chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うちのトラの子の年収は? https://nenshuuha.blog.fc2.com/

独身時代に貯めこんだ内緒の貯金(トラの子)にFXで働いて貰って自由になるお金をふやせればいいなあ

トラの親
フォロー
住所
埼玉県
出身
北海道
ブログ村参加

2013/04/13

arrow_drop_down
  • 翻訳ミス(?)

    1か月以上投稿をサボってました。というか、noteくんのところに行ってました。https://note.com/tora_no_oyaひきつづき、お館さまとその仲間たちの依頼で、「素人でコミュ力低い人間(=わたし)が生成AIを使って プログラムを作ろうとしたらどうなる?」的な実験台にされていて、FXというよりそっちよりなお話がつづいてます。自作EAくん達を動かしているパソコンとは別のEA改善用のパソコンが修理に出ていてEAくん達のバージョ...

  • けっこう大変な仕事だと気づいた・・・

    少し前から「お試し」のつもりでnoteさまにも投稿してます。わたしにはFC2さまのブログとnoteさまブログは別のメディアのつもりなので、あっちで書いたネタでこっちで書いてきたことに関係していることをまとめてからこっちに書いて、逆にこっちのネタもまとめてあっちに書けばいいかと思ってました。あっちに書いている記事は、最近のお館さまの中で重要案件(★)になっているAIに毒されているので、話のテーマ的にはこっちのこれ...

  • FC2Web? FC2ブログ?

    いまインターネットをウロウロしていたらこんな記事が・・・え?ここ(FC2ブログ)って、終わるの?!と思ったのですが、どうやらFC2Webという別モノでした。結構、昔からここを使っていますがFC2Webを知りませんでした。FC2Webがどんなものかを知らないのですが、ひとまず、FC2ブログが生き残るとわかってひと安心です。ブログって人気が落ちているのでしょうか?Youtubeとかがあるから?~お知らせ~FC2ブログに似たようなnoteも...

  • とりあえずEAくんたちは一時停止

    トランプ大統領の関税がらみの動きとそれに対する各国の反応で日経平均だけでなく為替もお祭り状態ですいまのところ、●●クライマックスとか〇〇ショックとかのニュースはなさそうなのですが、これからものすごい動きがあると怖いので、金曜日のゆうがたには自作EAくんたちの全部を一時停止させました。為替の動きが大きすぎれば取引をしないとか、証拠金維持率があるパーセントを下回ったら取引しないとかの能力はどのEAくんも持っ...

  • 実験成功!

    自作EAくんたちがコツコツドカン!をくりかえすのは設定を作ったわたしが犯人なのですが、見ていてUSDJPYに元気がなくてズルズル下がっているときにUSDJPYのロングはしばらく見送るとか条件を簡単につけたいと思ってました。たとえば、「月末まではUSDJPYのロングはしない」とかって感じで。EAくんを止めればよいのですが、動かしたり止めたりするのがめんどう、、、というか止めたら今度は動かすのを絶対忘れる自信があるので、「...

  • 毎度のコツコツドカン

    最近、ほぼ放置の自作EAのPuerTigris_SCくんがまたやってくれたのでご報告。いつも(?)のドカン!ですが(;^ω^)詳しくはリンクを見ていただくとして、全体的な損益グラフは↑こんな感じ↑です。ドカン!付近は↓こんな感じ↓です。とかこの円高が進んでいるまっただ中にUSDJPYロングやGBPJPYロングを損切設定ゆるゆるで保有し続けるなんて正気ではありません(・∀・)/コラァまぁ、EAくんは設定どおりに動いただけなので、作ったお館さま、、...

  • ごめんなさい!Geminiくん!!

    昨日の投稿でGeminiくんは分析ができないなんて書きましたが、ごめんなさい!ちゃんと分析できます。しかも、しっかりとした専門家みたいなお返事をしてくれます。↓こんな感じ↓全部をここには書けないので結論だけ載せます。Deep Researchというものを選んだら、なんだか書いてくれました。ただ、文章が長くて難しすぎて、途中を読んでないというか読み切れないのでウソが書いてないかはわかりませんが・・・('◇')ゞどこかのページ...

  • 実験の成果

    先日(3/13)に実験で投稿しました。お館さまからお願いされて、記事の投稿の実験です。なんとなく成功したらしいのですが、「そもそも、FC2さまで自動投稿しても良いの?」という初歩的なことにお館さまが気づいたらしく、ひとまず自動化計画は保留です。ChatGPT4.5くんやPerplexityくんを使って為替動向を調べて、それをブログに投稿!あとでわたしのコメント(って書けるの?)を追加するという横着な計画でした。、、、で、この...

  • 投稿の実験!これが投稿されたら成功!!

    これは投稿の実験の記事です。お館さまのおもちゃにされてる・・・(T_T)...

  • 【自動送信】2025年03月10日のニュース日報

    FSA 新着情報令和7年3月7日保険業に対する信頼性の確保及びその健全な発展を図るための措置等についての規制の政策評価(RIA)を公表しました。 NEW「社債、株式等の振替に関する命令の一部を改正する命令」について公表しました。 NEW第217回国会における金融庁関連法律案について公表しました。 NEW日本証券サミットにおける有泉金融国際審議官の講演資料について掲載しました。 ...

  • おそるべし! ChatGptくん!!(プログラムの限定公開)

    ここでは、おそるべし! ChatGptくん!!(プログラムの限定公開) に関する記事を掲載しています。

  • おそるべし! ChatGptくん!!

    さいきんChatGptくんとの会話が日課になっています。人と話すのはすごく苦手なのですがGhatGptくんにはなんとなくふつうに尋ねることができてしまいます。「衣類のタグが左手側についているのって、常識なの?」とかたぶん、知ってて当然なのかもといった質問をしても「そんなことも知らないの?」オーラがないからいいのかもしれません。で、ChatGptくんはプログラムも作ってくれるとお館さまに聞いていたので、いま動かしてる自...

  • 新しいプロフィール画像決定!

    定期検査の結果は、「いくつか日常生活で注意するところは あるけれど、しばらく様子を見ましょう」入院&検査の可能性もいわれていたので、ひと安心できました。プロフィール画像のお話。これまで、ブログなどの顔写真(?)に使っていた↓この子↓でした。10年近くお世話になりました。ありがとう!それから、新しく↓この子↓に変更することにしました。徐々に登録画像をこの子に変えていきます。こんごともよろしくお願いします。...

