chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
兵庫県北播磨Music*Harmony〜音楽教室〜 https://ameblo.jp/cosmile-sweet7/

兵庫県の音楽教室 ♪エレクトーン・ピアノ ♪ヤマハjet講師

兵庫県西脇市・加東市・多可町など ☆主に北播磨地域☆ エレクトーン・ピアノ講師と 訪問演奏などの音楽活動を しています(*゚▽゚*)♪ 〜ブログ内容〜 教室紹介・楽譜・楽器 日記・その他

Music*Harmony
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/09

arrow_drop_down
  • 2025年は記念すべき第5回♪エレクトーン・ピアノ発表会

     発表会 いつもエレクトーンやピアノを習いに来てくれている生徒さんたちの発表会を開催しました  1年に1回行っているMusic*Harmony音楽教室単独の発…

  • 2025年6月♪音楽に没頭する楽しさ

      6月  1年の半ば、6月になりました  夏至が近いので日が長く、ほとんどの生徒さんが明るい時間に来て帰ることができる珍しい季節です  近畿地方は梅雨入りが…

  • 2025年5月♪音楽で新しい発見を

      5月  今月はMusic*Harmony音楽教室の発表会を開催しました   教室単独の発表会は、今年で五回目記念イベントも行いました  発表会は強制ではあ…

  • 国公立大学合格おめでとう~音楽教員を目指して~

     国公立大学 Music*Harmony音楽教室に通ってくれているRちゃん(仮)  2025年冬の試験で音楽の教員を志して国公立大学に合格されました  今月か…

  • 2025年4月♪発表会で得られる経験とは

      4月  入園入学、進学出会いの季節ですね  年度のはじまりは、気持ちを新たに… これまでを振り返って次の目標を考える機会が設けられれば、成長につながるかも…

  • 2025年3月♪春のあたたかさに誘われて

      3月  三寒四温で春の気配がしてきました 生徒さんたちは春休みに突入~  卒園卒業・入園入学など、春は別れや出会いの季節ですね 同時に、一年の成長を実感す…

  • わくどき発表会☆カウントダウンはじめました

     記念の第5回  Music*Harmony音楽教室では教室単独で毎年1回、発表会を開催しています  2020年からはじまり、ついに2025年は5回目の発表会…

  • 2025年2月♪バレンタインに聴きたい曲を添えて

      2月  節分が終わり、街中はバレンタインやひなまつりの準備がはじまっていますね  明日や一週間先に楽しみがあったり、 未来に希望があるのはとてもいいことだ…

  • 初めての場所で開催!エレクトーン・ピアノイベント

     毎年恒例のイベント 少し前の出来事ですが…支部の先生方と合同で行っている毎年恒例エレクトーン・ピアノのイベントがありました  今年はいつもと違う初めての場所…

  • 2025年1月♪今年も真面目に!楽しく!!

