御来屋漁港の夏まつり
私の実家がある大山町の御来屋漁港で、7月22日(土)に恵比寿神社の宵宮祭が行われました。港の道路にはたくさんの露店が並び、浴衣姿の人たちが行き交います。 コロナで中止が続いていた花火大会も4年ぶりに復活し、3000発の花火が夏の夜空を彩りました。ちなみに、港湾道路から打ち上げ場所までは、最短で200mしかありません。以前は、頭上からパラパラと火の粉が落ちてくることもありました。もしかしたら、日本一間近に見られる花火大会かもしれません。 そして翌23日(日)は、恵比寿神社の例大祭。 神主さんは祝詞をあげた後、関係者と一緒に漁船に乗り込み..
2023/07/28 16:49