chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遠回りの道 http://akitaroudesu.blog38.fc2.com/

株主優待、端株投資, FXは分からないのでやりません。 競輪とパチスロも好きです。

あきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/01

arrow_drop_down
  • 初株主総会、スマート行使プレゼント初当選

    5月27日株主総会に初めて出席しました。セブン&アイホールディングスの株主総会に参加。買収やMBOの話で株価が大きく変動しているし、フランチャイズ店との間でいろいろな話があるようなので、興味を持って参加しました。会場入り口付近では、ビラ配りやマイクでのパフォーマンスが行われており、株主総会も荒れるのかと思いつつ会場入り。お土産はありませんが、ペットボトルのお茶と水を配布していたので、お茶をいただきま...

  • 瑞光、神奈川中央交通、椿本チェイン、マツキヨココカラ

    5月25日もう25日。何もしないうちに、月日ばかり過ぎていきます。忘れてもいいように記録だけ。瑞光(6279) クオカード神奈川中央交通(9081) 地元のバス会社 バス乗車券他椿本チェイン(6371) プレミアム優待倶楽部 5000ポイントマツキヨココカラ&カンパニー(3088) 2000円分...

  • 寿スピリッツ、エコス

    5月23日寿スピリッツ(2222)からお菓子。エコス(7520)からお米2kg2名義分が到着。お米もお菓子もいただけるしあわせ。今月末までのバスの無料乗車券が3枚残っているので、隣町のららぽーとへバスで行ってきました。特に買い物があったわけではないのですが、どんな店舗があるのかとうろうろ。ちょっと気になっているQBネット(?)を発見し、店の前まで。床屋さんで1回1400円でカットのみらしい。ジーンズ...

  • ビックカメラ、コジマ、小田急

    5月21日ビックカメラ(3048)、コジマ(7513)から買い物券。そして小田急電鉄から乗車券と各種割引券が届きました。...

  • フリュー、東京計器

    5月21日フリュー(6238)と東京計器(7721)からプレミアム優待倶楽部の案内が届きました。共に、WILLsCoinに交換。フリュー 5000ポイント東京計器 3000ポイント...

  • ARアドバンステクノロジー、USMH、FCC、コメダ

    5月17日ARアドバンステクノロジー(5578)アマゾンギフトカード 1000円分下手にナンピンしていて、トータル80400円の手切れ金(損切)を払って、さよならしました。悔しい銘柄です。USMH(3222)カタログギフトお米を注文しましたが、品薄で抽選とのこと。外れても海軍カレーなのでOKFCC(7296)3月はお茶コメダ(3543)コメカにチャージ(1000円分)昨日、2025年5月末までのコメカをやっと使いました。市内...

  • ベルグ、アレンザ、吉野家

    5月12日ベルグ(9974)から優待案内、アレンザ(3546)からギフトカード 1000円分吉野家(9861)から食事券2000円分が届きました。...

  • キリンホールディングス

    5月11日キリンホールディングス(2503)より優待品の「清涼飲料水詰合せ」が届きました。7本入りが2箱。いつもはビールを貰っていて、1箱で送られてきていました。、今回2箱も届いたので、なにかの間違いなのかと思い、HPを確認。優待制度が若干変更になったような。14本もいただけるのはありがたいです。...

  • マックスバリュ東海、エコス

    5月8日マックスバリュ東海(8267)優待券、お米、しぐれ煮、お茶、お肉、お酒、お酒から選択。お米は2kg×2に減りましたが、申し込みます。ただ、抽選で5000名とのことで、第2希望でお酒を選択。エコス(7520)お米 2kgを注文。お米が高騰していますね。易くなることはなさそうな雰囲気があります。農家には、お米を作らないようにして(転作を奨励)、補助金を出しています。アメリカ産は高い関税だけでな...

  • モノタロウ、イオンモール、無印良品

    5月6日モノタロウから注文した品が届いた。イオンモールは長期分のイオンギフトカード2000円分が到着。すでに、イオンモールは処分済み。売った翌日に株価を見たら100円以上上昇していたので、それからは見ていませんが、売却が早かったようです。無印良品からは、7%割引カードが届きました。雑貨かお菓子しか買わないので、あまりお得とはいえません。...

  • 東京を散歩

    ウオーキングの記事です。4月29日、散歩日和の天気に誘われて、東京へ。優待で貰った私鉄の回数券やバスの回数券が5月末までなので、それの消費をかねて。JR山手線で、目白駅へ。内回りと外回りがわからない。目白駅から、歩いて雑司ヶ谷の鬼子母神へ。「恐れ入りやの鬼子母神」の入谷に入ったことがありますがここは初めて。目白駅から、スマホのナビを見ながら歩いていたのに、ナビの動きがおかしいので、道を尋ねると、反対...

  • 優待がいろいろ届いています

    5月1日優待がいろいろととどいていますが、整理するのが面倒になってきています。タナベコンサルティング分割の案内が届いたと思ったら、株主優待を再開。以前は手帳、今回はクオカード。分割により、保有株は400株に、優待は300株と500株もあるので、100株増やすか、減らすか、迷います。マックスバリュ東海からは、イオンラウンジぴあ(4337)すでに、売却済。2015年から保有していましたが、配当もないの...