     1月  2025年がはじまり、2週間が経過しようとしています  生徒さんたちは学校がはじまって年末年始の雰囲気も去り、日常に戻りましたね   Music*H…

  • 大人のエレクトーンパーティー【動画あり】

     大人の!  11月某日、大人のエレクトーンパーティーに初めて参加してきました  毎年テーマが決まっているそうで、今年は「星に願いを」でした  会場もキラキラ…

  • Merry☆Christmas2024【演奏動画あり】

     クリスマス! 寒い季節だけど 楽しい音楽キラキライルミネーションおいしいごちそう  そして、夢のあるプレゼント  どこかわくわくするクリスマス    弾いて…

  • 2024年12月♪特別感のある⁉クリスマス気分

     12月 2024年最後の月です 急に寒くなり、秋のイベントも終わり、一気に師走の空気になりましたね   Music*Harmony音楽教室では来年のエレクト…

  • 2024年11月♪芸術の秋と等速感

     11月 やっと秋らしく朝晩はかなり寒くなりました  秋は各地でさまざまなイベントが開催されていますね  学校では音楽会や合唱コンクールなどのピアノ伴奏を任さ…

  • 音楽系の専門学校!合格おめでとう

     音楽系の専門学校 Music*Harmony音楽教室に通ってくれている高校3年生のYちゃん(仮)  このたび、音楽系の専門学校に合格されました   「先生に…

  • 2024年10月♪ハロウィンに聴きたい曲

     10月 朝晩はかなり冷え込み、秋が深まりつつある今日この頃… 「いま、学校で音楽会の練習をしているよ」と教えてくれる生徒さんもいます   Music*Har…

  • 2024年9月♪自分なりのこだわりを持って

     9月 まだまだ暑い日が続き、残暑が厳しすぎる今日この頃… 生徒さんたちは2学期がスタートし、学校生活のリズムに戻りはじめました  体育大会や運動会音楽会、見…

  • 2024年8月♪夏休みのシールとフランスの作曲家

     8月 待ちに待った夏休みみんなはどんな風に過ごしたかな  Music*Harmony音楽教室の生徒さんの声を聞いてみましょう  旅行に出かけたお買い物に行っ…

  • 2024年7月♪味わい深く、奥が深い音楽

     7月 本格的に暑い季節がやってきました 夏休みも間近ですね Music*Harmony音楽教室の室内は、みなさんが快適にレッスンが受けられるよう、涼し~く準…

  • 2024年♪エレクトーン・ピアノ発表会

      発表会 Music*Harmony音楽教室では一年に一度、発表会を開催しています いつもエレクトーンやピアノを習いに来てくれている生徒さんたちの発表会です…

  • 2024年6月♪音楽の父とは!?

      6月 2024年の上半期ラスト6月です  Music*Harmony音楽教室の生徒さんたちは自然学校や修学旅行など学校行事も満喫しているようです  音楽の…

  • 2024年5月♪音楽の母とは!?

      5月 新緑が芽吹く5月Music*Harmony音楽教室では発表会を開催しました  一生懸命練習を重ねてきた、晴れ舞台 みなさまのご協力のおかげで参加者全…

  • 2024年4月♪音楽で春を感じる

      4月 4月は、気持ちが改まる進級進学シーズンですね  生徒さんも学年が変わり、新しい環境で頑張っているようすを耳にします  Music*Harmony音楽…

  • 2024年3月♪自分の推しを見つけよう

      3月  日が長くなりはじめ、少しずつ春の兆しを感じ始めたでしょうか  3月は、卒園卒業シーズンですね  園から小学校小学校から中学校中学校から高校高校から…

  • 2024年2月♪感動する心が育む力とは

       2月   Music*Harmony音楽教室では発表会に向けてレッスンをしています  好きな曲や憧れの曲に挑戦したり、先生やご家族と連弾をしたり、 発表…

  • 2024年1月♪夢がいっぱいの新年

       1月  2024年新しい年がスタートしました  Music*Harmony音楽教室では今年も発表会を開催予定です  みなさまのおかげで今年で4回目の開催…

  • いつもよく見ている「アレ」を大解剖!?

      いきなりクイズ   突然ですが問題です   これはなんでしょうか     一番下に見えるのは赤いフェルトのような…とても細長いです   真ん中にある緑色の…

  • 2023年12月♪ジングルベ~ルな相乗効果

       12月   2023年最後の月になりました今年は暑い期間が長かったのですぐに12月になった印象です  来年に向けて発表会の準備もはじめました しっかり寒…

  • テーマはタイムトリップ!秋のイベント2023

      秋のイベント  11月上旬にエレクトーン・ピアノのイベント生徒さんと講師のミニ発表会を開催しました  毎年、秋にjet全日本エレクトーン指導者協会支部の講…

  • 2023年11月♪うれしいハッピー体験

      11月  11月上旬にエレクトーン・ピアノのイベント生徒さんと講師のミニ発表会を開催しました   今回のテーマは「タイムトリップ」でした個性あふれるたくさ…

  • 楽しく覚えられる方法♪3つの音符

     楽譜の情報を読みとる  曲を弾くために欠かせない楽譜  楽譜には音符や休符、記号などさまざまな情報が詰まっていますよね   なんかむずかしそう~できるかなあ…

  • 楽しく覚えられる方法☆3つの休符

     楽譜の情報を読みとる  曲を弾くために欠かせない楽譜  楽譜には音符や休符、記号などさまざまな情報が詰まっていますよね   なんかむずかしそう~できるかなあ…

  • 2023年10月♪芸術の秋!音楽の秋!