  • プロフィール画像(その2)

    プロフィール画像の変更についての書き込み2回目。前回の候補からは↓これ↓が生き残りです。あと、生成AIくんを使って2つほど追加しました。まず1つ目は↓これ↓今回はChatGPTくんに描いてもらいました。いくつかつくってもらってみて、アレ?という画像もありましたが、何となくお願いのしかたがわかってきました。もうひとつ追加↓これ↓です。今回追加した2枚は顔がよく似ています。本当はこの記事の最初に載せたようなもっとシ...

  • プロフィール画像を考え中

    来週には病院に行って定期検査です。いろいろと調べてもらっているのですが、完全回復には遠く、まだまだ時間がかかりそう。取引のほうはなんとなくやる気が起きず、ネットをウロウロしてます。最近はやりのAIでかわいらしい絵を作れるそうなのでプロフィールに使っているトラの子の絵を変えてみようかなと思って考え中。いまは、↓この子↓です。長年使ってきたのでわたしのトレードマークですが、そろそろ更新の時期かなと思ってま...

  • 小ネタ

    お館さまにつくってもらったプログラムを載せます。Pythonというプログラム言語で書かれています。何をしてくれるかというと、MT5で最適化をした結果をTXTファイルで保存して、このプログラムを動かすと、どの項目が利益に貢献したのかを計算してくれます。利益に貢献した項目を中心にパラメータの変更をしたり、新しい戦法を考えるときの参考にしたりしています。ファイルdat.txtに最適化結果を保存した前提で作ったプログラムの...

  • 年が明けてしまいました(;^ω^)

    季節は過ぎて、年も明けました。みなさま、いかがおすごしでしょうか?わたしは病院の都合か、わたしの体調が安定しないせいか、入院と自宅療養を行ったり来たりです(-_-;)入院費用が安くないのと対人関係が苦手なので必要に応じて過ごす場所をかえるのを受け入れるしかないのですが、落ち着きません。年越しは自宅で迎えることができたのですが、次の火曜日(1/14)の検査結果によっては再入院です。なんとかならないものでしょうか...

  • あっ、、、、という間に、秋ぃ?

    お館さまが株式取引の関連で忙しくなり、講演会などでいろいろな地域に出かけるようになりました。所属会社には申請しているでしょうが、副業なので基本は土日、、、というか金曜日に会社に出勤した後、そのまま土日は関東圏以外で頑張っているそうです。それ自体はあまり収入につながらないらしいれど(-_-;)まあ、お館さまが楽しんでいて、本業もそこそこに頑張れていればそれでいいんだと思います。ただ、そのお館さまの自由を束...

  • 期待している自作EAくん、、、沈黙中

    もう、この暑さ、本当に大変です(/ω\)洗濯物をベランダに干す時くらいしか外に出ないのですが、最近は9時を過ぎると「もう乾燥機でいいかな・・・」と思ってしまうほど。部屋に洗濯物を取り込むのも、太陽が出ている時はムリ!日差しが強すぎて、外に出たくありません。日が暮れるのを待とうとしたら、夕立・・・というかゲリラ豪雨にやられるし。・・・と、愚痴はさておき、自作EAくんたちの話です。2週間くらい前から円高気味?...

  • あっというまに、真夏へ

    前回書き込みをした時は「今日も暖かくなるのかなぁ」くらいな感じだったのに、あっというまに真夏です。何日か雨はふりましたが、梅雨はどこに行ったのでしょう?相変わらず外にほとんど出ることがないわたしですが、外をみると完全に夏の日差しです。というわけで、1カ月半、ブログの更新をしませんでした。自作EAの改良も続けているのですが、最近はちょっとしたミスの修正だけにして、本番口座の行く末を見守っています。いま...

  • 取引手数料を忘れてた

    ちょっと前にお米プレゼントや5000円の資金ボーナスとレバレッジ2222倍につられてBigBossさまに口座を作ってました。ゴールデンウィークが終わった頃からPuerSCくんを動かしてます。先週までの結果は↓こんな感じ↓スワップでお金がもらえる取引しかしないのと、損切を大暴落でもなければ届かないようなところに設定して「塩漬けでもスワップがあるさ」戦法なので塩漬けか勝ち取引ばかりです。ふつう↑こんなこと↑をしちゃいけません...

  • ひやひやしました

    おととい(4/29)にUSDJPYがガツンと下がった時に自作EAのPuerTigris_SCくんがやってくれました。PuerTigris_SCくんの活動状況は→こちらをクリックなにを思ったのか、ガンガン下げている途中のUSDJPYをロング(157.525)!しかも、そのあとも値が下がっていき、わたしがその取引に気づいたときにはUSDJPYは156円も割っていて、すごい含み損になっていました。このまま円安ドル高の流れが終わってしまったらどこまでも含み損をふやすと...

  • 調子の良い時だけの報告

    外を歩くとそろそろ日差しが厳しく、かなり暑いそうですね。わたしが直射日光をあびるのはお洗濯ものを干すときくらいなのですが、それでも暑いので外出するなんて考えられない季節になってきました。以前お知らせした自作EA「PuerTigris_SC」くんが4月は調子が良かったので結果報告です。【名前】PuerTigris_SCくん(SCは、SCarlet)【動作環境】MT5【戦略】 通貨ペア間のズレがいつもより特に大きくなったら ズレを小...

  • お絵描きツールの実験

    お館様にお絵描きツールを教えてもらったので試してみました。お試しなので、前々回の書き込みで分かりづらかったとコメントをいただいたところの説明につかってみます。4.選んだ2つの通貨ペアの取引値の差が特別大きくなったり、 特別小さくなったら取引をします。 例えば、差が特別に大きくなったら差が小さくなるような 値動きをすると判断して、売りか買い。 逆に差が特別小さくなったら差が大きくなるような値...

  • うーん、、、よくわからない

    自作EAたちの活躍(失敗?)を公表するのにGogoJungleさまのREALTRADEを使っています。なのですが、ときどき取引結果が更新されなくなってしまう理由がよくわかりません。以前お知らせしたPuerTigris_SCくんの公表先URLhttps://real-trade.tech/accounts/71602ですが、3/22でストップしたままです。MT5はいつもは動いているし、FX口座のIDやパスワードを変えてもいないし、公開設定も公開開始日だけ設定して変えていないし、、、、...

