秀くん腎不全と分かって早一年がたちました。自宅での点滴も一年。自分でするのにはかなり不安で点滴の仕方を動画で探してみたものです。っと言う事で参考になればと点滴の動画アップっしてみます!この一年本当に大変で、うまくさせないで泣いた事もありました。病院で教わるのですが病院では借りてきた猫状態で大人しい秀吉も家ではやっぱり嫌がり最初は車内なら病院んと同じで大人しいのでは?っと車内で点滴してましたが私の体勢やら手元の暗さで失敗も多く車内に秀吉が慣れてくると摘んだだけでむっちゃ怒り噛んできたりともうどうしたら良いのか分からなくなった事もありました。そこでダメ元で家での点滴を試みたところ手元が明るいのと針を刺しやすい体勢である事で成功率も上がり今では針を刺すのを失敗する事もほとんどなくなりました。私のように可愛い子に針を刺...動画で点滴の仕方の説明
やっと動画アップできた〜(笑)でもなんかPCでアップしてた時とちょっと違うけどこれが今の私の限界(笑)って事で!にいちゃんのお尻ぽんぽんにハマっていた時のおねだりの様子ケツポンおねだり-YouTubeお尻ポンポンをおねだりしているのですが兄ちゃんに「ワンと言ってみろ!」っと意地悪なことを言われてしまうが結局、秀くんのおねだりは叶いましたケツポンおねだり-YouTubeあまりにもおねだりが激しいので、にいちゃんに「ワン」いうてみ!と意地悪言われちゃいましたよ(笑)おねだり(動画)
にいちゃんのお尻ぽんぽんにハマっていた時のおねだりの様子https://www.instagram.com/p/CO6r8u4hGgqK-u6KXGvWeVTB2MTPGR2UtgR42s0/?utm_medium=share_sheetあまりにもおねだりが激しいので、にいちゃんに「ワン」いうてみ!と意地悪言われちゃいましたよ(笑)おねだり(動画)
オヤツに柏餅食べてて、フッと思う!あ!端午の節句やから柏餅か〜!!も〜おじいちゃんなんだけど…何年も前に作った兜の被り物出してきてみた(笑)お顔眠っとる(笑)迫力ある顔だが普通に眠くてあくびが出ただけ(笑)おじいちゃんだけどこれからも健やかでいてね!(^ω^)ちなみに秀くん、このまえ定期検査してきました!数値ほぼ変わらずで安定。体重も5.4と前回より少し増えていましたご飯はドクターズケアーのチキンもフィッシュも飽きてきたようで食いつきが悪くなったので、ダメ元でロイヤルカナのスペシャル!なるものを購入去年の処方食難民中にロイカナも試したけどダメで、どうかな?思ったけどむっちゃガツガツ食う(笑)何が違うの?っと調べたら腎臓サポートの処方食。三種類あるようで、このスペシャルは香りがキツイらしい!成る程…もしかすると前...端午の節句
「ブログリーダー」を活用して、neneさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。