chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sawayakaclub
フォロー
住所
小倉北区
出身
小倉南区
ブログ村参加

2013/03/18

arrow_drop_down
  • いのちの理由

    こんにちは!さわやかゆう輝の里です!ゆう輝の里の今月の歌は、いのちの理由にしました。今まで、千葉県がんセンターの七夕音楽祭りに参加し、いのちの理由を歌ってきました。入居者様の要望もあり、歌っています!コロナ禍で改めて、人との繋がりの大切さを実感しましたね

  • ボーリング

    こんにちは 小規模多機能清納館です(。・ω・)ノ゙いつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます(=゚ω゚)人(゚ω゚=)午前中は日課のラジオ体操から一日の始まりですさあ張り切って参りましょうとても真面目な様子素敵です 立って体操 いっち にー さん し!(*゚∀

  • ソーメン流し②【GHみどりのき】

    前回に引き続きソーメン流しの様子です目の前を流れています今回も2階のご入居者様と合同です GHみどりのき 長谷

  • 白い蓮の花 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町介護付有料老人ホーム さわやかひめじ館

    梅雨の雨の合間に…近隣の蓮根畑まで蓮の花を見に行ってきました写真の中央、白い花が見えるでしょうか昨年は蓮根畑一面に白や淡いピンクの花が咲きました今年はどうでしょうか熱中症に気をつけてまた観に来たいと思いますブログ担当:竹内

  • ヤングマン体操!!兵庫県神戸市西区玉津町新方介護付有料老人ホームさわやかこうべにし館

    本日は、リズム体操でヤングマン (西城 秀樹)を踊りました。準備運動では皆様、気合の入ったご様子!いざ本番では、教えている機能訓練指導員のマネをしながら1つずつ覚えておられました。リズム体操中はポンポンのカシャカシャとなる音が大きく響いておりました。また、

  • 真夏日和☀ (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です本日はとても暑く気温上昇です元気に声をかけて下さいました素敵な笑顔暑さに負けず園芸に力を注いで下さいます本当にどうもありがとうございます (西島)

  • とうもろこし

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です先日たくさんのとうもろこしを頂きました美味しそうなとうもろこしだね丁寧に皮をむいてみんなでいただきま~す「ぱくっ」「あま~い」「がぶり」「おいしい」甘くて美味しいとうもろこしだったねごちそうさまでした

  • 7月度習字レク♫【さわやかなんよう館】

    こんにちはムシ暑い日が続いている名古屋市内ですジメジメする日は本当に鬱陶しいですよね毎月第2土曜日は習字の日ですというわけで早速その様子を紹介したいと思いますみなさん、真剣に取り組んでおられますそして、完成作品です上手に書くことができましたね作品を早速、

  • 遠くまで飛ばしましょう

    こんにちはさわやか新居浜館デイサービスです先日、お手玉を遠くまで飛ばすゲームを致しました下から投げる人、上から投げる人、さまざまですエーイっと、皆様で掛け声かけて遠くへ遠くへ和やかな空気の中で飛ばしますので、自分のタイミングで投げます応援にも力がはいりま

  • さかのいち館の人気メニュー~さわやかさかのいち館~

    こんにちは。さわやかさかのいち館 広報担当の飛高です。今回は、さかのいち館で人気のメニューをご紹介したいと思います。こちらです。醤油ラーメンです。さかのいち館の皆様は麺類がお好きな方が多く、いつもどんぶり1杯をペロリとたべられてしまいます。他には天ぷら蕎麦

  • 今日の昼ご飯はなにかな【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です。メニューはこんな感じにホワイトボードに書いてお知らせしています。「美味しー全部食べれそー。」「どれから食べようかな。」「美味しいからもう一口。」「私は全部食べるわよ。」「よくこうやってつくるもんだな。」などなど、ご入居者様が