  • 東海カーボン、ヤマハ発動機

    4月26日東海カーボン(5301)とヤマハ発動機(7272)から選んだ品が届きました。東海カーボンは「博多the 加哩」レトルトカレーのビーフとチキン各3箱ヤマハ発動機は「黒毛和牛ハンバーグ」共に、評価損銘柄です。特にヤマハ発動機は8万円以上のマイナス。何があったんでしょうね。...

  • サカイ引越センター

    4月23日サカイ引越センター(9039)より優待案内お米を希望する場合は手続き不要。...

  • イオン、ポーラ・オルビス、大塚HDから株主優待

    4月19日イオン(8267)からキャッシュバック。ポーラ・オルビス(4927)からはカタログから選んだボディシャンプー2本、大塚HDからは、グループ製品セットが届きました。...

  • Misawaから株主優待の案内

    4月15日Misawaから株主優待の案内が到着unicoオリジナルタオルセット、unicoオリジナル置き時計、unico5000円優待券からの選択。損切りと利確原田工業(6904)損切り、マイナス10100円 以前に33000円の損出しをしたのに、また評価損になっていたので、さよならしました。薬王堂(7679)損切り、マイナス30100円優待は廃止になったので、損切り。もっと早くやっておくべきでした。ヤマナカ(819...

  • バリューHRのポイントで選んだ品が到着

    4月11日バリューHRのポイントで選んだ「からだすこやか茶W]がとどきました。4413ポイント使用、送料無料。...

  • キリンホールディングスより「株主様プレミアム優待(抽選)」の案内

    4月7日暴落は分かっていたけれど、すごいですね。キリンホールディングスより株主様プレミアム優待(抽選)の案内「株主様限定ワイン」を楽しむコースを申し込みましたが、1000名様ですので、可能性が高いのか、低いのか。...

  • バリューHR

    4月6日バリューHR(6078)から優待の案内。500株3年以上で15000ポイントの取得。特にほしいものがないので、特茶を少し注文し、残りは繰り越す予定です。気が付かないうちに満開になり、もう散り始めています。腰を痛めて体調不良のところに、叔父が逝ってしまい、今年の桜は、さみしい桜になりました。...

  • マブチモーター

    4月5日マブチモーター(6592)より優待案内お米にします。...

  • 小田原機器、シークス

    4月2日小田原機器(7314)とシークス(7613)より優待の金券が届きました。...

  • 電算システム

    3月30日電算システム(4072)より、28日に優待の案内が到着。見れば、お米 5kgがあり、慌てて申し込みをしようとしましたが、すでに予定数量に達しましたとのこと。...

  • MonotaRO

    3月29日MonotaRO(3064)から優待案内が到着。早速申し込みました。優待額 7000円買い物額 6996円あと4円届きませんでした。「株主の皆様への公平な利益還元のあり方という観点から、・・・・・、株主優待制度を廃止することといたしました」とのことで、株主優待は今回で廃止です。優待制度あるかぎりが持ち続けたいと思っていましたが、廃止になったので、どうしましょうね。...

  • ヤマハ発動機、マクドナルド

    3月27日マクドナルドから食事券がとどきました。また、ヤマハ発動機から2000ポイントで選択したお茶が届きました。...

  • 東海カーボン

    3月24日東海カーボン(5301)より優待案内が到着。3年以上で3000ポイントの商品の中にに”お米は2kg”がありますが、高いですね。画像は東海カーボンのHPより借用...

  • リテールパートナーズ

    3月22日リテールパートナーズ(8167)2月権利取得なかで最初届いた銘柄です。JCBギフトカードを希望する場合は、返送は不要。5月下旬に届くようです。...

  • CARTA

    3月20日CARTA(3688)より、デジタルギフト「デジコ」が届きました。1000円相当近所を散歩していたら、桜が咲いていました。...

  • すかいらーく、ヤマハ発動機

    3月16日すかいらーくとヤマハ発動機より優待到着。すかいらーく(3197)から株主優待カードが到着。2025年4月1日から、1円単位で使用できるようです。そのうち、コロワイドやトリドールのようにカードに付与されるようになるのかヤマハ発動機(7272)からは優待案内が到着。平均取得単価)1400円台)よりだいぶ下がっています。これはNISAで保有していたものが、年数がたち特定口座に移った時の時価なので、実際の買値は1000円...

  • 千趣会_品物到着

    3月14日千趣会で申し込んだ品物が到着しました。3月10日に案内があり、その日に申込。3月13日に申し込んだ品物が到着。下着、手ぬぐいとタオル。ベルメゾンは株主優待の買い物券でしか、利用したことがなく、時々、クーポンが送付されてもタイミングが合わなく、今回、初めてクーポンを使用することができました。...

  • ライオンとキリン

    3月12日ライオン(4912)から優待品セット。歯磨き系が多いです。また、キリン(2503)からは、優待案内が届きました。キリンの優待品のなかに、ファンケルの製品を発見し、ああ、そうだったんだと。...

