これはまた一部だけ綺麗な紅葉に染まっていますが、病気なのでしょうかね?? 今日は35度まで上がりませんでしたが、やはり非常に暑く湿度はほゞ100%のような状態でした。 アマゾンに発注したコーヒーク
毎年実家ではお盆の時期に咲いていたので、どうもそのイメージが強い花です。 お盆と言えば御墓参りですが、南アジアの島国モルディブで、国務大臣が大統領に黒魔術をかけて逮捕されましたが、只、国の刑法では黒
ラベンダーも大分花が開いてきました。 花が開くと香りも微かに漂って来ます。 今日も30度を超えた真夏日の暑い一日、夜には雨予報が出ていてお昼ごろからは湿度も少しずつ上がってきました。 暑さを避けて
蕾状態のラベンダーです。 さて、岸田がいきなり、言い出した電気ガスの補助金、8月から2~3ケ月は補助するようですが、一緒に言い出した低所得者への支援金はどうなったのでしょうかね?? 余り勝手に出し
予報通り今日は30度を超えた札幌、普通に確りと暑いですよ。 さてアメリカ時間の27日行われた大統領討論会、どうもバイデンは可なり劣勢で、ボロボロ状態だったようで、大統領選からんの撤退論も出て来ていま
白い小さな花は固まると美しいものがありますね。 夜になっても25度以上ある札幌、今夜は可なり寝苦しそうです。 さて、今まで北海道にはウナギは生息していないとされていましたが釧路市の春採湖でウナギが
ビールに合いそうな薔薇です。 朝からたっぷりの日差し、日中もぐんぐん気温が上がり30度程となりました。 やはりここまで気温が上がると結構暑く感じるもので、1時間ほど外を歩いただけでも顔がひりひりと
散歩していた犬が通りかかったのでついでに写しました。 夕方になり何となく音がしていると思い外を見たら雨が降っていました。 日中気温も上がったので空気を冷やし丁度よい雨になった事でしょう。 丁度よ
もう一枚噴水の画像があったのですが、どこかに消えてしまいました。 朝は辛うじて11度と二桁で少し寒かったですが日中はどんどん気温が上昇して27度と暑く成り身体が可笑しくなりそうでした。 可笑しくな
如何にもドイツらしく丈夫そうな薔薇です。 ドイツの近く??フランス、パリオリンピック、環境に優しいオリンピックにすると言って選手村には冷房が無く、すでに連日30度を超えている中蒸し風呂状態の様ですね
全く同じ種類の薔薇、明らかに赤と黄色の交配なのでしょうが、花の色も咲いてみないと分からないのでしょうね。 今朝は辛うじて二桁の12度ほどの気温、日中もあまり上がらず、肌寒い一日でした。 別海町で、
元気が出る薔薇です。 夕方にには既に15度を下回ってきた札幌、明朝は10度前後まで下がりそうな気配です。 世代交代して最近縄張りになっているハシブトカラス夫婦、以前いたカラスよりもかなり静かなカラ
今日は曇り空の一日、気温も20度少ししか上がらず、過ごし易い一日でした。 最近北海道も本州と連動して天気も気温も同じように推移していましたが、最近は本来の北海道に戻ったようで、比較的それほど気温が上
今日むかわ町の国道のトンネル内で、自衛隊車両と大型観光バスが衝突する事故があり40代の自衛隊隊員が一人亡くなりましたが、居眠りなのか、路面がぬれていてスリップしたのかはまだ分かりませんが、結構珍しい事
霧雨が、ぽつりぽつりと傘がいらない様に降っていた札幌、風もあり気温が上がらない一日でした。 只傘が無いと微妙にカメラのレンズに霧粒がついて煩わしくなりますから矢張り外を歩くときは傘があると良いようで
この薔薇も微妙な色で奇麗ですね。 この時期綺麗と言えば、七夕の短冊、よくスーパーでは子供たちが願い事を書いて短冊を下げているとことがありますが、短冊も色々な入りがあって奇麗なものですね。 その七夕
薄青空の中、少し蒸し気味の札幌、梅雨の影響は多少なりともありそうです。 私が学生時代に良く聴いたアーティストと言えば「アリス」谷村新司さんは昨年亡くなってしまったので、もう二度と3名での唄はきけませ
ドイツらしくないネーミングです。 さて、「最近の北の豚餓鬼が可笑しい・・」と言う記事が出ていましたがこれは大きな誤り、一刻も早く訂正すべきですね。 最近可笑しくなったわけではなくて、こいつが生まれ
風があり薄曇り状態の一日、満月を見られるかは微妙な状態です。 さて、今も流行っている国際ロマンス詐欺グループの指示役ナイジェリア国籍の黒人系男が他逮捕されましたが、ロマンス詐欺の一部でしょうけど、そ