      10月   過ごしやすい季節、やっと秋らしくなりましたね 朝晩は少し寒いくらいです体調管理には気を付けて、元気にレッスンにお越しくださいね   Music…

  • 2023年9月♪気持ち新たに新学期

      9月   残暑が厳しすぎる9月…ようやく暑さも落ち着いてきたでしょうか  2学期がスタートし、生活リズムも戻ってきましたね  Music*Harmony音…

  • 2023年8月♪夏休みのわくわく感を

      8月   長かった短かった夏休みもうすぐ終わりです  今年の夏は、夏祭りやイベントが開催されたり旅行もいろいろな場所に行けたり…楽しい遊びが再開されました…

  • 2023年7月♪夏気分を楽しもう!

      7月   2023年の半分が過ぎ、もうすぐ夏休みという生徒さんも多いのではないでしょうか  今年はイベント等が開催されたり、楽しみも増えそうですね  暑い…

  • 2023年♪エレクトーン・ピアノ発表会

     発表会  2023年5月上旬Music*Harmony音楽教室の発表会を開催しました  みなさまのおかげで、今年で三回目となりました  毎年参加してくださっ…

  • 2023年6月♪きまぐれな季節を楽しんで

      6月   梅雨の時期になりました  そんな6月はこんな曲がぴったりですね   ドレミファミレド ミファソラソファミ ド ド ド ド ドレミファミレド   …

  • 2023年5月♪初夏のパワーを感じて

      5月   新年度から一ヵ月と少し…随分と暑い日が増えてきました  生徒さんたちは自然学校や修学旅行もあって充実した学校生活を送っているようです  少し疲れ…

  • 2023年4月♪新学期は演奏力向上!

      4月   新学期がはじまりましたね 進級進学・入園入学で生徒さんたちは環境が変わって頑張っているようです  こんなクラスになったよ○○がおもしろそうなど、…

  • 2023年3月♪音楽とともに喜びを感じて

       3月   ぽかぽか陽気の日が増え、春の訪れを感じる今日この頃…花粉症もひどいですが   生徒さんたちは学年末  特に卒業・入学を迎える生徒さんにとっては…

  • 2023年2月♪ドキドキわくわくメタリック!?

