chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オフィスルーチェのお受験コーチング&マナー https://ameblo.jp/luce88

受験生をお持ちのお母様方のためのコーチング&マナーのブログ。心の折れない子どもを育てましょう。

二人の子ども達を中学受験させ、私自身も中学受験を経験致しました。小学生の受験は子どもと親との二人三脚。親子のコミュニケーションが良好でなければ 子どもの力を伸ばすことはできません。そのためにコーチングとマナーで受験生のお母様のサポートをしています。

竹村 純
フォロー
住所
北広島市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/28

arrow_drop_down
  • 東京に来ています

    今日は研修講師としての学びで東京入りしました。講師としてというより人としてどう生きるか?とても大切なことを学びました。人と関わるお仕事は全てが在り方ですね。全…

  • 私の好きな場所

    北海道に来てもう30年ちょっと。人生の半分以上を北海道で過ごしているんだなぁ。北海道は空が広いんです。観光地に行かなくても普通に空の広さに圧倒されます。なので…

  • そのままで良いんだよ

    珍しくNHKの朝ドラに夢中になってます。面白いねぇ『虎に翼』。キャラクターの個性やストーリー展開ももちろんだけど一人一人のセリフが良い。あの頃からずっと私達は…

  • 人生のリズムは陰陽でバランスをとっている

    50年ちょっと生きていると(いやいやもう60年弱か)人生のパターンというか人生の波というものがわかってきました。 皆さんはいかがですか? 波の大きさは人それぞ…

  • あるがままを受容する。感情がザワザワしたときの対処法。

    帝王学の格言で『他者は自分を映し出す鏡』という言葉があります。 帝王学に限らずこの言葉は良く使われますね。 引き寄せの法則では自分と同じ波動の人が目の前に現れ…

  • 夫婦共通の趣味は必要?

