フラワーデザイナーへ。西欧と日本のFD、花と装飾を思いつくまま「学べるFDブログ]を写真と文章で。
時々、自宅の庭の花たちや山歩きで出会った高山植物たちの写真。また、花と俳句を楽しんで。息抜きのページも雑感として書いてます。
今日で八月ともお別れで、明日からは九月となります。 お昼前に雨がぱらつきましたが、すぐに止んで青空が。今夜、六時過ぎには雷雨がという予報に、庭の水撒きはしない…
毎日毎日、鉄板の上で焼かれてはいませんが、暑い日が続きます。庭の草花も少々元気を無くしていて、そんな中でも旺盛な生命力を発揮しているのが、ハーブ類の草花です。…
もう数日で八月も過ぎようとしています。 コロナと熱中症予防なのか、ほんとに外出が少なくなっています。仕事もテレワーク中心で、これでは運動不足でとても山登りの再…
昨日、テレワークの合間に気分転換の散歩に出ました。その帰り道に、空き地で咲いていたアカツメクサを摘んでバケツに入れておきました。 もうアカツメクサも終わり季節…
と言って、乙女座の性格判断をするわけではありません。男性でも乙女座がいるって、ふと思ったのです。 子供の頃の八月二十六日は、スイカを丸々半分貰って中をくりぬく…
午後に、テレワークの仕事が集中し、今日はブログを書けません。それでも昨日、大心配ごとが良い方向になって、ほっとしています。 風立ちぬ、いざ生きめやも (堀辰雄…
一日、仕事でパソコンと規約とにらめっこ。気になることもあって、進みません。 庭から返り咲きのバラを1輪、摘んできました。このまま庭で咲かせておくべきか、返り咲…
もう八月も下旬で、今日は処暑です。 暑さの止まる処と、厳しい暑さの峠を越した頃の二十四節気のひとつです。朝夕には涼しい風も吹き、心地よい虫の声が聞こえてくると…
窓から入る風に、心地良さを感じます。明日8月23日は処暑、厳しい暑さも峠を越す頃と言われています。コロナも治まってほしいですが、せめて熱中症の酷暑は遠のいてほ…
昼前に、下の孫娘が入院している病院に向かいました。今月の上旬に退院する予定でしたが、少々問題点が見つかって、入院が長引いています。 妻さんと私のジジババでのお…
今日も外は36度の暑さ。それでも午後からは風が出てきて、クーラーをつけずに仕事が出来ました。 雑木林を抜けて南側の窓から入ってきた風は、東側の窓と西側のドアか…
明後日、下の孫に会いに病院に行きます。そこで、ベビー服を2着買いに、午前中に出かけました。 昼間は、窓を開けて網戸にして風を入れて、クーラーで冷えすぎないよう…
今日も8時台の通勤電車に乗って、都心のクライアントに打ち合わせに。 先週の講師会セミナーの反省と、次回の講師会セミナーのテーマ決めを行いました。幾つかの受講生…
午前中に千駄ヶ谷のクライアントの事務所に立ち寄り、検討中の規約成案のための資料を持って、昼過ぎには辞して帰宅に向かいました。 炎天下のマスクは、きついですね。…
どうやら今日は、予報に反して雷雨は降りそうにありません。午前中に、庭の水撒きをしておいて正解でした。 明日と明後日は、仕事で都心に向かいます。暑くてマスクをし…
午前中に水遊びのつもりで、車を洗いました。昨日の高圧洗浄機の飛び跳ねが、車の側面を汚していましたので手洗い洗車です。 午後は、2週間ほど前に受診した胃の内視鏡…
朝、油蝉の鳴き声で起こされました。うるさいなあとベランダ側の窓に行くと、網戸に油蝉が捉まって鳴いていたのです。大きな声のはずです。 午前中に、まだ陽がささない…
昨日の雷雨がすごかったですが、久し振りに庭が雨で十分に潤ったはずなのに、今日の午後にはもう水撒きが必要なほどに地面が乾いています。 夕方再び、遠くから雷の音が…
朝9時に、予約しておいた皮膚科の医院に。お盆だというのに、大変の混みよう。老化のシミだと思っていたものに診断がつきました。日光角化症だそうです。 「日光(紫外…
14時40分。陽が当たるベランダに気温計を置いたら、39度となり部屋に入れて証拠写真を。 ブログを書いている部屋の中は、34度。東側と南側の窓から、心地良い…
一昨日のサミナー講師を終えて、昨日は孫娘を連れて息子夫婦が遊びに来ました。来週には退院予定だった生後10か月の孫娘が、急遽退院が延期になった話をしに。 二歳八…
立秋です。立秋という言葉を聞くと、堀辰雄の「風立ちぬ、いざ生きめやも」という言葉が、浮かびます。信濃追分の旅館「油屋」で過ごした、十代の終わりの夏が思い出され…
隣の駅前にある大学付属病院の眼科に、朝8時半に向かいました。 前回来た時は、病院前の桜並木が満開でしたが、今回はアブラゼミの鳴き声が降るような音を立てていまし…
梅雨もやっと明けて、真夏の暑さが始まりましたが、木曜日の6日は立秋です。暦の上のでは秋が始まるという日々なのですね。 日差しの強さから目を守るように手をかざし…
八月になった昨日、東京も梅雨が明けました。孫と一日遊んで、疲れ切りました。 お昼寝をして休憩があると助かるのですが、ジジババと遊ぶのに夢中でお昼寝も忘れてしま…
「ブログリーダー」を活用して、花楽さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。