今日で4月も終わり…! ちょっと前だけど あの可愛いちびっ子ちゃんと ずっと会いたかった 可愛いレディーに 会いに行った日のこと (つづく) にほんブログ村
今日で4月も終わり…! ちょっと前だけど あの可愛いちびっ子ちゃんと ずっと会いたかった 可愛いレディーに 会いに行った日のこと (つづく) にほんブログ村
桜の季節が終わると… 浜にはチューリップが 咲き誇ります♪ ここは横浜公園♪ 昭和記念公園みたいな お花の名所には負けるけど そこそこ、かなり チューリップ、綺麗です♪ そしてそして 先日の続き(先日のことは こちら⇒★ ) なーちゃんと長いお散歩しました! と:「ねえ、なー...
なんと、早やGW突入! 無我夢中なまま 日々過ぎて行ってます(;'∀') さて日ごろお世話になってる なーちゃん、ここちゃんのママは そのお人柄と明るさで マルチーズ界でも たくさんの方々に慕われています♪ ❤ そんななーちゃんママに付いて 可愛い女子会に ヤンキ―すず子と おや...
あたちも (Kururu Ribbonさんのアートな髪飾り) 俺っちも からっきしモデル向きではない キャラ… でもねこの芋米粉クッキーの威力で 辛うじて ポーズを取る そんな中… これも先月のことだけど 仔犬の時から モデルさんになることを 運命づけられてる あの子に再び会...
じいじに会いに行きたいんだけど お留守番? 嫌だなぁ にほんブログ村
3月から4月にかけて いろいろなことがあり 停滞していた日記のキャッチアップ 桜がまだ咲く前の先月のこと お友達が浜に遊びに来てくれました♪ (左からここちゃん、なーちゃん、MASH子、 顔面崩壊なすず子、とと、ののちゃん、ふわちゃん) この日はやたら暑くて 皆(*´Д`)ハァ...
すずが 小さい頃から お世話になっていたサロンのトリマーさんは 今や有名なカリスマトリマーさんとして 独立して大活躍… 予約は数か月前から フィックスせねばならない人気のため スケジュールに柔軟性を要し キャンセルしないといけない状況があったりで 私はご迷惑をかけることに… どう...
桜が散り チューリップの季節に… ここは浜なんだけど ピーターラビットが現れそうな 景色♪ 可愛いお友達もサクッと遊びに来てくれました (だ~れだ?) そしてすず子は ドッグランで ととと共に ヤクザ爆裂でした にほんブログ村
昨日お散歩にサクッと出たら (おケツがまだちょっと心もとないとと↓) おうちの前の公園で ワンコイベント GOGO DOG フェスをやっていました ここのところ ととの事と じいじの事でパツパツで すっかり忘れてました すずは敵さんがいっぱいで ぎゃおす 全開でした 昨日は走りま...
4月に入ってから家族やととにハプニングが続き… なかなか落ち着いて日記が書けずにいたら 桜の季節が終わってしまいました さて、とってぃは 4月頭から すぐに腰が落ちて 変な歩き方をしてるなぁ… 最近便秘だなぁ…と 思っていたら 大事なおケツの一部に ピンポン玉大の大きな腫れが! ...
桜の季節真っ盛り 俺っちも 花になってしまって 毎日… 通院中… 凹む… 満開も今日までかな… にほんブログ村
今日あたりは大盛り上がりでしょうか アポの合間に 一瞬だけ インターペッツの初日を 覗きに行きました 空いているだろうと思ったらとんでもない 人も犬もいっぱいで ぎゃおす炸裂! ほんの30分だけいて 即撤収! シャンプーだけ買って イケメンのトリマーさんと お写真撮って 帰宅...
2月11日 すずと同じうちの子記念日が お里からの巣立ちの日だったAmiちゃん (その時の こと⇒★ ) 先月お招きいただき 1か月ぶりに すずと会いに行きました❤ 巣立ちの時の体重の倍になった? というAmiちゃん❤ でもまだまだ小さくて 踏んでしまいそう 歯がカイカイなお年頃...
今年も早や4月1日! 新年度になってしまいましたが 引き続きプレイバック中… 3月の記録 2月も早かったけど 3月もあっという間に終わってしまった! 3月は私めの誕生月でしたが この年になっても ありがたいことに 色々な方々に お祝いしていただきました (感謝!) ちび達からは...
今日で3月も終わり 今年もあっという間に 1/4が過ぎてしまいました 今月頭… 毎年恒例だった ここちゃんとマロちんの お誕生会をしました ここちゃん7歳… お空に旅立ってしまったマロちんは もし一緒だったら6歳 残念ながら今年 空ちゃんは予定があって 一緒じゃなかったけど (左...
2月のとある土曜日… 窓から外を見ると何やら 風船?気球のようなものが… なんかイベントやってんのかな と思いながらその日は外出しました 翌日曜日の朝 散歩に出たら なんと、一大ワンコイベントが開催されていました! 灯台下暗し… よくあることですが 地元のイベントをほぼ把握してい...
2月の終わりのこと♪ 一年ぶりに 俺っちの初恋のりずむちゃんと会いました♪ りずむちゃ~ん 俺っちのこと見てくれないんだけど… 振り向いてくれよ~ ★★★ 初めて 京都のお宿で偶然 りずむちゃんと会った 10年前のちょうど今頃… 一目ぼれした俺っちは パンツ一丁で 大喜びで走り回...
気づけば3月も末!! 2月のこともきちんと記録できていないまま なのに困った 去年は河津まで河津桜を見に行ったけれど 今や満員電車並みの混みようと 聞いていたので 今年は近場で♪ 穴場ともいえる 里山の風景残る 大井にある里山公園♪ ご近所の早咲きの桜♪ 三浦海岸の河津桜は 人が...
