大人の食べ歩き「招待日和」 全国のあの有名レストランを1名様無料でご招待します!
「招待日和」をもっと身近に感じていただきたいという思いから、こちらのブログを書かせていただくことになりました♪。 実際にレストランに食べに行き撮影をした際の記事ですので、皆さまも招待日和の仕組みをよくお分かりいただけるかと思います。 あなたのお店選びのお役に立てればうれしいです♪♪
六本木の交差点から徒歩1分にあり、アクセスしやすさから接待でよく利用されるお店。供されるお料理は、日本料理、フレンチなどの味わいが織り交ざった創作和食をお楽しみいただけます。気仙沼の鮮魚を中心に構成立てられたコースをご堪能ください。&nbs
飲み屋の多い福島駅から堂島川方面へ少し歩くと騒がしい街並みから落ち着いた街並みへと変わり、ゆったりと食事のできるお店が増えていきます。今回のRecella RINASCEは健康・美容にこだわった食材を楽しめるレストランです。店内はゆったりと
海と山に囲まれた三浦半島の入り口、逗子。JR逗子駅より徒歩5分、京急新逗子駅からも徒歩9分、アクセス抜群の場所にイタリアンレストラン「OSSO」があります。 木のドアとガラス越しに見える木の格子が目印です。
2019.10 GINZA SIX最上階、THE GRAND GINZA内にあるカウンターフレンチ「銀座 極 -KIWAMI-」わずか12席のみの隠れ家空間です。 美味しさをただ味わうだけでなく、カウンターだからこそ繰り
IL PINOLO(イル ピノーロ) 銀座店 [イタリアン]
2019.9 招待日和でご提供いただけるコースは「シェフ特別コース」(1名様 10,185円/税別)です。※こちらは特別コースとなります。※別途サービス料10%がかかります。 コースの撮影をさせていただきました。本日のメ
Vivacchus(ヴィヴァッカス)【イタリアン/大阪 本町】 本町から徒歩5分程歩いたところの地下1階にかまえるレストラン。扉を開けるとシックに整えられた落ち着いた空間が広がります。席を広くとり、ゆったりと過ごしいただける空間で
2019.5 2018年夏にオープンしたばかりのこちらのお店は、「プロジェクションマッピング」×「分子ガストロノミー」×「和食」の融合をコンセプトとした非日常空間を体験できるレストランです。 &n
銀座線「京橋駅」直結の京橋エドグラン6F。アクセス良好の好立地で、2名様からご利用いただける個室も完備しておりますので平日のご接待やビジネスランチ、土日も顔合わせの食事会など様々なシーンでご利用いただけます。 &nbs
海外の渡航客からも注目を集める京都。四条や祗園には多くの観光客が訪れる中、今回ご紹介する聖宙庵は京都駅から少し離れ、観光客も少なく落ち着いた街並みに佇むレストランです。 供するお料理はフレンチですが、茶室のある古民家を改装した店内
三宮の繁華街沿いに歩き、裏路地に入ると隠れるようにひっそり佇む日本料理店。店内はカウンターをメインとし、大将と語らいながらお料理をお楽しみいただけます。 特徴は大将が関東で修行を重ねたことから、関東の味わいをここ三宮で
2019.1 銀座最大の商業施設「GINZA SIX」。最上階13階 THE GRAND GINZA内にある「銀座 極-KIWAMI-」。わずか12席のカウンターでは、熟練したフレンチの技法をシェフが目の前で披露します。
日本有数の観光地でもある古都鎌倉。鎌倉駅の東口改札より徒歩4分。 賑やかな小町通りを一本曲がった静かなエリアに今回ご紹介する「RISTORANTE IL NODO」がございます。 オーナーシェフの
restaurante del mar(リストランテ デル マール) [イタリアン]
restaurante del mar(リストランテ デル マール) [イタリアン]多くの人で賑わう、福岡市、中洲川端。東へのびる箱崎線と本線の分岐点にもなり、博多駅まで3分、天神駅まで1分という便利の良さが人気の街の一画に、今回ご紹介する
Georges un cinq(ジョルジュ アン サンク) [フレンチ]
2018.9 銀座1丁目から徒歩3分。路地裏にたたずむビル3階にあるアットホームなフレンチレストランGeorges un cinq(ジョルジュ・アン・サンク)をご紹介します。 奥には4名様までの個室が1室あり、接待や記念
