chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
輕色 淡
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2013/05/05

arrow_drop_down
  • 【10月】10月も終わり……え?

    みゅみゅ え……? Y.CB おいおい。 目次1. 10月やったこと2. 11月やりたいこと3. 総括1. 10月やったことひぐらしアニメから幕を開けた10月。アニメを見て、アニメを見て、鬼滅の刃 無限列車編を見た。そんな10月でした。 みゅみゅ え……? 2. 11月やりたいことRevive Noahの短編公開しよう!!溜まりに溜まったタスクを消化しないといつまで経ってもゲ...

  • 【レビュー・考察】ひぐらしのなく頃に 業 -綿騙し編- 第5話

    みゅみゅ おじさんのルートだあああぁぁ!!ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ! Y.CB まだわからんぞ? 目次1. 第5話の感想2. 第5話の考察3. 第6話は?1. 第5話の感想今回もレナの作画が安定してて可愛かったです。人形も無事魅音に渡せたし「勝ったッ! 綿騙し編、完!」各章の第1話は攻めてこないだろうし、怖いイベントはないだろうなぁ……と思っていたら、教室でのレナと...

  • 【技術コラム】フラットデザインがニガテ

    自分の好みの問題といえばそれまでですが、ちょっと申し訳ないけど、どうも自分は5~6年前から流行しだしたフラットデザインについて、あまり馴染めません。申し訳ないけど!!今回は、そんなフラットデザインについてのお話。 みゅみゅ 慣れねぇ……。 Y.CB 単にネット老人だからでは? 目次1. フラットデザインとは?2. なぜフラットデザインがニガテなのか3. まとめ1...

  • 【雑記】寝・逃・げでリセット!という概念【寝逃げ】

    自分は、寝る時間がどうしても勿体ないと感じてしまいます。それでも、よっぽど嫌な日だったり、中々アイデアが出てこない日は、寝逃げをして一度頭をリセットさせています。今回は、そんな「寝逃げ」についてのお話。 みゅみゅ 13年前の楽曲。バルサミコ酢~♪ Y.CB らき☆すた記事ではないです。 目次1. 寝逃げとは?2. 寝逃げの効果3. まとめ1. 寝逃げとは?現実から...

  • 【制作】Revive Noah -Alternative- 第4章のキャッチ候補イラスト作成しました

    今回記事のサムネにもしております、ノベルゲーム「Revive Noah -Levolution-」の展開編にあたる「Revive Noah -Alternative-」の第4章 ~Is she real killer?~のキャッチ候補イラストを描きました。(珍しく色も塗ってます)サムネの全体像はpixivに上げていますので、見ていただけますと嬉しいです。https://www.pixiv.net/artworks/85252476副題の~Is she real killer?~は、発音するとイズ シー リアル キラー、シリアル...

  • 【制作コラム】デジタル絵のハードルは2015年から下がった気がする

    2015年11月11日、ヤツは発売された。ヤツの名は、Apple Pencil。 みゅみゅ 良い世の中になったものだと感じます……。 Y.CB ほんと。 目次 1. デジタル絵を描く難易度の遷移2. 増えた母数にどう立ち向かうか1. デジタル絵を描く難易度の遷移かつては、デジタル絵を描くためには良いスペックのパソコンペンタブお絵かきソフトが必要でした。ですが令和の時代、2020年...

  • 【アニメ感想】神様になった日 第3話「天使が堕ちる日」

    ひなちゃんがかわいい「神様になった日」第3話を視聴したのでかる~く感想を。 みゅみゅ ひなちゃんのフィギュア出たら買っちゃいそう。 Y.CB 昔だったらすぐ出てそうでしたけど、このご時世だとどうだ……? 目次1. 感想2. 考察1. 感想とにかく飯テロ回でした。深夜にラーメンの指南されると食べたくなっちゃう。成神くんもひなに言われて演技していた割には、滅茶苦茶...

  • 人の仮面しか見えなくなる刻(とき)

    初めは、それを笑えるネタだと思っていた。SNS上で散々人に悪口を言って場を荒らし回った、いわゆる“荒らし”が、くるりと手のひらを返したかのように「もうやりません、ごめんなさい」と“文字通り”頭を下げる様。それを見た人たちが叩き叩き、祭りだと騒ぐ。「ああ、バカなことをやってんなぁ」と、自分は対岸の火事の思いで眺めていた。自分が流されやすいタイプであることは承知していたので、その祭りとやらには参加せずに、そ...

