お爺が帰ってきました。 「じいちゃん!」 思っていたよりも早く帰れたので、みんニャもお爺といっしょに引っ越すことにしました。七月末の予定。 入院期間中、…
![]() |
https://www.instagram.com/jagger_taro |
---|
「もう春なのねー」・・・#桜 #キジシロ #キジ白 #きじしろ #Sakura #c...
この投稿をInstagramで見る 「もう春なのねー🌸」・ ・ ・ #桜 #キジシロ #キジ白 #きじしろ #Saku…
「美味しそうなにおいがするよ!」 ぐつぐつぐつ 「ホタテ食いてー!」 三陸沖は入り組んだ湾に栄養がたっぷりと蓄積されることで、それぞれの土地でオイシイ…
「シクシク……」ベソをかいてる桜。 「お父さんがゆで卵ちゃんのカラを剥くの失敗したの」おやまぁ。 全体の3%くらいでしょうか。およそ0.63円分になりま…
広大の顔まわりを綺麗にするため、皆さんのアドバイスに従い、蒸しタオルを用意しました。 キレイにしましょう、気持ちいいですよ。「けっこうです」 そう言わず…
「朝だよー、起きてー!」広大は太陽の位置ではなく、おなかの時計に従って生きています。けっこう正確なんですよ。この日も6時5分前でした。 「あっ!」ズボッ!…
「ぐばばばー」前の記事で、アメブロでは肝心な口元が見えなかったそうなので、広大のデカ口を改めてどうぞ〜。 「うまうま」広大はシーバを食べるときはタオルをお…
大きなお口でグババババー️「シーバを食べる時はタオル皿なのだ」ヘンなこだわり
この投稿をInstagramで見る じゃが太郎(@jagger_taro)がシェアした投稿 - 2020年Feb月24…
躍進するグンマー前橋市の赤十字病院がゴールデンタイムで医療ドラマの舞台に️向かいにあったフ...
この投稿をInstagramで見る 躍進するグンマー👾前橋市の赤十字病院🏥がゴールデンタイムで医療ドラマの舞台に❗️…
「父ちゃんにひどいコトされたぞ!」広大の悲痛な訴え! 夕飯後にまったり過ごしてました。「父ちゃん、おんもからコロナ持って帰んなよな~」 広大、目ヤニがつ…
「肉球見るーハミ毛のほうが好きー」・・・#mainecoon #Koudai #ca...
この投稿をInstagramで見る 「肉球見るー❓ハミ毛のほうが好きー❓」・ ・ ・ #mainecoon #Kouda…
「高いところから失礼します、猫スポの広大と申します」 「オイラはときどき、ナカイくんに似てるねぇなんて言われたり言われなかったりするんですが、どう思います…
「イヒヒヒヒ〜」妖怪なめざりが現れた! と思ったら桜のお手入れでした。ベロ、おっきいすなぁ!さすがは自分の鼻をなめられる一族です。 「オイラだって!」ち…
「父ちゃん、父ちゃん」お出かけ前に広大にお留守番を頼みます。 「早く帰ってきてねー」桜は後ろ脚での招き猫ポーズでお見送りです。 「お昼寝して待つのだ」 …
我が家で毛皮会談が行われていました。「じゃあ,あたしはカーディガンをもらうわ」「オイラはこの三色マットだ」領地の分配が話し合われたようです。 「……でも、こ…
「ほげー」 きょうは晴れてるけどちょっと寒い。 「窓を開けなければぬくぬくよ〜」 ブラッシングをしてあげたらゼンマイシッポがピーンと伸びました。意外と…
「きょうもいい天気だよ」 桜といっしょにお手入れタイム。「父ちゃんはブラッシングがヘタッピだけど、ここだけはいつもキモチいい〜」 「うひょ〜、首が伸びち…
桜は女の子なので、やっぱりまつ毛が長いです🌸広大は、まつ毛よりも眉毛が目立ちますね。「最近、白くなってきちゃったよ」桜のまつ毛が長いのは、いっぱい寝てるのと…
きらら〜んテクマクマヤコン広大のお願いはなんですか〜? 「オイラのお願いはただひとつ……」 「ごはん出してー!」おかわり要求!ナプキン皿のごはんをもう食…
「雨は止んだぜ」️お騒がせしました〜・・・#mainecoon #Koudai #...
