詩と音楽を中心にフリーな感覚で日常の心の変化などを発信して行きます。
DAY_MAYUKIといいます。雑貨、映画、漫画、夜景やお香、アロマキャンドルLOVEです☆彡
こんばんは。今日は何をしてますか?私は久しぶりにPCに向かっています。最近一段と寒くなってもうすぐ一年が終わろうとしているなとか思いながら、このブログもなんやかんや長い事存続しているなとか考えながら書いています。根気がない私にしては残っている少ないものの一つなんだと思います。毎日寒いですがどうか風邪には気をつけてお過ごしください。今日も読んでくださってありがとうございます。今回は美しい声、そして豊かな表現力がある歌手だなと思ってよく聴いている歌を♪力強い声質と柔らかな音色もあって。本当にこういう歌声って癒されます♪Imagine/FixYou,JohnLennon/Coldplay(LexiWalker)こんな夜に思うこと昨日、彼と別れた。別れたといっても今思えばそんなに深く付き合いをしていた感じではないなと思...Canyouimagine
こんばんは。今日はどんな一日でしたか?私はしばらく入院していました。退院後、久しぶりにゆっくりPC開きました。今日はYouTubeでずっと楽しんでいました♪特にこの歌、なんか癒されます☆彡HikaruUtada&Skrillex-FaceMyFears(dreamEaterRemix)苦しいのはあなたのせいじゃない加奈子は間違いを犯した。その事を彼女は凄く後悔していた。彼女は友人を傷つけてしまった。言ってはいけない事を言ってしまったからだ。それは人間にとってとてもデリケートな部分の問題で彼女は自分の発した言葉を何度も恥じた。「あなたはどうしてはっきり言ってくれないの?」「曖昧な態度で私の事を縛るのはやめて。」この2センテンスが加奈子の発したよくない言葉だった。ぶつけた相手はおそらくこの言葉にかなり傷着いた事だろ...苦しいのはあなたのせいじゃない
一日のうちでいろんな事を考えているけれど、何の色にも属さないみたいな一日ってないですか?まろで心が渇いてしまっていて何も感じなくなってしまっている様なそんな一日はないですか?優しさも思いやりとかもお節介みたいに感じて誰とも話したくないし誰とも会いたくなくなっている。でも、それがまるで平和な自分の日常になっている様な気がするのです。優奈は誰も愛さない毎日仕事に追われて過ぎていった時間が無意味に思えるけど淋しくなどなかった。「甘い言葉になんか騙されない。」そう思いながら気が付いた時には40歳になっていたけど、それでも何も淋しくなどなかった。最愛の人は過去に居たけれども、今となればその人の事など思って時間を削るのも馬鹿らしくなっていた。ふと、一体何が楽しいのか?と思う。何も楽しい事なんてないのかも知れないのかも。そう...淋しさは何色でもない
そういうものあれは冬の寒い午後だった一人生活に疲れてしまってあの地を目指して歩いたわ心の中にはかつて愛する人と交わした言葉の一つ一つが残っていた人生の中で一番華やかだった頃の残像と共に輝いていた時間(頃)のなんと残酷なことか年老いてもあの輝きはまだ頭の奥に強く残っているわヨレヨレの足取りだった私の力強い命の灯火は何処へ行ってしまったのだろうかともう今となっては何もこの心には響いてはこなくなってしまったと私は二人で暮らしたあの部屋の温もりを求めて歩いていた心の中ではあの人が私に残してくれた暖かい言葉が渦巻いていて若き頃の私達の笑い声と歓喜の涙流した残像がぐるぐると廻っていたわ輝いていた時間のなんと残酷なことか凍てつく様な空気の中ようやく辿り着いたそしてそのかつて暮らした部屋の重たい扉を一気に開いた古びた鉄の鍵湿っ...空っぽになって満たされた日