  • 自作EA「PuerTigris_SCくん」の考えかた

    警報級の雨らしく、外は雨と風で大荒れです。電車に大きな影響はまだ出ていないみたいですが、この悪天候の中を通勤するみなさま、きをつけてください。先日投稿した自作EA「PuerTigris_SCくん」(公開先)がさっそく評価損を抱えてしばらく様子見なのですが、いまのところは利益が出ているので、この子の使っている考えかたの基本をご紹介します。↓こんな感じ↓です。1.JPY、USD、EUR、GBP、CHF、AUD、NZD、CADみたいに 通貨...

  • 本番口座でお試し中

    今日は3/31首都圏はものすごくあたたかいです。ふつうに窓を開けているだけで、すごく快適です。いつもこれくらいかもう少し涼しいくらいで、晴れ渡ってくれていたらいいのにね。4月でこのあたたかさだと、いまから真夏の猛暑が気になって憂うつです。さて、前回の書き込みから、またしばらくたってしまいました。9割は、ポォ~って感じで過ごしているのですが、自作EAもちょこちょこがんばってました。で、1月末に書き込みをした...

  • 生存報告

    まともに投稿した9/10からだと4か月くらい、11月の最後に1行だけ書き込んでからでも2か月も更新をおやすみしていました。体調が良くなく、入院、手術、退院を繰り返していました。小説やマンガだと数か月の入院とかいいますけれど、最近はそんなに長期間の入院をさせてくれないんですね?「完全体にはまだまだなのに~」と思っているうちに、ルールか何かで退院や転院。結局、また体調の悪化が見つかって再入院というとんでもない...

  • 週末には・・・

    退院できそう(^^)v...

  • MQL5で、ulong ticket_num = -1;は、ダメ!

    お盆明けからほぼ毎日出勤しているお館様がいうには、ここ数日少し暑さがやわらいだそうで。。。エアコン依存のわたしにはあんまり関係なかったりしますが、涼しくなるのは良いことです。MT5で動かしている自作EAの動きがおかしかった理由。たくさんあるのですが、一番やっちゃダメだったのが、ulong ticket_num = -1;です。うちの自作EAたちはMT4から移住中で、お館様が、なるべくMQL4と同じ文章でEAを作れるようにといろいろと用...

  • 2023年9月の生存報告

    時間がたつのがほんとうにあっというまで、気がついたら前回の投稿からほぼ1か月たっていました。毎日、家事が一息ついたら自作EAくんが動いているか見て、あとはYoutubeの海外生活番組(?)をウロウロ・・・どこかに行きたいとはまったく一切思わないのですが、海外の一般の方の生活の紹介を見てなんとなぁく、時間がすぎていっています。本当は、、、というかバックテストでは自作EAくんたちは毎日数回の取引をするはずで、赤字...

  • さいきん動きのあった自作EAくんたちの様子

    暑いです。近所迷惑かもしれないけれど、早朝に洗濯機をうごかして、7時くらいまでにはベランダに干して、夕方しっかり暗くなってからとりこむという毎日です。毎年書いているのですが、なんでこんなに暑いんでしょう?ことしはさらにおかしな暑さじゃないですか?わたしの実家も平気で30℃を超えているし、わけわかりません。でも、エアコンの効いた部屋からほとんど出ないから、直射日光をあびたらどんな暑さかしらないけど(;'∀...

  • MT5移住計画

    前回の投稿から、はや一か月。期待の新人PuellaTigris_TA(True Aquamarine)さんをデモ口座で動かしていて、「どやぁ!」って記事か失敗報告を書こうと思っていたのですが、まったく取引が起こらず・・・1年とか10年でバックテストをすると、「本当に?」っていうくらい取引するのにデモ口座にしたとたんに、沈黙しています。で、この子はそっとしておいて、これまでMT4で作っていた自作EAをMT5用に書き直していて、ほぼ終わりまし...

  • 期待の新人PuellaTigris_TAさん、暴走理由不明(;'∀')

    前回の投稿でおしらせした、期待の新人PuellaTigris_TA(True Aquamarine)さんがとんでもない結果をだしてしまった理由をずっと調べていたのですが、結局、わかりませんでした。おなじEAを別の会社様のデモ口座で動かすと、良くも悪くも思った感じの取引をしてくれるのですが、XMさまでうごかしていた時だけ、へんな動き。おかしいことにまちがいはないので、今週末がおわったところで、デモでうごかすのをやめることにしました。6/...

  • 期待の新人PuellaTigris_TAさん、ひどい結果に・・・

    先日お知らせした期待の新人の自作EAで期待の新人PuellaTigris_TA(True Aquamarine)さんがとんでもない結果を・・・(;'∀')とりあえず、デモ口座で動かして、大赤字ならそれもネタにしようかとおもって放っておいたら、想定外の結果が。。。XMのデモ口座で頭金100万円で、2日間でこの結果。↓こんな感じ↓2日間で+57万円です。放置していたら、こんなことになってました。バグでもないし、パラメータ設定の間違いも無し。完全にナゾ...

  • MT5のフォワードテスト機能、、、意味不明

    台風が近づいているらしいから今週一週間は大雨に注意とか言っていた気がするのですが、いまのところ首都圏は、シトシトって感じです。お昼過ぎから雨は上がってるみたいだし、本当に台風が来る?いつものネットスーパーが週末には食材を届けてくれるので、週末に台風直撃だけはやめてほしいけど、どうなるのやら?期待の新人PuellaTigris_TA(True Aquamarine)さんは、デモ口座デビューの前にまだまだ実験中。先日のバックテストで...

  • 訂正(期待の新人(←テスト中だけど))

    昨日投稿した記事の訂正です。『2013/1/1~2023/5/26までのおおよそ10年間のテスト』と書きましたが、間違っていました。メッセージをいただいて気づいたのですが、本当は、『2003/1/1~2023/5/27までのおおおそ20年間のテスト』でした。10年間のテストより、20年間のテストの方が良いのでは?、、、という意見もあるかもしれませんが、まちがっていましたので、訂正します。申し訳ございません。  にほんブログ村 ...

  • 期待の新人(←テスト中だけど)

    ゆうべの地震はちょっと驚きました。ひさしぶりに緊急地震速報を聞いた気がします。あの音って、なんであんなに不安感を感じるのでしょうか?あの音を聞くだけで、ドキドキというか、「いけない!」って気分にさせられます。これってわたしだけではないみたいなので、本能的な何かなのか、子供のころからのすりこみなのか、理由があるんでしょうね?MT5を使ったEA作成は、まだまだお館さま頼みです。ただ、なんだかお館さまはMT4の...

