chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • また運ぶ

    昨日、旦那が戸を開けたままトイレに入っていて大声をだしていました。旦那のトイレはガレージ横にあるので私の居場所からは遠く、何を言ってるのか聞こえません。トイレから戻ってきた旦那が笑いながら「こぃちゃんが青いモノを咥えて走っとったで」って。青いモノ?私のヘアゴムか?こぃきはヘアゴムを隠すのが好きだから。もしかして静電気除去ブレスレット?これも大好きだから。大笑いしながら旦那は「お前のブラジャーや」って。青いブラなんか持って無いけど、なんなんだ?パステルグリーンのチューブトップの事でした。ソコソコの大物だったので、咥えて走ってる様子がとても面白くツボだったみたい。洗濯物の中から見つけて、咥えてガレージに運んでました。スポンジ状のモノが好きだからねぇ。私のブラ系のものは全て噛まれて穴が開いてます。タイツのお尻に...また運ぶ

  • こぃきは忙しい

    昨日の晩、旦那が自分の部屋でリモート営業。朝から猫たちだけで留守番だったので退屈していたのか、こぃきは張り切ってリモートの邪魔。旦那の部屋の前でおじさん開けて〜中に入れて〜って鳴き続ける。旦那から電話がきて、仕事だからこぃきを連れて行ってくれって。一緒にリモート画面に登場したらいいのに。時々は尻尾だけとか登場してるらしいから。よく動く。若い子は違うね。とんぼは子猫時代からあんまり動かないし、意思疎通をしない子だったけど。やっと数年前から目を見てくれる様になったところ。こぃきは小さい時から人間と気持ちを繋げる方法を自分で考えてた。猫タイプが全然ちがう。近所のねねちゃんのお姉さんが「きなりちゃん大きくなりました?」って連絡をくれたので、こぃきのふてぶてしい…太々しいって漢字なのか!太々しい写真を送りました。こ...こぃきは忙しい

  • そして又

    今朝、階段を降りようと下を向きながらトントン進む。階段の中程に階段では見慣れない黒っぽいモノが2つ。何だろう?と顔を近づけてみると猫のうんち。一個は丸のままコロコロ。もう一個は踏み潰されてぺったんこ。私は階段を使う前だったし、そんなモノは絶対に踏まない。下の階にいた旦那を呼んでスリッパの臭いを嗅がせた。臭くないって言ってたので、朝起きたばかりの時に素足で踏んだんだろうか?でも落ちてた場所以外は臭くない。謎だけど、私は踏んでないので臭いのは旦那だけなはず。猫たちも臭くないし。そのまま会社に出かけたからどうなったかは知らない。んで、旦那が出勤したので居間に戻ってコタツに足を入れた。何か丸いモノを踏み潰した。凄く嫌な予感がして…足をコタツから出して…臭くなってた。足を床に下ろさない様にしながらコタツの中敷を引っ...そして又

  • 今日もやられた

    2階に1階のお風呂場の排水口の蓋が落ちてた。なぜ?ここにこんなモノがあるんだ?ってキョトンとなった。キョトンってこういう状況の時になるのかってくらい当てはまるキョトン。昨日排水口の蓋にゴミ取りネットを被せたから。今まではそんなモノは付けて無かった、ただの排水口だった。昨日からはこぃきが目を付けそうなモノに変化したんだろうね。ネットはどこに落ちてるのか、風呂から階段、2階の部屋とかを探す。一生懸命探したらこぃきの陣地で発見。風呂を使っていない時、私は風呂の扉は閉めるんだけど、旦那は開けっぱなしにしとくからこぃきの遊び場になってます。石鹸とか咥えて運ぶから網に入れて吊ってあるけど、それも外して運んでた。とにかく運ぶ。めっちゃ運び屋。今日もブラを齧られて穴が開いてたし。防寒用のタイツのお尻にも穴が開いてた。もう...今日もやられた

  • 可愛いなー 可愛いなー

    2猫がくっついて寝てる姿を見るだけで可愛くてたまらない。理由はわからないけど別々にいる時の何倍も可愛い。私の溺愛するきゅうちゃんもちぃこも猫が好きじゃ無い猫だったので、見慣れていないから?こぃきもそれほど猫好きでは無いけど、私ベッタリの子でも無し。白黒白姐さんたちの様に私に100%依存の子でも困るからね。こぃきくらいの距離感がちょうどいい。とんぼの腹の舐めハゲは悪くもならず良くもならず。悪くならなければいいや。こぃきは全然吐かない。生まれてから一回見ただけかも。こぃきの吐いたモノは落ちてないし。こんな吐かない猫初めて。今日の写真寝てる姿が可愛かったからの写真を撮って、違う角度で撮ろうとしたら起きた寝ても覚めても可愛い可愛いなー可愛いなー

  • 寒い と追記

    盆栽の梅は咲き終わったし、もうすぐサルココッカも咲きそう。だけど寒い。猫たちはここんとこ何も無く、ただ平和な日が続いています。ちぃこととんぼは同じ年だったので、それほど体力差も無かった。というより2猫で絡む事も少なかったので、体力差なんて気づかなかったけど。こぃきはまだまだ子供で遊びたい盛りなので、遊んであげる兄さんは大変です。家中を追いかけっこしたいこぃきには付き合いきれない。とんぼは元々走るのが遅いので、こぃきは物足りない様子。とんぼは取っ組み合いのプロレスも上手に出来ないのでこぃきはつまらない。これは仕方ないね。ま、それでも2猫は楽しそうにはしてるから。一緒に暮らしているだけでも幸せなんだと思う。今日の写真朝、二度寝中に起こされて眠い顔のこぃちゃん追記お昼にコタツから出て来たこぃき。ご飯を食べ始めた...寒いと追記

  • 自分だったら…

    大きな地震からひと月以上が経ち、潰れた家に猫たちが帰って来ているとか。そんなニュースを見ると自分だったらどうするんだろうと考えてしまいます。家の中で潰れてしまったのなら諦める。諦めるしかないけど、隙間で生きてるかもしれないし。うまく逃げ出して隠れてるかもしれない。そんな状況になったらどうしたらいいんだろう。カリカリを置いておく?カリカリなんか手に入るか?ずっと家の前で待つ?それも無理。どうしたらいいかなんてわからない。以前は猫砂やカリカリや水を避難袋に入れて準備してたけど、持ち出せるか?帰って来てくれた猫たち、本当に良かった。よく頑張ったねって思う。結局は運だよね。日頃から猫の神様に気に入られる様な生き方をしていれば、守ってもらえる確率が上がるんじゃ無いかね。そう思うしか無い。自分だったら…

  • ちぃこ16歳

    昨日がちぃこの誕生日。やっと16歳。20歳目指していたのでまだまだ諦められず。でも自分の中で少しは変化があり、自分なりに変わってはいると思う。大切にしていたんだからあと4年掛けて納得できればいいでしょ。とんぼ、またお腹を舐めて傷が酷くなってます。せっかく治っていたのに。様子見です。こぃきは相変わらずイタズラばかり。昨日は私のタイツを取り出して運んでいました。今日はブラトップ。噛みついて穴を開けて運んで来ていた。毎日楽しそうにゴソゴソやって生きています。ちぃこ16歳

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Qははさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Qははさん
ブログタイトル
おわりははじまりc^−^−
フォロー
おわりははじまりc^−^−

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用