  • ☆ 6月度お誕生会 パート2(おやつレク編) ☆

    おはようございます! さわやか宗像館です すこ~し前の話になりますが、6月のお誕生会パート2をアップします。6月のお誕生会は、父の日のお祝いも兼ねて行いました。父の日のレクは。。。ベビーカステラ作りお母さんたちが、愛と力を込めて作ってくださいさましたトッピ

  • スゴロク

    今回スゴロクはというと・・・自分自身がコマになって進んでいきますさぁ~~~ 今から勝負だよっみんな頑張ってぇ さわやか愛の家めいすい館 野田

  • トランプ

    皆様こんにちは小規模多機能清納館です今日は朝から大雨でしたが皆様大丈夫でしたでしょうか今日もご利用者様は雨にも負けず皆様来館をされております先ずはゴボウ先生の体操を行い同じ動きを一緒に行いながら、運動をされております次に女性のトレーナーが肩に手を置き、肩

  • ☆☆今日も雨☆☆

    こんにちはさわやかはーとらいふ西京極です今週になって連日、雨の日が続いています雨が続くと気分も沈みがちになってしまいます時折、窓を叩くような強い雨の時もあります訪問ヘルパーさん達も、カッパを着て来館してくれています来週には梅雨明けとの話もあります、晴れの

  • 🗓カレンダー作り【愛の家あさくら館】

    こんにちは愛の家あさくら館です今回は活動で行ったカレンダー作りの様子をお届けしますまずは好きな折り紙を一枚選んでいきます今回は色とりどりの金魚をみんなで折っています金魚が折れたら目や模様を書いていきます たくさんの金魚ができたね あとは日付を書いて張り付

  • ☆夕食☆

    こんにちはさわやか春日館です(^_^)ニコニコ今日は、夕食の様子をご紹介させて頂きます昼食は、お魚がメインでしたので、夕食はお肉ですご飯豚肉の塩だれ焼きさつま芋とりんごの甘煮胡瓜のザーサイ和え味噌汁です御入居者様はしっかりと完食され暑い夏に向けての体力作りはバッチ

  • 水性ペンと霧吹きの魔法★【さわやかふか家の里】

    本日のレクリエーションはこちらですみなさんはこれが何か分かりますか何かの花びらに見えますねこちらのご入居者様は霧吹きで水をかけています出来たものがこちらですこちらは乾かして明日最後の仕上げをします明日の更新をお楽しみに担当:今成

  • 大雨【さわやか訪問看護ステーション北九州】

    こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です今日は凄い大雨でしたね雨の中の移動は視界も悪く、より一層安全運転に心掛けております関門橋も先が見えず、真っ白でしたまだ雨は続きそうですが、皆さんも移動の際は十分にお気を付け下さいね私たちもいつ如何なる時も安

  • ながれやま館の一日(^^♪(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)

    来週には梅雨が明けるかもしれないと予報されていますねでもサンサン明るいながれやま館には梅雨は来なかったんですだから2Fベランダのグリーンもグングン成長していますゴーヤネットにどんどん巻き付いています枝豆ビールに合うよねーナス小さな実がなりましたプチトマトか

  • 星に願いを🎋【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です特定3階七夕笑顔お届けします素敵な願いを込めて

  • 1回目コロナウィルスワクチン接種~2階編~【さわやかさくらのもり】

    こんにちは1回目のワクチン接種です続いて2階のご入居者様方ですドキドキドキドキ「すぐ終わりますよ、大丈夫」皆様 順番に摂取して頂きホッと一安心「ぜんぜん痛くなかったよ」という声も聞こえてきました2階の皆様も無事終了です只今、体調お変わりなく夕食を召し上がって

  • 七夕デザートの紹介です

    少し遅れましたが、7、8日に皆様に食べてもらった七夕デザートの紹介をさせてくださいさくら山荘の千葉さんと崎野さんが愛情いっぱい手作りで作って下さいました七夕仕様でカラフルなゼリーを豆乳プリンの上に乗せていますとても綺麗なデザートが出来上がりました皆様綺麗

