今日で4月も終わり…! ちょっと前だけど あの可愛いちびっ子ちゃんと ずっと会いたかった 可愛いレディーに 会いに行った日のこと (つづく) にほんブログ村
(だいぶ間が空いてしまったけど 関西旅行のつづき) ちょうど一か月前の 10月末日 マシュマロ兄弟と神戸六甲にいました♪ 前日奈良から神戸に到着し (そ のこと⇒★ ) MASHママがレンタカーを運転して下さり 六甲山頂へ これまで神戸は出張で ホテルと仕事場の 往復ばかりだ...
先週の土曜日 すず子 満三歳になりました♪ お誕生日当日 一緒に お祝いしてくれたのは… 親戚さんの 菜のはちゃんと ここ菜ちゃん姉妹 (なーちゃん↓) (ここちゃん↓ を撮ったつもりが… もしやなーちゃん?) そしてマシュマロ兄弟♪ マロちん↓ マシュ子♪ マシュ子&マロちん...
とと9回目の黄葉の季節 浜の日本大通りの 銀杏並木も 程よく色づいて来ました すずにとっては2回目の 黄葉… 銀杏の実を 食べそうになるので 歩いているときは 要注意 外苑や 他の銀杏の名所に比して 人もワンコも少なくて すずが騒ぎたてないので ゆっくりお茶もできる… いつまで...
昨日は感謝際(Thanksgiving) クリスマスの準備は 感謝祭明けって よく言ってたけど 最近世の中は ハロウィーン明けから クリスマスの装飾… 我が家は一昨日くらいから 準備を始めて 昨日の夜 ツリーの装飾を 終えました♪ (装飾を出すカシャカシャの音が おやつ出す音だと...
(奈良 ドッグラン編⇒★ の続き) 皆さんと楽しいドッグランでの ランチを楽しんであと もさくママに 奈良観光に 連れて行っていただきました♪ 思えば去年の今頃… 浜にいらしていた まるま家に 「東のジャイジャイ」を拝命した すず子 (その時の こと⇒★★ ) 実は本家本元 西の...
関西旅行から 早や3週間超経ってしまったけど… 前回( ⇒★ )の続き 京都のお宿でおむつマンたちで遊んだ翌朝 奈良からさくらちゃんのママと 親戚のさくらちゃんが お迎えに来て下さりました♪ (京のお宿のお庭で↓) 左からMALON・とと・すず・MASH・さくら 奈良のドッグ...
ととの誕生祝をした日 眼光鋭く 無言の圧を かけて来たヤンキー 「あたちには何もないのか・・・!」 ととの誕生祝に買ったお水のボウルですが… 兄を押しのけて がぶがぶと先に お水を飲み ケーキもとと用だと分かったら 食べ終わったあと 気づけば テーブルの上に乗っかって 「あたちの...
2022年11月17日 俺っち なんと… 10歳になりました♪ ととの大好きな かぼちゃのケーキを ワンコ用(小麦の米粉混)と 人間用(そば粉)の 2種類焼いてみました♪ 両方ともかぼちゃと はちみつの 自然の甘味だけ… すずとも ケーキを前に 記念にパチリ♪ ところで こち...
いろいろあって 関西旅行記の途中だったのに 滞ってしまった日記… 気づけばまたもや 11月も半ば過ぎ! 2歳のすずも あと10日ほどで3歳… 11月15日現在はまだ2歳だったけど 七五三は数え?満?で 祝うのかな? ぴっぴさんに作っていただき 今まで アップできずにいた アー...
昨日 →★ の 続き 早や1週間前… 京のお宿に 遊びに来てくれたのは… とと&MASHの 異母兄弟 京都在住の 美少年・まろちん♪ ま「おやつパックン…」 最初は およぶくを着て みんなで わらわら~わらわら~ 遊んでいたのですが (あ、でもいつもおしゃれなMASHは 最初か...
まもなく3歳… インスタにもチョロっと書いたけど 社会化期がちょうどコロナ禍の 勃発と重なったすずは 極端に人やワンとの接触が少なく 加えて持病のIBD(炎症性腸疾患)のため 遠出などもほとんどない日々を 過ごしてきました♪ そんなすずが 生まれて初めて 新幹線に乗って ととの...
「ブログリーダー」を活用して、ととママさんをフォローしませんか?