  • 千趣会からベルメゾンの買い物券が届きました

    3月11日千趣会(8165)からベルメゾンの買い物券が届きました。2名義分100株3年以上で長期保有分も含めて2500円分300株3年以上で長期保有分も含めて4000円分合計6500円分に、先日届いたクーポンも利用する予定。この銘柄は何回か損切、損出しをしているのですが、現在も約6万円の評価損状態です。あとは、優待が廃止されないことだけを願っています。...

  • カーブス、千趣会、静岡ガス

    3月10日カーブス(7085)よりアンケートの謝礼としてクオカード500円分、千趣会(8165)よりクーポンプレゼント800円OFF、静岡ガス(9543)よりプレミアム優待クラブポイント5000ポイント。...

  • ベルーナとポーラオルビス

    3月5日ベルーナ(9997)からお菓子、ポーラオルビス(4927)から優待案内が届きました。...

  • トーセイとキューピーの株主優待

    3月3日トーセイ(8923)とキューピー(2809)から株主優待が到着しました。トーセイはクオカード2000円分とホテル宿泊割引券キューピーは製品詰合せ。どんなものが届くのか確認したかったために、クロスで初取得。半年以上の保有が条件のため、5月と11月にクロスして1000円相当品。お店で買うのとあまり変わりなく、お得感はありませんでした。ご近所に河津さくらが1本、散歩のついてにチェックしています。...

  • 久しぶりの優待到着‗ベルーナ、ヒューリック、ユニカフェ

    2月27日久しぶりに優待が届きました。ヒューリック(3003) 12月権利、カタログから2点選択ユニカフェ(2597)12月権利 100株2名義ベルーナ(9997) 9月権利 500株(売却済)...

  • アスクルの株主優待_買い物が到着

    2月14日アスクルの株主優待で買い物した品物が到着しました。「LOHACO」で使用できる割引クーポン2,000円分(500円×4枚)を使っての買い物です。割引クーポンの使用条件は、商品価格501円(税込)以上の商品が対象1商品1数量につき、クーポン1枚の利用が可能1注文で複数枚の利用が可能2名義分使用し、送料を無料に。m手出しを少なくするため、501円から600円までの金額で選びました。ジャム類(571円、510円、52...

  • 神戸物産、前澤化成そしてHIS

    2月8日(株)神戸物産(3038)権利確定日 10月末日100株を3年以上保有で、JCBギフトカード 3,000円分前澤化成工業株式会社(7925)権利確定日 6月末日・12月末日300株保有「前澤化成工業プレミアム優待倶楽部」 3,000ポイントWILLs Cionと交換(株)エイチ・アイ・エス(9603)権利確定日 10月末日・4月末日100株保有HIS株主優待券(1枚1,000円)2枚12,000円以上の旅行商品で1人1枚、24,000円以上の旅行商品で1人2枚利用可たぶん使わないと...

  • ファースト住建と日本管財

    2月2日ファースト住建と日本管財から優待品が届きました。ファースト住建株式会社(8917)権利確定日 10月末日・4月末日継続保有1年以上100株以上 クオ・カード500円300株以上 3種の揖保乃糸手延麺 詰合せ300株保有していると思っていたら、100株だったようです。200株だけ、時間差で損出しした時に、間違えたのかも。日本管財ホールディングス株式会社(9347)権利確定日 9月末日100株継続保有3年以上 ギフトカタログ 3,0...

  • 口座整理を始める

    2025年1月29日今年に入ってから、口座整理を始めました。銀行口座や証券口座が知らないうちに増えてしまい、少しは整理しておかないと、残された人に面倒をかけるだけになってしまいますね。保有している銀行口座は以下の9行地元の銀行大和ネクスト銀行(大和証券の口座開設時つくったもの)住信SBIネット銀行(SBI証券開設時に)ゆうちょ銀行三井住友銀行(勤めていた時に)セブン銀行(セブンイレブンにATMがあり便利か...

  • アスクルの株主優待

    1月21日アスクル(2678)より株主案内が到着権利確定日 5月20日・11月20日株主優待の内容100株以上 「LOHACO」2,000円分(500円×4枚)割引クーポン昨年末の5万円の損出しをして買い直したのに、また評価損が膨らんでいます。株つらい銘柄です。(チャートはヤフーファイナンスより借用)...

  • 日本調剤の株主優待が到着

    1月19日日本調剤から株主優待が届きました。16日にWEB上で注文し、19日の午前中に届きました。仕事が早いですね。選んだ品は、1500円均一の中から「アマニ油 フレッシュキープ 145g×2個」...

  • 一物二価? アドバンスクリエイトから優待到着

    1月17日アドバンスクリエイトから選んだ商品が到着。大丸・松坂屋フリーチョイスギフト 『ロビン』(Webカタログ)4,180 円(税込)「じっくり煮込んだデミグラスハンバーグ」120g×6個しかし、日本管財ホールディングスのカタログギフト 3000円相当にも同じ商品があります。商品名、商品パッケージのデザインそして内容量も同じ。一物二価?ということでしょうか。...