  • 収穫🍆さわやかGHはなみずき🍅

    こんにちはさわやかグループホームはなみずきですナスの収穫ですそしてミニトマトも収穫しますナスは1本でしたがミニトマトは沢山採れました

  • 1回目コロナウィルスワクチン接種~1階編~☆【さわやかさくらのもり】

    こんにちは今日は、協力医療機関の細谷病院の先生が来館されて1回目のワクチン接種を行いました初めに職員が摂取しました緊張の日を迎えたという感じですそして全ご入居者様が2階のホールで待機して下さいました1階のご入居者様から摂取開始です注射は怖いけれど先生が優しく

  • ★ティータイム★

    こんにちはグループホームなかばる2階です。今日のティータイムの様子です皆様、甘いものが大好きなのであっという間にぺろりと召し上がられていました。冨田様のこの素敵な笑顔癒されます喜んでいただけて良かったです。なかなか外出が出来ずにいるので、皆様で館内で楽しめ

  • ☆ 七夕さま 続き ☆

    おはようございます! さわやか宗像館です 今回は、七夕さまの続きですビンゴ大会を行いましたが、みなさんとっても集中して楽しんでくださいました真剣です。。。ありがとうございます とっても嬉しいですそんな中、続々と「BINGO~」 と声が上がります今回の景品、い

  • 🎋 七夕まつり 🎋

    贅沢な七夕料理を調理しました。皆様が楽しく召し上がりました。 グループホームかがやき ザイトウ

  • ☆ 七夕さま ☆

    こんばんは! さわやか宗像館です 「七夕まつり」を行いましたのでその様子をアップします昼食は、とっても綺麗な天の川 見た目だけじゃなくて、お味もGOODなんですプログラムは、こんな風になっております 絵がかわいい七夕の歌って、何を歌いますか? 今年の宗像

  • 社長が来館されましたパート2♫ 【さわやかいなざわ館】

    皆様こんにちは今回も山本社長と川村監査役が来館された続きをお伝えします朝礼の後は各階に上がられ、沢山の入居者様に声をかけて下さいました皆様大感激です職員ともたくさん記念撮影をして下さいました暖かい言葉をかけて下さり綺麗な施設とお褒めの言葉を頂きました引き

  • 理美容サービス来ました

    こんにちは今日は理美容サービスの「ディチャーム」さんが来ました「綺麗にしてやー」と声が聞こえてきそうです この方はメガネを外して2パターンポーズ決めてくれました皆様バッチリ綺麗ですねショートヘア似あっています夏に向けて準備はオッケーですね枚方館:介護職

  • 七夕会 兵庫県神戸市西区 介護付き有料老人ホーム さわやかこうべにし館

    7月7日に七夕会がありました。七夕会が始まる前は、おやつのフルーツパンチを作る為、元気な女性陣が、フルーツを切ったりお皿に綺麗に盛り付けて下さいました。『どの大きさで切るの?』『あまり多いと食べれないかな?』とスタッフに笑顔で話しておられました。何をしてい

  • 七夕☆彡【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です七夕の日ということでおやつレクでは「七夕ソーダ」を作りましたフルーツの型抜きをし、サイダーやゼリーを入れ、仕上げにブルーハワイシロップを入れました。一瞬で色が変わる様子に子ども達は大興奮夏らしく、七夕らしいすてきなお

  • 気合のスイカ割り‼︎ 【さわやか清田館】

    こんにちは今日は前回の続きです七夕イベント1日目のスイカ割りをお伝えしますまずはこちらのご利用者様が挑戦します周りから「もう少し前‼︎」「右‼︎右‼︎」「頑張ってー‼︎」と指示と声援が飛びます見事スイカに命中し少しヒビが入りましたさぁ、次の挑戦者はこちらの

  • 七夕ゼリー

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です先日の職員手作りおやつは七夕ゼリーでした🎋2層のゼリーを作って冷蔵庫で冷やします固まったゼリーをフォークで集めて・・・カップに入れます星形のりんごをトッピングしたら完成さっそくいただきま~す「冷たくておいしいね」「あ