キャラ違いながら すずがモデルさんをさせていただいている @Kururu-ribbonさん❤ 今年のうちの子記念日は 新しく@kururu-ribbonさんの おうちに迎え入れられた Amiちゃんの巣立ちに 立ち会わせていただくべく すずのお里に行きました♪ 可愛いくて元気印...
早や1か月以上前の事ですが 2025年2月11日は すずの5回目の うちの子記念日でした♪ すず&ととの大好物の お芋の米粉クッキーを 焼きました 大好物なので これを食べると そこそこ体重が増えます♪ ととも遠慮しながら お裾分けをもらっていました 2020年2月11日 丁度ダ...
またまた1か月も ブランクが空いてしまった! 今年初めの目標は 少なくともひと月 毎日日記をつける月を 設ける… だったけど すでに1月~3月 達成できていず ま、でもこれからキャッチアップしよう… ここんとこずっと自分& じいじの確定申告の準備に追われ ようやく終わったけ...
今年の目標の一つが 「1か月間毎日日記を書く月の達成」 だったのに… 1月も2月もいきなりコケて 約1か月振りの日記… 2025年1月12日(❤112❤)は… … ととのうちの子記念日でした♪ 部屋に着いた途端 家じゅう走りまわり ちょっとした小さな嵐が巻き起こった あの日から1...
今年もまた 俺っち10回目の 箱根駅伝の応援に行きました♪ (写ってるのは眠くて菅井きん化したすず) ひどいブスだなぁ 浜の俺っちらのとこは エースが走る2区&9区 往路応援では一位中央大学 二位早稲田(お~頑張れ~) そしてばぁばゆかりの青学は・・・ この時点ではなんと10...
元日・私も寝過ごして 初日の出が見れなかったけど 我が家の両名もしっかりお寝坊 がしかし午後からは 親戚さんの なーちゃん、ここちゃん達と 一路三浦半島の突端 城ヶ島公園へ… いっぱいお散歩した後は 海南神社へ… 結構並んだけど 正月元旦から 身も心もすがすがしくなり 元気に一年...
遅ればせながら 2025年 あけましておめでとうございます! お正月休みも あっという間に終わってしまった! 2025年1月1日を以て 3年間続いた大殺界 さらには 前厄・本厄・後厄を めでたく脱することができ 今年は飛躍の年への第一歩… 元日から 計らずもいいことがあったし...
日記を怠っていたので 今年の締めの月のできとご一覧♪ 12月初めには 杉本奈々重さんに 可愛いポートレートを撮っていただきました♪ そして12月最初の週末… 横浜のドローンショーを見に来たのは… 氷川きよし張りに 女の子になってる 弟MASH♪ (氷川きよしより何百倍も可愛...
クリスマスの写真を記録しようと思っていたら あっという間に クリスマスは過ぎ去ってしまい… そもそも 暑い暑いと言っていた秋も 瞬く間に終わっていたし… 紅葉を見ぬまま秋が終わっては… と弾丸で行った 日光の記録も 書きとどめ損ねていたっけ お初の世界遺産日光東照宮は まるで日本...
今年も 杉本奈々重先生に クリスマスの ポートレートを撮っていただきました♪ 今年はととが全く落ち着きがなく めちゃめちゃ機嫌も悪くて 写真無理… と思ってしまったけど さすが奈々重先生… 上がって来たお写真は どれも可愛くて感激♪ 今年も メリークリスマスの ポーズを取ること...
2024年もやっぱ浜のクリスマスが一番!LVも俺っちの街に!
秋にかかったコロナから 2カ月かけてようやく回復基調に入ってたのに 今度はインフルで寝込み またまたお久しぶりの 日記になってしまった… ところで おフランスのパリでは リッツカールトンや 高級宝飾店やブランドが軒を連ねる ヴァンドーム広場で展開されている ルイヴィトンのカルーセ...
日本大通りの銀杏並木… 外苑前に負けないくらい綺麗♪ クリスマスイルミネーションも綺麗♪ やっぱ暮れなんだなあ 間もなくクリスマスかぁ 一年が早すぎ にほんブログ村
その日は 前回ドーベルマンや柴犬を 追いかけまわしたドッグランへ 再び行きました… (その時の こと⇒★ ) が、しかし… とんでもない暴風が 吹き荒れてて 人も犬もまばら… ご一緒まばら… なーちゃん、ここちゃんと なーちゃん達のお友達の ふわちゃん、ののちゃんと (左からと...
しばし前… 暴風吹きすさぶ中のお出かけのこと 明日書くか… にほんブログ村
市販のおやつは手軽でいいけど 「ささみや~!」 我が家のささみジャーキーは 抗生物質を使っていない ささみを ゆっくり低温で焼き上げる… とと&すずはいつも 大喜び♪ さらに二人の大好物 かぼちゃのクッキー 今回はクリスマスバージョン♪ 焼きあがるのを待つ二人♪ 「かぼちゃ、かぼ...
ヤンキーなキャラにもかかわらず Kururuリボンさんのモデルさんを させていただいているすず子… 先月のリボン発売前も もけもけ状態と 「菅井きんさん顔」を 脱するため (菅井きんさんに失礼?でも 本当に大好きな女優さんでした) またもや大変お世話になってしまったのが なー...
浜のキラキラな季節・Louis Vuittonのメリーゴーラウンド♪
ご近所散歩♪ だいぶ木々も色づき 枯葉も美しい♪ (最近枯れ気味な俺っち) 散歩中のギャオスで リボンも髪もくしゃくしゃなあたち… そんないつものお散歩コースに 今年のクリスマスは ルイ・ヴィトンの カルーセル(メリーゴーラウンド)が お目見え♪ 暗くなると こんな感じ♪ 浜に ...