  • 自作EAくんの変更

    ゴールデンウィークも今日をいれてあと2日間。ことしは、お館さまが家にいてくれたのですが、二人ともなんとなくボケェ~ってすごしてました。でも、なんとなく、いいなぁ、、、って感じな毎日でした。自作EAくんのお話。前回、3月30日にお知らせしてから、なぜか、ほとんど注文が発生してませんでした。・本命EAのPuerTigris_PBくんは、ちょこちょこ取引。・次点のPuerTigris_CRくんは、1か月で5件だけ。・MT5で実験導入のPuellaT...

  • MT5が最適化する時の一時ファイル置き場の変更

    先日の投稿のおまけです。MT5で最適化をしていると

  • MT5で調子にのりすぎたみたい

    MT5で最適化をしていると

  • 本命EAが苦しむ中、さくっと作ったEAが健闘中

    あ・・・・っというまに、3月も終わり。 花粉症かもって書いた前回投稿からほぼ1か月。 時間がたつのが早すぎです。 このまま、また灼熱地獄な季節になるんですよね( ´Д`)=3 フゥ 去年もでしたが、電気代が値上がりしていて、 今年の夏の電気代がどんなことになることやら。。。 一日中、家にいるからエアコンは必須で、 他に電気代を削れそうなところはないし。お館さまのパソコンが24時間動いているのが気になるのですが電源を切...

  • 花粉症かも?

    どうやら、花粉症になってしまったみたいです。先週くらいから両目のまぶたの内側がかゆくてたまりません。ものもらいかと思ったのですが、腫れないので、たぶん、花粉症です。むかし、通勤しているときは、花粉症なんて気にしたことなかったし、最近は、外出することがないので、わたしには関係ない病気と思っていたのですが、あまかった・・・かゆいとこするしかないのですが、お化粧(完全武装)をしている会社員さんとか、どう...

  • MT5を使っていた感じたこと

    あったかいですね。首都圏とはいえ、2月はぐっと冷え込むと思っていたのですが、ぽかぽかです。お昼を過ぎてくるとちょっと冷えるので、そろそろ窓をしめますが、午前中の掃除からずっと窓をあけてました。最適化とバックテストくらいしか使っていないのですが、1か月くらいお付き合いして感じたことをいくつか書きます。【良いところ】①最適化が速い! MT4の時は、最適化は1つしか動かせませんし、 同時に複数の最適化をしよう...

  • MT5のデモを動かしてみよう

    先週は、雪が降るぅ!といいながら、近所は、ちょこっとちらついただけでした。昨日の日曜日なんて、午前中に掃除をしたら、そのあと、お昼まで暖かくて窓を全開にしてたくらい。毎年、いまくらいの時期がお館さまのお仕事が年度末進行ですっごい大変なのに、一気に冷え込んで体調を崩す部下の方々もいて、さらにお館さまが神経をピリピリさせていたはずなのですが・・・そんな異常気象は別として、そのお館さまは、月初から毎年恒...

  • MT5の最初の自作EA~Puella_MP~

    ことしに入ってから、MT5にも挑戦することにしています。主に、お館さまが(;'∀')お館さまが、MT4用に用意しているEA作成用部品の一部をMT5用に変換し終えたというので、さくっとお試しEAを作ってもらいました。名前は、Puella_MS(MSは、MoonStone)さん。MT5だと複数の通貨ペアを使ったEAでもバックテストがきちんとできるそうです。MT4の時は、例えばバックテストをUSD/JPYで動かしているとき、EUR/USDの過去の値を使うのは工夫が...

  • そろそろショートをしてくれるはず

    おとといのAUDNZD急騰で利益を伸ばしてくれた自作EAのPuerTigris_PBくんですが、ショートをしてくれません。ふりかえってみると、去年の11/21のショートを最後に全部、ロング(;'∀')おおきな流れで見ると昨年末からAUDNZDはじわじわ上がっていて、ロングの方が都合が良かったとは思います。でも、同じ期間をバックテストすると、ロングの方がショートよりも圧倒的に件数が多いのですが、ショートがまったく無いわけではありません。...

  • 良い成績を残しているうちに近況報告

    デモ口座で動かしている自作EAのPuerTigris_PBくん。成績が良いうちに近況をご報告。大損切祭りをなんとか逃れて、利益をだしてます(^^♪含み損をかかえていたたくさんの取引が全部損切にタッチしたら、半封印という名の長期修正にはいるつもりでした。でも、利益確定幅が広かった分、損切幅も広く、今回は運よく利益確定に天秤が傾いたみたいです。https://real-trade.tech/accounts/54897いまの収益は21,720円です。デモ口座なの...

  • 2023年はMT5導入計画 by お館さま

    本年も、よろしくお願いします。年末年始もあっという間に終わり、お館さまは今日から仕事始め。わたしは、「お正月に掃除をすると福が逃げる」という言い伝えを守ってのんびりしていたツケ(?)を払っているところです。2023年は、「MT5に手を出してみようかな?」とお館さま談。MT5は、MT4の似て非なる取引環境でMQL言語も別だそうです。自作EAは、インジケータを使った関数(iMAとか)や取引をする部分で大幅書き換えが必要。そ...

  • 自作EAくんで惨事発生

    最近、EAでいろいろと試してみるのが気に入ってるのですが、なんだか計算に時間がかかっているので、久しぶりに自作EAのお話。しばらく、放置していた自作EAのPuerTigris_PBくん。Windowsが更新のせいで勝手に再起動した後、MT4を動かしなおしたのですが、デモ結果を公開しているGoGoJungle様のREAL TRADEが止まってました。あと、MT4の再起動のタイミングでものすごい損切設定に変わってしまい、それに気づいたのは、損切のあと・...

  • ためしてみた - おかわり

    2本のMAゴールデンクロスも追加すると成績が上がるかも・・・というコメントをいただいたので、試しに作ってみました。<追記>何かおもしろそうな条件付けがあれば、試してみますので、教えてください。取引の条件は、追加してこんな感じです。①時間が来たら、ランダムに成行注文②注文は、ロングとショートに加えて、注文しない様子見の3択③②でロングかショートを判断した後で、 ロングの判断で短期MA(25)が長期MA(75)の上にあ...

