chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
癒しの花空間♪ http://biora622.blog.fc2.com/

北海道芦別市でクリスマスローズ、山野草、春のガーデニング苗などの生産販売をしています。

クリスマスローズの育種と山野草の専門スタッフと分担作業で販売をしています。 山野草 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/zippo1000jp?select=05&ei=UTF-8&sid=zippo1000jp&slider=0 クリスマスローズ販売(期間限定) http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sato_hana87 ホームページ http://www.ishiguro-kaen.com/

ishi-hana
フォロー
住所
芦別市
出身
瑞穂町
ブログ村参加

2013/04/08

arrow_drop_down
  • 今年度のオーレア系

    我が家にはまだ雪が残っているので寒い事。未だに雪があるというのは過去にあっただろうか?なのでクリスマスローズもまだ咲いています。しかしながら本日のアップは今年咲き終わったオーレア系の紹介です。オーレア系、来年は沢山咲く予定なのですがどんなことになるか・・・全体数量も多くなる予定です。★にほんブログ村にクリックしてね★北海道クリスマスローズ普及の為に一人すっごく頑張っています!!応援クリックお願い致し...

  • シングル咲き大集合!

    今年もシングル咲きましたが画像アップしなかったので今頃ですがアップしたいと思います。シングルのファンも居るので無くす訳には行かず採取して育てていますが時々良い花が咲きます。今日は撮っておいた画像を数枚まとめて紹介します。★にほんブログ村にクリックしてね★北海道クリスマスローズ普及の為に一人すっごく頑張っています!!応援クリックお願い致します。にほんブログ村のランキングに参加しているのでポチって下さい...

  • ぼかし系イエローピンク

    ぼかしの入ったクリスマスローズは何種類か咲きましたがこの種類はいよいよこれで最後になるかと思います。ピンク濃淡、イエローにピンクのぼかしが入ったのが2種類この2種類は兄弟でしょう。地色のイエローの濃さとピンクの入り方がちょっと違います。今年は過去に例がないほど随分長い期間クリスマスローズを眺めました。まだ蕾があるのでもう少し楽しみます。★にほんブログ村にクリックしてね★北海道クリスマスローズ普及の為に...

  • ダブルグリーン乙女咲き風

    乙女咲きとは言えませんが沢山の雌蕊が付いたグリーンダブルを紹介します。種袋は12個、大きくなっているようななっていないような?結実したら撒いてみます。どうなるか楽しみです。あとアプリコットゴールド、今日の掲載少なくて申し訳ありません(^-^)/★にほんブログ村にクリックしてね★北海道クリスマスローズ普及の為に一人すっごく頑張っています!!応援クリックお願い致します。にほんブログ村のランキングに参加しているの...

  • 今開花の選抜ピコティ系

    今年は過去に例がない程に1年生苗が未だ咲き続けています。先日から終盤と言いながらもまだ蕾もあるのでもう少し販売出来ます。北海道ではこの時期に販売できるのがベスト、何故ならここの空知地方では雪解け後の今がクリスマスローズの咲き始めシーズンとなります。来年は調節してこの時期にもっと沢山販売できるように頑張ってみようか~(o‘∀‘o)*:◦♪では今咲いている中から私のお気に入りでピコティの選抜品をアップします。横向...

  • セミダブル ホワイトブロッチ

    クリスマスローズの開花が落ち着いて少し楽になってきました。これからは春花の切り替えシーズンです。さて、今日のアップはセミダブルのホワイトブロッチなのですがその前にへんてこりんなセミダブルが咲いたのでアップします。今まで見たことがないのでちょっと戸惑ってます。売って良いんでしょうか?いや、人に見せてはいけない商品として処分するべきか?結論は2番花を見てから判断ですね、その後考えましょう!!そして初の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ishi-hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ishi-hanaさん
ブログタイトル
癒しの花空間♪
フォロー
癒しの花空間♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用