       2月   まだまだ寒い日が続いていますね Music*Harmony音楽教室では5月の発表会に向けて選曲・練習をはじめました  舞台で演奏することを目指…

  • 2023年1月♪うさぎ年の幕開け

       1月  2023年になりました  今年も昨年同様にエレクトーンやピアノ、音楽の楽しさが伝わるように全力で音楽指導に取り組んでいきたいと思っております  …

  • 2022年12月♪楽しみな季節

       12月  2022年もあと少しですね  街中はクリスマスやお正月の飾り、イルミネーションなど華やかな雰囲気です  スーパーやショッピングモールイルミネー…

  • 2022年11月♪秋のイベント【演奏動画あり】

        イベント   11月上旬兵庫県某所にて毎年恒例秋のイベントを開催しました(更新が遅くなりすみません) jet全日本エレクトーン指導者協会の支部の先生方…

  • 2022年11月♪出席シール

       11月  11月になりました 少しずつ紅葉も見頃を迎えてきたでしょうか  秋といえば、食欲の秋芸術の秋読書の秋スポーツの秋など、  さまざまな秋がありま…

  • 2022年10月♪出席シール

        10月  10月、秋の真ん中…  日中は過ごしやすく天気も安定していますが、朝晩は少し肌寒くなってきましたね  最近は中高生の衣替えも自由になった学校…

  • 2022年9月♪出席シール

        9月   新学期が始まり、運動会が終わった・もうすぐという生徒さんも多いのではないでしょうか  朝晩は涼しいですが昼間はまだまだ暑いですね   中高生…

  • 2022年8月♪出席シール

       8月   夏休み真っ只中ですねお盆も過ぎ、残り少なくなってきました  楽しい思い出作れていますか  だらけていませんか   遊ぶときはたっぷり遊んで…

  • 2022年7月♪出席シール

        7月  夏真っ盛りな7月  しかし梅雨が明けたのによく雨が降ります  レッスンの際はお気をつけてお越しくださいね   生徒さんたちはもうすぐ夏休み…

  • 2022年♪エレクトーン・ピアノ発表会

       発表会   5月上旬Music*Harmony音楽教室単独の発表会を音楽ホールにて行いました更新が遅くなってしいまいすみません   昨年(2021年)…

  • 【演奏動画】サビアレンジ♪Dynamite/BTS

       演奏動画  時代は令和 今やインターネットは毎日の生活に欠かせないツールになっています  エレクトーンやピアノを習いたいと来てくれている生徒さんの中にも…

  • 2022年6月♪出席シール

        6月  6月6日は、「稽古始め」 習い事を始めるのに良い日と言われています   日本では昔から、楽器や舞踊など伝統芸能の「稽古始め」は 6歳の6月6…

  • 2022年5月♪出席シール

        5月   新緑がまぶしく、少し暑い日も増えてきました  Music*Harmony音楽教室では、5月上旬に個人発表会を開催しました。   たくさんの…

  • 2022年4月♪出席シール

     4月  桜も見頃を迎え、すっかり春の空気になりましたね  Music*Harmony音楽教室の生徒さんたちは、進級・進学でひとまわり大きくなったような気がし…

  • 2022年3月♪出席シール

     3月  今年も卒園・卒業シーズンがやってきました受験シーズンでもあります  推薦入試で一足早く受験した中学3年生の生徒さんからは合格しましたと報告があったり…

  • 2022年2月♪出席シール

    2月 春の兆しはすぐそこにあるのかもしれませんが、まだまだ寒さが厳しい2月です  新学期、新学年に向けて生徒さんの1年の成長を感じられる時期でもあります  ま…

  • 2022年1月♪出席シール

    1月 明けましておめでとうございます  昨年も、生徒さんと一緒にレッスンができたことを感謝いたします  Music*Harmony音楽教室初めての単独発表会も…

  • 祝!「五年継続賞」ピアノ小6の生徒さん

    継続賞の意義  「この曲いいな~」 「ピアノを弾くのって楽しそう」 「エレクトーンめっちゃかっこいいやん」  みなさんは、音楽をはじめるときに希望や憧れを持っ…

  • 2021年12月♪出席シール

    12月 2021年、最後の月になりました。 一段と寒くなってきましたね  そんな寒い冬にはおうちでピアノやエレクトーンを弾いたり 音楽を聴いてぬくぬくと過ごし…

  • 今回は国がテーマでした♪2021年の秋のイベント

     秋のイベント 毎年恒例で行っている秋のイベントが11月上旬に開催されました  昨年に引き続き、感染対策を十分に行った上で実施しました。   兵庫県内某所の施…

  • 2021年11月♪出席シール

    11月 朝晩は寒くなり、外に出かけると紅葉している場所もあったりして秋の深まりを感じます  芸術の秋は音楽を奏でるのにぴったり  Music*Harmony音…

  • 2021年10月♪出席シール

    10月 急に寒くなり、季節の進み具合に驚く今日この頃…  生徒さんたちの学校では修学旅行や遠足見学旅行など少しずつ行事が行われている様子です  中高生の生徒さ…

  • 祝!「五年継続賞」ピアノ中3の生徒さん

    継続賞  「音楽が好き」「ピアノを弾いてみたい」「エレクトーンが気になる」 「学校の音楽の時間だけじゃ物足りない」「○○の曲が弾きたい」など  希望や憧れを持…

  • 2021年9月♪出席シール

    9月 朝晩、少し秋の気配を感じるようになってきました。 もうすぐ重陽の節句  生徒さんたちは、2学期がはじまりましたね  いつもの日常、何気ない毎日を「普通」…

  • 2021年8月♪出席シール

    8月 夏本番8月ですね多忙につき久々の更新で失礼いたします  夏休みも半分ほど過ぎました  学校の宿題は計画的にやっている生徒さんが多いようです素晴らしい~ …

  • 2021年7月♪出席シール

    7月  今年も半年が過ぎました あと20日もすれば、もう夏休みがやってきますね   今月も新入会の生徒さんがいます小学生の兄妹です  技術面での進歩はもちろん…

  • 【演奏動画】あいみょん/裸の心♪即興アレンジ

    ネットと動画 2021年世の中はすっかりネット社会ですよね  YouTubeをはじめとする動画配信サイトももはや日常になっています   私もピアノ・エレクトー…

  • 2021年6月♪出席シール

    6月 2021年ももうすぐ半年です 季節は進み、梅雨の時期になりました  生徒さんたちは新学年にも慣れてきたようすレッスンに来たときもいろいろなお話しをしてく…

  • 2021年4月&5月♪出席シール

    4月&5月 春が過ぎ、初夏の気配を感じる時も増えてきました 生徒さんたちは、新学年にも少し慣れてきたようすです  理解度が深まったり指や腕の動きがよくなったり…

  • 祝!「五年継続賞」ピアノ小5の生徒さん

    継続賞 みなさんは、どんな気持ちで音楽を習いたいと思われますか  「音楽が好き」「ピアノを弾いてみたい」「エレクトーンが気になる」「学校の音楽の時間だけじゃ物…

  • 2021年♪発表会のプログラム完成しました!