  • 七夕飾り☆特定3階【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です昨日は七夕特定3階では七夕を迎えるにあたり七夕の飾り作りをしました楽しくおしゃべりをしながら沢山の飾りが出来上がりました皆で飾りつけをしていきます素敵な七夕飾りがで出来上がり楽しい七夕を過ごしました

  • 七夕レク★☆彡 part3 (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です梅ジュース、大好評でした3階のご入居者様のご様子ですかんぱ~い体調イマイチな方も・・・おいしい、と言って下さり嬉しかったです本日も朝から活力朝礼皆様、頑張っておられました (西島)

  • あめの日

    こんばんは大雨による被害が深刻化していますね幸いにも、せとうち館がある瀬戸内市は警報が出ませんでした。隣の岡山市は大雨警報などで、学校が臨時休業になり心配なところであります。昨日のブログで西日本豪雨のことを取り上げましたが、甚大な被害にならないよう祈るば

  • 【GHあゆみ】☆優しいご入居者様

    職員の手が冷たいねと言われ暖めてあげる!と優しいご入居者様!!手を握って頂いてとても温くなりました!ありがとうございます!!

  • のんびり

    こんにちはさわやか新門司館です入居者様がのんびりされていたので紹介しますお友達とのんびり過ごしてますよ

  • そうめん流し

    皆様こんにちは今日は七夕 毎年恒例のそうめん流しを行いました竹の代わりに長い雨樋を使って屋内で流しますスタッフが朝早くからおにぎりなどの準備をし1階2階の入居者合同で行いました��皆さんとても美味しそうに召し上がっています薬味はしょうが みょうが ネギ ハム

  • 七夕☆パート2☆

    3時のティータイム♡天の川をイメージに手作りしました七夕ゼリーティータイムの後・・・あすなろフロアでお琴の演奏が・・・♡素敵な音色ふるさと、島唄、亜麻色の髪の乙女などが演奏されましたご入居者様と夜の空、見てみましたが、お星さま、雲の上で見えませんでした・・

  • 七夕🌠

    こんばんは☆おそくなりました・・本日の七夕様お昼ご飯の様子ですとちのきフロア♡七夕メニュー↓あすなろフロア♡七夕メニュー↓美味しい!喜ばれ召し上がっておりました写真沢山ありまして、もう1つ更新しますぜひ、見てください担当:くりはら

  • 【GHあゆみ】☆七夕☆

    今日は七夕ですね!!天候は悪くて残念ですがご入居者様の願い事叶うといいですね!!

  • TANABATADAY(大畠壱番館)

    本日はいよいよ本番の『七夕の日』 織姫と彦星が出会えるロマンチックな日ですねぇ~ さぁ、そんなオメデタイ日の願い事は~?・・・で、なくて!(しかも字、汚い)

  • 【さわやかふか家の里】 今日は七夕🎋

    本日は七夕皆様それぞれの願いを込めてご参加頂いた皆様とご一緒に七夕を歌って季節を感じて頂きました。今月は土用の丑の日もございますお楽しみに担当:ふくだ

  • 頑張っています

    こんにちは今日は入居者様のリハビリを見学しました頑張って2往復しました「お疲れ様でした」また頑張りましょう枚方館:介護職

  • 七夕に向けて・・・☆ミ

    こんにちは、あかいわ館です。今日は七月七日『七夕の日』ですね皆さんしっかりお願い事ができたかな七夕に向けて、子供たちはお願いごとの短冊や輪飾り・織姫さまと彦星さまの飾りを制作しましたとっても可愛らしい飾りができあがってきていますね作り方のお話しも真剣に聞

  • 七夕祭り 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町 介護付き有料老人ホームさわやかひめじ館

    七夕祭り七夕飾りを利用者様に準備していただきました天井に飾りつけ願い事を書いて、願いが叶いますように今日は、ゼリーにクレープあぁ美味しい今日は楽しい七夕祭りでした。あいにくの雨ですがブログ担当:米谷∞

