8月15日(月)仙台育英高校が甲子園で3年ぶり6度目の準々決勝へ明秀学園日立(茨城)を逆転で破り、ベスト8一番乗りを果たしました。
多賀城市高橋東二区町内会の情報、風景、お知らせなど 多賀城関係者は常にチェック!
宮城県多賀城高橋の情報、話題はお任せください。緊急な出来ごとなどもすぐにUPしています。
1件〜100件
8月15日(月)仙台育英高校が甲子園で3年ぶり6度目の準々決勝へ明秀学園日立(茨城)を逆転で破り、ベスト8一番乗りを果たしました。
8月11日(木)高橋東二区町内会の育英高校が初戦突破 初戦の2回戦で10-0で鳥取商業を破りました。 ...
令和4年8月12日(金)夜間防犯パトロールを行いました。 大きな危険個所はないように感じました。 ...
令和4年8月8日(月)19時から高橋生活センターに於いて市の職員4名と高橋4区の町内会長4名とで地域づくり事業の打ち合わせ会議を行いました。 ...
町内会新聞122号(8月号)を発行します 班長さんから全世帯に配付されます。...
たがもん・ボーちゃんスーパープレミアム商品券が郵送されました。多賀城市民全世帯に郵送されます。 優先購入券です。 ...
私の畑にハクビシンが来て野菜を食べています。 トウモロコシがやられました。まだ未熟なものも食べていきます。 キュ...
令和4年7月17日(日)多賀城市市民スポーツソフトボール大会が行われました。7月17日に市ソフトボール大会が開催され、高橋東2区は高橋東1区と合同で高橋東...
令和4年7月10(日)高橋生活センターが参議院選挙投票所になり、多くの町民が訪れました。
令和4年7月8日(金)高橋地区夜間防犯パトロールを行いました。 今から夜間防犯パトロールを行います。 ...
令和4年7月3日(日)町内の4地区に分かれて地域清掃が行われました。 全住民が参加しました。 ...
町内会新聞7月号【121号】が出来ました。 班長を通じで全世帯に配...
今年(令和4年)の6月は暑い!もう梅雨が明けました。6月25日(土)最高気温35.1度 29日(水)最高気温34.6度 6月29日で...
6月22日参議院選挙2020が公示されました。 7月10日投票日です。
6月22日参議院選挙2020が公示されました。 7月10日投票日です。
6月22日参議院選挙公示日でした。宮城大学の学生が企画したセンキョ割が多賀城市内の店舗で実施されます。 来月10日に投票が行われる参議院選挙の投票率を向上...
多賀城跡あやめまつりで夜間ライトアップが行われました。 夜の多賀城碑は違う味がありますね。 ...
令和4年6月22日(水)ステップで高橋東二区住民のバリウム胃がん検診がありました。 一年に1度は定...
「こども防災をつくる会」のメンバーの方々と意見交換を行いました
令和4年6月21日(火)「こども防災をつくる会」のメンバーの方々と意見交換を行いました。 もりのかなま保育園の園長さんや、郵便局長さん、...
第32回多賀城跡あやめまつりが6月18日から25日まで行われます。 今年のあやめまつりの風景です お子様も元気に参加 ...
令和4年6月15日(水)高橋東二区住民対象に集団検診がSTEPで行われました。 ...
多賀城市の花でもあるアヤメが賀城市庁舎の玄関ロビーにあやめが展示されなした。 小原流の皆様ありがとうございました。素敵です。 ...
令和4年3月16日の地震などで町内の道路にひび割れが生じました。6月11日(月)補修工事を行いました。 ...
令和4年6月10日(金)19時から高橋地区防犯夜間パトロールを行いました。 ...
令和4年6月26日(日)10時~11時山王公民館にて市長と共にTaga懇「多賀城未来の懇談会」を行います。 ぜひお越しくだ...
令和4年6月8日(水)スマートホン教室が高橋生活センターで行われました。 講師はソフトバンクの方々です。 ...
