北海道芦別市でクリスマスローズ、山野草、春のガーデニング苗などの生産販売をしています。
クリスマスローズの育種と山野草の専門スタッフと分担作業で販売をしています。 山野草 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/zippo1000jp?select=05&ei=UTF-8&sid=zippo1000jp&slider=0 クリスマスローズ販売(期間限定) http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sato_hana87 ホームページ http://www.ishiguro-kaen.com/
今日はとっても暖かい日、というよりもハウスの中は暑いくらいでした。外の風は少々ヒンヤリしますが、すっかり春が来たという感じです。ハウスの中も新芽が噴出し、いろいろな苗や木々の開花が始まりました。斑入りのヒサカキが咲いてきたのでアップしますが、北海道では越冬しないのでちょっと寂しい気がします。白覆輪ヒサカキ白覆輪ヒサカキの花斑入りヒサカキの花山野草と庭木など出品始めました。ご覧になって下さいネ(#^.^#...
今年のクリスマスローズイベントの最後は15日に終了しました。ふるさと納税、ヤフオク、そして個人販売等々でお買い上げいただいた方々には大変ありがとうございました。(^∇^)ノ今年度最後になって過去に例のない開花!セミダブルデラックスピコティ!が咲きました。ダブルホワイトピコティにネクタリーが入って咲いています。1番花なので2番花以降はセミか、ダブルのどちらかになるのでは、と思いますがこれで固定してもらいたい所...
ハウスの中では山野草が次々に咲いてきています。春だな~!!でも外はまだ寒く、雪解けは進んでいますがまだ残雪あります。平成2年3月8日に長男を出産した年、雪解けが早くて退院した日に歩道にも殆ど雪が無い年でした。正しく今日当たりがその日に当たりその年と同じ位に早い雪解けかな?このまま雪が降らないでいって欲しいです。気候としては東京の冬といった感じです。夕張タンポポ、高嶺タンポポとも言われますコメバツガザ...
先週のクリスマスローズフェアは遠方からもご来園頂き大変ありがとうございました。新型コロナ影響の為に外出は制限されている中でしたが3時間かけて初めて来て頂いたご夫婦本当に嬉しかったです。北海道の園芸雑誌「まいろふぇ」のフェア開催のお知らせを見て開催しているかどうか不安だけどイチかバチか来てみた、と言っていました。お客様の数は例年よりも少なかったですが先ずは盛会となりました。ご来園頂いた方々大変ありが...
当園でsmallクリスマスローズフェア開催中です。第9回 2020年 クリスマスローズ フェア 日時 3月7日(金)・8日(土)・9日(日) 9:00 ~ 16:00場所 (有)石黒花園 芦別市常磐町2015番地お問合せ TEL 090-7059-3662 (石黒) 販売品 クリスマスローズ 山野草・木物類他Facebookでもフェアの紹介しています北海道内のコロナウィルス感染者は先日から少し収まったかな?と思...
「ブログリーダー」を活用して、ishi-hanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。