この投稿をInstagramで見る 「雨は止んだぜ」☁️☁️⛅️ お騒がせしました〜・ ・ ・ #mainecoon #…
「調布市に大雨注意報が出たよ。気をつけてね️」・・・#mainecoon #Koud...
この投稿をInstagramで見る 「調布市に大雨注意報が出たよ。気をつけてね❗️」・ ・ ・ #mainecoon #…
昨日、外出から帰宅したところです。疲れてしまって休んでいたら、ニャンコきょうだいがそろってやって来ました。 「おなかがすいたんだなぁ〜」「お留守番のお駄賃…
シャキーン!桜の耳がカッコよく尖る!それが広角レンズです。 「お父さん、可愛く撮ってね〜」そう言って乙女な表情を見せる桜を、広大が後ろから「ウソ、ウソ、あ…
「寝坊した!」 「なんで起こしてくれなかったの?」 「何度も起こしたわよ」 「うわ〜い、もう遅刻しないって先生と約束したばっかなのに」 「早く顔を洗…
リンゴといっしょに群馬産みかんも届きました。リンゴは無理でもみかんは乗りました 酸っぱいのは苦手な広大だけど、カリカリを食べてると酸っぱい顔になります。「…
群馬県産の「サンふじ」をいただきました。 先日、テレビでも紹介されたとおり、群馬県は非常に厳しい環境です。そこで収穫された貴重なリンゴ、それが「サンふじ …
「京都から贈り物が届いたよ」セーターで喜ぶ広大へ、更にうれしいプレゼント。 「うひょー」ma-nashiさんから、ひとあし早いバレンタインのプレゼントです…
お刺身の夜のつづき デザートに、我が家には年に何回か現れるアイスクリームが登場しました。広大、舐める?「ん〜」 「たびない!」ソフトクリームだったら大好物…
昨夜のお刺身パーティの後……広大が刺身のツマをシャリシャリ 「うまままー」嬉しそうなお顔で食べてます。 この子は昔から刺身のツマが好きです。魚の味が移って…
「わーい、セーターが届いたわ〜」 「あたしの色のセーター!」 「オイラにだって!」 なんと、匿名希望の方が桜と広大にセーターを編んでくださいました! …
「セツブン?」去年もやった鬼は外だよ。3日遅れちゃったけど、お刺身食べて厄払いしよう〜。「オサシミ! やった!」 「うまうま!」「オイチ〜!」 「パリポ…
広大に、大好きなラムネちゃんとキーちゃんからプレゼントが届きました!ふたりのバッグです!「うひょー!」 「ラムニェ~ キーちゅわ~ん」 「ワクワク、ドキ…
「カーテン開けて!」広大が大騒ぎをして二度寝の父さんを起こします。 「鳥さんが来てるんだよ!」ほほう。 ホントだ!見かけない新顔です。 可愛かったね〜…
妖怪が出た! でもご安心ください。リスの画像に誘われて遊びにやって来た温和な妖怪です。 妖怪そでかぶりは寒がりなためにニンゲンの服にもぐりこみます。袖か…
「べろーん、べろーんザリザリ」 「はっ!見られていた!」 「いつもブログを覗いてくれてありがとうございます」 「感謝しています」 広大も桜も元気でなに…
「日本最後の清流」と言われる四国を代表する川、四万十川。その歴史が、まだたったの25年とは! 「え〜? なんで、なんでだ〜?どうしてなの〜?」 そんな驚くべ…
「うひひひー」 「カドはサイコー」ザ〜リザ〜リ 「キモチいいわ〜」ここは面取りした上にスベスベカバーが被せてあるので特にキモチいいようです。でも、夢中に…
「ブログリーダー」を活用して、jagataroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お爺が帰ってきました。 「じいちゃん!」 思っていたよりも早く帰れたので、みんニャもお爺といっしょに引っ越すことにしました。七月末の予定。 入院期間中、…