今日で4月も終わり…! ちょっと前だけど あの可愛いちびっ子ちゃんと ずっと会いたかった 可愛いレディーに 会いに行った日のこと (つづく) にほんブログ村
桜の季節が終わると… 浜にはチューリップが 咲き誇ります♪ ここは横浜公園♪ 昭和記念公園みたいな お花の名所には負けるけど そこそこ、かなり チューリップ、綺麗です♪ そしてそして 先日の続き(先日のことは こちら⇒★ ) なーちゃんと長いお散歩しました! と:「ねえ、なー...
なんと、早やGW突入! 無我夢中なまま 日々過ぎて行ってます(;'∀') さて日ごろお世話になってる なーちゃん、ここちゃんのママは そのお人柄と明るさで マルチーズ界でも たくさんの方々に慕われています♪ ❤ そんななーちゃんママに付いて 可愛い女子会に ヤンキ―すず子と おや...
あたちも (Kururu Ribbonさんのアートな髪飾り) 俺っちも からっきしモデル向きではない キャラ… でもねこの芋米粉クッキーの威力で 辛うじて ポーズを取る そんな中… これも先月のことだけど 仔犬の時から モデルさんになることを 運命づけられてる あの子に再び会...
じいじに会いに行きたいんだけど お留守番? 嫌だなぁ にほんブログ村
3月から4月にかけて いろいろなことがあり 停滞していた日記のキャッチアップ 桜がまだ咲く前の先月のこと お友達が浜に遊びに来てくれました♪ (左からここちゃん、なーちゃん、MASH子、 顔面崩壊なすず子、とと、ののちゃん、ふわちゃん) この日はやたら暑くて 皆(*´Д`)ハァ...
すずが 小さい頃から お世話になっていたサロンのトリマーさんは 今や有名なカリスマトリマーさんとして 独立して大活躍… 予約は数か月前から フィックスせねばならない人気のため スケジュールに柔軟性を要し キャンセルしないといけない状況があったりで 私はご迷惑をかけることに… どう...
桜が散り チューリップの季節に… ここは浜なんだけど ピーターラビットが現れそうな 景色♪ 可愛いお友達もサクッと遊びに来てくれました (だ~れだ?) そしてすず子は ドッグランで ととと共に ヤクザ爆裂でした にほんブログ村
昨日お散歩にサクッと出たら (おケツがまだちょっと心もとないとと↓) おうちの前の公園で ワンコイベント GOGO DOG フェスをやっていました ここのところ ととの事と じいじの事でパツパツで すっかり忘れてました すずは敵さんがいっぱいで ぎゃおす 全開でした 昨日は走りま...
4月に入ってから家族やととにハプニングが続き… なかなか落ち着いて日記が書けずにいたら 桜の季節が終わってしまいました さて、とってぃは 4月頭から すぐに腰が落ちて 変な歩き方をしてるなぁ… 最近便秘だなぁ…と 思っていたら 大事なおケツの一部に ピンポン玉大の大きな腫れが! ...
桜の季節真っ盛り 俺っちも 花になってしまって 毎日… 通院中… 凹む… 満開も今日までかな… にほんブログ村
今日あたりは大盛り上がりでしょうか アポの合間に 一瞬だけ インターペッツの初日を 覗きに行きました 空いているだろうと思ったらとんでもない 人も犬もいっぱいで ぎゃおす炸裂! ほんの30分だけいて 即撤収! シャンプーだけ買って イケメンのトリマーさんと お写真撮って 帰宅...
2月11日 すずと同じうちの子記念日が お里からの巣立ちの日だったAmiちゃん (その時の こと⇒★ ) 先月お招きいただき 1か月ぶりに すずと会いに行きました❤ 巣立ちの時の体重の倍になった? というAmiちゃん❤ でもまだまだ小さくて 踏んでしまいそう 歯がカイカイなお年頃...
今年も早や4月1日! 新年度になってしまいましたが 引き続きプレイバック中… 3月の記録 2月も早かったけど 3月もあっという間に終わってしまった! 3月は私めの誕生月でしたが この年になっても ありがたいことに 色々な方々に お祝いしていただきました (感謝!) ちび達からは...