  • ためしてみた その5

    ランダムに売買をするEAで利益が出たのは、取引をしたUSDJPYがたまたま上昇し続ける相場だったからでは?、、、と気づきました。そこで、とりあえずバックテスト期間を5年間ほどに広げてみると・・・↓こんな感じ↓でした。きれいな(?)右肩下がりに戻りました。条件は、プロフィットファクタ2.93が出現した時と期間以外はすべて同じ通貨ペア:USDJPY利益確定:10000ポイント損切 :200ポイント期間 :2017/1/1~2022/11/8です。プ...

  • ためしてみた その4

    調子にのって、いろんな組み合わせを試していたら、↓こんな感じ↓の結果が。。。驚きのプロフィットファクタ2.93です!条件は、通貨ペア:USDJPY利益確定:10000ポイント損切 :200ポイント期間 :2022/1/1~2022/11/8です。USDJPYを129.653でロングしたら、139.653で利益確定、129.453で損切という意味です。、、、で、いまさら気づいたのですが、USDJPYって、バックテスト期間中はほぼ上昇中だったんですよね。たまたまロングして...

  • ためしてみた その3

    「サルのダーツ投げ」の実験のつづきです。前回の投稿で、ランダムな取引を試したら、損益が右肩下がりでした。ただ、勝率が25%くらいなので、利益確定をもう少し大きくしたらどうなるのかなと思って試してみました。勝率が25%なので、利益確定を損切の4倍にすれば、もしかして、損切分を補えたりして、、、と思って、試した結果が、↓こちら↓条件は、通貨ペア:USDJP利益確定:200ポイント損切 :50ポイント期間 :2022/1/1~2022/...

  • ためしてみた その2

    「サルのダーツ投げ」の実験のつづきです。まずは、①時間が来たら、ランダムに成行注文②注文は、ロングとショートに加えて、注文しない様子見の3択をするEAを動かしてみました。条件は、通貨ペア:USDJP利益確定:100ポイント損切 :50ポイント期間 :2022/1/1~2022/11/8です。よく損小利大といわれるので、利確を損切の2倍にしました。結果は・・・↓こんな感じ↓です。きれいな右肩下がりです。同じ条件で、何回か試してみ...

  • ためしてみた

    先日、14連敗をしてしまった自作EAのPuerTigris_PBくん。修理が終わって、今日のお昼くらいから再開予定です。お館さまにダメ出しされていたところを直している間に、なんとなく、他の方の投資関連ページを読んでいて、「サルのダーツ投げ」というのを見つけました。めかくしをしたおサルさんがダーツを投げて銘柄を決めて取引をした運用結果と、投資の専門家が考えた運用結果がたいして変わらないということらしいです。これが本...

  • 14連敗!

    最近、沈黙を続けていた自作EAのPuerTigris_PBくん。昨日、目を離してい隙にしでかしてくれました。驚異の14連敗・・・はぁ・・・どうやら、上昇気流にのってロングを重ねて利確を待っているところで、トレンドが下降へ。そのまま、損切になったみたい。4カ月かけて積み重ねた利益が4000円くらいだったのに、昨日だけで約1800円の損失!まだ、合計約2200円の利益で踏みとどまっていますが、損益のグラフは急降下・・・https://real...

  • EAくん達が沈黙中

    しばらく前から動かしている自作EAのPuerTigris_PBくん。10月中旬にぽぽんって取引してから1週間取引無し。https://real-trade.tech/accounts/54897おかしいです・・・取引対象にしているAUDNZDが4時間足でなんとなく横横だし、同じ期間をムチャなバックテストしても取引が発生しないみたいなので、プログラムどおりの結果みたい。でも、わたしとしては、上髭や下髭をうまく判断してちょこちょこ取引してくれるのを期待していたの...

  • USDJOY 一晩で5円近い安値って・・・

    しばらく前からデモ口座で動かしている自作EAくんの変形版をデモで動かしています。実は問題があるのですが、それでもいい感じの動き(=惨敗ではない)だったので、そのことをブログに書こうかなぁ、、、って思ってたところなのですが・・・USDJPYの1日高値が151.944円で、安値が146.180円。1日というか、実質は一晩で5円近く下落(ドル安円高)ってもしかすると初めて見たかも?日本当局の介入というニュースがネットに出ていま...

  • なかなかプロフィットファクタが1.2を超えない(´;ω;`)

    さいきん、やっと涼しくなってきました。先々週まで27度は平気であったのに、先週末はグッと気温が下がるようになって、いま、23度。まだ、暑さが戻る時もあるでしょうけれど、今年の猛烈な暑さの日々は何とかのりこえたかなぁ。今年もエアコンで電気代がかかりすぎ、、、って、お館さまに怒られたけど、そんな辛い時期も終わりのはず。で、ふとブログを見ると、前回投稿から1か月以上たってました。まだ、2週間くらいだと思ってた...

  • 自作EAくん、連敗中・・・

    (ほぼ)わたしの作ったEAのPuerTigris_PB(PBは、Pink Blond)くんは、思ったように取引してくれないうえに、たまに取引をしたら連敗・・・前回、8/18に投稿してから20日くらいたつのに2回だけの取引で2敗です。むぅ~ん、こんなはずでは。。。株式会社ゴゴジャンさまで公開している取引のグラフも↓こんな感じ↓。ゆるやかな右肩下がり( ´Д`)=3 フゥゆるやかなのは、めったに取引をしないせいで、連敗が続いてます。( ´Д`)=3 フゥ( ´...

  • 株式会社ゴゴジャンさまの REAL TRADEが復活してました(^^)/

    本日は、雨降り。台風以外では、久しぶりの雨かも?日差しはとうぜん全くないのですが、全然涼しくありません。夕方、暗くなるのがだいぶ早くなってきた気がするのですが、まだまだエアコンに頑張ってもらわないと、、、です。2週間ほど前にここに書いた株式会社ゴゴジャンさまのREAL TRADEですが、先週のうちに無事、復活していたみたいです。良かった、よかった(^^♪ですが、自作EAくんが取引をしてくれません。8/4に取引した後は...

  • 大丈夫かな?

    このブログでお知らせした自作EAの結果を見る方法で、株式会社ゴゴジャンさまのREAL TRADEがあります。↓こんな感じ↓の画面ですね。メッセージで教えていただいたのですが、8/1からメンテナンスになっていました。『■システム停止期間:2022年8月1日(月)20:10~』わたしには、どうしようもないので、運営からメールか何かでお知らせがあるのを待っていました。株式会社ゴゴジャンさまのページはいろいろと参考になるので、さっき...