昨日は朝から DeNAのユニフォームに身を包み 優勝パレードを見に繰り出しました♪ パレードの出発地点の ハンマーヘッドの近くには 人がわんさか… いよいよパレードが始まると 三浦番長がオープンカーで登場♪ 「あにき~あにき~」の声が あちこちから上がる… 浜の番長 やっぱかっこ...
遡ること2週間前 俺っちの誕生日の前日 お友達とママさん達がいらして すずと 俺っちの誕生祝をしていただきました 俺っちの隣にいる男子女子は 弟MASH… 3カ月間だけ同い年だったけど 俺っちだけ一足先に 1個年をとることに… (毎年そうなんだけど) すず子は この時まだ 誕生日...
秋もだいぶ深まり 世はクリスマスの準備… ホリデーシーズンのPRキャンペーンも たけなわ… 散歩してたら ヴィトンさんは ご近所で明後日から カルーセル(メリーゴーラウンド) を展開するらしい… 同じものを パリのヴァンドーム広場でやるとか? それはさておき ちょっと前 休日のお...
本日すず子 めでたく5歳になりました♪ ついこの間まで 赤ちゃんだと思ってたのに… 月日が流れるのが早すぎて… 時間よ止まれ…と 何度もつぶやいてしまう… とと共々 お友達にお祝いしてもらった日のことは つづく・・・ 【おまけ】 す:シャキッとね!とと! (ヤンキーの喝入れ)...
おやつタイム♪ とと寄りに 大きいビスケット 真ん中に小さいビスケット すず寄りに小さいビスケット よし! の掛け声とともに すずはとと寄りの 大きいビスケットに 駆け寄り 真ん中のビスケットもゲット ととは回り込んで 辛うじて端の ビスケットをゲット とろいのか ただ要領が...
すずのお腹の調子が良かった日♪ ちょっと長めの散歩に出ました♪ いつものカフェに寄り スコーンをくすねようとし… 大桟橋で浜風にあたり う~~んいい気持ち♪ あたちはと言えば… わざわざ 新郎新婦の前で ギャオスギャオスと ご迷惑をおかけし 反省の色なし… あれ? すず子再びもけ...
ちょっと前 念願の2キロを突破したすず… なのに 今週は2日置きに お腹が痛くなり (IBDの症状が出て) 1800g台に逆戻り… 一方の俺っちは 先日なーちゃんママに お誕生日にいただいた 可愛いオーバーオールを 着てポーズ♪ 本当はトップスを 着てからオーバーオールを はくべ...
ちょっとさかのぼってHalloween前のこと MASH家とお山のランを計画していた日 あいにくの雨になってしまいました(>_<) がしかし MASHママが調べてくださり お初の室内ランへ行く事叶い らっきー~♪ 到着すると ほぼ貸し切り状態で とと&MASHは 楽しく走り回...
旧軽銀座… ピーターラビットのお店の前でも スヌーピーのお店の前でも すず子は道行くお上品なワンたちに ギャオス炸裂( ゚Д゚) 紅葉が美しく 情緒あふれる 軽井沢高原教会でも キョロキョロと 敵探しに忙しく セレブ系ワンコを見つけては ギャオスってました (軽井沢らしからぬ...
紅葉の季節♪ 世のワンコインスタには紅葉の中で ポーズを取る ビューティフルなワンコたちの 写真であふれてて… 特に紅葉をバックに ふわ~っとしたお写真の多い事… 添えられてる文章も みんなポエティックでおしゃれ そんなお上品で 上流階級風のワンコたちが キラキラと写っている ...
2024年11月17日 俺っち12歳になりました♪ 間もなく5歳になる すずのお誕生日祝いも兼ねて いつもの仲間にお祝いをして頂き 心から感謝! その様子は… つづく・・・ にほんブログ村
前回 ⇒★ のつづき 10月のとある日… ルンルンちゃんママに お山のドッグランに お誘いいただきました♪ 用事を済ませ かなり遅ればせながら 合流させていただいたら たくさんの はじめまして~の お友達が… 同じロン毛の 可愛い彼女は めいちゃん❤ そして もう一人の美しいロン...
先月のこと… お友達に誘われ 行った癒しのドッグランで 可愛いロン毛の女の子と リボンの女の子に 会いました❤ (つづく) にほんブログ村
すずのお里帰りPart 3・子犬を前に独りだるまさんが転んだ
すずのお里帰り (Part 1 ⇒★ Part 2 ⇒★★ )の続き 親戚さんのなーちゃん、ここちゃん、 ののちゃん達とお里帰りした日… 可愛いマルチーズとプードルの 仔犬ちゃんたちと 癒しの時間を過ごしました ❤❤❤ マルチーズの 男の子♂はと~ってもおとなしい子♪ 体...
お里にはママワンやパパワンたちが走り回る為の ふかふかのランがあります この日は親戚のののちゃん そしてなーちゃん・ここちゃんとご一緒させていただきました♪ 看板犬のベティちゃんと愛娘ちゃん 可愛い親戚さん達 なーちゃん ここちゃん ののちゃん あれ?写真があげられなくなっち...
先日… すず お里帰りしました♪ 行った先で会ったのは 世にも可愛い子ら…(つづく) にほんブログ村
ドジャーズ・ブルーが 優勝したのにつづき 浜のブルー 横浜DeNAも 日本一へ 王手! Baystars推し?のすず… 俺っちも ブルーはブルーだけど これって サッカーのFC横浜の ユニフォームじゃないか… 雨で昨日は順延になっちゃったけど… 今日は快晴 三浦番長&ベイスター...
約10年弱前 の 2015年1月… あーちゃんと初めて会いました (その時のこと ⇒★ ) あーちゃんは 本名Arthur(アルチュール)❤ 従妹の一人息子で フランス人とのハーフ♪ 小さい時から 星の王子様のように 超ウルトラ可愛かったのですが 10年ぶりに会ったあーちゃん...