  • アドバンスクリエイトの株主優待

    1月16日アドバンスクリエイトから株主優待の案内が届きました。無配になり、株価はだいぶ下がっています。今日現在は、少し上がっているので、底打ちしたのだろうか。株式会社アドバンスクリエイト(8798)権利確定日 9月末日株主優待の内容100株以上①大丸・松坂屋フリーチョイスギフト 『ロビン』(Webカタログ)4,180 円(税込)②アドバンスクリエイト club off ご利用の権利(会員制優待サービス)...

  • 綿半ホールディングスからの株主優待

    1月15日綿半ホールディングス株式会社(3199)権利確定日 9月末日継続保有半年以上100株保有2,000円相当の綿半オリジナル信州特産品18点から1点選択2名義分お茶とおつまみセットです。干し芋は私には固すぎましたが、水をつけてレンジで20秒加熱したら食べられました。...

  • エクセディの株主優待が到着

    1月14日株式会社エクセディで選んだ株主優待が到着しました。確定日 9月末日WEBカタログギフト100株 継続保有1年以上 WEBカタログギフト 3,000円相当選んだのは「姫の赤飯」160g×12個レンジで2分賞味期限 2025年7月26日配達予定日を12月中旬にしておいたのですが、人気があり、製造が間に合わないとのハガキ連絡があり、1か月遅れで無事届きました。...

  • エフ・シー・シーの株主優待

    1月13日株式会社エフ・シー・シー権利確定日 3月末日・9月末日株主優待の内容2,500円相当の地元特産品継続保有期間1年以上200株<9月末日>三ヶ日青島みかん2名義分...

  • 凧あげ

    2025年1月1日元旦の昼下がり、公園で凧あげをしている親子がいました。「相場の金と凧の糸は出し切るな」の格言を忘れずに過ごしたいです。...

  • 2024年譲渡損益、配当額の合計

    2024年12月30日日経平均株価は、39,894.54円でおわりました。マイポートフォリオは前日比マイナス23。証券会社のHPを一つひとつ開いて、メモ用紙と電卓で計算した結果、年間の譲渡損益と配当の総額はおおよそ550でした。楽天証券は分かりやすくていいですTOBだと思って、MUTOHホールディングス(株)を安値で売却したり、年間を通して、失敗が多かったですが、プラスで終わることができてよかったです。来年の目標...

  • コロワイドのおせち、TOKAIのペットボトル

    12月28日コロワイドのおせちとTOKAIからペットボトル入りの水が到着しました。エクセディからの連絡ウエブカタログから選んだ「日本の極み 姫の赤飯」は注文が多かったため、製造が間に合わず、出荷が遅れるとのこと。配達予定日の10日後にハガキが到着。...

  • 12月の株主優待の取得状況

    12月27日2024年株主優待取得状況2503 キリン 500円相当2697 ユニカフェ コーヒーセットx22702 マクドナルド 食事券3冊+1冊3003 ヒューリック カタログ3000円×23064 monotaRO 7000円+3000円3197 すかいらーく 食事券17000円+8000円3688 CARTA 1000円デジタルギフト4072 電算システム 特産品3000円4912 ライオン 自社...

  • セブン&アイ、ミスド

    12月26日(株)セブン&アイ・ホールディングス(3382)権利確定日 2月末日100株継続保有期間 3年未満 セブン&アイ共通商品券 2,000円分 12月26日 終値 2452.5円配当 40円配当利回り 1.63%優待利回り 0.82%今回の株主優待は権利確定日が8月末でしたが、次回からは2月末に実施とのこと。ただし、TOBが実施されるのか、創業家が買い付けるのか、わからないため、次回があるのかどうかも不明ですね。株価は11月20...

  • 理研ビタミン、長谷川香料

    12月25日理研ビタミン株式会社(4526)権利確定日 3月末日・9月末日100株 保有期間3年以上 自社製品 2,000円相当12月25日終値 2409円配当 81円配当利回り 3.36%優待利回り 0.83%長谷川香料株式会社(4958)権利確定日 9月末日100株 オリジナルクオカード 1,000円分12月25日終値 3085円配当 74円配当利回り 2.40%優待利回り 0.32%...

  • 損出しと損切

    12月24日評価損になっている銘柄は数多くありますが、(評価益になっている銘柄もそれなりにあります)そのうちのいくつかについて、損出しと損切を行いました。損出しR-平和RE(8966)R-ハウスリート(8984)R-大和証券リビ(8986)アスクル(2678)合計 32万4千円損切りフジオフード(2752)ツインバード(6897)一正蒲鉾(2904)ピジョン(7956)合計 9万3千円フジオフードの株主優...

  • 一正蒲鉾、マックスバリュ東海

    12月23日一正蒲鉾株式会社(2904)権利確定日 6月末日半年以上継続保有100株 自社製品 1,000円相当12/23 終値 753円配当 14円配当利回り 1.86%優待利回り 1.32%蒲鉾と伊達巻マックスバリュ東海株式会社(8198)アンケートに回答したら、抽選でイオンの商品券(500円)が当たりました。うれしいです。...