  • 【レビュー・考察】ひぐらしのなく頃に 業 -鬼騙し編- 第4話【鬼騙し編のタイムチャート作りました】

    富竹が時報にならないだけで話題になる「鬼騙し編」其の四。今回から考察も交えてやっていこー。 みゅみゅ 今回は記事が長いです。ごめんちゃい。 Y.CB 上手く騙されていますなぁ。 目次1. 第4話の感想2. 鬼騙し編タイムチャート3. 鬼騙し編全体の考察4. OP、EDで気になったところ5. 綿騙し編(第5話)は?1. 第4話の感想物語、一気に進みましたね。風邪を引いた圭一...

  • 【制作コラム】令和の時代では喜ばれないシナリオの特徴

    平成から令和に変わって1年と10ヶ月。時代の変化と共に、作品のシナリオの読み手も変わっていくものです。今回は、令和の時代では喜ばれないシナリオの特徴をいくつか挙げてみようと思います。 Y.CB 今回は諸事情で私が監修・執筆した記事になります。みゅみゅ氏が無限列車編観てキャッキャしてて忙しいみたいなので……。2020.10.18 目次1. 考察しないと作品の魅力が見えてこないシナリオ2. 暴力系...

  • 【技術コラム】Office 2010ってサポート終了してたのか

    みゅみゅ Windows 7とズッ友だったOffice 2010クン……さよなら。 Y.CB いや、使えなくなるわけじゃないだろう。 目次1. サポート終了2. 今後は?3. Office 2010の思い出1. サポート終了以下の記事の通り、今年の2020年10月13日にOffice 2010がサポート終了をしたそうです。以下引用https://support.microsoft.com/ja-jp/office/office-2010-%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%...

  • 【コラム】可動フィギュアの魅力

    みゅみゅ つい最近まで部屋を埋め尽くしていた、可動フィギュア。今回はその魅力をご紹介。 Y.CB 昔みゅみゅ氏が撮った画像の紹介記事でもあります。昔の画像なので、サイズがまちまちで見づらいかもしれません、申し訳ない……。 目次1. 可動フィギュアの魅力2. イラストのアタリ作成に使える3. 小さいのでスペースを食わない4. まとめ1. 可動域次第では何でもできるせっかく二次...

  • 【アニメ感想】鬼滅の刃 無限列車編

    今アニメ界、映画界を震撼させているバケモノ級アニメ、鬼滅の刃の劇場版、「鬼滅の刃 無限列車編」を観てきたので、かる~く感想を。原作未読でアニメだけ観てきた人なので、微笑ましく読んでやって下さい。ネタバレを含むので、映画未視聴の人はご注意を。 みゅみゅ アニメの時点で動きや作画がなかなか凄かったのに、ソレを軽く越えて来ました。鬼滅の刃……恐ろしい子! Y.CB 煉...

  • 【アニメ感想】神様になった日 第2話「調べの日」

    先週から始まって、密かに期待している「神様になった日」。第2話を視聴したのでかる~く感想を。 みゅみゅ 今日は鬼滅の刃 無限列車編を観た後で、割と頭がふわふわしている状態で書いた記事なので、ガバガバ考察&間違いなどあるかも。 Y.CB そんなタイミングで書くなよ……。 目次 1. 感想2. 考察1. 感想陽太妹の映画作成の手伝いと称し、父親まで巻き込んで伊座並...

  • 【アニメ感想】キラッとプリ☆チャン個人的に面白かった回5選【そうなんだ】

    今回は、例のアレに両足突っ込んだプリパラの後作、「キラッとプリ☆チャン」の個人的に面白かった回についてのお話。ホントはプリパラでやりたかったんですが多すぎて選びきれなかった。許してくれ……。 Y.CB みゅみゅ氏、いまいくつ? みゅみゅ 26歳児です。 目次1. 第17話「笑顔でさよならしてみた!」2. 第42話「りんか?がりんかやってみた!?」3. 第53話「まりあ...

  • 【レビュー】ひぐらしのなく頃に 業【第3話】

    リブート版「ひぐらしのなく頃に」アニメ……と思ったら、まさかの新作ですよ新作。「鬼騙し編」其の三。今回から考察も交えてやっていこー。 みゅみゅ 今期は原作07th expansion、Keyのアニメをリアルタイムで見るぜ!っていつの時代じゃ! ここは令和か!? Y.CB 新作より旧作のリメイクや新展開が喜ばれる世の中。 目次 1. 前回のおさらい2. 第3話の感想・考察3. ...