今日で10月もおしまい… ハロウィーンはくるるリボンさんの ハロウィーンハットで… そういえば去年の今頃は みらいさんの会で 関西に行ってたっけ 一年経つのがなんと早い事か… その時の事 ⇒★ そして10月最終日の今日 ととは狂犬病のワクチン接種に行き グッタリ… すず子は ...
Google フォトが 昔のハロウィーンの頃の写真を 上げて来てくれました♪ 6年前の今日 まだ一人っ子だった頃のとと そして10年前の今日♪ 2歳手前だった頃かな? 丁度外国に行く前だったみんみんと↓… みんみん去年日本に帰国して 近くに住んでいるんだけど 中学生になって忙しい...
また日記が途絶えてしまいました ようやく秋の気配 ちょっと前になっちゃったけど ご先祖様のお墓参りに行きました あともう少ししたら 色づいて来るんだろうなぁ にほんブログ村
今年の5月散歩中に 家の鍵一式を失くした (そのこと →★ ) 焦りまくって交番に届けたら 数日後連絡があり 見事に戻って来た (その こと→★★ ) 2度と決してなくさないように 自分に喝を入れて 厳重管理していたつもりだったのに 半年も置かず再び失くした(/ω\) 自分で自分...
朝起きて ガサゴソガサゴソ… 「とってぃ何してるの?!!!」 と問うてみれば と:「はっ!見られた!!」 昔からの習性… ペットシーツにした チッコの部分を 隠す… ペットシーツの縁を ぐいぐい押しながら うま~いこと 畳んで隠す すずのチッコや💩が してあっても しっかり...
ぎゃおすにドン引き・Halloween Dog Partyお友達編
(昨日 ⇒★ のつづき) Halloween Dog Partyの 初日… お友達が遊びに来てくれました 実はお友達に聞くまで このイベントの事を知らず… いつもながらの灯台下暗し 遊びに来てくださったのは なーちゃん、ここちゃんのお友達の ふわちゃんとののちゃん❤ ここちゃん...
ぎゃおすが行く・Halloween Dog Party ラン編
この連休は晴天に恵まれ あちこちのイベントが大盛況だったとか… 浜では Halloween Dog Partyや Bayside Walkなどが開催されましたが そのイベント前日 空き空きのドッグランを 満喫することができました♪ すず子はいつもながらの ぎゃおす(;'∀')...
ととがうちの子になって 間もないころ 「叔父の淳之介です。ととの成長を見守っています」 という心がとっても温かくなる 素敵なメッセージをいただきました ワンコを迎えて ワンコにも 人間と同じように 親戚さんがいる!と 初めて意識させていただいた とても ありがたく 幸せな気持ち...
マルチ―ズ界のアイドルファミリー宅に お伺いした時のこと【⇒★ &⇒★★】 の続き ご一緒させていただいたのは いつもお世話になっている マルチーズ界随一のキュートな姉妹 妹のここ菜ちゃんと 姉 菜のはちゃん♪ 俺っちもお邪魔させていただきました♪ お伺いした先は インスタで大人...
とと&すずのカットのことを書きながら 3カ月前の記録が まだ途中だったことを 思い出しました♪ すず子のカットの参考に 訪れた アムちゃん宅でのできごと (その こと⇒★ ) すず、パピッコと 接近遭遇… そしてマルチーズ界の アイドルファミリーの お姫さま♪ アムちゃんの 美...
<すずのトリミング(⇒そのこと★)からの続き> なーちゃんマママジックで お嬢に生まれ変わったすず子に続き 日を置いて もけもけのとと吉も カットしていただくことに… その前に 初めて 林試の森公園 という とても緑の深い 素敵な公園に 連れて行っていただきました♪ 曇りがち...
駒沢公園散歩した日の続き… 駒沢公園をお散歩したあとは (その こと⇒★ ) マルチーズ界随一の キュートな姉妹 なーちゃん&ここちゃんのお宅へ 上戸彩のようなここちゃん❤ 石原さとみのようななーちゃん♪ そして肉まんすず子(*^▽^*)↓ 実はいつもすず子がPRをさせてい...
先日急遽・突如 その日の朝声を掛け合って 駒沢公園にお散歩に行きました とってぃの弟MASH すず子の親戚さんの ここちゃん& なーちゃん みんなと会うのは 1カ月超ぶり… 相変わらず 喧嘩を売りまくり 顔面崩壊気味のすず子↓ とと&なーちゃんは ちょいズボラ?( *´艸`)...
9月はコロナ感染と気管支炎に伴う 体調不良で なかなかお散歩に出れずにおりました そんな中 「散歩はどうなった?」 「いつ行くんだ」と 無言のプレッシャーをかけて来る2人を 久々に連れ出した日のこと 行った先は 獣医さん… 残念でした~ ととのひどくなっていた 外耳炎と 次から次...
2012年11月17日に マルチーズブリーダー Baby Baby みらいさんのもとで 生を受けた 3兄妹は ママワンまにょん❤パパワンとの の初めての子達でした 長男幼名 ながと (もこちゃん) 次男幼名 はやと (とと) 長女幼名 まさか 妹のまさかちゃんとは その後交流...
これまた3か月前… 6月のこと♪ トリミングの師匠 なーちゃんママに誘っていただき 性格も気性もじゃじゃ馬すず子の 対極にいるけど 前からちょっと雰囲気が似ていると なーちゃんママに伺っていた マルチーズ界のアイドル❤ ❤アムちゃん❤の (左:アムちゃん♪ 右:ヤンキーすず...