  • OUG、大和証券

    12月22日OUGホールディングス株式会社(8041)権利確定日 9月末日100株 3年未満 水産加工品 2,500円相当かわきもの 4点が届きました。12/20 終値 2618円配当 85円配当利回り 3.25%優待利回り 0.95% (株)大和証券グループ本社(8601)権利確定日 3月末日・9月末日1,000株 株主優待品カタログより選択(2000円相当)選んだ一口羊羹が届きました12/20 終値 1013円配当 44円配当利回り 4.34%優待利回り 0.39%...

  • 日本管財、NSD

    12月21日日本管財ホールディングス株式会社(9347)権利確定日 9月末日・3月末日12月20日 終値 2600円配当 54円配当利回り 2.08%優待 年2回 100株 3年以上カタログギフト3000円相当優待利回り 2.31% カタログギフトから選んだ牛すじカレー 6個(株)NSD(9759)権利確定日 9月末日12月20日 終値 3400円配当 82円配当利回り 2.41%優待 100株 3年以上優待ポイント 2000ポイント優待利回り 0.59%カタログギ...

  • ホギメディカル、TOKAI

    12月19日(株)ホギメディカル(3593)権利確定日 9月末日100株継続保有期間 3年未満 オリジナルクオ・カード(1,000円分)+オリジナルマスクセット(小)(株)TOKAIホールディングス(3167)権利確定日 3月末日・9月末日100株 QUOカード 500円分...

  • 手帳と卓上カレンダー

    12月18日(株)フジ・メディア・ホールディングス(4676)権利確定日 3月末日・9月末日<9月末>100株以上 オリジナル手帳伊藤忠エネクス株式会社(8133)隠れ優待の卓上カレンダー...

  • ダスキン

    12月17日(株)ダスキン(4665)権利確定日 3月末日・9月末日100株 優待券 1,000円分(500円券2枚)3年以上継続保有100株以上 500円分(500円券1枚)追加物価上昇に伴い、ミスタードーナツの福袋もだいぶ影響を受けているようです。ネットに在庫があったので、注文しようとしたら、株主優待券は使えないようなので、店舗で買うしかありません。...

  • 日本調剤、ヤマダHD

    12月16日日本調剤株式会社(3341)権利確定日 3月末日・9月末日株主優待の内容「日本調剤オンラインストア」優待券100株以上 1,500円分(1,500円分の優待券1枚)500株以上 7,500円分(1,500円分の優待券5枚)(株)ヤマダホールディングス(9831)権利確定日 3月末日・9月末日株主優待の内容株主優待券(500円)<9月末>100株以上 2枚(1,000円分)500株以上 6枚(3,000円分)1,000株以上 10枚(5,000円分)10,000株以上 50枚(...

  • アルビス

    12月14日アルビス株式会社(7475)権利確定日 3月末日・9月末日100株保有期間 1年未満 :北陸地方名産品 1,000円分保有期間 1年以上 :北陸地方名産品 2,000円分2名義、共に1年未満でお米とお菓子留守中にお米が届き、不在連絡票には「お米 (5kg)」と。再配達を依頼して、受け取ったときに妙に軽いと思ったら、1.5kgでした。自分もよく勘違いしますね。...

  • イルグルム

    12月14日(株)イルグルム(3690)権利確定日 3月末日・9月末日100株以上 Amazonギフト券 1,000円分この株価で、年2回アマゾンギフト1000円は大盤振る舞いのような気がします。評価損が続いているので、会社が発展し、株価上昇と優待継続を願っています。2名義です...

  • U.S.M.H、エコス

    12月13日U.S.M.Hとエコスから選んだ品が届きました。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社(3222)権利確定日 2月末日・8月末日いくつか選択できますが、いつもお米か海軍カレーです。(株)エコス(7520)権利確定日 2月末日・8月末日株主優待の内容100株は、優待券(100円) 30枚 または 自社取扱い米(コシヒカリ) 2kg...

  • 大和証券グループ本社、日本管財

    12月9日(株)大和証券グループ本社(8601)権利確定日 3月末日・9月末日株主優待の内容1,000株以上 以下から1点選択 ギフト(カタログ、Web)2,000円相当会社四季報 1冊寄付 2,000円(3000株以上については略)「鶴屋八幡 一口羊羹 10本入」が気になります。日本管財ホールディングス株式会社(9347)権利確定日 9月末日・3月末日株主優待の内容ギフトカタログ100株以上継続保有3年未満 2,000円相当継続保有3年以上 3,00...

  • ゼンショー、アークス

    12月8日昨日は、7の付く日なのでパチ屋へ(3日前にもいっていますが)。福沢諭吉さんが手をつないでどこかへ行ってしまいました。さみしいです。そんな中でも癒しの優待が届いています。(株)ゼンショーホールディングス(7550)権利確定日 3月末日・9月末日株主優待の内容優待券(年2回)100株以上 1,000円分の食事券 (500円券2枚)300株以上 3,000円分の食事券 (500円券6枚)500株以上 6,000円分の食事券 (500円券12枚)(以下略)...