高橋4区の文化部の会議が5月30日(月)高橋生活センター和室で行われました。コロナの為2年半開催されていなく文化祭の経験者も少なくなりましたので、4区の町...
令和4年5月29日(日)歴史と多賀城カレーが多賀城中央公園広場で行われましたが、あまりにも行列で50分並びました。それでもまだまだなのであきらめました。結...
令和4年5月17日(火)町内の公園ではさつきが美しく咲きました。 とても美しいです。しかし、 ...
多賀城八幡の国道45号線で仙台育英高校の生徒3人が飲酒運転のRV車にはねられ死亡した事故から5月22日で17年となり現場ではドライバーに交通安全を呼びかけ...
令和4年5月11日(水)多賀城市道路公園課の職員と3月16日の地震で破損した町内の道路を確認しました。 大きな亀裂があります。...
今年も小深公園(2号公園)の藤が美しく咲きました。 美しいです。
令和4年4月23日(土)~6月26日まで東北歴史博物館で「知の大冒険」開催中 東北歴史博物館 ...
4月29(金)です。町内の街路樹ハナミズキが美しく咲いています。 とても美しいですね。
令和4年4月27日からなかざい公園の多目的トイレを一時閉鎖します。 右側の多目的トイレを一時閉鎖します。 ...
町内会新聞119号(令和4年5月号)を発行します。 多...
4月24日多賀城駐屯地創立68周年記念行事が陸上自衛隊多賀城駐屯地で行われました。 素晴らしい式典でした
多賀城創建1300年記念ロゴマーク&キャッチフレーズが決まりました
多賀城創建1300年記念ロゴマーク&キャッチフレーズが決まりました
令和4年4月17日(日)18時から高橋生活センター和室で役員会議を行いました。 町内会総会を行う予定でしたが、コロナ感染者が増え...
4月13日(水)午後には町内の桜が満開となりました。今年は開花から満開まですごく早いです。最高気温が25度もあったからでしょう。 ...
多賀城政庁跡では桜が見頃になりました。4月12日(火)の風景 ...
高橋地区の子供会廃品回収が4月10日(日)に行われました。 玄関などに出している新聞等を回収しました。 ...
令和4年4月10日(日)午後に桜が開花しました。仙台より2日遅いようです。 なかざい公園です。今年は急に暖かくなったので、 ...
令和4年4月8日(金)18時半~20時まで防犯夜間パトロールを行いました。 注意深く確認しています。 ...
町内会新聞118号(令和4年4月号)が出来ました。 班長さんから全世帯に配付されます。 ...
令和4年3月23日(水)19時から高橋生活センター和室に置いて令和3年度の高橋東二区町内会の会計監査を行いました。 令和3年度...
令和4年3月25日(金)18時半から高橋生活センターで「高橋地区となりぐみ会議」が行われました。 今回は番外編として「育英高校の留学...
23時36分におおきな揺れが起こりました。 11年前の大震災を思い出しました。 津波が発生 ...
4月3日(日)予定の地域清掃はコロナ感染者が高橋地区でも急増していますので、中止いたします。 尚、次回は7月3日(日)の予...
3月10日にTAGA-BOSS(タガボス)を実施しました。市内事業者化、市職員から総勢130名のTAGA-BOSSが誕生 ちなみにTA...
3月16日(火)役員会議を行いました。 班長も参加してほしいのですが、急にコロナ感染者が町内にも増えましたので役員のみとしました。 4月の総会は代議員...
山響アウトリーチプロジェクトが高橋生活センターに来てくれました。
3月14日(月)プロの交響楽団「山形交響楽団」の弦楽三重奏が町内にやってきました。 バイオリン(犬伏亜里さん)チェロ(渡邉研多...
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
東日本大震災から11年が経ちました。今日は3月11日です。 会場多賀城駅前公園(JR仙石線多賀城駅南側) ...