雨が似合いそうな薔薇です。 さて、又又円安が進み159円だに突入していますが、当然輸入品は総じて値上がりしそうで、特に燃料関係の寝上がりは企業も国民も大打撃を被ります。 そんな中一旦補助金を廃止し
パーップルっぽいピンク??ピンクっぽいパープル??奇妙な色です。 今日は薄曇りの中気温も27度近くまで上がり少し蒸し暑い一日でした。 さて、雲勝ちの札幌ですが明日は満月「苺月」らしいですが、明日の
薔薇の蕾は東洋のお城の屋根みたいですね。 宗教ではよく「信じる者は救われる!」と言われますが、最近イスラム教では「信じる者は死んでしまう!」となったようです。 世界最大と言ってよいでしょうサウジア
この薔薇も一気に沢山咲いていました。 薔薇も温暖化の影響でしょうか例年より沢山花を付けている様な気がします。 今日は朝からどんよりと曇り空特に午前中はパラパラ雨も降っていましたがお昼を過ぎて雲も取
人参色ですね。 夕方になり真っ青な晴天状態に成った札幌明日は可なり気温も上がりそうです。 さて、五輪予選が行われた上海大会でスケボー4選手が20歳未満であるにもかかわらず飲酒したと厳重注意を受けま
やっとアップできる様です。 昨日は楽天の不具合で散々でしたが、今日な何んとか正常通りにアップできそうですね。 さて、日ハムが去ってガラガラ状態の札幌ドーム、当初予定の純利益が3億円弱だったの赤字だ
矢張り画像は無理の様で、しかも本文も殆ど消えてしまいます。 今夜は諦めて明日復活していることを祈りましょう。 スルメイカ漁始まり、初日は殆ど獲れない状態だったようですが、その後の報道がないと言うこ
大変です。 画像は 全くアップできません。 本文はやっと消えないでアップできそうですが、楽天ブログが回復するまで無理なようです。 今やっと書き込みだけは出来るようになったみたいですが、困ったもの
同じ白い薔薇でも、じゃ㏍何ピンク系から進化したのとイエロー系から進化したのとある様で、カメラで写すと結構わかりやすくなるものです。 今日は少し蒸してるせいか夜になっても気温が下がらない札幌未だしっか
美味しそうなピンク色の薔薇です。 今日は気温が28度程まで上がり昨日の雨も降ったからか少し蒸しています。 今日、今期の健康保険料の通知が来たのですが、これは・・・・いやに高い、昨年と比べて約倍の保
夜になり雨が上がったようで、今夜はもう降る事はないでしょう。 今日は殆ど太陽が隠れていましたから日中でも23度ほどしか気温はありませんでしたが、明日は又30度近くまで上がりそうで、今日の雨の後だけに
朝から曇り空の札幌、東の空を見ると黒い雲が少しづつ近づいて来ていました。 風もあり、ぱっとしない天候の中午前中は何とか雨は大丈夫かな???とは思っていましたが、なんと10時前には雨が降り始め、丁度お
天に伸び行赤い薔薇です。 昔にひと月が30日以下しかない月を覚えるのに「にしむくさむらい」と言って覚えましたが、今でも同じように覚えるのでしょうかね??? 2・4・6・9・11の順ですが11月が何
可成り派手系の薔薇です。 今日は気温は26度ほどで風も強めでしたが、嫌に太陽熱が強く気温よりかなり暑く感じました。 まだ風があったので、少しは助かったかと思います。 気が付けば6月も中旬、6月も
この薔薇を作り出したときはクリスマスだったのでしょうね。 ホワイトクリスマスと言えば、子供のころから家ではツリーを飾っていましたが、矢張りあの明滅するイルミネーションが奇麗で楽しみだったのを覚えてい
かなり咲いています。 今日は曇り空でどんよりと、ぱっとしない天候、午後からは多少日差しも射してきましたが、雨が降らないだけ良いとも言えます。 今日から北海道神宮祭が始まりましたので、外に出るの直射
可なりくたびれていました。 さて、デンマークが韓国の即席めんの回収を指示したようで、又何か遺物など入っていたのかと普通に思っていましたが、原因は辛過ぎと言う事でした。 表示では普通の3倍の辛さと歌
白い花です。 ライオンの繁殖を目指す円山動物園が受け入れたライオンのクレイが1月になんとメスであることが判明して、又も解いた動物園に戻されてしまいました。 そこで今度は正真正銘の雄ライオン1歳の「