今日で3月も終わり 今年もあっという間に 1/4が過ぎてしまいました 今月頭… 毎年恒例だった ここちゃんとマロちんの お誕生会をしました ここちゃん7歳… お空に旅立ってしまったマロちんは もし一緒だったら6歳 残念ながら今年 空ちゃんは予定があって 一緒じゃなかったけど (左...
2月のとある土曜日… 窓から外を見ると何やら 風船?気球のようなものが… なんかイベントやってんのかな と思いながらその日は外出しました 翌日曜日の朝 散歩に出たら なんと、一大ワンコイベントが開催されていました! 灯台下暗し… よくあることですが 地元のイベントをほぼ把握してい...
2月の終わりのこと♪ 一年ぶりに 俺っちの初恋のりずむちゃんと会いました♪ りずむちゃ~ん 俺っちのこと見てくれないんだけど… 振り向いてくれよ~ ★★★ 初めて 京都のお宿で偶然 りずむちゃんと会った 10年前のちょうど今頃… 一目ぼれした俺っちは パンツ一丁で 大喜びで走り回...
気づけば3月も末!! 2月のこともきちんと記録できていないまま なのに困った 去年は河津まで河津桜を見に行ったけれど 今や満員電車並みの混みようと 聞いていたので 今年は近場で♪ 穴場ともいえる 里山の風景残る 大井にある里山公園♪ ご近所の早咲きの桜♪ 三浦海岸の河津桜は 人が...
キャラ違いながら すずがモデルさんをさせていただいている @Kururu-ribbonさん❤ 今年のうちの子記念日は 新しく@kururu-ribbonさんの おうちに迎え入れられた Amiちゃんの巣立ちに 立ち会わせていただくべく すずのお里に行きました♪ 可愛いくて元気印...
早や1か月以上前の事ですが 2025年2月11日は すずの5回目の うちの子記念日でした♪ すず&ととの大好物の お芋の米粉クッキーを 焼きました 大好物なので これを食べると そこそこ体重が増えます♪ ととも遠慮しながら お裾分けをもらっていました 2020年2月11日 丁度ダ...
先月 トラ刈りされて 伸びるからいいか… ってことだっだったのに 伸びたら またトラ刈りされたよ… トラ刈りのループ お、すずも なんか変わった髪型してんなぁ この間 お散歩中に蟻んこが 毛をつたって 紛れ込んで 昇って来ちゃったから 今日はこれから なんかあちこち 束ねられて ...
2カ月ほど前の 雨の日のこと♪ 久々に可愛いお友達と ご一緒させていただきました♪ 仲間以外のワンコがいると ウルトラ興奮状態になり ヤンキー丸出しになり お店にもお客様にも ご迷惑になってしまう… そんなんで ワンコカフェが 基本NGのすず… そんな厄介なすずのために MAS...
薔薇の季節… よくインスタに登場する 美しい薔薇と写る 世のお上品なワンコたちのように 大人しくポーズできないあたし… 一瞬持ち上げられては パチリ… 見ようによっては まるで踊っているようだけど 敵(ワンコ)を見つけると すぐ喧嘩を売るので あっち向けたり こっち向けたり ただ...
ハッと気づけば早や金曜日 あっという間に1週間が終わってしまいました… 今週は暑すぎて ちび達はずっとおうちの中 未だ書けていない薔薇の季節のできごとや あじさいの季節のできごと… きちんと書きとどめておかなければ… 何故なら時は確実に流れて行き 「今」という瞬間、瞬間が 思い出...
少々前… GW前のこと まだ薄ら寒い中 お気に入りのモンブランを食しに 小布施まで出かけた♪ が、しかし ぎりぎり間に合わず カフェの 閉店3分後に到着… 悔しい… 今回は小布施堂の モンブランを食べることができなかったけど 9月の栗の収穫期に 限定の あれを食べにまた 今秋...
今日みたいな日は 絶不調 すず子は朝からごはんも食べず お腹の調子が悪く ぐったり 一方のオヤジは… すずの分まで平らげて 腹いっぱい… 「ぐったり」ならぬ ただの 「ぐうたら」 頑張ってるお友達とママさん達に心からのエールを にほんブログ村
毎日のルーティーン 歯磨き♪ あたちは… 毎日顔面崩壊よ… にほんブログ村
【自分の記録用なのでスルー願います】 弾丸東北ツアー 福島で 念願の三春の滝桜を見れて 宮城では スローフードの生産農家さんを 訪れた後に 日本三景の一つ 松島まで足を延ばしてもらい 西行戻しの松公園の 桜を見ることができた♪ せっかくの名所に行っても ざぶんざぶんが怖いとと...
