chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wazzaa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/14

arrow_drop_down
  • うちの脳内の分身がやばい

    ちがうんだ この右手が悪いんだ 結果がすべて 南無 日経平均は26,094.50と4年ぶりにマイナス、年足大陰線で更に抱き線。2018年のときは前半大盛りあがりから後半にドスンと来たんだけど、今年はほぼ毎月ドカッとくる時があって難易度高かった。 で、前行ったように27500戻らなかったし弱気ではあるんだけど、それは指数寄与度の高い銘柄ぐらいで、トピは10月安値すら割ってないし、さらに新興は昨日からの動き通り。結局銘柄選別とタイミングですよ… 選別は時間かければできるけど、タイミングはその都度自分との戦いや、アホな行動をどうやって脳みそが止めるかにかかっている。うわーん苦手すぎる

  • 出発新興

    10時30分マザーズヒートマップ 新年度入り初日でちょっと気になったので。特に大型より小型が元気だったので、新年度用に仕込んでいる人もいそう マザーズ指数自体も陽の抱き線なので、1月に指数が崩れてもしばらくは新興で遊べそう。 それはともかく、NY安から朝の弱さを確認して、昨日のチェック銘柄を選別。売り銘柄を慎重に入ったのに朝の動きがこんなのばかりで全部損切り。 出来高もなんかいつもと違うの多くて(配当権利以外でも)、こういう時期の切り替わりの日は通常パターンが効かないからキツい。 ちょっとやる気なくなってスキャも少なめ。それでも今週やっとプラス。マイクロ波は久しぶりに元気な陽線だったが、180…

  • 寒さましまし

    冬本番 投資も冬のままなかなか雪解けせず今日も朝予定外のちょっとやらかして、ヒィヒィしてたんだけどスキャ頑張ってどうにかちょいマイナスでフィニッシュ チェック銘柄の中ではフェローテック、MS&ADぐらいが成功で、今日はゆっくり1分は観察してた。現実逃避とも言う。 触らなかったやつだとバンナム、三井不動産、NTTDATAがすげーキレイに下がって取り逃しデカシ。船2社は下狙いだったから上ギャップあってもパスして正解だった。 プレイドは条件完璧だったんだけど、普通に信用で売れなかった罠。サスメドは条件外だったから助かったけど、これ寄りがマイナスからだったら被弾してたかもしれん。 配当権利落ちのJTが…

  • 損切島

    毎日ザラ場すべて見てると眼精疲労がやばい寄りプレイはNY休みだったので静かめにややプラス。昨日のフリー反省を生かしてボラ低めの大型を選んだが、ちょっと慎重すぎたかも 25銘柄調べて、実際に5銘柄しかやってないけどマジで限界。最初の10~15分ぐらいの押し目で+2銘柄やったけど大型はたれだすの増えてきたからほぼ同値撤退。 UFJはベストタイミングだったが、これマジで先週からアホールドで問題なかった。まだスイングはやらないけど もっと色んなパターン調べて、確実性が高いものに絞らないと拾うと収益が全く合わん。それは下のデイスキャも同じなんだけどいつかは来ると思ったが、結局12月中にやってしまった。ク…

  • 市場スッカ♡スカ♡

    朝のギャップトレードがちょっとひどすぎた フリー売りで、ちょい上いかれたんだけど、分足上ヒゲかなり長く、他の銘柄いじってたら1分半でプラテン、5分ちょいで110円担がれてほぼ高値で損切りした。 ほか銘柄もコマツやJFEなど大型はちょっとしか上がらず、触らなかった味の素はブレイクから下がり続け、窓が大きくてパスしたINPEX、クボタ、信越化は十分取れた幅で、JR東海は弱いから無視したJR西は上がり続け…デイスキャは今日もプラスなんだけど、結局フリーやその他大型の寄りギャッププレイが失敗の日だった。NY休みで薄商い(プライム売買代金2兆円割れで過去最少)のときは、朝一プレイは避けたほうがいいかもし…

  • メリーグロースヤス

    (Twitter) 金曜米国がプラスで特にS&Pがしっかり、月曜日はNY休みなので、地味に方向がつかみにくい 大抵下方向のブレイク狙いだけど、寄り付き良すぎた場合は、ノーポジの可能性すらある月曜日寄り前の準備メモ 今回数が多すぎるので、この中から3~5銘柄に絞りたい 銘柄 方向 リスク メモ ハーモニック 下 やや高い 薄め 住石HD 下上 高い 低位やりたくない Zホール 下上 低い 低位やりたくない クボタ 下 普通 テルモ 下 普通 味の素 下上 やや高い 丸紅 下上 やや高い 逆に行きやすい IHI 下上 やや高い コマツ 下上 高い 窓埋めの危険 オリンパス 下上 やや高い INPE…

  • まだまだ生きてる

    いや、コロナで死ななくてよかったですねここ2年は家族のことなど色々重なってあまり見れず、硬めの個別を現物4社で放置してた 結果2勝2敗で完全にヨコ12月は久し振りにデイやスキャをリハビリ中で、手法も買えながら来年から結果が出せたらいいなーと今日の寄り前メモ 買い なし 売り Appier ベイカレント 三井物産 横河電機30分の成績 Appier○(安値7分、51分寄り値戻し、高値10時7分全戻し) ベイカレント○(安値17分、更に10時4分安値) 三井物産☓ (最初の3分陽線で損切り、安値30分、更に47分安値) 大型だからこの窓でももうちょい上を指すべきだったか 横河電機△ (指値刺さらず…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wazzaaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wazzaaさん
ブログタイトル
山葵漬け鉄拳制裁
フォロー
山葵漬け鉄拳制裁

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用