  • 7月7日

    こんにちは さわやか枚方館です今日は7月7日 七夕の日です今日はフロアで笹の前で集合写真を撮りました織姫と彦星は会えたかな~大阪は雨模様でしたが、明日は晴れますように枚方館:介護職

  • 7月7日と言えば…

    7月7日と言えば・・・何を思い浮かべますか?季節行事では、ほとんどの方が七夕を連想させるかもしれませんもう一方で、岡山県では倉敷真備町を含めた多数の地域が西日本豪雨の影響を受けました。もしかすると、そちらを連想された方もいらっしゃったかもしれませんね。西

  • 七夕の日に「ウナギのかば焼き」美味しかったです

    さわやか 螢風館より 1階入居者様です 「今日のウナギは、ふわっとして美味しかったです。」と感謝の言葉を頂きました。

  • 訪問理美容

    こんにちわ本日は訪問理美容の日でしたコロナ禍で訪問サービスを一時中断させて頂いていました。。。入居者様にとっては、二か月・三か月ぶりの散髪本日は19名の方が散髪を済ませ、髪もスッキリして皆さん良い笑顔でした人数の都合上、本日散髪できなかった方は次回7月2

  • カラオケのご様子

    先日のカラオケレクのご様子です今回のカラオケレクも多くのご入居者様に参加して頂きましたマイクを持たれないご入居者様も聴き慣れた歌が流れると口ずさまれていました次回の参加もよろしくお願いいたします

  • ワクチン接種【さわやかグループホームなすしおばら】

    新型コロナウイルスのワクチン接種2回目が行われました。往診の先生が施設に来てくれました。全員、無事に2回のワクチン接種が終了しました。さわやかグループホームなすしおばら担当:郡司

  • 七夕☆イブ(大畠壱番館)

    ♪ さ~さ~の~は~さ~らさら~ ふんふんふんふんふんふんふ~ん(鼻歌)

  • 「キュンです」

    ついに お菓子までっっっ キュンです になちゃってます テンション上がっちゃいますよねこれを見つけた子どもに キュンです さわやか愛の家めいすい館 野田

  • 七夕・特定3階編【さわやかかぬま館】

    七夕様!特定3階編!担当☆木主

  • カーリングゲーム

    皆様、こんにちは小規模多機能清納館です毎日厳しい暑さが続いていますね今日 出勤時に蝉の声が聞こえてきました夏ですね・・・水分・塩分補給を忘れずにお身体を大切にお過ごしください本日も元気な清納館でしたよ早速、お伝え致します日課のラジオ体操・リハビリ体操

  • 夜のお仕事(さわやか海響館)

    毎日夜勤の職員さんが、夕食後皆さまがお部屋に帰ったあと、食堂の掃除を致します。夕食後は食堂でくつろぐ方もいますよ。夕方のニュースですね。そして・・・気合を入れてお掃除。いつも、手伝っていただき、ありがとうございます。おしぼりたたみ、掃除、壁紙かざり、日め

  • 笑顔【さわやか桜館】

    2階の入居者様の笑顔ですカメラを向けると笑顔になってくれるので撮影するのが楽しかったです他の入居者様も紹介したいので次回のお楽しみです ありがとうございます担当 石橋

  • ☆明日は七夕☆【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です明日は七夕ですね短冊に、願い事を書きました。紙皿で、七夕飾りも作っていますさあさあ、みんなで、願いごとを、飾り付けています『コロナが はやく なおりますように。』ホントですね・・・七夕の願いにまで、コロナがでてくるな

  • 今日の夕食

    こんばんは夕食のご様子5階フロアです今日のメニュー今日は中華でしたご飯中華スープ豆腐と青梗菜の塩ダレ炒め焼き餃子カリフラワーのザーサイ菜「いただきまーす」今日も完食です本日も一日ありがとうございました明日は七夕イベントですお楽しみに枚方館:介護職