令和4年3月2日高橋生活センター駐車場に白線を引きました。 宮城工務店の社長であり、多賀城市観光協会会長の宮城順様が 無償でラ...
3月1日(火)長い冬が終わろうとしています。本日の最高気温が11度です。まさに春ですね。 春...
町内会新聞117号(令和4年3月号)を発行します。入手方法:町内の方には班長さんから全世帯に配付されます。 町内以外の方は「タガサポ」「市役所地域...
令和4年2月3日(木)多賀城市ゼロカーボンシティ宣言を行いました。2050年までに二酸化炭素排出量の実質ゼロを表明した自治体を「ゼロカーボンシティ」と呼ん...
令和4年2月11日(金・祝)夜間防犯パトロールを行いました。 今から高橋全地区を防犯パトロールを行います。 ...
令和4年3月2日多賀城市役所北庁舎の地鎮祭が行われました。 完成予定図です。新築工事費は19億...
令和4年2月1日から東日本放送から多賀城の情報が見ることが出来ます。2月1日から、株式会社東日本放送(khb)が提供するテレビのデータ放送「多賀城市のテレ...
町内会新聞116号令和4年2月号です。
1月31日(月)から同店内に「イオン多賀城ワクチンセンター」を開設しました。対象は接種券を持つ多賀城市民。市の3回目接種が始まった31日、予約済みの対象者...
コロナ感染者が増えましたので高橋生活センターに制限を受けました
令和4年1月24日からコロナ感染者が増えましたので高橋生活センターに制限を受けました。入り口に張り紙をしました。 ホールは35人以下 和室は16人以...
令和4年1月22日(土)午前10時から市民会館小ホールで地域支え講座「お宝事例発表会」が無観客で行われました。 ...
山王小学校体育館が避難場所になっています。高橋生活センターは、現在(3時05分現在)は開けていません。 1月16日(日)午前2時55...
津波が来ます。高橋東二区に避難指示が発令されています。市の防災課と連絡とりました。13時45分に避難指場所の山王小学校を開放しました。多賀城市内では12か...
令和4年1月14日 高橋4丁目の大日如来でどんと祭を行いました。 まだ明るい15時に火入れです。 ...
令和4年1月14日恒例の防犯夜間パトロールを行いました。 夜間パトロールに出発しました。 ...
多賀城市埋蔵文化センターで高橋集落の文化財を紹介しています。
令和4年1月8日(土)から3月21日(月・祝)まで文化センター1階にある多賀城市埋蔵文化センターで高橋集落の文化財を紹介しています。 ...
令和4年1月9日(日)文化センターで令和4年多賀城市成人式が午前と午後の2部制で行われました。新成人の皆さんおめでとうございます。 ...
令和4年1月3日(月)多賀城消防団出初式が今年は市役所からステップに変更されて行われました。 ...
多賀城市市川にある総社宮の令和4年元旦風景です。 今年はコロナの影響なのか 参拝者がかなり少ないで...
令和4年元旦です。 令和4年1月1日 さわやかな朝です。 ...
令和4年1月号町内会新聞を発行します。班長さんから全戸配布します。ご家族皆さんでご覧ください。 ...
多賀城市が東日本放送(5ch)と災害時などの情報提供の協定締結
令和3年12月23日多賀城市が東日本放送(5ch)と災害時の協定締結しました。宮城県初です。 災害時の情報がリアルタイムで届けられま...
令和3年12月23日(木)24日(金)高橋4丁目大日如来で正月用品の頒布が行われました。 案内文が町内のいたるどころに貼られまし...
令和3年12月11日(土)10:00 ~ 13:30多賀城市民活動センター(たがさぽ)でたがさぽのクリスマス雑貨市が今年も開催されました。 ...
令和3年12月18日初雪でした。 高橋5丁目です。 積雪3センチでした。
令和3年12月10日(金)多賀城市高橋地区の夜間防犯パトロールを行いました。 二手に分かれて高橋地区を夜間防犯パトロール中 ...