二つ目の春その窓際にぽかぽか陽気のする窓際に今日も元気に咲く花を見て今日も生きる気力を頂けたよふに思えた窓から射す太陽の光に命の欠片を感じたよドロ沼の中であがいていた頃窓際の光など見ようとさえしなかった見るどころか太陽の陽射しなど無意味に思えた長く長く暗い毎日に区切りをつけて押し寄せる悔しい感情としきりに流れ出る涙がまるで自分を励ましてくれているよふな気がしてその時やっと解ったのだ太陽の光がどんなに暖かく強く優しいかってありがとうもう一度始めようそれが私の二つ目の春になりますよふにpoemby-mayuki&麻雪DATE/25/01/2019こんにちは。今年になって初めてここに来ました。どうしていましたか?気がつけば2019年です。私は今年で一区切りっぽい年齢になりました。だから、今までと違う何かを発見出来る様...二つ目の春
ゆらゆらころころ気まぐれに転がる球体何所へ向かうのかさえも知らずに向かう先誰知るはずのない世界誰しも迷ってるこれでいいの?そう。それでいいの!自問自答どこ風吹くまま心は独り旅してるpoemby-mayuki&麻雪DATE/24/05/2018こんばんは♪今日もここに来てくださって有難うございます(^-^)久しぶりにブログを更新しています。しばらく晴れていたのにまた雨で今日は蒸し暑かったです。明日また晴れるみたいで嬉しいデス☆彡カラッと晴れている5月の腫れた日がずっと続いてくれればいいのにな~と毎年思います。今日はインドの歌です。映画のテーマソングです♪~心地いい声で心の天気も快晴になりますように~Thenali SwasameSwasamesong◆◆◆◆◆◆◆◆お料理☆彡納豆と🍚☘️🍵かつを節と白葱を納豆をM...LOST
心が折れたこのままだと疲れてしまうと思ったでもこのまま続けていくという選択肢がやっぱり残る輪の中周り続けるハムスター走って走って疲れたら眠るだけ人間も同じ『走る』っていう気力があるうちは生きていけるでも気力も体力も沸いてこなくなったら疲労感だけがまとわりついてとれなくなったらその時は終わりが近い死ぬのは怖い呼吸の一つ一つが生きる事への願い吸ってはいての繰り返しは生きるという証時に生きる事は虚しいなって思うでも誰かが映画の中で言っていた『生きるのは素晴らしい』poemby-mayuki&麻雪DATE/25/03/2018今晩は。今日もここに来てくださって有難うございます。ずっと雨の日が続いていたけど、数日前から晴れてきました。桜の季節の到来です。で、花粉デス。わたしは喘息が酷くて不眠が続いています(T_T)何年か...今夜こうして書いているという喜びに
幸せになれると信じていた頃何もかもが喜びに思えると感じていた頃真実は一つと疑わなかった輝いて見えた世界はつまずいてもつまずいても何度でもまた立ち上がり始まっていくんだとそう信じ悲しみの中に希望を見出していた闇夜に空を見上げると月には嘘も何もなくそのままの美しい光を放っていて朽ちていく心を優しく迎え入れてくれたこの頃よく思う事がある輝きを失いつつあるこの時間がどうしてもどうしてももう昔のようにはいかないと失望と隣り合わせの気持ちがしくしくと痛み出すでもそんな時はただただ前進あるのみだと言い聞かす籠の中の鳥は暗闇の中でも眠り暗闇の中でも歌う籠の外には何があるのかも知らずにいつか見たような希望はもうないけど時々無意識に問いかけるあなたは幸せでしたかとでも何一つ答えはもう戻ってこない消えかけた願いはもしかしたら戻って来...生きていたら案外どうにかなるものだ
掴めない気持ちを探し求めていたこの感覚をずっとこうして今も心の中で辿っている最後の約束はどうなるのかわからないあなたはいつか言っていたよね辛い時は我慢しなくていいんだよって自分の気持ちを吐き出して泣いたらいいよってあなたに守られていたあの頃私は何も知る得る事が出来なかった今日もこうして心の中であの頃の記憶を辿っいるこの先何も変わらなくても日常の奥にこの記憶が埋もれてしまっていてもこの感情だけは誰にも譲れないわたしだけの記憶わたしだけのもの今日は記念日孤独に過ごす新鮮さ行きたい所へ行って歩きたい場所をさ迷いながら歩く時々襲ってくる訳のわからない感情もきっと今の私には必要なものなんだと思うからこうして一人夜の暗闇にそっと自分を預けてみるね朝になれば全てがまたゼロへと戻って汚れた気落ちが真っ白になって部屋のカーテンを...最後の約束