  • ☆ 明日の祭りの準備をしています ☆

    こんにちは~さわやか宗像館です 明日は、待ちに待った七夕ですね。 いわゆる、お祭りマンボ~です着々と、準備がすすめられています その様子をアップしますねご入居者様と職員でコツコツ作った、七夕飾りをドド~ンと1階フロアーに飾っていきますガンバッテ~気を付け

  • お客様の様子【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です2階のお客様の様子を紹介しますみなさん今日も元気に過ごされていました新聞紙をたたんでくださってありがとうございます楽しそうな表情もとってもいいですね明日もみなさんが元気に過ごしてくださると嬉しいです担当 石橋

  • 七夕レク★☆彡Part1

    こんにちは! さがみはら館です 一日早い 七夕レクということでおやつに梅ジュースを飲んでいただきました 1Fのご様子をお知らせします 先月につけた梅ジュースとても飲み頃になりました 炭酸で割る方水で割る方ストレートで飲む方梅のジュースで蒸し暑い毎日を元気で

  • 七夕飾り

    こんにちはさわやか新門司館です七夕飾りを紹介します入居者様と一緒に作りました各階にも飾っていますよ

  • 続・ミニ散歩☀その③【さわやかなすしおばら館】

    こんにちはさわやかなすしおばら館です梅雨の晴れ間の貴重なひと時ミニ散歩の様子をお届けいたします「風があったかくて気持ちいいねぇ~」滑り出し好調です歩き始めて間もなく、近所のグループホームのホーム長とバッタリホーム長が那須塩原館の職員だった頃からのお付き合

  • ☆手作りおやつ【愛の家あさくら館】

    こんにちは愛の家あさくら館です今回はあさくら館で提供している手作りおやつをご紹介しますあさくら館では毎日手作りのおやつを提供していますこの日はマシュマロにクッキーを乗せたマシュマロクッキーを作りましたマシュマロが溶けて伸びるのを楽しみながら食べたりみんな

  • タオルで遊ぼう😃

    今回はタオルでできる遊びを考えました☺️✨まずはタオルクラゲ‼︎😳水に浮かべたタオルを持ち上げて空気を溜めて膨らませます♪握ってみたり、ツンツンしてみたり…音や感触を楽しみました☺️👌大きなシーツでゴロゴロしたり、ゆらゆらハンモック♪笑顔がたくさん☺️✨

  • 七夕イベント

    皆様、こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます今日は一段と蒸し暑い一日でした体調など崩されていませんか清納館の皆様はこの暑さに負けずお元気に過ごされていますよ本日は2日早い七夕イベントを開催致しましたでは、

  • 理美容でスッキリ! GHいいくら

    今日は 理美容の日コロナ禍の中で緊急事態宣言中はなかなか散髪も出来なかったので皆様 理美容の日が待ち遠しかったようです。カットが出来て皆様 サッパリ、スッキリで大満足!お似合いですよ。担当 たなか

  • さわやかな笑顔で【さわやかさくらのもり】

    こんばんはさわやかさくらのもりです梅雨にも入りジメジメした嫌な天気が続きますね今日はさわやかなご入居者様の笑顔をお届けしますお茶をしているご婦人様方にご協力いただきましたもちろん男性陣も負けてはいませんお天気はいまいちですが皆様の気合は十分です職員一同も

  • 今日の夕食

    こんばんは夕食のご様子2階フロアです今日のメニューご飯味噌汁鶏肉の柚子香り焼きがんもの煮付人参サラダ「いただきまーす」皆様完食されていました本日も一日ありがとうございましたよく眠れると良いですねではまた明日枚方館:介護職

  • とりマヨ作ったよ!