11月28日(日)町内のすぐ隣になりますSTEPでリクレーションフェステバルが行われました。 ...
令和3年11月29日(月)町内にも初霜が降りました。宮城県内は29日、高気圧に覆われて晴れ、放射冷却の影響で冷え込みました。仙台管区気象台は同日午前、仙台...
令和3年12月号町内会新聞です。
令和3年11月23日「悠久の詩都あかり点灯」 今年も多賀城駅前公園にイルミネーションが光りました。 11月13日(土)みんなで設置...
令和3年11月25日市制施行50歳お祝い梅を東北緑化環境保全株式会社様よりご寄付頂きました。多賀城駅から多賀城市文化センターに通じる「史都中央通線」に植樹...
令和3年11月13日(土)㈱リブランから東日本大震災で大きな被害を受けた多賀城市に新品のグランドピアノ(YAMAHA C3X)を寄贈し、贈呈式及び記念コン...
令和3年11月12日(金)防犯夜間パトロールを行いました。 二手に分かれて高橋全地域をパトロール中 ...
令和3年11月10日です。紅葉が美しくなりました。 高橋5丁目にある2号公園(小深公園) ...
令和3年11月7日(日)多賀城市スポーツ大会卓球大会が行われました。 高橋東二区の卓球チームです。 練習に励んでいまし...
令和3年11月9日(火)19時から20時20分まで高橋生活センターで役員会議を行いました。 コロナ禍で開...
令和3年11月8日(月)高橋となりぐみ会議が高橋生活センターで行われました。 西部地区包括支援センターの方々が中心となり ...
令和3年10月「多賀城の文化財」が多賀城市教育委員会から発刊されました。 高橋東二区の大日...
令和3年10月16日(土)多賀城を流れてる砂押川でサップ体験が行われました。 太見洋介さんからレクチャー ...
令和3年11月6日(土)多賀城市民サポートセンターで多賀城みんなの防災ワークショップが行われました。 各テーブルに分かれて...
令和3年11月1日(月)多賀城市政功労者表彰式式典が文化センターで行われました。 おめでとうござい...
令和3年10月31日(日)衆議院選挙、宮城県知事、宮城県議員補欠選挙が行われました。 生活センター入り口 ...
町内会新聞令和3年11月号を発行します ...
雨天のため1週間おくれて令和3年10月23日(土)高橋4区親睦グランドゴルフ大会が2年ぶりに行われました。 高橋東二区の選...
令和3年10月22日(金)14:00~16:00多賀城自治会 町内会 わがまち情報交換会が多賀城市市民活動サポートセンターで行われました。 ...
令和3年10月16日(土)午前9時半ごろまたもや「おおなみ眼科」前の道路で交通事故です。車が横転しています。 おおなみ眼科から出て...
「ブログリーダー」を活用して、多賀城高橋東二区町内会長さんをフォローしませんか?
8月15日(月)仙台育英高校が甲子園で3年ぶり6度目の準々決勝へ明秀学園日立(茨城)を逆転で破り、ベスト8一番乗りを果たしました。
8月11日(木)高橋東二区町内会の育英高校が初戦突破 初戦の2回戦で10-0で鳥取商業を破りました。 ...
令和4年8月12日(金)夜間防犯パトロールを行いました。 大きな危険個所はないように感じました。 ...
令和4年8月8日(月)19時から高橋生活センターに於いて市の職員4名と高橋4区の町内会長4名とで地域づくり事業の打ち合わせ会議を行いました。 ...
町内会新聞122号(8月号)を発行します 班長さんから全世帯に配付されます。...
たがもん・ボーちゃんスーパープレミアム商品券が郵送されました。多賀城市民全世帯に郵送されます。 優先購入券です。 ...
私の畑にハクビシンが来て野菜を食べています。 トウモロコシがやられました。まだ未熟なものも食べていきます。 キュ...
令和4年7月17日(日)多賀城市市民スポーツソフトボール大会が行われました。7月17日に市ソフトボール大会が開催され、高橋東2区は高橋東1区と合同で高橋東...