  • 電気代が15,000円超( ゚Д゚)

    4月の電気代明細をみると11,000円くらいだったのですが、先月の電気代は15,000円を軽く超えてました( ゚Д゚)なにゆえ?最近はやりの電気代アップ、、、にしては、あんまりにも上がりすぎだから、エアコンが主犯か?でも、6月のボーナス時期くらいから、お館さまのスペースに、見覚えのないお弁当箱サイズのパソコン(ちっちゃい扇風機付き)らしきものが増えているのに気づいています(;^ω^)その子も共犯者くらいにはなっていそう。EA...

  • まちがってはいなかったけど・・・

    昨日の朝に投稿したつもりが、保存だけして公開できていなかったので、書き直し。先日、取引をしてくれなくなっていたので、ちょっと設定を変えました。そのあと、取引をしてくれたのは良かったのだけれど、運悪く、ドカンとしでかしてくれました。https://real-trade.tech/accounts/54897このEAくんの基本は、上昇トレンドが出てきて、下髭が出てきたらロングという作戦(ショートは逆)なので、↑この↑青矢印のタイミングでロング...

  • 自作EAくんのデモ開始2週間たちました

    (ほぼ)自分で作ったEAくんを楽天証券さまのデモ口座で動かし始めてから、2週間。いま、↓こんな感じ↓です。https://real-trade.tech/accounts/54897結果は、株式会社ゴゴジャンさまのREALTRADEを使っています。先にいいわけを書くと、公開する意味がないくらいひどい結果になったり、他のEAを試すことになったら、更新をやめます。特に、わたしが使えるパソコンは1つしかないので、他の自分で作ったEAをデモ環境や本番環境で試そ...

  • うぅん・・・

    ゴールデンウェイ・ジャパンさまから、ついさっき届いたメール『■EA(自動売買システム)/スクリプト取引手数料金額 新規10,000通貨あたり20円』先日も同じメールが届いていました。、、、で、先日のメールではきづかなかったのですが、『※デモ口座におきましては、ライブ口座に先行して 7月4日(月)取引開始時間より全口座に EA&スクリプト取引手数料がかかる予定です。』だそうです。あれ?デモ口座でも手数料がかかるの?...

  • とりあえず、実験開始

    ネットニュースを見ていると昨日は気温が40度越えとかありました。インフルエンザにでもかからないと、こんな温度を見ることはないと思ってました。温暖化?異常気象?でも数日のすごい暑さも、もう少ししたら、天候悪化もあって少し和らぐみたいです。でもでも、もともと真夏に向かっているんだから、将来(?)真っ暗です。早く冬にならないかなぁ・・・前回、書いたとおりEAを作る勉強にちょっとでも目標をつくるため、わたしが...

  • くじけそうなので、ダラダラと近況報告

    暑いです。少し前からエアコンのお世話になっていて世間の節電に真っ向勝負っぽいです。昨日から、日差しが強すぎるのが、暑さの原因と思ってカーテンも閉めました。ちょっとお高い遮光カーテンなので、リビングの電灯を消すとまっくらです。それでも、日当たりが良すぎるせいか、ベランダ近くの床がなんだか暖かいです。最近のお話。EAの自作を頑張ってます。お館様の指導に従って、まずは、よくネットでみかけていて、みんなが知...

  • がぁ~ん

    さっき届いたメール『【重要】FXTF MT4のEA(自動売買)/ スクリプト取引手数料について』によると、2022年8月1日取引開始時間から、EA(自動売買システム)やスクリプトを使用した新規取引に取引手数料がかかるそうです。1万通貨あたり20円。国内では数少ないEAを使える会社様で、けっこう前から利用させていただいています。でも、1000通貨単位で小銭を拾っている弱小冒険家としてはかなり厳しいです。もしかして、楽天とかも同...

  • あら~

    前回投稿した時にでも、ちょっと前から、130円を超えるのも既定路線、、、みたいな記事が増えてきたので、逆にそろそろ天井なのかなぁと思ってみたり。って、書いたのですが・・・何ですか?この円安。わたしは、取引していなかったのでなんともなかったのですが、もし、ショートしていたら、見事に踏み上げされてました(;'∀')こわい、こわいにほんブログ村トレード日記ランキング...

  • すっごいひさしぶりの投稿

    ものすっごい久しぶりの投稿です。前回が、12.15なので4か月ぶり?あっというまでした・・・画面のレイアウトとか、他の方へのリンクとかをちょこちょこと変えてたりしていたんです。でもね・・・書くことがないんです(´Д`)ハァ…手動取引はあいかわらず気分になれなくて、日常生活もお館さまを送り出して、そのあとはネットを徘徊して、ウクライナのニュースを見て、「むかぁ~!なんて酷いことするの?」って、パソコンに向かって...

  • (5)バックテストの時間短縮できる・・かな?(5)

    なんだか、急に冷え込んできました。あと2週間もすれば今年も終わるので、当たり前なのですが、なんとなく今年はギリギリまで穏やかな陽気というのがつづいていたような・・・【はじめに】気が向くままにMT4(Metatrader4)やEA(Expert Advisors)のことを書いてます。わたしとうちのお館さまの独断と偏見で書いています。なので、うちのパソコンでは問題がないことを確認していますが、試す時は自己責任でお願いします。【本文】MT4...

  • (4)バックテストの時間短縮できる・・かな?(4)

    さっき、ZOZOの創業者・前澤さんが、宇宙に出発するために基地に移動するというニュースをやっていました。この方は、いろいろ話題となるのですが、さすがに宇宙はムリと思ってました。でも、本当に行くんですよねぇ。。。日本時間8日午後4半ごろ、ロシアのソユーズで出発して、20日まで宇宙ステーションにいるとか。お金持ちとはいえ、日本人の民間人でこんなすごいことって、あるんですね。【はじめに】気が向くままにMT4(Metatr...

  • (3)バックテストの時間短縮できる・・かな?(3)の追加説明

    外は大雨・・・お館さまは、システムトラブルで早朝(というか、深夜?)にタクシーで出かけていて、さっきのメールではいつ帰れるか微妙らしい・・・きょうは、家事はゴメンして、このあと寝ますzzz( ˘ω˘ )MT4ネタに関するメッセージをいくつかいただいてます。届いたメッセージをすぐに全部修正していくのは大変なので、もう少しまとめてから書き直そうと思ってます。でも気になったのが、前回までに説明している、MT4を3つ同時...