先日夜明けとともに 早朝散歩に出た… いかんせん ヘビーにコロナに罹患してしまったため ずっとお散歩に出れなかったので 二人ともうきうき 赤レンガ倉庫に着くと 人っ子一人いず… 4年前のコロナ禍の時を思い出す (その時の こと⇒★ ) 暑すぎて誰もここまで 早朝から来ないってこと...
朝ごはんを食べ終わると 大体… 転がってる… しかも女子なのに お股広げてころ~ん 一方のととは 掃除機の音にも気づかず 眠りこけてる 「幸せな日常」の図… にほんブログ村
台風が次々と到来していた夏後半 その少し前に 奄美大島の美味しいマンゴを 取り寄せました♪ どうせ俺っちらは 見るだけで食べられないんだろ? このあと とと達も食べましたが その様子を 写真に撮るのを忘れました にほんブログ村
3カ月遅れながら 紫陽花の季節のこと… 世の人々がやっている 「頭の上に紫陽花」写真… 撮りました♪ さて、だいぶ前に 尻切れトンボで 終わった日記の続き… (そのこと ⇒★ ) 花の季節なのに おやじ入ってるとと とのツーショットばかりで それこそ「華」がなかったのだけど ここ...
気合入れて日記再開と思っていた 矢先の先週 いきなりの体調不良… やがて発熱・喉痛・頭かち割るような頭痛 全身の倦怠感と関節痛… なんと「あれ」にかかってしまった! いやぁしんどい… そう、まだしんどい でもようやく症状が少し落ち着いて来たので 再び日記にチャレンジ… さて 時は...
ブログからしばらく 離れ インスタもまばらにしか アクセスせず… 2024年も気づけば 余すところ3カ月強… まだまだ暑い日が 続きそうだけど 本格的な秋の訪れの前に 少しずつ今年の夏の 記録を残しておこう… ということで 遡ること3か月前 6月初旬のこと♪ 2か月後には12歳...
先月 トラ刈りされて 伸びるからいいか… ってことだっだったのに 伸びたら またトラ刈りされたよ… トラ刈りのループ お、すずも なんか変わった髪型してんなぁ この間 お散歩中に蟻んこが 毛をつたって 紛れ込んで 昇って来ちゃったから 今日はこれから なんかあちこち 束ねられて ...
2カ月ほど前の 雨の日のこと♪ 久々に可愛いお友達と ご一緒させていただきました♪ 仲間以外のワンコがいると ウルトラ興奮状態になり ヤンキー丸出しになり お店にもお客様にも ご迷惑になってしまう… そんなんで ワンコカフェが 基本NGのすず… そんな厄介なすずのために MAS...
薔薇の季節… よくインスタに登場する 美しい薔薇と写る 世のお上品なワンコたちのように 大人しくポーズできないあたし… 一瞬持ち上げられては パチリ… 見ようによっては まるで踊っているようだけど 敵(ワンコ)を見つけると すぐ喧嘩を売るので あっち向けたり こっち向けたり ただ...
ハッと気づけば早や金曜日 あっという間に1週間が終わってしまいました… 今週は暑すぎて ちび達はずっとおうちの中 未だ書けていない薔薇の季節のできごとや あじさいの季節のできごと… きちんと書きとどめておかなければ… 何故なら時は確実に流れて行き 「今」という瞬間、瞬間が 思い出...
少々前… GW前のこと まだ薄ら寒い中 お気に入りのモンブランを食しに 小布施まで出かけた♪ が、しかし ぎりぎり間に合わず カフェの 閉店3分後に到着… 悔しい… 今回は小布施堂の モンブランを食べることができなかったけど 9月の栗の収穫期に 限定の あれを食べにまた 今秋...
今日みたいな日は 絶不調 すず子は朝からごはんも食べず お腹の調子が悪く ぐったり 一方のオヤジは… すずの分まで平らげて 腹いっぱい… 「ぐったり」ならぬ ただの 「ぐうたら」 頑張ってるお友達とママさん達に心からのエールを にほんブログ村
毎日のルーティーン 歯磨き♪ あたちは… 毎日顔面崩壊よ… にほんブログ村
【自分の記録用なのでスルー願います】 弾丸東北ツアー 福島で 念願の三春の滝桜を見れて 宮城では スローフードの生産農家さんを 訪れた後に 日本三景の一つ 松島まで足を延ばしてもらい 西行戻しの松公園の 桜を見ることができた♪ せっかくの名所に行っても ざぶんざぶんが怖いとと...
【自分の記録用】 遡ること2か月 4月半ばのこと… 昔のスローフード仲間たちと共に ととすず初の 東北地方に足を踏み入れた 折しも東北の桜は 満開一歩手前… スローフードの生産農家さんを 廻りつつ… 積年の思いで いつか一度は 訪れたいと願っていた 福島県 三春の滝桜を 見ること...
日記が滞りすぎて いつまでさかのぼって記録しておくのか 分からなくなってきた… 頭バラバラで 薔薇の季節のことを 書きとどめておこうと 思いつつ そういえば桜の季節に ととすずと 共に初めて足を踏み入れた 東北地方のことを まだ記してなかった! あと、初対面だった きーちゃんと...
5月頭のこと 急遽くるるリボンさんの 紫陽花コレクションの販売が決まり またしても もけもけすず子の トリミングを お忙しい中 なーちゃんママが して下さり ピンチを救ってくださりました! 今回も ちょいブス ヤンキーを 可愛く仕上げて下さり 足を向けて 寝ることができません...
またまた穴をあけてしまった… 日記が日記の体をなしていない… ということで 5月のこと… 畏れ多くも ヤンキーが モデルさんをさせていただいている くるるリボンさんの 紫陽花コレクションの発売が…あり またしても なーちゃんママの お世話に なってしまいました… その時のことは ...