    こんにちはさわやか愛の家しものせき館です先日調理レクでとりマヨを作りましたジップロックに鶏肉と量った小麦粉、片栗粉を入れたらふりふりしっかり混ざったらホットプレートで焼きますソースをかけていただきまーす「おいしい」「おかわりしようかな」「ぱくぱく」「たく

  • 緑のカーテン

    開所前に職員で植えた緑のカーテン早くも2メートル超えキュウリもこんなにでっかくなり食べごろになりました長谷川

  • 七夕に願いを~さわやかさかのいち館~

    さかのいち館の七夕飾りが出来て数日・・・・皆さま思いをこめて書いた短冊を通られるたびに確認されて、7月7日を今か今かと、待たれています。そんな様子の一コマを今回はご紹介します。自分のがあるとすぐに見つけられて、見せてくださる方も。自分のを探している方もおら

  • 飾り付け☆彡(さわやか和歌山館)

    こんにちはさわやか和歌山館です今回は以前、作った短冊を皆様で笹に飾り付けした様子をお伝えしますね職員と一緒に飾り付けを行いました段々と華やかになっていく笹に、七夕らしくなってきたねと、いっていただけました短冊と記念に一枚パシャリ皆様の願い事が叶いますよう

  • コロナウイルスワクチン接種💉特定2階【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です本日7月5日(月)特定2階コロナウイルスワクチン接種2回目を行いましたスムーズにワクチン接種が終わりワクチン接種後は15分待機です2階ご入居者様全員体調不良や発熱などの症状は見られませんでした

  • 七夕飾り♫ 【さわやかいなざわ館】

    こんにちはさわやかいなざわ館です今回は、七夕の準備の様子をお伝えします入所者様は短冊に願い事を書いてもらい、記念撮影しました担当:浅野

  • 笹飾りパート2!!兵庫県神戸市西区玉津町新方介護付有料老人ホームさわやかこうべにし館

    本日は笹飾りがありました短冊に穴をあけてひもを通す班、飾りつけを笹につける班、セロテープで補強する班にそれぞれ分かれて笹飾りを完成させました。短冊に穴をあけて下さった方は穴あけパンチを使い過ぎたご様子で『たくさんやったわ…肩が疲れてもた。どうしよう。やす

  • コロナワクチン第2回接種スタートⅡ

    コロナワクチン二回目接種今日は4Fフロアです準備万端で待ってくれています「やっぱり怖いわー」「あっち見とこ」でも・・やっぱり見てもうた「痛いやんか」とご立腹になってしまいましたかと、思えばカメラを向けると笑顔です全く痛くなかったよと仰っていました枚方館:介

  • 木町の車窓から

    皆さんこんにちはDS木町です今回は次回の続きです移動中の車内の様子ですのでどうぞっ若戸大橋を渡っているところですねもうすぐ着きそうです職員さんと何やら話し込んでますね何を話しているのでしょう今回はここまで次回に続きますのでそれまでさよなら~DS木町の島田

  • お願いごと🎋☆

    こんにちはさわやか和歌山館です先日七夕の短冊にお願いごとを書いて頂きました皆さま「何書こうかなー」と悩まれていましたが書けたよー‼と言ってステキな笑顔を頂きました書いてくださった短冊は皆さまと一緒に笹に飾って行こうと思います担当:大島果子

  • 七夕準備

    あかしの里開所してはじめての七夕を迎えます事前準備に入居者様や職員も奮闘中本日笹も届きましたので明日は飾り付けをします長谷川

  • 紫陽花ドライブ✿特定3階【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です特定3階梅雨ならではの風場を味わいに紫陽花ドライブに行きました那須塩原市にある花の名所として知られる自然豊かな公園烏ヶ森公園へレッツゴーしました色鮮やかな紫陽花が咲いていました公園内を散策~夏に向けて少しずつ濃さを増し

  • 蒸し暑いですね

    少し背の高い~♪あなたの耳に寄せたおでこ~♪あ~ま~い~♪にお~い~に~♪誘われたあたしは・・・?か~ぶと~むし~♪はい。施設の非常階段の所にカブトムシ(♀)が迷い込んできてました!その話を利用者様にお話しすると、昼食に出ていたフルーツのマンゴーを少し分け

