ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
20240331 大型客船と富士山 2
「20240331 大型客船と富士山」シリーズの2回目です。その1 富士山とのコラボその2その3 地上の構造物(キリン:ガントリークレーン)と比べるとその...
2024/05/31 21:39
J2台17節 水戸ホーリーホック 戦
水戸ホーリーホック戦の簡単な振り返りです。まずは、先制点!!矢島選手のフリーキックすごかったですね。キッカーは、山原選手もいますし、CKになった時も、ジェ...
2024/05/30 22:16
20240331 大型客船と富士山 1
今回から「20240331 大型客船と富士山」を掲載いたします。コロナが終わり、清水港にも大型客船が寄るようになりました。前から行きたいとは思っていたので...
2024/05/24 22:04
20240310 静岡マラソン
今回は「20240310 静岡マラソン」です。その1 フルマラソンになると駅伝とはペースがだいぶ違いますね。その2 ランナーと富士山その3 いつもは車が通...
2024/05/22 20:57
20240309 伊良湖 菜の花祭り 6(完)
「20240309 伊良湖 菜の花祭り」シリーズは6回目の今回で最後となります。ご覧いただいた方々、ありがとうございました<(_ _)>突然の...
2024/05/20 20:56
20240309 伊良湖 菜の花祭り 5
「20240309 伊良湖 菜の花祭り」シリーズの5回目です。今回は菜の花は、一時お休みして伊良湖岬灯台を目指します。その1 途中見かけたカップルにイジワ...
2024/05/17 22:23
20240309 伊良湖 菜の花祭り 4
「20240309 伊良湖 菜の花祭り」シリーズの4回目です。伊良湖 菜の花ガーデンでの撮影は今回が最後となります。その1 菜の花ガーデンも少しづつバージ...
2024/05/16 20:42
20240309 伊良湖 菜の花祭り 3
「20240309 伊良湖 菜の花祭り」シリーズの3回目です。昨年より1週間、遅く訪れたのと、今年は暖かかったので、河津桜はほぼ終わりでした( 一一)その...
2024/05/13 21:26
J2第15節 鹿児島ユナイテッド戦
J2第15節 鹿児島ユナイテッド戦はブラジルデイです。富士山とカーニバルが、ミスマッチですかね。スタジアムグルメでもう少しブラジル色を出してもらいたいなぁ...
2024/05/12 16:29
20240309 伊良湖 菜の花祭り
「20240309 伊良湖 菜の花祭り」シリーズの2回目です。その1 ヤシの木と菜の花が伊良湖らしいですねその2 滑り台で遊ぶ親子?を添景人物にしてみまし...
2024/05/11 09:59
20240309 伊良湖 菜の花祭り 1
今回から「20240309 伊良湖 菜の花祭り」シリーズを掲載いたします。メイン会場の伊良湖 菜の花ガーデンから始まります。その1その2 菜の花色の郵便ポ...
2024/05/08 21:02
20240303 枝垂れ梅と鈴鹿山脈(鈴鹿の森) 7(完)
「20240303 枝垂れ梅と鈴鹿山脈(鈴鹿の森)」シリーズの7回目です。今回で最後となります。ご覧いただいた方々、ありがとうございました<(_ _...
2024/05/07 21:12
20240303 枝垂れ梅と鈴鹿山脈(鈴鹿の森) 6
「20240303 枝垂れ梅と鈴鹿山脈(鈴鹿の森)」シリーズの6回目です。その1 真ん中の石が邪魔ですなぁ( 一一)その2その3 水仙の黄色が目立ちますね...
2024/05/06 08:38
20240303 枝垂れ梅と鈴鹿山脈(鈴鹿の森) 5
「20240303 枝垂れ梅と鈴鹿山脈(鈴鹿の森)」シリーズの5回目です。その1 水仙と枝垂れ梅その2 梅の前の白い花は、何ですかね?その3その4使用カメ...
2024/05/04 15:50
J2第13節 栃木SC戦
冠雪した富士山が見える中、絶好の観戦日和でした。終わってみれば、4-1と完勝だったのですが、秋葉監督がインタビューで言っていた通り、休むのが早すぎですね。...
2024/05/04 15:46
20240303 枝垂れ梅と鈴鹿山脈(鈴鹿の森) 4
一昨日の雨で富士山が雪を被っており、今日はいい天気ですが、本日はエスパルスの試合のため、撮影には行けません。明日まで天気と雪が持ってくれればいいんですけど...
2024/05/03 09:52
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のびぃ〜、さんをフォローしませんか?