(以下記録用+気持ち悪いかもなので スルー願います) 去年から膿皮症に悩まされている とと吉… お医者様に行ってドキドキ 待合室では こんな格好で慎重な面持ち 開いてるお股んとこは カイカイで真っ赤にただれ 前日のシャンプーでは 体中にぶつぶつ カサカサ&出血も… あれから1...
今年に入ってから ひどい膿皮症のとと おやつを 完全無農薬のおさつと 米粉の自家製クッキーにしたら だいぶ良くなりました 一方のすずも 3日~1週間置きだった 炎症性腸疾患の ゲル便が 3週間出ていません 紫いもとさつまいものクッキー 結構イケる! にほんブログ村
ふわっと可愛い 手の平サイズの マルチーズっぽいぬいぐるみ… 羊毛フェルトで 尻尾を付けてみた… とても可愛いけど なんというか ちょい お顔に締まりがない… ということで そこから 語り掛けはじめた… 「マルチーズ顔にな~れ」って ・・・ 少しずつ、少しずつ 手をかけて行ったら...
Dear MALON まだ幼い君に 初めて会った時 君は 信じられないくらい小さくて 言葉では言い尽くせないほど 愛らしかった♪ ととの弟の弟は弟… とっても 大事な存在になっていた… 小さな君を囲む集まりは 温かく優しい笑顔に満ちていて 幸せ色だった♪ 成長して少しずつ 大き...
ちょいブー&ヤンキーが 隠れる 奇跡のリボン クルルリボンさん… そんなクルルさんの 素敵な作品の モデルさんをさせて いただいて いつも恐縮しているのですが 今月初めに 急遽新作の発売が 決まった際のすずは 髪の毛ボーボーの もけもけで こんなでした↓ (あ、わかりづらいか… ...
鍵をなくした続き⇒( そのこと ) 鍵をなくして数日… 家の鍵をなくすというのは いつ誰かが侵入して来るとも 分からない… ん~嫌な感じ… (すずの部屋に不法侵入したとと↓) 誰が出入りするとも分からないのは 不気味… と悩んでいたところ 紛失から4日目 警察から連絡が… ち...
新緑の美しい季節 快晴の先週末のこと… たんまりお散歩したあと す:「腹減った…」 コロナになる前以来行ってなかった ご近所のレストランで 久々美味しい ランチを食べました♪ なんか前より高くなってたけど 美味しくいただき 満足、満足♪ が、しかしそのあと 事件勃発! ご機...
今年の桜はいつ咲いて いつ満開になって いつ散ってしまうか… 開花宣言まで… そして 開花宣言以降も 日々コロコロ変わる 天候に ちょっとハラハラしながら 桜を求めて わずかな時間に 駆け足で 日帰りで行ける処を 回りました 満開手前の小田原城や ちょっと 枝垂れには早すぎた 一...
今年の桜は開花が遅かった… 桜の季節の始まりは おうちで とと&すずのトリミングをするための ✂(はさみ)を求めて 師匠の なーちゃんママと インターペットに 行くことから 始まりました♪ この日ギャオスすずは なーちゃんと一緒に なーちゃん宅で お留守番をさせていただき ちょっ...
桜の季節ぶり…の日記… ちっちゃい、ちっちゃい ベビーの時に出会い 弟の弟は弟? のように思っていた 可愛い可愛いあの子が お空に旅立ってしまった日から 筆が止まってしまいました 背中に乗っかってもOK♪ ギャオスすずを 叱ってくれ コロナの間も 会えてた数少ないお友達& 年の...
先週末はまだ3月だったのに 早や4月… 気づけば桜満開! 急いで見に行かなきゃ! にほんブログ村
とってぃとすず子のお気に入りの おやつ… グルテンフリーの 米粉と 金時芋だけの 超ウルトラシンプルな ホームメードクッキー お腹が弱いすずにも 膿皮症がひどいととにも これなら安心… 問題は… 食べ過ぎて 太ること… 美味しく食べてくれれば ま、太ってもいいか・・・ お友達と...
ようやく浜にも 桜の開花宣言が… さて 先週のことですが トラトラ刈りのとと吉と すずを引き連れて まだ少々薄ら寒い中 長めのお散歩に出ました… 折しも赤レンガ倉庫では 週末から始まった お花のイベントの 準備中 毎年恒例の ガーデンネックレスの 季節も いよいよ到来♪ 大桟橋に...
「ブログリーダー」を活用して、ととママさんをフォローしませんか?
今日で4月も終わり…! ちょっと前だけど あの可愛いちびっ子ちゃんと ずっと会いたかった 可愛いレディーに 会いに行った日のこと (つづく) にほんブログ村
桜の季節が終わると… 浜にはチューリップが 咲き誇ります♪ ここは横浜公園♪ 昭和記念公園みたいな お花の名所には負けるけど そこそこ、かなり チューリップ、綺麗です♪ そしてそして 先日の続き(先日のことは こちら⇒★ ) なーちゃんと長いお散歩しました! と:「ねえ、なー...
なんと、早やGW突入! 無我夢中なまま 日々過ぎて行ってます(;'∀') さて日ごろお世話になってる なーちゃん、ここちゃんのママは そのお人柄と明るさで マルチーズ界でも たくさんの方々に慕われています♪ ❤ そんななーちゃんママに付いて 可愛い女子会に ヤンキ―すず子と おや...
あたちも (Kururu Ribbonさんのアートな髪飾り) 俺っちも からっきしモデル向きではない キャラ… でもねこの芋米粉クッキーの威力で 辛うじて ポーズを取る そんな中… これも先月のことだけど 仔犬の時から モデルさんになることを 運命づけられてる あの子に再び会...