ついに都落ちを決めました。もう、ひとりで猫たちの面倒を見るのは無理なようです。みんなにはひと足先に田舎の実家へ引っ越してもらいます。今よりもうんと広くなるから…
今月の体重測定の結果が発表されました。緊張した面持ちのみニャさん。 茜 5.2kg (-0.1kg)広太 5.0g (+0.2kg)雄大 5.2kg (+…
先に寝てしまったユウに「起きて、起きて、遊ぼうよ〜」と誘っていたコー太ですが、ぜんぜん起きてくれなくて……▼▼▼ ふたりいっしょにお昼寝です。きょうもいっぱ…
少し前、今年の梅雨頃の茜ちゃんと広太。大好きなお姉ちゃんといっしょで、広太の嬉しそうな寝顔。 この頃は茜ちゃんのほうが全然大きい。今はもうほとんど同じです…
広太を我が家へ迎えた際、タワーを2本に増設しました。 雄大が来ることになってもう1本どうかなぁと考えましたが、場所が取れずに断念しました。狭くてごめんね〜…
新しいトイレが来ました。箱的なものが来ると取り敢えず入ってみるユウ。 コー太も入っちゃう。 ふたりで入っちゃう。 ライオンの新製品です。大きめで高さも…
粋でいなせにカッコよく クールで 熱かった人。 どうか安らかに。そして天国で思いきりがなり続けてください。 「盟友アベさんと再会ね〜」「きっとなん…
「朝ごはん、おいしかったの」 「おなかいっぱいだよ」 「さあ、遊ぶの〜!」 こちらはごはんを食べてすぐの茜ちゃん。二度寝をするおじいちゃんにフミフミ。…
広太、眠いけど落ちないように踏ん張っております。 嬉しいお知らせがひとつ。先日雄大が壊してしまった電子レンジですが…… いつの間にか直ってました。日本の…
おじいちゃんのところへ遊びに来たけど眠い茜ちゃん ベッドで寝なさい。「う〜ん」お返事はしても目が開かない。 寝ちゃいました。 とっても可愛い動画が…
うちの子たちは高いところが大好きです。きょうは茜ちゃんがタワーのハンモックで、ユウが隣の本棚でくつろいでいました。 なかよくおしゃべりをしていたのですが……
早朝、桜が遊びに来てくれました。台所に茶色い影が見えて広太かと思ったら……くるくるのゼンマイ尻尾に白い手脚、桜でした。 夢だとは分かっていたのですが、抱き…
茜ちゃんと広太はなかよし 甘えん坊な広太を茜ちゃんも大好きなようです。 「コー太は甘ったれなの〜!」ヤキモチ雄大を広太が「イヒヒヒ〜」と笑ってますよ。 …
今日はいいお天気。茜ちゃんがまったりと日向ぼっこです。 そこへ広太がやって来ました。 「茜、茜〜! 聞いて、聞いて!」「はいはい、なんですか?」 「あ…
「早く起きて!」と怒られました。 「コー太とユウの目が怖いの〜」「よっぽどおなかが空いちゃったのね」「にほんブログ村 「父ちゃん、靴下穿いて寝るようにな…
最近貫禄が出てきたユウです。 襟巻きも優雅にたっぷり。 ワイルドさも忘れません。 おすましすればハンサムかな?でもクチャクチャなおヒゲでワンパク振りを…
「いらっしゃいなの〜」「ようこそです」 「奥の部屋になります」「こちらへどうぞなの〜」 「ここからさきはワタクシがご案内します」 「段差がありますので…
我が家のわんぱく怪獣ユウがついに大物を仕留めました。 電子レンジです。「ボクちんがやっつけたの〜!」 我が家の電子レンジはこのように手前に開くタイプです…
秋深し。我が家のベランダの鉢植えたちも、冬に備えて屋内へ引っ越しです。 少々遅かったようで、葉っぱが寒さに痩せております。名前が分からない謎の木ですが、と…
お爺が帰ってきました。 「じいちゃん!」 思っていたよりも早く帰れたので、みんニャもお爺といっしょに引っ越すことにしました。七月末の予定。 入院期間中、…
ついに都落ちを決めました。もう、ひとりで猫たちの面倒を見るのは無理なようです。みんなにはひと足先に田舎の実家へ引っ越してもらいます。今よりもうんと広くなるから…