Maison de MINAMI フレンチ割烹 Dominique Corby(ドミニク コルビ)(フレンチ)
東京、四谷の裏路地に佇む昔ながらの街・荒木町。歴史ある荒木町のメインロード「車力門通り」に佇む石積のビルの2階に、今回ご紹介する「メゾン ド ミナミ 」があります。 ■ワインと料理の究極のマリアージュ店名はフランス語で「南の家」の
2018.6銀座2丁目にある、隠れ家的日本料理屋「お料理 志ぶう」店内はわずかカウンター席7席のみ。招待日和には1日1組様限定で、掲載をさせていただいております。 大変人気で、なかなか予約の取れないこちらのお店ですが、現在ご提供い
ファッションブランド「ANTEPRIMA」による世界初のレストラン「ANTEPRIMA casa cucina(アンテプリマ カーサクチーナ)」。カーサクチーナとはイタリア語で「お家のキッチン」を意味します。 「自宅のようにくつろ
銀座駅から徒歩1分。銀座松屋百貨店すぐ、松屋通り沿いのビル内にて35年続く老舗「京料理 おおたに」。2018年6月1日より招待日和の参加が始まりました。 店内は落ち着いたカウンター席が8席。板長
RISTORANTE CANOFILO(カノフィーロ)】(イタリアン/大通)
RISTORANTE CANOFILO(カノフィーロ)】(イタリアン/大通)北海道、札幌。旬の北海道産の食材を中心に、シェフの独創的な食材の組み合わせと、新しい発想と古典的なイタリアンのコラボレーションを楽しめるリストランテ「RISTORA
IL PINOLO(イル ピノーロ) 川崎店【イタリアン/川崎】
IL PINOLO(イル ピノーロ) 川崎店【イタリアン/川崎】 JR川崎駅から徒歩約5分。イタリアの昼タウンをモチーフにしたLA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)の中にあるレストランです。趣のある石畳や噴水の先にレストラ
銀座一丁目駅から徒歩2分。2017年11月にオープンしたばかりの日本料理「お料理 志ぶう」。 店主はかつて銀座の有名店「おおたに」で腕を振るわれており、昨年独立をされました。 今回、1月より招待日和にご参加い
大町 二代目 幸五郎【仙台/焼肉・鍋】 「杜の都」とも呼ばれ、海の幸と山の幸に恵まれる、東北地方最大の都市、宮城県仙台市。今回紹介する二階建て一軒家の『大町 二代目 幸五郎』も大切な方とぜひとも訪れたい一軒です。「人がおいしく食べ
ノーザンフードデザインTAKU円山【日本料理/札幌】 “独創的で新感覚” スタイリッシュな雰囲気の店内で楽しむ。奥尻出身の料理人が手がける、一ツ星獲得の日本料理「TAKU円山」。人気の
鉄板料理 花六(はなろく)【鉄板焼き/五条】 京都駅から徒歩約12分、地下鉄「烏丸」線から五条駅より徒歩約数分の場所にあるホテル内レストラン。洋と和のテイストを織り交ぜられ、京の文化や京野菜をアクセントにしたお料理の数々をお楽しみ
料理屋 とき彩【日本料理/西麻布】 西麻布の交差点から1分のところにある日本料理屋です。希少な食材をふんだんに使用しており、提供時の説明がお料理に深い思いを知ることができます。美味しくいただくだけでなく、幅広い知識も楽しむことがで
L’enfant coeur et coeur(ランファン クー エ クー)【フレンチ/銀座】
L’enfant coeur et coeur(ランファン クー エ クー)【フレンチ/銀座】 新橋駅、銀座駅から徒歩5分に位置する、本場フランスの趣きを彷彿させるフレンチレストラン【ランファン クー エ クー】をご紹
渋谷駅から徒歩5分程、駅前の喧騒を少し離れた宮益坂上に昨年(2016年7月)オープンしたフレンチレストラン【mon atelier】を紹介します。【mon atelier】(モナトリエ)は仏語で「私のアトリエ」。コミュニケーショ
鮨 銀座 天川 【寿司/銀座】今回は雑誌やテレビでも多く取り上げられ、寿司だけではなく、京野菜や加賀野菜など旬の野菜も楽しめる、女性のお客様にも人気の店『銀座 天川(てんかわ)』を紹介します。 寿司屋は魚が一番であるが
Restaurant SORA(ソラ)【地中海料理(イタリアン・フレンチ)/岡山】
