chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
此処彼処見聞控〜ここかしこみききのひかえ https://ameblo.jp/josh0916/

興味の赴くままに見聞きするあれやこれやを綴ります。

本を読みます。映画を見ます。芝居もミュージカルも見ます。クラシック音楽を聴きます。絵を見に行きます。旅にも行きます。そして、まじめな話もします。

josh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/03

arrow_drop_down
  • ウクライナの作曲家?ロシアの作曲家?…ということ

    今年2023年は、ラフマニノフの生誕150年にあたるそうですな。オケの演奏会でもピアノ協奏曲の2番、3番、そしてパガニーニの主題による狂詩曲など、特にピアノを…

  • 上毛野国紀行 火山灰に埋もれたかつみけの里編

    群馬県高崎市の「かみつけの里博物館」でもって、埴輪に関する企画展を覗いたあとは常設展示の展示室へ。博物館の周囲に大きな古墳を構える保渡田古墳群に関わる解説がメ…

  • 明日に向かって笑うために…ということ

    外国映画にオリジナルな邦題を付けるときに、かつてよくあったのは過去のヒット作のパクリまがいのものであろうかと。すぐさま浮かぶのは「愛と何とかのかんとか」といっ…

  • 上毛野国紀行 かみつけの里博物館の埴輪編

    群馬県高崎市の北方、保渡田古墳群の解説と出土品の展示とがあるものと思しき「かみつけの里博物館」にやってまいりました。もちろん古墳そのものも見て周るわけですが、…

  • 音楽の都は一日してならず…ということ

    JR高崎駅の西口からペデストリアンデッキへ抜ける扉には音符やら楽器やらの飾りが施されておりまして、駅前から延びる大通りには「シンフォニーロード」という名前が付…

  • 上毛野国紀行 かみつけの里への道編

    …ということで、群馬県に行ってまいりました。出かけるにあたって「古墳を見にいく」とは申しましたですが、それを主としつつも他に立ち寄ったところもありますので、そ…

  • 清瀬けやき通りはアートギャラリーでもあって…ということ

    そうそう、西武池袋線を清瀬駅で降りて清瀬市郷土博物館へ出向いた折、沿道は「けやき通り」という名付けがされておりまして、けやき並木が続いているからということでし…

  • 東海道に勢揃いするのは…ということ

    三重テレビが制作した『斎王』を見て以降、毎年特別番組として作られるシリーズを楽しみにしておるのですね。あいにくと三重TV自体の放送を見ることはできませんので、…

  • 昔からあるアップサイクリングには…ということ

    4月あたまの年度替わりを経て引き続き、NHK-TV語学講座で4カ国語をぼんやりと聞き流しておりますが、短期記憶の定着が相当に怪しくなってきているお年頃なだけに…

  • サクソフォンは実は新しい楽器ながら…ということ

    川崎のホールで、サクソフォン四重奏を聴いてきたのでありますよ。芸大同窓の女性四人によるルミエ・サクソフォン・カルテットの演奏、こう言ってはなんですが、サクソフ…

  • JR武蔵野線の50年…ということ

    東京・清瀬にリコーダーフェスティバルを聴きに行ったわけですけれど、清瀬市というところ、(誠に失礼ながら)東京の北辺にあってあたかも盲腸のようにぴろっと埼玉県に…

  • リコーダーはとっつきやすくも…ということ

    「こんな楽器があったのか?!」とずいぶん前に…、と書き出したところでブログ内検索をしますと2011年のこととは。もはや10年以上が経っておりますが、そのときに…

  • 美術館で見る工芸も絵画も…ということ

    さてと、晴れて5日間のインフルエンザ外出自粛期間が開けました。少々スロースタートの動き出しということで、近所の美術館へ。JR中央線国立駅前にある「たましん歴史…

  • マイペースで大魔神?…ということ

       「あなたの愛されポイントを表彰しちゃいます♪」ということで引き当てた表彰状は「マイペースで賞」とやら…。かつて企業などの組織に属して仕事をしていた折に、…

  • 記憶の彼方の第1話…ということ

    またまたTVのお話とはなりますが、たまたまそう思っただけなのか、この2023年4月の番組改変期に昔懐かしい番組がいくつか見られるようになりましたですねえ。気付…

  • 執事は人気の職業であると?…ということ

    やっぱり、コロナ再びってことではなかったようですなあ。なにせ重篤度が全く違いますし、体ん中にウィルスが残ってるなあという感覚(個人的な印象です)がおよそ後を引…

  • どうやらインフルエンザらしい···ということ

    なあんか体調がよろしくない...と思い始めたところで、あれよあれよと発熱し、全身に倦怠感が襲ってきたのですな。もしかして、コロナ再び?!とも。ですが、一度かか…

  • 埴輪はなんとも素朴に見えて…ということ

    これまであちこちの古墳や博物館を訪ねて数々の「埴輪」を目にしてきましたですが、当初は要するに古墳の副葬品であるかと思ったりもしていたのですな。実際は副葬品、つ…

  • 老兵は死なずというけれど…ということ

    下北沢へ芝居を見に行ってきたのでありますよ。折々出かける本多劇場でもって加藤健一事務所の公演ですけれど、そも加藤健一が事務所を立ち上げたのは『審判』というひと…

  • 100円ショップが未来を変える?…ということ

    常々、「資本主義」なるものはもはや制度疲労を起こしているのでは…てなことをつぶやいたりしておりますが、これはあまりに資本主義をざっくりと捉えてもいたようで。な…

  • ものごとに執着しないといいながら…ということ

    さてと、山梨から帰ってきました…といっても、日々更新のブログをご覧願うにはもはや東京と山梨とどちらにいようが関わりないですなあ。リモートワークなるものが特別な…

  • 桜の名所とは言われなくとも…ということ

    一昨日段階では「満開までもうひと息」てなふうに見えたですが、ここ二日続けてとってもいい陽気だもので、もはや満開といってよろしかろうかと。それで思い出したのが、…

  • かつて職場にはこんな人たちもいた…ということ

    先日訪ねた鉄道博物館では、新幹線の各種先頭車両を象った遊具に跨って楽しそうにしている子供たちとはまた別に、なんとはなしに「鉄分」の濃さが感じられる大人たちの姿…

  • 山里にも春は来たりぬ…ということ

    ということで、山梨県北杜市小淵沢に来ております。昨日アパートに到着したときには何故かしらWifiに不具合が生じていて、「こりゃ、滞在中はやはり更新できんかも……

  • プラハでモーツァルトは?…ということ

    映画を見ては毎度毎度のように原題と邦題の違いに言及したりしておりますが、『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』とはまた、ずいぶんと作り込んだものですなあ…

  • 鉄道博物館は交通博物館ではなくて…ということ

    埼玉県の大宮にある鉄道博物館に行ってきたのでありますよ。2007年の開館ということですので、15年余りを経てようやくといったところ。そも同じ年に閉館した交通博…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、joshさんをフォローしませんか?

ハンドル名
joshさん
ブログタイトル
此処彼処見聞控〜ここかしこみききのひかえ
フォロー
此処彼処見聞控〜ここかしこみききのひかえ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用