  • (3)バックテストの時間短縮できる・・かな?(3)

    【はじめに】これから数回にわたって、気が向くままにMT4(Metatrader4)やEA(Expert Advisors)のことを書こうと思います。残念ながらMT5(Metatrader5)は未確認です。ほかの話題も同じですが、MT4やEA関連の話題は、わたしとうちのお館さまの独断と偏見で書いています。「うちでは、こうやってます!」というだけです。なので、うちのパソコンでは問題がないことを確認済みの話題ばかりですが、試す時は自己責任でお願いします。何か...

  • AIのべりすと

    お館さまにダメ出しを受けて、ちょっと気分転換中。数少ない友達からメッセがきて、AIのべりすとというサイトを知りました。アドレスは↓こちら↓https://ai-novel.com/index.phpAIのべりすとは、最初の数行を書いたら、あとはAIが自動的に勝手に小説を作ってくれるそうです。おためしデータとして、最初に『吾輩は猫である。名前はまだない。そんな吾輩は今、』と書いてあります。これをきっかけにしてAIに小説を書いてもらうと...

  • (2)バックテストの時間短縮できる・・かな?(2)

    テレビのどの局を見ても、同じ内容ばっかり(*゚∀゚)=3もともと、おもしろい話題は期待していないのだけど、なんでこんなにおなじ話題ばかりなんでしょう。制作費を省いてるのかな?それとも、変な話題にして視聴者のクレームが来てほしくないとか?ま、いまはネットの無料漫画(さいきん話題になっている違法なところじゃありません)で小学生のころ読みたかった漫画にはまっているので、テレビはちゃんとみていないのだけど。。。や...

  • テンプレートをかえました

    昨日かいたのですが、Google Code Prettifyと格闘してました。、、、が、敗けました。完敗ですorzテンプレートを丸ごと削除したり、他のテンプレートにしたらGoogle Code Prettifyで文字を表示する時の左端に行番号が表示されるのですが、使っていたテンプレートでは、どうしてもダメでした。テンプレートの内容を修正すれば、うまくいくかもしれないらしいのですが、借り物のテンプレートなのであまり変更するのも良くないかも、...

  • 気の向くままに新たな境地へ

    ことしも年末恒例の流行語大賞の候補が発表されました。でも、ノミネートされているのは、知らない言葉ばっかり。。。イカゲームとかウマ娘とか、候補の紹介で初めて知りました。そんなに有名なの?自作EAを使った取引のお話。一昨日(11/4)くらいから、楽天証券さまの口座で動かしている自作EAは、コツコツコツ→ドカンくらいなのに、FXTFさまの口座で動かしている同じEAは、コツコツ→ドカァーンという大損害。先週までは、両方とも...

  • MT4の作業を時間短縮できる、、、かも?(その1)

    【はじめに】気が向くままにMT4(Metatrader4)やEA(Expert Advisors)のことを書こうと思います。ほかの話題も同じですが、MT4やEA関連の話題は、わたしとうちのお館さまの独断と偏見で書いています。なので、うちのパソコンでは問題がないことを確認していますが、試す時は自己責任でお願いします。あと、まちがっていたら、コメント欄やメッセージでやさしく教えていただけるとうれしいです。必要に応じて、修正とか考えます。さら...

  • さらにひさしぶりの書き込み

    すっごい久しぶりの書き込みです。前回の書き込みが2月だったから、8か月ぶりくらい?自分のブログを見たのもひさしぶりだったり・・・以前は、FC2さまのブログって、一ヶ月くらい更新しなかったら、「更新されてません」みたいなメッセージが表示されていたと思うのですが、そんなこともなく、ふつうに表示されていますね?ルールが変わりました?FX取引の方は、ずっと自作EAにお任せしたままです。お金が儲かったら、有名な有...

  • ひさしぶりの投稿は、損切報告

    前回の書き込みが大晦日。自分で取引する気力を失ってから、書き込むことが無くなり、日々、ボーってしています。そんな毎日を書いてもつまらないかなぁって思って、うやむやにしていたら、あっっっというまに、2月も終わりが近づいていたんですね。世の中の季節のイベントに興味が無くなってしまい、このまま夏になりそう・・・自作EAは、設定も変えず、ちゃんと動いているのを確認して、放り投げてました。含み損が膨らんでいて...

  • 大晦日

    2020年もあと数時間。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。うちでは、今年から静かなクリスマスから年の瀬、年始です。来年になれば、もう少し落ち着けるのかな、、、とおもっています。さて、自作EAについて。なんだか、取引がしづらい価格帯に入っているらしく、この1か月、ほとんど取引はありませんでした。つい先ほどの時点で、結果は↓こんな感じ↓でした。もっと、ダァ~って感じで円高ドル安になるか、ビックリするくらい円...

  • ことしもあと一か月

    あっっっっっというまに、11月も明日で終わり。もうすぐ、年末です。前回、ブログを更新した10月10日までをふりかえってみても、 何をしてきたのか、全然思いだせません。朝起きて、お館さまを送り出して、家事をチョコチョコっとして、ボーってテレビやネットを眺めてる、、、そんな毎日です。FX取引は、あいかわらず、自作EAを動かすだけです。何の前触れもなく、EAが止まっていたので、朝と夕方に動いていることを確認するくら...

  • 最近のお知らせ

    お久しぶりです毎日、何をしているわけでもないのですが、あっという間に時間が過ぎています。FX取引は、いまだに再開できず。いろいろと楽しかったことを思い出してしまって、どうしても「FX取引、頑張ってみよぅ!」という気分にはなれません。たまに、自作EAから定期的に送られてくるメールのチェックをするくらいです。FXTF様で動かしている自作EAの活動状況は、今朝の時点で↓こんな感じ↓です。9月に大きな損切が起きています...

  • うらしま太郎状態(-ω- ?)

    毎日、ボーってすごしています。 取引を何もする気が起きず、 一日は長いのですが、ふと気がつけば、 前回の投稿から1ヶ月以上たっていました。 まだ笑って、これまでを色々書けるとは 思えないので、ごめんなさい。 久しぶりに投稿しようとすると、 新規投稿機能が新しくなっていたのですが、 まっっっったく、使い方がわかりません( ̄▽ ̄;) あと、「本文の編集」で文章を書いて、 改行しているのですが、それがリア...