Restaurant SORA(ソラ)【地中海料理(イタリアン・フレンチ)/岡山】 JR岡山駅から徒歩約10分の岡山ビル21Fに位置し、地上101メートルの高層ビルから
ベルミヨン マホロバ【フレンチ/心斎橋】 心斎橋駅5番出口より徒歩1分に立地し、日常を味わうことのできる空間と「ネオ・ビストロ」をいただくことのできるフレンチをご紹介させていただきます。招待日和ご紹介コースはMenu Haute
GOUKA【中国料理/西麻布】 著名人がお忍びで通う大人の街、西麻布。落ち着いた街並みがそのまま店内でも表現され、十分な席間を確保し落ち着いて会話のできる店内。GOUKAは「豪火」を意味し、中国料理の神髄である豪快に火を操り作り上
ラペティ・ロアラブッシュ【フレンチ/北浜】 北浜のビジネス街に佇むレストラン。さりげなくも心地よいサービスと席間を広くとった、ゆったりとした空間の中でいただく素晴らしいお料理の数々をご紹介します。接待や記念日など特別な日に花を添え
Shinji Koga(シンジコガ)【フレンチ/名古屋】今回は、新しさとクラッシックのマリアージュ、芸術的な料理と雰囲気に包まれたフレンチ、『Shinji Koga(シンジコガ)』を紹介します。 五感すべてでゆっくりと楽しむ「Sh
KIYOMIZU 東山庭 (キヨミズ ヒガシヤマガーデン) 【イタリアンフレンチ/祇園】
KIYOMIZU 東山庭 (キヨミズ ヒガシヤマガーデン)【イタリアンフレンチ/祇園】 清水寺へ向かう松原通りの中腹に位置し、京都の風情ある街並みの中にある「KIYOMIZU 東山庭」。観光後の素晴らしい食事の時間を過ごすことがで
GRAZIA(グラーツィア)【イタリアン/西中洲】 今年10周年を迎えた西中洲にひっそりと佇む人気のリストランテ。グラーツィアとはイタリア語で「優雅」という意味。センス溢れる雰囲気の中で、田原シェフのインスピレーションと技術、独創
中国料理 XVIN (イクスヴァン) ( 中華 / 汐留 )
■伝統的な四川料理と美味なるワインが紡ぐ、新たなホテルダイニングビジネス、文化、ファッション、グルメなどが集まる国際色豊かな東京・汐留に位置する、ラグジュアリーホテル「ロイヤルパーク ザ 汐留」の24階に今回ご紹介いたします『中国料理 XV
約2年前に取材をさせていただいたお店を改めて、取材してきました。この2年間の間にもテレビや雑誌に多数取り上げられ、招待日和でも評判の大変良いお店です。 一流ホテルの元料理長が腕をふるう「鉄板焼 蘭麻」をご紹介します。招待日和でのご
西鉄天神駅から10分程歩くと、大人の隠れ家が的なお店が立ち並ぶエリア西中洲にたどりつきます。 今回はその一角にある『鮨 てとて』さんに撮影でお邪魔してきました。 のれんをくぐると、大将が出迎えてくれるカウンター。&nbs
名店が集まるエリア、福岡 春吉。中洲へ向かうメイン通りから一本入るとすぐに『剛』と書かれたのれんが目に飛び込んできます。煉瓦色のホテルの1階に入っているのが、今回取材させて頂いた『鮨処剛』さんです。 剛の大将は、福岡でも知る人ぞ知
2015.10汐留駅から徒歩1分、各線新橋駅から徒歩5分。カレッタ汐留 46階に位置する「鮨 美寿思」の参加が決まりました。安政二年、江戸・木挽町に「美寿志」として創業した江戸前寿司。シャリにこだわった握り寿司を中心に、季節のお料理を堪能で
Res arcana(レス アルカーナ) 広尾 [フレンチ]
2015.11 広尾駅から徒歩3分。大通りを抜けて少し路地を入ると、住宅街の中にきらめくエントランスが見えてきます。 路地裏の隠れ家フレンチ「Res arcana 広尾」のご紹介です。※ご予約は1
東急東横線、大井町線・自由が丘駅より徒歩3分駅前の喧騒から少し離れるだけで落ち着きのある日本料理店「杜若」に辿り着けます。 招待日和でご提供いただくコースは「杜若」(1名様10,000円/税別)※サービス料
2015.6 前回の鉄板焼「いちか」に続き、姉妹店である「鉄板焼 馨」をご紹介いたします。 六本木駅から徒歩12分、広尾駅から徒歩8分。西麻布の路地裏にたたずむ鉄板焼「馨」。こちらも昨年より参加い
2015.6恵比寿駅西口から徒歩8分。恵比寿の喧騒から離れた大人の隠れ家「鉄板焼 いちか」 招待日和には昨年よりご参加いただき、毎月ご利用の多い人気の店舗となっております。招待日和のご提供コースは「シェフの厳選鉄板焼コース」(1名様 18,