令和4年7月10(日)高橋生活センターが参議院選挙投票所になり、多くの町民が訪れました。
令和4年7月8日(金)高橋地区夜間防犯パトロールを行いました。 今から夜間防犯パトロールを行います。 ...
令和4年7月3日(日)町内の4地区に分かれて地域清掃が行われました。 全住民が参加しました。 ...
町内会新聞7月号【121号】が出来ました。 班長を通じで全世帯に配...
今年(令和4年)の6月は暑い!もう梅雨が明けました。6月25日(土)最高気温35.1度 29日(水)最高気温34.6度 6月29日で...
6月22日参議院選挙2020が公示されました。 7月10日投票日です。
6月22日参議院選挙2020が公示されました。 7月10日投票日です。
6月22日参議院選挙公示日でした。宮城大学の学生が企画したセンキョ割が多賀城市内の店舗で実施されます。 来月10日に投票が行われる参議院選挙の投票率を向上...
多賀城跡あやめまつりで夜間ライトアップが行われました。 夜の多賀城碑は違う味がありますね。 ...
令和4年6月22日(水)ステップで高橋東二区住民のバリウム胃がん検診がありました。 一年に1度は定...
令和4年6月21日(火)「こども防災をつくる会」のメンバーの方々と意見交換を行いました。 もりのかなま保育園の園長さんや、郵便局長さん、...
第32回多賀城跡あやめまつりが6月18日から25日まで行われます。 今年のあやめまつりの風景です お子様も元気に参加 ...
令和3年8月7日、宮城県では1か月遅れの七夕の季節になります。 町内にある「もりのなかま保育園」の園児さんたちが ...
台風で延期になりました町内会役員会議です。令和3年7月31日(土)19時から高橋生活センターで開催しました。 文化部が行ったイン...
令和3年8月号(第110号)を発行します。 各班長さんか...
令和3年7月28日(火)宮城県に観測史上、初めて初上陸 台風が来るので、道路冠水しないか...
レゴブロック多賀城南門市役所に設置される 多賀城市市役所1階に設置されています。 ...
7月17日(土)市民のみ対象でなく一般向けの多賀城南門建築現場見学会が行われました。 午前と午後に分かおおよそ ...
7月21日(水)高橋生活センターで高橋となりぐみ会議が行われました。 高橋4区から担当者、多...
本日(7/20)は34度でした。暑いです。熱中症にご注意ください。 最高気温が34度でした。 ...
7月16日(金)ようやく梅雨が明け、暑い夏がやってきました。 町内の空です。夏本番です。
なかざい公園にあります複合遊具を新しくします。 高橋にあります中済公園です。 ここの公...
令和3年7月4日(日)高橋生活センター会議管理委員会会議が生活センター和室で行われました。 コロナ禍で...
令和3年7月4日(日)高橋生活センター会議管理委員会会議で決まりました。 令和3年8月1日(日)より 高橋生活センター和室 500円から700...
今年もハクビシンが町内の畑で暴れてます。 キュウリが毎日食べられています。 ...
令和3年6月20日(日)聖火が多賀城に来ました。 多賀城出身の俳優千葉雄大さんです。 ...
創建1300年(令和6年)に向けて行っている南門工事の見学会が令和3年6月19日(土)現地で行われました。 ...
多賀城のJRの駅の美しいあやめが咲いています。 仙石線多賀城駅です。素敵なあやめが置かれました。 ...
6月19日(土)高橋生活センターで胃がん検診が行われました。 町内から多くの方々が訪れました。順番を待っています。 ...
今年はあやめまつりは行いませんが、あやめがとても美しく咲き多くの市民が訪れています。 ...
高橋東二区町内会新聞108号(令和3年6月号)です。班長さんを通じて全世帯に配付いたします。 ...
令和3年5月14日多賀城創建1300年記念事業実行設立総会が発足 NHKニュースでも取り上げられました。