  • 【ミストトレインガールズ】アイゼングラートはブラック企業【プレイにっき】

    勤務時間24Hの恐怖企業(?)アイゼングラート。そこは、中途採用で入社したタイシェト、役職付き(終身回復役)で雇用されたヴィヴィアンの2名を中心に、車掌「みゅ」の指示によってイベント「入隊訓練:アバシリ 高速周回 トレーニングキャンプ」を1分1秒たりとも休まず周回させられるのだ。そう、彼女らは攻略班。たとえHPが5000を超え「能力MAX」の文字が光ろうとも、急速は訪れない……。 Y.CB え、なにこれ...

  • 【制作コラム】物語はクライマックスの使い方がカギ

    話が最も盛り上がるラスボス戦、最終回、決着回。物語の最高潮のシーンであるクライマックスについてのお話。 みゅみゅ クライマックスって最終回の事なんじゃないの!? Y.CB 違います。物語が最も盛り上がるシーンを指します。 目次1. クライマックスが何故盛り上がるのか2. クライマックスっぽいシーンを最初に入れるのはアリ3. クライマックスを盛り上げられない...

  • 【制作】REVIVE NOAH -LEVOLUTION-「WELCOME TO TRAN CITY」キャラ紹介 その2「ロゼ」

    今回は、ノベルゲーム「Revive Noah -Levolution-」の第1章「Welcome to TRAN City」に登場するメインキャラクターのひとり、「ロゼ」を紹介します。 みゅみゅ 当作品のメインヒロインその1。 Y.CB Revive Noah -Levolution-の世界観については、以下にまとめておりますので先にこちらを読むとよりわかりやすいと思います。【雑記】りばいぶのあLEVO 備忘録9/3 目次1....

  • 【雑記】最近アニメが面白い

    みゅみゅ 今日もテストが難しい 娯楽誘惑断ち切れない Y.CB 帰ってテレビを見ていたい 最近アニメが面白い 目次1. 最近アニメが面白い2. アウトプットの重要性1. 最近アニメが面白い2020年秋アニメも2/3以上は始まった感じかなって思いますが、何故か今季は今までの自分では考えられないくらいリアタイでアニメを観ています。今までは自分はどうしても続きが気になってしまうの...

  • 【アニメ感想】神様になった日 第1話「降臨の日」

    keyが原点回帰、本気を出したとの噂の「神様になった日」。第1話を視聴したのでかる~く感想を。 みゅみゅ 神になりたかった。 Y.CB 神はいない。 目次1. 感想2. 考察3. 公式サイトを見たあと改めて考察1. 感想前作のCharlotteに比べて全体的にコミカルな印象でした。佐藤さん(紹介では「ひな」になってる)の言動も、ノリツッコミ調で笑えて面白い。ちょっと展開や...

  • 【コラム】4年の間で「買って良かった」「買わなきゃ良かった」もの【機器関連の無駄遣い一覧編】

    時の流れとは早いもので、学生時代はとうの昔に過ぎ去り、自分もお給料を貰える仕事を始めて4年目になりました。お給料で、気がつけば色々なものを買ってきましたが、今回は、機器関連で自分が「買ってよかった」ものと、「買ったけどあまり使わないな……」と思ったものをご紹介。 みゅみゅ 要するに自分の無駄遣い一覧です。 Y.CB えっ。 目次 1. 買ってよかったも...

  • 【レビュー】ひぐらしのなく頃に(2020)【第2話】

    リブート版「ひぐらしのなく頃に」アニメ。第1話が予想以上の出来でびっくりしたので期待値大幅上方修正です。リアルタイムで第2話を観たので、軽く感想をば。 Y.CB ネタバレありです。 みゅみゅ 鬼隠し編は最初の章であるため、原作はそれ以降のカケラと比べて色々と気になる部分が。出題編では、大災害の描写か梨花ちゃんが殺される描写が一切ないとか。 目次1. 早...

  • 【弐寺】しばらく休止します

    前ブログでは、延々と日記のように弐寺のプレイ日記を。このブログになってからは、Twitterが主に報告の場所になったので、あまり書くこともあまり少なくなった弐寺記事。そうやって高校~社会人になってから続けてきた弐寺ですが、しばらくお休みしようと思っています。正確には、ちょうどコロナ禍と呼ばれた5月頃からプレーを止めていて、友人とゲーセンで遊ぶ時にちょっと遊ぶくらいにしている状態です。自分が弐寺erだから、と...