  • オーシャンシステム、アサンテ

    12月7日(株)オーシャンシステム(3096)お米 3kg(株)アサンテ(6073)JCBギフトカード 1000円分以下の4社からカレンダーが届きました(画像なし)(株)クラレ(3405)大日本印刷株式会社(7912)(株)フジ(8278)J-POWER(9513)...

  • JINS、コシダカ

    12月6日(株)ジンズホールディングス(3046)権利確定日 8月末日株主優待の内容株主お買い物ご優待券100株以上 9,000円券(1枚)(株)コシダカホールディングス(2157)権利確定日 8月末日株主優待の内容株主優待券100株継続保有期間 3年未満:2,000円相当 3年以上:4,000円相当...

  • ベルーナ、TOKAI

    12月5日(株)ベルーナ(9997)権利確定日 3月末日・9月末日株主優待の内容自社取扱商品または自社取扱商品の優待割引券ベルーナグループが運営及び提携するホテル、飲食店、ゴルフ場の優待割引券100株以上 1,000円分 + 2枚500株以上 3,000円分 + 6枚1,000株以上 5,000円分 +10枚(株)TOKAIホールディングス(3167)権利確定日 3月末日・9月末日株主優待の内容アクア商品 ①「うるのん『富士の天然水さ...

  • ヤマザワ、フジオフード

    12月4日(株)ヤマザワ(9993)権利確定日 2月末日・8月末日<8月末>半年以上継続保有100株山形県・宮城県・秋田県以外 山形の新米2kg(つや姫)(株)フジオフードグループ本社(2752)権利確定日 12月末日・6月末日①自社関連商品(コシヒカリなど)②株主様優待食事券100株 3,000円相当分エビスビールがあったので、迷わずに。...

  • Quoカード優待

    12月3日Quoカードが届いています。(株)カーブスホールディングス(7085)アンケートに協力すると、全員Quoカードが500円分いただけます。(株)カナデン(8081)AGS株式会社(3648)稲畑産業株式会社(8098)...

  • コメダ、八洲電機そしてカレンダー2種

    12月2日(株)コメダホールディングス(3543)権利確定日 2月末日・8月末日株主優待の内容プリペイドカード「KOMECA」にチャージ100株以上 1,000円分八洲電機株式会社(3153)権利確定日 9月末日全国共通お食事券「東日本復興支援ジェフグルメカード」200株以上 継続保有期間 3年以上:3,000円分(株)大和証券グループ本社(8601)富士電機株式会社(6504)...

  • 良品計画とサカイ引越センター

    11月30日昼食は、すかいらーくの優待券を使ってバーミアンへ。そして、イオンの感謝デー(20日、30日)で買い物とイオンラウンジ。毎度、株主優待でお世話になっています。 (株)良品計画(7453)権利確定日 8月末日・2月末日100株以上 7%割引優待カード 1枚割引が5%→7%へ(株)サカイ引越センター(9039)権利確定日 3月末日・9月末日<9月末>300株以上岩手県産ひとめぼれ 5kgまたは、QUOカード 2,000円相当...

  • ビックカメラとオートバックスより株主優待

    11月29日ビックカメラ(3048)権利確定日 8月末日・2月末日2名義で7000円分通販で使うか、隣町のコジマで。通販だと、優待券を送ったりが面倒なのですが、その分品数が豊富なのが良いので、迷います。オートバックスセブン(9832)権利確定日 3月末日・9月末日株主優待の内容オートバックス限定Vポイント100株以上 保有期間 1年以上:1,000ポイント以前にいただいた紙の買い物券がまだだいぶ残っていますが、Vポイン...

  • エクセディとアルビスより優待案内

    11月28日優待案内が届いています。(株)エクセディ(7278)権利確定日 9月末日100株以上 継続保有1年以上WEBカタログギフト 3,000円相当アルビス株式会社(7475)権利確定日 3月末日・9月末日100株保有期間 1年未満グループ共通商品券 1,000円分 または北陸地方名産品 1,000円分保有期間 1年以上グループ共通商品券 2,000円分 または 北陸地方名産品 2,000円分...

  • コジマ、テクノメディカ、キーコーヒー、神奈川中央交通

    11月25日(株)コジマ(7513)権利確定日 8月末日100株 株主優待券(1,000円) 1枚長期保有株主優待100株以上継続保有1年以上:1枚追加贈呈継続保有2年以上:2枚追加贈呈(株)テクノメディカ(6678)権利確定日 9月末日100株 お米(京都府産こしひかり)2kgキーコーヒー株式会社(2594)権利確定日 3月末日・9月末日100株 自社商品詰合せセット 1,000円相当神奈川中央交通株式会社(9081)権利確定日 3月末日・9月末日100株 株主優...