【自分の記録用】 遡ること2か月 4月半ばのこと… 昔のスローフード仲間たちと共に ととすず初の 東北地方に足を踏み入れた 折しも東北の桜は 満開一歩手前… スローフードの生産農家さんを 廻りつつ… 積年の思いで いつか一度は 訪れたいと願っていた 福島県 三春の滝桜を 見ること...
日記が滞りすぎて いつまでさかのぼって記録しておくのか 分からなくなってきた… 頭バラバラで 薔薇の季節のことを 書きとどめておこうと 思いつつ そういえば桜の季節に ととすずと 共に初めて足を踏み入れた 東北地方のことを まだ記してなかった! あと、初対面だった きーちゃんと...
5月頭のこと 急遽くるるリボンさんの 紫陽花コレクションの販売が決まり またしても もけもけすず子の トリミングを お忙しい中 なーちゃんママが して下さり ピンチを救ってくださりました! 今回も ちょいブス ヤンキーを 可愛く仕上げて下さり 足を向けて 寝ることができません...
またまた穴をあけてしまった… 日記が日記の体をなしていない… ということで 5月のこと… 畏れ多くも ヤンキーが モデルさんをさせていただいている くるるリボンさんの 紫陽花コレクションの発売が…あり またしても なーちゃんママの お世話に なってしまいました… その時のことは ...
(以下記録用+気持ち悪いかもなので スルー願います) 去年から膿皮症に悩まされている とと吉… お医者様に行ってドキドキ 待合室では こんな格好で慎重な面持ち 開いてるお股んとこは カイカイで真っ赤にただれ 前日のシャンプーでは 体中にぶつぶつ カサカサ&出血も… あれから1...
今年に入ってから ひどい膿皮症のとと おやつを 完全無農薬のおさつと 米粉の自家製クッキーにしたら だいぶ良くなりました 一方のすずも 3日~1週間置きだった 炎症性腸疾患の ゲル便が 3週間出ていません 紫いもとさつまいものクッキー 結構イケる! にほんブログ村
ふわっと可愛い 手の平サイズの マルチーズっぽいぬいぐるみ… 羊毛フェルトで 尻尾を付けてみた… とても可愛いけど なんというか ちょい お顔に締まりがない… ということで そこから 語り掛けはじめた… 「マルチーズ顔にな~れ」って ・・・ 少しずつ、少しずつ 手をかけて行ったら...
Dear MALON まだ幼い君に 初めて会った時 君は 信じられないくらい小さくて 言葉では言い尽くせないほど 愛らしかった♪ ととの弟の弟は弟… とっても 大事な存在になっていた… 小さな君を囲む集まりは 温かく優しい笑顔に満ちていて 幸せ色だった♪ 成長して少しずつ 大き...
ちょいブー&ヤンキーが 隠れる 奇跡のリボン クルルリボンさん… そんなクルルさんの 素敵な作品の モデルさんをさせて いただいて いつも恐縮しているのですが 今月初めに 急遽新作の発売が 決まった際のすずは 髪の毛ボーボーの もけもけで こんなでした↓ (あ、わかりづらいか… ...
鍵をなくした続き⇒( そのこと ) 鍵をなくして数日… 家の鍵をなくすというのは いつ誰かが侵入して来るとも 分からない… ん~嫌な感じ… (すずの部屋に不法侵入したとと↓) 誰が出入りするとも分からないのは 不気味… と悩んでいたところ 紛失から4日目 警察から連絡が… ち...
新緑の美しい季節 快晴の先週末のこと… たんまりお散歩したあと す:「腹減った…」 コロナになる前以来行ってなかった ご近所のレストランで 久々美味しい ランチを食べました♪ なんか前より高くなってたけど 美味しくいただき 満足、満足♪ が、しかしそのあと 事件勃発! ご機...
今年の桜はいつ咲いて いつ満開になって いつ散ってしまうか… 開花宣言まで… そして 開花宣言以降も 日々コロコロ変わる 天候に ちょっとハラハラしながら 桜を求めて わずかな時間に 駆け足で 日帰りで行ける処を 回りました 満開手前の小田原城や ちょっと 枝垂れには早すぎた 一...