  • 【技術コラム】IE11で出来ないこと【#IE滅びろ】

    ハッシュタグ #IE滅びろWeb制作のフィードバックの3割強はIEEdgeはまあOK今回はそんな開発者の嫌われ者、Internet Explorer 11で、ちゃっかり使用できないものを簡単にまとめました。 みゅみゅ IE許さん。 Y.CB 昔はIEが当たり前だったんですけどねー 目次 1. IEで出来ないもの2. お気持ち表明1. IEで出来ないもの① Twitter2020/6/2から、Twitter(twitter.com)は開...

  • 【漫画感想】賭博堕天録カイジ 366話まで追ってきて感じること【ネタバレあり】

    高校生くらいの時にカイジを知って、それからこっそりと最新刊、はたまた週刊ヤングマガジンの最新号を読んで追っていたりしています。今回はずっとカイジの展開を追ってきた自分のちょっとした感想です。 Y.CB ざわ……ざわ……。 みゅみゅ 高校ではネタになったなぁ、色々と。 目次 1. 今のカイジ2. 24億脱出編をここまで追ってきて1. 今のカイジ帝愛の兵藤会長の息子...

  • 【制作】プロジェクト「Revive Noah」のすべて(備忘録)【りばいぶのあ】

    いい加減OKOME SequencerのWebサイト上にまとめなくてはならないのですが、今回はプロジェクト「Revive Noah」のコンテンツをご紹介。目次1. プロジェクト「Revive Noah」とは?2. 「Revive Noah -Levolution-、-Alternative-、-???-」とは3. 「Memories of Revive Noah」とは4. 「Revive Noah Concept Design」とは1. プロジェクト「Revive Noah」とは?“終末世界の物語”をテーマとしたノベルゲーム「Revive Noah -Levolution-...

  • 【漫画レビュー】「逆境ナイン」【ネタバレ極力なし】

    それはまさに、読む抗うつ剤。今回は、1989~1991年に月刊少年キャプテンで連載された島本和彦作の漫画、「逆境ナイン」について出来る限りネタバレを避けて、魅力を紹介いたします。目次1. あらすじ2. この作品のすごいところ3. さいごに1. あらすじ全力学園に通う主人公「不屈 闘志」は、校長に突如野球部の廃部を言い渡され、「逆境」に瀕してしまう。しかし、彼は校長に地区大会でベスト4にも入ったこともない全力学園野球部を...

  • 【制作コラム】制作のやる気を出す方法

    絵を描いたり動画を作ったり、現代ではネット上の様々な場所でそれをアウトプットする事が出来るため、そんな制作に精を出す人は多いです。しかし、時には忙しかったり調子が出ずにやる気が出ないこともあると思います。今回は、自分なりの制作のやる気を出す方法をご紹介。 みゅみゅ 制作に関わる事以外に興味を持てない体になった自分でも、制作のモチベが0になることだってあります。 ...

  • 【レビュー】ひぐらしのなく頃に(2020)【第1話】

    10/1から、毎週木曜日23:30から放送開始したリブート版「ひぐらしのなく頃に」アニメ。リアルタイムで観たので軽く感想をば。 みゅみゅ 2006年のDEEN版アニメ、原作、PS2祭と全て知っているので、ネタバレガッツリ入ると思います。 Y.CB みゅみゅ氏、竜ちゃん好きだからねぇ……。 目次1. DEEN版と比べてだいぶ分かりやすい展開2. 背景3. 第2話は?1. DEEN版と比べてだ...

  • 【10月】今月やりたいこと

    みゅみゅ 10月になりました。「10年代も終わりだ~」と喚いていたのはもうはるか昔。 Y.CB そしてまた、歳を取るのだ…… 目次1. 10月にやりたいこと2. 今年もあと3ヶ月1. 10月にやりたいこと① 引き続きブログの毎日更新やりたいこと、というより目標ですが、引き続きブログの更新を毎日続けていこうと思います。文章ヘタクソなんで、Twitterの文字数制限では呟くことも呟けん世の中...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、輕色 淡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
輕色 淡さん
ブログタイトル
けいしきあっとろぐ
フォロー
けいしきあっとろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用