  • TOTO、JMホールディングス、そして松田産業のカレンダー

    11月24日TOTO株式会社(5332)権利確定日 3月末日100株以上 株主優待商品(自社商品等)株主限定カタログより選択した熊本県産焼酎(山河)(株)JMホールディングス(3539)権利確定日 7月末日継続保有1年以上100株精肉関連商品 2,500円相当 または 南魚沼産こしひかり 2kgまたは 自社グループ商品券 2,500円分松田産業(7456)のカレンダー...

  • リテールパートナーズ、綿半、プリマハム

    11月23日(株)リテールパートナーズ(8167)権利確定日 2月末日・8月末日100株 JCBギフトカード(1枚1,000円)綿半ホールディングス株式会社(3199)権利確定日 9月末日2,000円相当の綿半オリジナル信州特産品18点の中から選択継続保有半年以上100株以上 1点選択プリマハム株式会社(2281)権利確定日 9月末日200株以上 自社製品 3,000円相当...

  • セブン&アイ、小田急、明光ネットワーク

    11月20日(株)セブン&アイ・ホールディングス(3382)100株 3年未満 セブン&アイ共通商品券 2,000円分TOBが今年度中に行われると、この優待が最初で最後になるのですかね。小田急電鉄株式会社(9007)(有効期間6ヵ月)電車全線優待乗車証(きっぷ式、1枚1乗車有効)1500株 10枚そして、小田急関連の割引券がいっぱい入った小冊子。(株)明光ネットワークジャパン(4668)QUOカード100株3年以上:1,500円相当...

  • エスリード、NSD

    11月19日エスリード株式会社(8877)100株 フリーチョイスギフト 3,000円相当で選んだ次郎柿(三重県産)株)NSD(9759)100株 3年以上 優待ポイント 2,000ポイント...

  • エフ・シー・シー、AVANTIA、テルモ

    11月16日エフ・シー・シーから「三ケ日青島みかん」の案内はがきの返送は12月12日までに。みかんの発送は1月上旬から下旬にかけてとのこと。AVANTIAからはクオカード1000円分そして、テルモからは2025年の壁掛けカレンダーが送られてきました。...

  • 11月になったので、損切りをしました

    11月13日今年もあと1か月半。日本M&AセンターとFPパートナーの損切りをしました。約33万円。FPパートナーは今月が優待で3000円のクオカードなので、買いなおそうかとも思ったのですが、これだけ損が出ているということは、相性が悪いのだと思い、あきらめました。損切りした分、源泉徴収されていた税金が返ってくるので、悪いことばかりではないのですが、もう少し早く損切りできるようになりたいです。コシダカホール...

  • 吉野家、マツキヨ_他からゆうたいが到着

    11月12日(株)吉野家ホールディングス(9861)権利確定日 2月末日・8月末日100株 500円サービス券 4枚(2,000円相当)株主通信におまけの無料券が付いていました。(株)マツキヨココカラ&カンパニー(3088)権利確定日 3月末日・9月末日100株 ポイント 2,000円分 または 2,000円の寄附 WEBサイトで株主番号、確認コード等を入力して登録。メールアドレスを間違えてしまいやり直して、やっと確認メールが届...

  • センコン物量よりあきたこまちが届きました

    11月9日センコン物流株式会社(9051)からお米が届きました。権利確定日 3月末日・9月末日株主優待の内容①お米②東北の特産品③東北または北海道の特産品500株保有で、お米5kgをいただきました。株数が増えれば、いろいろ選べますが、配当利回りが2%にも満たないので、これ以上保有できません。田舎住まいで、精米所も近所にあるので、玄米で送ってくれると賞味期限を心配しなくてもよいのですがね。...

  • ホギメディカルとエコスから優待案内

    11月6日朝から、アメリカ大統領選の報道番組。株式会社ホギメディカルからの優待案内。100株3年未満なので、クオカード 1000円分とマスクを選びます。株式会社エコス100株保有で、近隣に店舗がないため、通常米 2㎏を選びます。...

  • 薬王堂よりお米が到着

    11月2日薬王堂ホールディングスより青森県産「はれわたり」3kgが届きました。初めての銘柄です。最近、趣味のパチスロの負けが多くなってきており、今日は、自宅にて自粛生活。負けといっても、最近の株価の上げ下げに比べれば、大したことはないのですが、わずかばかりの年金生活なので、ちょっとこたえます。もっと、良い趣味を持てばよいのですが。...

  • 株式会社フジからの優待案内とクスリのアオキからの金券

    10月31日株式会社フジ(8278)オリジナルカレンダーの案内、そして300株1年以上の保有で新米2kgの案内。100株しか保有していないので、カレンダーだけです。一応申し込んでおきます。株式会社クスリのアオキホールディングス(3549)選んだVISAギフトカード 3500円分が届きました。ブロードリーフ以来のカードタイプのギフト券です。現金との併用払いができないこともあるようなので、アマゾンのギフト...