    2021年発表会 エレクトーン・ピアノを習ってくれている生徒さんの晴れ舞台である発表会  今までは、一年に一度楽器店さん主催の他の先生方と合同の発表会に参加さ…

  • パフェを豪華にデコレーション♪小3♡女の子

    ワークブック ピアノ・エレクトーンで曲を弾くとき、楽譜が読めることは強みになります   耳で聴いたものを弾いたり、マネして覚えたりすることも大切ですが、 音符…

  • 2021年3月♪出席シール

    3月 3月も半ばにさしかかってきました  春の気配を感じる日が増え、卒業シーズンがやってきたのかなという今日この頃  生徒さんも進学・進級の時期です 環境だけ…

  • 【演奏動画】小さな恋のうた♪ストリートピアノ風アレンジ

    ネット社会と情報発信  時は、2021年。令和も3年目 世の中はすっかりネット社会ですよね  誰でも情報を発信できる時代。日々さまざまな情報が更新され、入り交…

  • 【新入会】なかよし姉妹♪年長と小5♡女の子

    新入会 更新が遅くなりましたが…2020年10月に新入会された生徒さんをご紹介します   今回ご紹介するのはなかよし姉妹です   元気で笑顔がキュートな年長の…

  • 2021年2月♪出席シール

    2月 今日は節分です 季節を分けるという意味があり、江戸時代以降だと立春の頃を指すそうです   最近の天気も三寒四温。 春に少しずつ近づいているようですね  …

  • 空気清浄機を導入しました

     空気清浄機 ちょっと余談ですが… 教室内に空気清浄機を導入しました      シャープのプラズマクラスター   加湿もできるタイプなので空気と湿度の管理をし…

  • 空気清浄機を導入しました

     空気清浄機 ちょっと余談ですが… 教室内に空気清浄機を導入しました      シャープのプラズマクラスター   加湿もできるタイプなので空気と湿度の管理をし…

  • 【新入会】センスあります♪小学5年生☆男の子

    新入会 更新が遅くなりましたが…2020年11月に新入会されました生徒さんをご紹介します   素直でとても器用な小学5年生の男の子Kくん(仮)音楽経験はなく初…

  • 2021年1月♪出席シール

    1月  2021年新しい年がスタートしました  お正月は、ほぼステイホームあっという間に過ぎていきました   無事に生徒さんと一緒にレッスンができますように …

  • こんなことがあったよ!2020年の感謝と振り返り

    2020年 今年は、歴史に残るような年となりましたが緊急事態宣言解除後は新しい生活様式のもと、生徒さんにも協力いただきレッスンができるようになりました。 いつ…

  • 2020年12月♪出席シール

    12月  2020年最後の月12月になりました  今年は異例の一年となりましたが、緊急事態宣言解除後は新しい生活様式のもと、なんとかレッスンができてよかったで…

  • 2020年11月♪イベント

    11月のイベント  11月下旬、兵庫県内某所にて毎年恒例のイベントを開催しました  こちらは、参加してくれる生徒さんが塗ってくれたチラシの塗り絵です 当日展示…

  • びっくりするくらい上達しています!小2♡女の子

    小2の生徒さん 今回登場するのは、小学2年生のCちゃん(仮)  ピアノ歴は2年ちょっと。年長さんのときに入会してくれました  素直でおしゃれなかわいらしい女の…

  • 2020年11月♪出席シール

    11月 芸術の秋  11月はじめに、中学生の生徒さんは文化祭があったようです   吹奏楽部の楽器演奏や合唱のピアノ伴奏で活躍した生徒さんもいます   楽器がで…

  • 【新入会】ピアノもエレクトーンも楽しい♪小学3年生♡女の子

    新入会 2020年10月からの新入会の生徒さんをご紹介します   受け答えがしっかりしていて真面目に音楽を楽しんでくれている小学3年生の女の子Bちゃん(仮) …