il cantiniere(イル カンティニエーレ) [イタリアン]
今回は、招待日和に3月に追加されたばかりの新規店をご紹介いたします。西麻布・外苑西通り沿いにあるイタリアンレストラン「il cantiniere(イル カンティニエーレ)」乃木坂駅からもほど近く、都心からのアクセスも良好です。こちらは、お食
本日は「日本料理 銀座いしづか」にお邪魔しました。店内は新しい造りで雰囲気も大変よく、食事も期待できます。※4名様未満の場合はカウンター席となります。招待日和でご提供いただけるコースは「おまかせコース12,000円(青龍)」(12,000円
大阪/北浜地下鉄堺筋線「北浜駅」、京阪本線「北浜駅」4番出口から直結という交通の便に恵まれたフレンチレストラン「レスプリ・ドゥ・クゥー・ドゥ・フランス」をご紹介します。 お店のキャッチコピーに「すべてはお客様のご希望に&rdquo
高知 はりまや橋高知で有名なはりまや橋から徒歩3分の日本料理 得月楼です。1983年に公開された映画「陽暉楼」の舞台になったのが、この得月楼。多くの文人墨客が訪れたこのお店は、歴史を感じさせる老舗料亭です。 招待日和ご優待コースは
外苑前駅から徒歩5分にあるナチュラルフレンチのレストラン「葉山庵TOKYO」をご紹介させていただきます。 招待日和でのご提供コースは、「ディナーDコース」(通常価格25,000円/税別)葉山庵TOKYOでは、最高のコースです。&n
2014.21月より招待日和に参加したばかりの新規店、ジャッジョーロ銀座のご紹介です。自然治癒や予防医学の思想をコンセプトにした身体に優しいリストランテということで、どんなお料理が出るか楽しみ!銀座駅A3出口からは徒歩5分。階段で地下へ降り
2014.1白金高輪、もしくは広尾駅より徒歩12分。花と緑に囲まれた一軒家のフレンチレストラン、レストラン マーヴェラス パラディ白金のご紹介です。昨年末、招待日和に参加したばかりの新規店です。こちらは神戸北野にある「レストラン花の館 パラ
2014.1日本橋駅より徒歩1分。パールホテル2Fにあるchez MACIO(シェ・マシオ)のご紹介です。こちらは日本で初めてチーズフォンデュを出したといわれる老舗フレンチです。また、得意とするのはなんとダチョウ料理。どんなコースか楽しみで
2013.12半蔵門駅より1分とアクセスも良好。四季折々の薬膳を使用した宮廷薬膳料理 アイニンファンファン です。ビルの地下1Fに降りると、重厚な扉が。入口から高級感が漂っておりました。ご優待コースは「フカヒレorスッポンorツバメの巣or
2013.12JR新橋駅から徒歩3分、またはゆりかもめ 汐留駅より徒歩1分。ロイヤルパークホテル ザ 汐留の24Fにある中国料理 XVIN(イクスヴァン)のご紹介です。店内に一歩足を踏み入れれば、東京ベイのきらめく夜景が目の前に。シックにリ
JWC 2nd Avenue GINZA [ダイニングバー]
2013.12階段でビルの2階へ上がり、店内に一歩入ると漂う大人の雰囲気。銀座の隠れ家的バー JWC 2nd Avenue GINZA のご紹介です。ロイヤルブルーに輝くクリスタルガラスがお店の象徴。ムードもたっぷりです。招待日和のご優待コ
2013.12銀座駅、新橋駅から徒歩5分。中央通り沿いにあるビルの4Fにあるインド王侯貴族料理 ラージマハール 銀座店 です。招待日和では唯一のインド料理店。中に入ると、まるで美術館のような華やかな調度品の数々に目を奪われました。招待日和の
2013.11外苑前駅より徒歩5分。住所非公開のこちらのお店は、完全紹介制の隠れ家ダイニング みつ芳です。入口に看板もなく一見ではなかなか見つからないのですが、中に入るととても落ち着きのある空間が広がっていました。招待日和のご優待コースは「
はじめまして♪「招待日和」カメラマン&ライターです。このたび、会員の皆様にもっとお店のことをわかっていただきたい!という思いでブログを始めることになりました♪まずは招待日和のご説明を・・・招待日和とは、全国約200店舗のレストラ
「ブログリーダー」を活用して、syotai-biyoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。