこれで安定です。ちょっとむっちりした体型だけどおデブさんじゃ無い。良く動くし、あんまり食には執着しないタイプ。性格も明るくて頭もまあまあ良い。歴代にゃんこの中でも良い猫です。キツい白黒の白女子が大好物だけど、茶トラ男子みたいなこぃきも楽しい。とんぼ、本当は愛されキャラなんだろね。優しくて、のんびりしてて、運動神経が鈍くて、とても気が弱くて、ぬいぐるみみたいで、甘えたさんで。とっても可愛い子なんだけど、強い姐さんの金魚のフンだったから目立たなかった。今も元気な妹の陰に隠れてしまってる。旦那はこぃきが可愛くてたまらない。それなら世話をしてくれても良さそうなもんなのに、トイレ掃除もしないし、...5月だ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Qははさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Qははさん
ブログタイトル
おわりははじまりc^−^−
フォロー
おわりははじまりc^−^−

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用