  • 【新入会】レッスンが楽しい♪小学1年生♡女の子

    新入会 2020年10月からの新入会の生徒さんをご紹介します   とても素直でかわいらしい小学1年生の女の子Aちゃん(仮)  レッスンがとても楽しみなようでお…

  • 2020年10月♪出席シール

    10月 秋の気配を感じる今日この頃。  日暮れが早くなり、朝晩は涼しく、月明かりに存在感があります  日中も過ごしやすくなってきましたね   Music*Ha…

  • ☆テキスト仕入れ34☆

    テキスト仕入れ  今回調達してきたテキストは、年長さん~小3の生徒さんに使用する予定です   10月から新入会の小3さんは、保育士になりたいという夢を持ってい…

  • 2020年9月♪出席シール

    9月 今日は9月9日 少し涼しいなと感じられる瞬間も出てきた今日この頃…   Music*Harmony音楽教室の生徒さんたちは、学校で体育祭、運動会の練習に…

  • 音楽コラム①楽しみ方とレッスンへの姿勢 ダイジェスト版

    音楽コラムダイジェスト版 子どもは園や学校、大人は仕事や家事など日々の忙しい生活の中で…  ちょっとほっとしたり、音楽や好きなこと楽しんだりする時間ってすごく…

  • 2020年8月♪出席シール

    8月  8月も半ば…暑い(を通り越した)日が続きますね   今年の夏休みは例年より少ない学校が多いようです。  「宿題は初日に終わらせた」「2日で終わった」と…

  • 祝!「三年継続賞」エレクトーン小3♡女の子

    三年継続賞 Music*Harmony音楽教室では三年継続賞をつくっています  これまでのブログ記事でご紹介してきましたように、  2020年上半期は3名の生…

  • 祝!「三年継続賞」小4♡女の子

    三年継続賞☺  いつもエレクトーンやピアノのレッスンに通ってくれている生徒さん送り迎え、おうちでのサポートをしてくださる家族の方へ   お祝いと感謝の気持ちを…

  • 2020年7月♪出席シール

    7月 2020年も下半期突入7月ですね  もうすぐ七夕Music*Harmony音楽教室ではおねがいごとを書いてきてくれた生徒さんの短冊を飾っています   穏…

  • 「三年継続賞」おめでとう!小3♡女の子

    三年という期間 みなさんは、「三年」という期間を 長いと感じますか それとも短いと感じますか     感じ方や考えはさまざまだと思いますが、 エレクトーンやピ…

  • 2020年4月~6月♪出席シール

    6月 梅雨入りしましたもう6月ですね  4月と5月は、緊急事態宣言が出たこともありMusic*Harmony音楽教室でもレッスン希望制で動画やオンラインレッス…

  • ☆テキスト仕入れ33☆

    レッスン 新型コロナウイルスによる影響で、なかなか思うようにレッスンができない日々が続いています   希望の生徒さんには、オンラインレッスンや動画レッスンも始…

  • 構造の違いはあるの?アコースティックピアノと電子ピアノ

    おうちのピアノ レッスンに通っている方趣味で弾きたい方これから習いたいと思っている方  音楽を奏でることは心の癒しにもなりますし、上達にはおうちでの練習が欠か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Music*Harmonyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Music*Harmonyさん
ブログタイトル
兵庫県北播磨Music*Harmony〜音楽教室〜
フォロー
兵庫県北播磨Music*Harmony〜音楽教室〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用