  • 優待品、優待案内が届いています

    10月27日(株)高松コンストラクショングループ(1762)権利確定日 3月末日株主優待の内容南魚沼産コシヒカリ100株以上 1年以上継続保有 5kgOUGホールディングス株式会社(8041)権利確定日 9月末日株主優待の内容水産加工品(自社指定品) 100株 3年未満なので、乾きもの詰合せ丸三証券株式会社(8613)権利確定日 3月末日株主優待の内容100株以上 海苔詰合せ(1,000円相当)衆議院議員選挙に行ってきました。選挙には、すご...

  • サカイ引越センターより優待案内

    10月23日サカイ引越センターから優待案内のはがきが到着。岩手県産銀河のしずく5kgを希望する場合は、手続き不要。QUOカード 2000円分を希望する場合は、WEBサイトで、株主番号、氏名を登録。...

  • CKサンエツより無洗米が到着

    10月21日CKサンエツより株主優待の無洗米が到着。権利確定日 3月末日100株以上 富山のコシヒカリ無洗米 5kg富山の名水 2リットル(ペットボトル)×2本お米5kgに名水4kgで合計9kgしっかり持たないとあぶない重さです。メモ1原田工業と電算の損出し。3640 電算 取得単価 1804円を売却し、1405円で再取得。6904 原田工業 取得単価 869円を売却し、540円で再取得。メモ2壊れたと思っていた...

  • イオンから返金案内

    10月19日イオンから返金の案内がありました。半年間で約12万円の買い物をした計算です。120,000×3%=3600円...

  • U.S.M.Hから優待案内が到着

    10月18日ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)の株主優待権利確定日 2月末日・8月末日ただ、最近株価が下がっていて、評価損生活です。この株価で年2回優待の優待を続けていただけら良いのですが、ナンピンするのも怖いので評価損に耐えながら、優待を楽しみますまあ、イオン系なので大丈夫だとは思いますが。...

  • セブン&アイHDに翻弄されています

    10月9日セブン&アイHD の買収話があったりして株価が上昇。買収がなくなりそうなので、株価が下がるだろうと思い、つい信用売りに手を出して、やばいです。10月4日に300株信用売りし、今週初めに追加で400株。昨日までの年初来高値が2281円だったのが、本日、高値2492.5円。どうなっているのでしょうね。年初来高値を付けた時は、外出していて株価を見なかったので良かったです。終値2335円絶対下がる...

  • 日本モーゲージの損切とバリューHRの利確

    10月7日日本モーゲージの最後の優待が到着したので、きりの良いところで損切をしました。2019年1月に取得したので、優待を6回は貰ったのでしょうね。結果は、116千円の損切。そして、あなうめに、バリューHRを100株利確。日本モーゲージは株主優待が良すぎましたね。やはり、良すぎる優待には、何かがあります。#日本モーゲージ#損切...

  • 島精機とJオイルミルズの優待品が到着

    10月6日島精機(6222)3月権利レトルトカレー(ビーフ&チキン)が届きました。また、Jオイルミルズ(2613)3月権利 ごま油等が届きました。...

  • サックスバー ホールディングスよりバッグが到着

    10月3日株式会社 サックスバー ホールディングスより選んだバッグが届きました。オロビアンコ ショルダーバッグSize : W24×H17×D9cm小ぶりなショルダーバックです。散歩用にちょうど良いかもしれません。...

  • イトーキより優待品が到着

    10月1日株式会社イトーキより選んだ優待品(オリジナルグッズ詰め合わせ)が届きました。権利確定日 6月末日500株以上 A:イトーキ オンラインショップ(本店サイト)で利用可能なクーポンコード(30%割引)B:イトーキ オリジナルグッズ詰め合わせ(3,000円相当)C:緑の募金(優待相当額3,000円)D:日本橋本社(ITOKI TOKYO XORK)オフィス見学HPより借用した画像...

  • 日本モーゲージから最後の優待が到着

    9月28日日本モーゲージから選んだ優待品のマスカット(507g)が届きました。クオカード4000円分とカタログギフト2点の最後の品です。めちゃくちゃ良い優待だったですね。株主優待が廃止されて残ったもの。もう少し早く逃げることもできたのかもしれませんが、最後まで優待品をいただいた結果なので、仕方ないです。...

  • テイ・エス テックの優待品とリテールパートナーズからの案内

    9月26日テイ・エス テックより新米3kgが届きました。この時期のお米は大変ありがたいです。8月権利のリテールパートナーズから、優待の案内が届きました。JCBギフトカードを希望する場合は、ハガキを返送する必要はありません。...

  • IPO銘柄の損切_ハンモック

    9月25日IPO銘柄のハンモック(173A)を損切しました。2024年4月11日に上場した銘柄です。上場日をうっかりしてしまい、というか前日は初値売りするつもりでいたのですが、当日の朝、注文をいれるのを忘れました。気づいた時には、評価損になっていたので放置し、約半年経過した昨日、とうとう損切しました。公開価格 2060円初値 2160円初値で売っておけば、プラス1万円だったのです。昨日、急に損切を実行...

  • マクドナルドの優待券が到着

    9月24日日本マクドナルドホールディングス株式会社より優待券が届きました。これでハンバーガーが食べられます。ありがとうございます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきちさん
ブログタイトル
遠回りの道
フォロー
遠回りの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用