  • 7月1日お誕生日の皆様「4F」【さわやか桜弐番館】

    こんばんはさわやか桜弐番館です!今日の秋田市は夕方から本格的な雨になりましたここ数日晴天の暑い日が続いていたのでたまには雨もいいですね・・施設の庭の紫陽花も喜んでいました♪さて、4Fフロアには二十数名の入居者様がいらっしゃいますがなんと、7月1日のお誕生日

  • 七夕飾りに願いごと書きました

    さわやか螢風館より 七夕飾りに願いごとの短冊を結んでもらいました 新型コロナウィルス感染が、1日も早く終息することを 皆さんでお願いしました。

  • カラオケレク

    カラオケレクのご様子、まず2階フロアーでは皆様で一緒に歌を歌っていただくことが多いですまた、ご入居者様からも「職員さんも歌って」とリクエストがあり、披露させていただくこともあります4階フロアーではご入居者様が歌ってくださるのはもちろんですが、ご入居者様の

  • ピンクコーデ♡

    大坪様事務所へきて預り金の中から手持ち分をお渡ししました飲み物をたくさん買ってお部屋の冷蔵庫に入れました大好きな焼き海苔「海苔がすきやねん」と嬉しそうに召し上がっていました今日のコーデピンクが主役、ストライプでビシッと!ストライプ柄のシャツとピンクで上品

  • 続☆短冊に願いを✨ (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です昨日に引き続き、七夕飾り笹に結びます素敵なショット📷皆様の願いが叶いますように (西島)

  • さわやかカフェ【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です。日曜日はさわやかカフェの日です。午前中のブロッコリーを試食していただきました。美味しいそうです。今日も楽しんでいただけて良かったです。笑顔が素敵ですね。皆様、コーヒー好きで驚きです。唄に合わせて手拍子をありがとうございます。

  • カラオケ🎤第2弾

    カラオケ何の曲を歌おうかな歌わない方も手拍子で盛り上げて下さいました職員も歌いましたのんびりとした日常が華やかな日曜日となりました枚方館:介護職

  • 退院おめでとうございます♪【さわやか桜参番館】

    こんにちは さわやか桜参番館です今日は、入院されていたご入居者様が退院されて、参番館に戻られる日でした入院前、仲良しだったご入居者様が、玄関先まで、お出迎えに来てくださいました退院、おめでとうございますまた桜参番館で、ゆっくりお過ごしくださいね担当:細川

  • カラオケ🎤第1弾

    本日のレクリエーションカラオケ早くに参加された方はたくさん歌っていました本日も大盛り上がりでした枚方館:介護職

  • 【GHあゆみ】☆パズル

    天気も悪く今日はパズルをしましたとても真剣なご入居者様!!完成が楽しみですね!!

  • 七夕飾り IN ショート 【さわやか清田館】

    皆さまこんにちは清田館ショートステイでは七夕飾りを作りましたv( ̄∇ ̄)v利用者様に折り紙で飾りをたくさん作って頂きました~お願い事もいっぱい書いて頂き皆で飾りつけをしました皆さまのお願い事が叶いますようにさわやか清田館 西

  • 七夕かざり完成 さわやか鳴水館デイサービス

    こんにちはさわやか鳴水館デイサービスセンターです今日は、やっと笹がきたので、七夕の飾りつけをしました。最後に短冊に願い事を書いて飾りました。皆様は、何をお願いしますか?私はやっぱり、早くコロナが終息してみんなが安心して生活が送れるようにお願いしようかなそ

  • 七夕音楽祭

    こんにちは!さわやかゆう輝の里です!七夕音楽祭を開催しました。これからの介護を担う若者達と一緒に、七夕様、きらきら星等を歌いました。夢があり、共に叶うといいですね!星影のワルツや見上げてごらん夜の星を唄いました。若者達は知らない歌ですが、いい歌ですので、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sawayakaclubさん
ブログタイトル
さわやかダイアリー
フォロー
さわやかダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用