2019年に、ウィペットを10歳と17歳で立て続けに亡くしました。2020年、新たに迎えたウィと共に過ごす、アラカンおひとり様のほそぼそとした日常をつづります。
ミント2002年生まれ♀、エマ2009年生まれ♀の2頭のウィペットと一緒に、地方都市の郊外に、平屋の小さな家で1人で暮らしています。
もし再婚することがあれば ←ないけどな。三木とか小川とか井川とか、3秒で書ける名前を希望。 術後9日目の本日、抜糸してきました。 ラ「ワテ、ここ嫌いや」気の…
外に置いているラッちゃんのウンチバケツ。ビニールに入れて蓋のストッパーを掛けているのに、ウジ虫が湧く。 塩素系漂白剤を原液のままザブザブ入れて洗いますれば、ウ…
見つけたらやってみるヤフーの毎日スロットくじ。ペイペイ1円しか、当たったことはないです。 1000円とかアイスとかが当たったことがある人は、いるのだろうか? …
中学生のころは、子犬のようなかわいいクシャミをしていた私が、今ではオッサンか!ってなクシャミをします。 パピーだったラッちゃんは、私のクシャミを聞いたときは、…
いつもの河川敷の、朝んぽ。 いつもの仲間のボーダーコリーのウララとカイト。白いミニチュアシュナウザーのミッキー。 朝の5時過ぎ。すでに暑い。 いつもの河川敷の…
時々ピンポン鳴らしてやってくるセールスは、ほぼほぼ外壁塗装です。 築14年になる安普請のミンエマハウス。廃屋かと思われるほどみすぼらしい外観なので、セールスの…
先日買った台湾パイナップルを水に浸けておいたのが、根が出てきました。忘れずに毎日お水を替えて、もっと根が伸びたら、植木鉢で土に植えます。運がよければ、1個くら…
我が家に来て間がない頃のラッちゃんは、 キュルッとお腹が鳴ったら、びっくりした顔して自分のお腹を眺め、オナラをすれば、不思議そうな顔して自分のお尻の匂いを嗅い…
日本中で話題沸騰の、全米が震撼した、台湾パイナップルを買ってみました。 1個398円。 ケツからいい香りがしてきたので、切ってみましょう。芯も食べられるとの謳…
「ブログリーダー」を活用して、ミンエマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。