じいじに会いに行きたいんだけど お留守番? 嫌だなぁ にほんブログ村
3月から4月にかけて いろいろなことがあり 停滞していた日記のキャッチアップ 桜がまだ咲く前の先月のこと お友達が浜に遊びに来てくれました♪ (左からここちゃん、なーちゃん、MASH子、 顔面崩壊なすず子、とと、ののちゃん、ふわちゃん) この日はやたら暑くて 皆(*´Д`)ハァ...
すずが 小さい頃から お世話になっていたサロンのトリマーさんは 今や有名なカリスマトリマーさんとして 独立して大活躍… 予約は数か月前から フィックスせねばならない人気のため スケジュールに柔軟性を要し キャンセルしないといけない状況があったりで 私はご迷惑をかけることに… どう...
桜が散り チューリップの季節に… ここは浜なんだけど ピーターラビットが現れそうな 景色♪ 可愛いお友達もサクッと遊びに来てくれました (だ~れだ?) そしてすず子は ドッグランで ととと共に ヤクザ爆裂でした にほんブログ村
昨日お散歩にサクッと出たら (おケツがまだちょっと心もとないとと↓) おうちの前の公園で ワンコイベント GOGO DOG フェスをやっていました ここのところ ととの事と じいじの事でパツパツで すっかり忘れてました すずは敵さんがいっぱいで ぎゃおす 全開でした 昨日は走りま...
4月に入ってから家族やととにハプニングが続き… なかなか落ち着いて日記が書けずにいたら 桜の季節が終わってしまいました さて、とってぃは 4月頭から すぐに腰が落ちて 変な歩き方をしてるなぁ… 最近便秘だなぁ…と 思っていたら 大事なおケツの一部に ピンポン玉大の大きな腫れが! ...
桜の季節真っ盛り 俺っちも 花になってしまって 毎日… 通院中… 凹む… 満開も今日までかな… にほんブログ村
今日あたりは大盛り上がりでしょうか アポの合間に 一瞬だけ インターペッツの初日を 覗きに行きました 空いているだろうと思ったらとんでもない 人も犬もいっぱいで ぎゃおす炸裂! ほんの30分だけいて 即撤収! シャンプーだけ買って イケメンのトリマーさんと お写真撮って 帰宅...
2月11日 すずと同じうちの子記念日が お里からの巣立ちの日だったAmiちゃん (その時の こと⇒★ ) 先月お招きいただき 1か月ぶりに すずと会いに行きました❤ 巣立ちの時の体重の倍になった? というAmiちゃん❤ でもまだまだ小さくて 踏んでしまいそう 歯がカイカイなお年頃...
今年も早や4月1日! 新年度になってしまいましたが 引き続きプレイバック中… 3月の記録 2月も早かったけど 3月もあっという間に終わってしまった! 3月は私めの誕生月でしたが この年になっても ありがたいことに 色々な方々に お祝いしていただきました (感謝!) ちび達からは...
今日で3月も終わり 今年もあっという間に 1/4が過ぎてしまいました 今月頭… 毎年恒例だった ここちゃんとマロちんの お誕生会をしました ここちゃん7歳… お空に旅立ってしまったマロちんは もし一緒だったら6歳 残念ながら今年 空ちゃんは予定があって 一緒じゃなかったけど (左...
2月のとある土曜日… 窓から外を見ると何やら 風船?気球のようなものが… なんかイベントやってんのかな と思いながらその日は外出しました 翌日曜日の朝 散歩に出たら なんと、一大ワンコイベントが開催されていました! 灯台下暗し… よくあることですが 地元のイベントをほぼ把握してい...
2月の終わりのこと♪ 一年ぶりに 俺っちの初恋のりずむちゃんと会いました♪ りずむちゃ~ん 俺っちのこと見てくれないんだけど… 振り向いてくれよ~ ★★★ 初めて 京都のお宿で偶然 りずむちゃんと会った 10年前のちょうど今頃… 一目ぼれした俺っちは パンツ一丁で 大喜びで走り回...
気づけば3月も末!! 2月のこともきちんと記録できていないまま なのに困った 去年は河津まで河津桜を見に行ったけれど 今や満員電車並みの混みようと 聞いていたので 今年は近場で♪ 穴場ともいえる 里山の風景残る 大井にある里山公園♪ ご近所の早咲きの桜♪ 三浦海岸の河津桜は 人が...
キャラ違いながら すずがモデルさんをさせていただいている @Kururu-ribbonさん❤ 今年のうちの子記念日は 新しく@kururu-ribbonさんの おうちに迎え入れられた Amiちゃんの巣立ちに 立ち会わせていただくべく すずのお里に行きました♪ 可愛いくて元気印...
早や1か月以上前の事ですが 2025年2月11日は すずの5回目の うちの子記念日でした♪ すず&ととの大好物の お芋の米粉クッキーを 焼きました 大好物なので これを食べると そこそこ体重が増えます♪ ととも遠慮しながら お裾分けをもらっていました 2020年2月11日 丁度ダ...
桜の季節ぶり…の日記… ちっちゃい、ちっちゃい ベビーの時に出会い 弟の弟は弟? のように思っていた 可愛い可愛いあの子が お空に旅立ってしまった日から 筆が止まってしまいました 背中に乗っかってもOK♪ ギャオスすずを 叱ってくれ コロナの間も 会えてた数少ないお友達& 年の...
先週末はまだ3月だったのに 早や4月… 気づけば桜満開! 急いで見に行かなきゃ! にほんブログ村
とってぃとすず子のお気に入りの おやつ… グルテンフリーの 米粉と 金時芋だけの 超ウルトラシンプルな ホームメードクッキー お腹が弱いすずにも 膿皮症がひどいととにも これなら安心… 問題は… 食べ過ぎて 太ること… 美味しく食べてくれれば ま、太ってもいいか・・・ お友達と...