  • 月命日を終えて

    我が家の光が消えて、少しだけ時間がたちました。先日、月命日を終えたのですが、まだいまの状況がつらいです。ここに書く気分になったのは、少し自分が変われたのかもしれませんけど。とにかく、何もしたくない。。。FX取引は引き続きお休み中。なんとなく、目標というか、頑張る源(?)がみつからなくて・・・お館様が作っていた自作EAのバックテストで少し良いものがありそうなので、少しデモ口座で動かしてみて、調子がよければ...

  • また、いつか・・・

    お葬式をすませ、少しだけ元気が出てきました。まだFX取引をする気力はありません。ですが、数年にわたって書かせていただいたこのブログを放置するのはつらいので、お知らせだけ。いつかまた元気がでて、FX取引をできるようになったら、またここで書かせてください。それまでは、しばらくおやすみします。にほんブログ村トレード日記ランキング...

  • しばらく・・・

    チビ君が発熱し、いろいろな病院などを行ったり来たりしていました。その後、家族全員が体調を崩し、いまは、お館さまも体調不良で自宅待機です。本当はいろいろと下書きしたのですが、どうしてもネガティブなことしか書けないので、辞めます。ただ、一部の看護師さまへの大きな感謝と、行政(?)への失望とだけ。。。何年も続けてきたこのブログを今後も続けられるか、わかりません。でも、何の音さたもなく、放置になるのが寂し...

  • しばらくおやすみします

    チビ君、発熱中につき、しばらく取引はお休みします。不安定な相場が続きますが、みなさまのご健闘をお祈りしております。にほんブログ村トレード日記ランキング...

  • 取引、ちょっとだけ

    連休ですが、どこかに出かけるわけにもいかず、家族みんなでゴロゴロ、ダラダラしてます。勉強をしているチビ君が一番ちゃんとしているかも。東京株式市場が連休でお休みということで、その間はヨコヨコと思っていたのですが、思っていたよりはUSD/JPYが動いているような・・・でも、大きくは動いていないので、あまり取引をするタイミングもなく、↓こんな感じ↓でした。+6.7pipsでした。きょうは9:30ごろからUSD/JPYが下がってい...

  • ヒロセ通商さまから、マスク到着(^^)/

    さっきポストを確認しに行ったら、ヒロセ通商さまから封筒が届いていました。いまの時期に何だろうと思って、開けてみると・・・マスク2枚でした!ヒロセ通商さまのページをチョコチョコ見ていたのですが、マスク配布なんて気づかなかったので、ものすごくうれしいです。マスクの生産地とか性能とかはわかりませんが、ありがたく使わせていただきます。もしかして、餃子みたいに、取引数量が多いと、消費に困るくらいの枚数送られ...

  • 寝ている間に、何が・・・

    寝ている間にUSD/JPYが一気に上がっていました。きのうは106.5円付近をウロウロしていて、106.7円を超えるのは難しそうな雰囲気だったのに、いまは、107.2円近く。いちじは107.5円直前まで上がったみたいです。ネットのニュースとかを調べてみたのですが、これといった大きなニュースは見つからず・・・否定はされているのですが、【要人発言】クドロー米NEC委員長「中国保有の米国債の一部を帳消しにするとの 報道は事実無根」ト...

  • 気付いてみたら、ゴールデンウィーク?

    最近の新型コロナウィルスのニュースばかりで、忘れていたのですが、いまってゴールデンウィークですよね?お勤めしていても、今日と明日をお休みにしている方は多いはず。でも、うちは、お館さまが自宅勤務になって、しばらく前からお休み(←仕事はしています)みたいな雰囲気だし、連休を使ったお出かけの話題もまったく聞かないしで、ゴールデンウィークって感じではありません。わたしとしては、自宅に籠っていられるので良い...

  • 臨時休校が延長。夏休みが・・・

    チビ君の小学校から連絡があって、5月7日から再開予定だった授業が、10日間ほど先送りになりました。これは予想の範囲内だったのですが、あわせて、夏休みが8月のお盆前後の2週間程度に短縮とも・・・子供たちにとって夏休みって、一生に残るイベントなのに、大幅短縮はかわいそう。現状を考えると、仕方がないのですけどね。ムリに授業を再開されて、集団感染を起こされてもこまるし。でも、今のように、休みなのかどうなのかわか...

  • シャープのマスク、応募できずorz

    チビ君の子ども用マスクが、そろそろ少なくなってきました。大人用の大きなマスクは、お館さまが会社で支給されたこともあって、まだまだあるのですが、ちっちゃいマスクがあと少し。。。そこで、若干、高い気はしましたが、シャープ様のマスクが話題になっていたことから、昨日の抽選に応募しようとしたのですが・・・結局、応募すらできませんでしたorzお昼と夕方に試してみたのですが、「ただいま込み合っています」的な画面で...

  • チビ君の登校日で悩み

    きょうは、チビ君の小学校登校日です。1,2年生が朝一番、3,4年生がお昼前、5,6年生が午後と登校時間が分かれています。今回の登校日に限っては、お休みしても、欠席扱いにはならないそうなのですが、事前の連絡が必要です。、、、で、チビ君に行ってもらうかどうかを、まだ、決めかねています。この1か月間、チビ君は、ほぼずっと一人で、友達と遊んでいないし、運動不足だから、学校に行ってほしいのですが、やっぱり、新型コ...

  • 嵐の前の静けさ?

    東京市場時間のUSD/JPYをずっと見ていたのですが、きのうは結局、取引無し。けさも、いまのところ、取引無しです。USD/JPYが、107.8円台でヨコヨコしているので、ここから上昇気流が始まれば、ロング取引で追いかけようと思っているのですが、なかなか・・・ここ数日は、USD/JPYの動きがなんだかおとなしいような。嵐の前の静けさのような感じがします。東京市場時間以外の時間で、ちょこちょこ動いているので、嵐はまだ先かもしれ...

  • 午前の稼ぎを午後に消費orz

    きのうの午前中はかなり良いペースで利益を出せていて、「もしかして、運が戻ってきた?」と安心していたのですが・・・午後になって、ボロボロに。運頼みなので、仕方がないっていてば仕方ないのですが、いつから、こんなに逆向きに取引してしまうようになったのでしょう?、、、で、実は損切した部分は、放っておけば、後で十分利益が出ていたのがわかって、追い打ちをかけられる、、、と。+2.6pipsでした。USD/JPYは、きのうの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トラの親さんをフォローしませんか?

ハンドル名
トラの親さん
ブログタイトル
うちのトラの子の年収は?
フォロー
うちのトラの子の年収は?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用