過ぎた時間を追う事なんか出来ないあなたの事を想い出す度に遠い空眺めて一つだけ聞きたい事があったと思う日々今もし愛情をまとめて届ける事ができるならばアナタは受け取ってくれますか??泣けるような夏の太陽を思いながら今私の心は空っぽになってしまったよその今が私の全てならば言葉にならない程の愛情をアナタに注ぎたいと泣けるような夏の太陽をアナタは知っていますか??もし知っているのならいつか教えて欲しいその意味を全ての悲しみに乾杯!poemby-mayuki&麻雪DATE/26/01/2018おはようございます☆ミ今日も冷えますね(><)今日もここに来てくださって有難うございます。麻雪は昨日から体内時計が狂ってしまって眠れなくなってしまっています((汗))でもまた戻していこうと思います。太陽の光が部屋に差し込む頃には起きて...許しあう愛に
君を癒すものは何?求めていないのに求めた振りをしている君が僕にはもどかしくて咄嗟に振り上げてしまった手を見て君は怯えている夢と地獄を希望と屈折を光りと影を成功と没落を・・・挙げたらきりがないね堕ちていくのは君のせいで勝手に落っこちてしまったら君にだって見えなかったものが見えてくるのだろう間違いないと思うんだ君の涙のごまかし具合はいつもそう知ってるよ君の嘘でもただこの束の間の時間を僕は君と居たいんだpoemby-mayuki&麻雪DATE/23/01/2018今晩は♪今夜は冷えますね。みなさんはどうお過ごですか???麻雪は胃腸の調子がいまいちで、今日は野菜たっぷりのあったかい鍋食べました。今日はNHKのETVで大好きな竹宮恵子先生が短歌の番組にゲストとしてご出演されました☆詳しくはtwitterからでもご覧になれ...この束の間の時間を
よく覚えてるよいつか見た海穏やかな波太陽が輝いて光が波に反射してた君はもう僕を忘れてしまったかも知れないけど僕はこの海を見る度に君の事想い出すんだよあの頃苦しかった世界はもう僕の記憶の仲にだけ残る1ページになってしまったそれでもこうして時間は流れていく戻ろうとしてもダメなんださよならの海は今もこうして僕を待ってるから2018年もヨロシクお願いします☆彡麻雪ErikSatie&Renoir-Jeteveux年初めは、エリックサティーの『Jeteveux』。想い出深い歌デス♪◆◆◆◆◆◆◆◆お料理☆彡ベーコンと大豆もやしの玉子炒めデス☆とろけるチーズを切り入れ、豆乳を豆乳してスープ風にしてみました。◆◆◆◆◆◆◆◆FREEDOMYOUCANAROUNDYOURSELF自由はいつだってすぐ近くにころがってるんだよ!(...SAYONARANOUMI
あなたが笑うときわたしも笑顔になれるあなたが消えるときわたしも一緒に居なくなる苦しみを受け取れるのならばあなたのその苦しみをわたしに運んできてほしい今を大切にしているあなただからこそわたしは過去を時々見ていたいさようならその時はまだ来ないよさようならその時はあなたが死んだときでもあなたが死んだとしてもきっとわたしには実感がないと思ううまく言えないけれどいつも二人は同じ方向を見詰めて生きてきたって思うから麻雪SheenaEaston-Todomerecuerdaati(SiempreenDomingo)シーナ・イーストンさんの歌う『Todomerecuerdaati』この歌はずっと昔小学校位の時に初めて聴きました♪確かアルバム全曲がスペイン語で、全曲のメロディーが凄く綺麗で、まだ小さい頃やった自分には新鮮で、こん...月と太陽
「ブログリーダー」を活用して、DAY_MAYUKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。