ようやく浜にも 桜の開花宣言が… さて 先週のことですが トラトラ刈りのとと吉と すずを引き連れて まだ少々薄ら寒い中 長めのお散歩に出ました… 折しも赤レンガ倉庫では 週末から始まった お花のイベントの 準備中 毎年恒例の ガーデンネックレスの 季節も いよいよ到来♪ 大桟橋に...
先日 ⇒★ の続き さて、アンパンマン顔を前にして 子供用の簡易スキばさみを手にした私は なーちゃんママの 「大丈夫、大丈夫、失敗してもまた生えるから」 という魔法の言葉を胸に ととの顔回りの毛を切りはじめましたが う~む 見事なトラ刈り… これは良からぬなぁ と思いながらも 無...
昨秋からとと&すずは トリミングで 言葉では言い尽くせないほど なーちゃんママに 大変なお世話に なっています そのこと →★ (トリミング前のとと吉↓) 今までのサロンは 2~3か月前に 予約が必要で キャンセルすると ご迷惑がかかったり キャンセル料が発生… ただ じいじが去...
これまたしばらく前の事です… 夜明けと共に クルーザーが2隻入港した日 なーちゃん、ここちゃんの お友達に初めてお会いしました♪ すずと同じお里出身の ののちゃん(↓右) 左↓はプリティここちゃん♪ ののちゃん、どことなくなーちゃんに似てて ちっちゃくておとなしくて 可愛いかった...
またまた間が空いてしまいました… (前回 ⇒★ の続き) 思えば早や 1カ月前のこと… 思えば早や 俺っちの初恋の彼女のりずむちゃんと 久々再会しました♪ 前記事で ととは5年ぶりに再会…って書いたけど 一昨年のハロウィンの時期に 会っていました (その時の こと→★★ ) 最近...
2月最後の週末… 出かける前から俺っちは… 梅の木の下での… 初恋の彼女との再会に (…ってすずじゃないやろ?) ドキドキしちょりました! さらにはその彼女の素敵なママさんとの 5年ぶりの再会にも… (つづく) お友達とママさん達に心からのエールを にほんブログ村
先日我が家にとっての パワースポット 森戸大明神に お詣りに行きました♪ 海に近い森戸神社に行く度に ざぶんざぶんが怖くて 尻尾が丸まって ひとまわり縮こまってしまう とと吉 一方のすずは 威風堂々… ところで 神社に行く前に 誰もいない穴場の公園で 散歩をしました 海が一望でき...
昨日 ⇒★ のつづき… モフモフのお洋服を 入手できなかったあたちだったので 車に乗った時用の 可愛いモフモフハウス兼バッグを GETしました♪ 柔らかくて暖かそうな バッグに 自分から飛び込んで 気に入った模様♪ そんなすずの後ろから 興味津々のととが接近♪ 最初はととをけん制...
昨日 ⇒★ の続き… すずのうちの子記念日に 衝動買いした マルチーズ柄のモフモフ… が、しかし… 超極細ウルトラ猫っ毛の すずに着せたら 大きい毛玉ができてしまって 大変なことに なってしまいました( ゚Д゚) ということで… 柔らかくて暖かい パンダモフモフが 大のお気に入...
だいぶ前になってしまいましたが… 2月11日は すずのうちの子記念日でした♪ ととの1月のうちの子記念日には ジェラートピケの もふもふの パンダのお洋服を プレゼントしましたが すずのうちの子記念日の数日前に お店を覗いたら 「今日入荷したばかりなんですぅ~」 と可愛い ...
以下自分の記録用なので スルー願います♪ 誕生日なるものを 今年はすっかり 忘れ去っていたにもかかわらず 先週は 学生時代からの友人たちが 美味しい手作り料理と共に 合同誕生会を 開いてくれたり 誕生日当日の朝に とっても素敵な花束が 友人たちから 届いたり… お花と共に 真に心...
すず子が興味深々 食べようとしているのは… 生花!! いかんよ、いかん! お花をたべたら! お雛様の翌日は 私事ながら 誕生日でした 40年来の友人たちや 母に祝ってもらい 朝一で友人から すてきな お花が届いたり とても心温まる一日でした そんな記念日の記録… ちゃんと書き...
またしても間が空いてしまいました… 2月は「逃(2)げるように過ぎる」 というけど 本当に あっという間に過ぎてしまった… こと先週、先々週は 連日じいじの病院への付き添いや 訪問診療医との 度々の面談で 休む間もなく過ぎてしまい 2月どころか ひな祭りも終わってしまいました! ...
ちょっと間が空いてしまいましたが すず初のお里帰り( ⇒Part1 ) の続き♪ 今回初のお里帰りに ご一緒してくださったのは いつもお世話になっている お里の先輩 なーちゃん&ここちゃんのママさん♪ (左からここちゃん、なーちゃん、すず) 今回ととはお留守番でしたが すずのお里...
2月は寒い… でも今日から暖かいみたい♪ ところで 2月はすずが我が家の子になった月 そして遡ること11年 ブログなるものを 初めて書き始めた月でもあります さて、暫し前のこと 関東に大雪が降ると予報が 出ていた時 お友達ママさんから 「すずちゃんのお里に今週末見学に行くんで...
とと吉は 毛が伸びるのが早い… ここ数年は 皮膚が弱くなったので お友達ママから以前いただいて とてもよかったこちらの Charlie’s&Coの シャンプーと スプレーを使っています ブラシすると おデブなので もけもけオヤジは シロクマのように 仕上がる 一方のすずは ...
先月はとと11回目のうちの子記念 そして今月はまもなく すず4回目のうちの子記念日 それを機に 俺っち達 快適で乗り心地のいい 新車を買ってもらいました♪ 初代マザーカート… 2代目ミリミリ… で… 3代目 エアバギー♪ 「上品でおしゃれですよ~」と Dome 3 Premie...