    私たち夫婦の共通の趣味は車で旅をすること。車っていうのはアレッタがいるから。夫はアレッタを誰かに預けて旅行をするという考えはないので必然的に車移動です。今年の…

  • 劣等感を無くす方法。全ては経験 そこに優劣はありません。

    全ては経験。何かを成そうと思うと少しヘビーな気持ちになるけれど全ては経験で経験に優劣はなくどんな経験をしたいか?って事だけで良いんじゃないでしょうか。例えば自…

  • クライアントさまからのメッセージ

    2クールのコーチングセッションを継続して下さったクライアントさまから嬉しいご連絡がありました。お仕事の幅を広げられ会社員をされながら会社を起こす事になったそう…

  • 義父のおかげで気がついた事

    義父のお陰で夫の兄弟といろいろ話す事ができました。私自身は一人っ子。夫は弟、妹の3人兄弟。3人の会話から彼らの子ども時代を想像してみたり。一人っ子が気に入って…

  • 繋ぐ命

    義父の葬儀で黒松内に来ています。夫と私は再婚同士。なので義父との時間は多くはなく。それに加えてコロナ禍での入院生活。それでも夫と出会った事で繋がった縁起でした…

  • 『今』を感じる大切さ

    会社員時代前日の夜に次の日の予定を頭の中で思い起こしあれこれシュミレーションをするのが日課でした。 そうするとスケジュールを考えるだけではなくてそこに感情を乗…

  • 陽占をひも解く 【天馳星の世界】

    人は死ぬことによって宇宙空間にそのエネルギーを発散させていきます。 行き着く先は無限に広がる空間ではなく大宇宙における中心一つの点であり極でもある。 そこは時…

  • 陽占をひも解く 【天庫星の世界】

    無への世界の出発点それが天庫星の世界です。 人の一生は死んで終わりというわけではなく肉体は土にかえり魂はその肉体を離れ自由になる。 「肉体は西へ、魂は北へ」そ…

  • 陽占をひも解く 【天極星の世界】

    今世の人生はやがて終わりを迎えます。天極星はその最後の世界。つまり死の世界になります。 天極星の世界は肉体も精神も無の世界。ここが天胡星と違うところ。 時間観…

  • 陽占をひも解く 【天胡星の世界】

    天胡星は病人のエネルギーを持つ星。様々な人生を経験した後に待つ老いて朽ちていくという世界。 肉体はまだあるけれど病に侵されている。けれど意識は過ぎ去った過去や…

  • 陽占をひも解く 【天堂星の世界】

    天堂星は成功者が次の世代にその地位を譲るという一歩引いて現実を見るという世界。 頂点に君臨したものがこれから余生を楽しみながら悟りの境地に辿り着くそして栄華を…

  • 陽占をひも解く 【天将星の世界】 と算命学講座のご案内

    天将星は頭領の世界。 頂点に立つエネルギー。自分の力を最大限に活かせる世界。 平和な時よりも、動乱の中活躍を見出すのは頭領だから。 体(器)も気力も強いから現…

  • 陽占をひも解く 【天禄星の世界】

    天禄星は年代で言えば40代。 様々な経験と生きていく中で手に入れた知識をベースにじっくりと未来を見据える落ち着きがあります。 キーワードは「安定」「用心深さ」…

  • 陽占をひも解く 【天南星の世界】

    天南星は思春期を過ぎてさぁこれから社会に出て頑張るぞ!という青年期の世界。 ちょっと力みがあって未来に向かって進んでいこうとするエネルギーに満ち溢れている天南…

  • 陽占をひも解く 【天恍星の世界】

    天恍星は子どもと大人の間の世界。思春期に突入というところでしょうか。 子どもでもなく、大人でもないこの時期に自分の進む道であったり自分なりの人生観を作っていっ…

  • 陽占をひも解く 【天貴星の世界】

    天貴星は魂が入魂する時期。幼少期から少年期くらいまでの時代です。入魂するということは人間として自己形成がなされる時。 「三つ子の魂百までも」という例えがあるよ…

  • 陽占をひも解く 【天印星の世界】

    天印星は赤子の世界です。 天報星と違ってこの世に誕生しているので「有」の世界に体はありますが意識や思考する力は持ち合わせていません。 この世での宿命もわからな…

  • 陽占をひも解く 【天報星の世界】 そして今朝の夢のお話

    天報星は胎児の世界です。 母親の体内に宿る小さな生命です。 胎児は人の意識や自覚はありません。今世の宿命も自分ではわからない状態です。 この小さな命は「無」か…

  • 陽占をひも解く 十二大従星とは

    さてこれまで陽占の中の十大主星の特徴をご紹介してきました。 陽占は十大主星と十二大従星で成り立っています。 この方の陽占でみると天南星天報星天庫星この部分が十…

  • 「なんか、そうなっちゃうのよね〜、知らんけど・・」が陰占

    さて陰占と陽占をみてきましたが陰占と陽占って何が違うのか?ってわかりにくかったりしますよね。  陰占は肉体、無意識陽占は精神・才能資質、有意識 それは何故か?…

  • 陽占をひも解く その10 【十大主星の特徴 玉堂星】

    十大主星から陽占をひも解く10回目 今日は玉堂星。水性の陰ですね。 十大主星シリーズラストの玉堂星いってみましょう!  【玉堂星】 水性(陰) 習得本能 特…

  • 陽占をひも解く その9 【十大主星の特徴 龍高星】

    十大主星から陽占をひも解く9回目 今日からは水性の十大主星です。残すところあと2つです。 それでは龍高星をみてまいりましょう。  【龍高星】 水性(陽) 習…

  • 陽占をひも解く その8 【十大主星の特徴 牽牛星】

    十大主星から陽占をひも解く8回目 今日は金性の陰牽牛星です。昨日の車騎星と同じく攻撃本能ですが戦い方が違います。 どんな戦い方をするのでしょうか。  【牽牛星…

  • 陽占をひも解く その7 【十大主星の特徴 車騎星】

    十大主星から陽占をひも解く7回目 今日から金性の十大主星になります。金性は攻撃本能でしたね。今は攻撃本能というよりは行動力と捉えますがやっぱり戦いのエネルギー…

  • 陽占をひも解く その6 【十大主星の特徴 司禄星】

    十大主星から陽占をひも解く6回目 今日は土性の陰、司禄星ですね。司禄星は人物でいうとお母さんのイメージ。はて皆様のお母さんのイメージってどんなんでしょうか? …

  • 陽占をひも解く その5 【十大主星の特徴 禄存星】

    十大主星から陽占をひも解く5回目 今日は土性の禄存星をご紹介します。この禄存星があるとお金・人脈・愛情・チャンスを引き寄せるんですよね。そして大きなお金を回せ…

  • 陽占をひも解く その4 【十大主星の特徴 調舒星】

    十大主星から陽占をひも解く4回目皆さまご自分の星は登場しましたでしょうか? 今日は調舒星をご紹介しますね。 【調舒星】 火性(陰) 伝達本能 特徴・繊細でデ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹村 純さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹村 純さん
ブログタイトル
オフィスルーチェのお受験コーチング&マナー
フォロー
オフィスルーチェのお受験コーチング&マナー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用