崩れることなく枯れかかっている白いライラックです。 夜になっても25度近くある札幌、矢張り暑いですよ。 さて、先日「ビタミンカステラ」を買ってきました。 普通サイズより一回り小さいミニバンですが
名前の通りファイヤー色ですね。 今日は気温が30度近くまで上がって正しくファイヤーの一日でした。 ここまで気温ががったのでいつもの薔薇園に行ってみましたが、種類に追ってた層のばらつきはありますが、ほ
元気が出るビタミンカラーです。 ビタミンと言えばレモンが思い浮かべる方も多いかと思いますが、この度キリンが世界初酎ハイを発売しました。 私自身普段酎ハイはまたtく飲みませんし,買って飲むこともあり
吊る薔薇、花は結構大きく咲きます。 さて、今朝、札幌市藻岩山登山道で、散歩中の女性が犬に顔をかまれる噛まれる事件がありましたが、幸い軽症とのこと、犬は飼い主と山から下りてきたボルゾイ、リードは付けて
背が非常に低い薔薇です。 思っていたより気温が上がっていたようでどうも25度を超えていた札幌、明日も同じぐらい気温は上がりそうです。 さて、世界各国で選挙があると与党が苦戦する場面が多くなっていま
ミント系の植物??の様です。 この様なブルー系の花と言えば何といってもラベンダー、そろそろ満開に咲き出す頃かと思いますが、美瑛や富良野などが有名ですね。 人が多いとやはりトラブルがつきもので、決め
夜に入り強まってって来た札幌の雨、今夜は可なり降りそうな気配で、久しぶりの大荒れ気味です。 最近は結構乾燥して誇りも飛んでいましたから此れから確り降って少し洗い流してく入れればよいかと思いますよ。
昨日とは打って変わって朝からどんよりと曇り空の始まり、当然のようにお昼が過ぎて雨も降りだしてきました。 風も強くなり昨日の気温が高かっただけに結構冷たく感じます。 Tシャツ一枚でお出かけの方なら風
今日は30度近くまで気温が上がりましたが明日は20度を下回る予報、これまた体がついていけませんね。 今年の気温はどうも一日の中でも寒暖差がが大きい様で、兎に角少しでも弱らそうとしているようです。
今日は気温も予報通りぐんぐん上がり真夏並みの暑さ、只湿度が低いので爽快な暑さでした。 この様な天候の時はビールが非常に美味しく、糖質0ビールを飲みましたよ。 いつもお酒の事を書いていますからかなり
真っ白いと思われる薔薇も蕾を見れは若干紅が入っているようです。 さて、「ノラ」などの曲を歌っていた門倉有希さんが亡くなりました。 お歳がまだ50歳、2019年に癌が見つかり治療を続けていらっしゃい
蕾が可なり沢山ついていましたから来週あたりにはかなり一杯咲くかも知れませんね。 やっと気温が戻って来て今日は23度歩まで上がった札幌、明日は30度近くまで上がりそうです。 午前中、電車通りを行く方
鮮血の様な薔薇ですね。 さて、超高値が続いていた葉物野菜も此処に来てやっと少し下がっては来ましたが、キャベツ一玉200円前半とまだ約倍近く高めですね。 もう少ししたなら多分例年並みに下がるのかと思
今日は曇り空でぱっとしない一日気温も17度程までしか上がらず今時期では少し寒いぐらいでした。 只明日からは気温が上がり始め土曜日には30度近くまでなるとか、今後は暑いと感じる日が続きそうです。 さ
毎年見ていますが白い薔薇はクリームの様で美味しそうです。 クリームと言えば原料は牛乳ですが、酪農を営むのも大変な世の中、そんな乳牛を約700頭リゾートホテルの元ゴルフ場で育てている企業があります。
薔薇たちも開花し始めました。 朝から雨の札幌、昼過ぎまで続いて降っていました。 極端に強く降る事はなかったですが、シトシト降りよりも少し多め、強めの感じでした。 さて、昨日も書いた函館のスルメイ
今はプロ野球ではセパ交流戦が行われていますが、7月23日と24日はオールスター戦が行われ、ファン投票が行われています。 23日は北広島のエスコンで行われるというのもあるのでしょうが、パリーグは12部
如何にも初夏らしい雰囲気です。 如何にもと言えば烏賊??ですが、4日は烏賊漁が解禁となり11隻の船が函館港から出漁しました。 沢山獲れて欲しいのは山々ですが、先日行われた調査ではなんと4日間で2ハ
よく芝生などと一緒に育っている花ですがこの花も可愛いものです。 先月先月14日に通称石山通りで信号で止まっていた乗用車に追突し、3人に怪我を負わせたまま、車を放置して逃げていた53歳の男が逮捕されま
早朝の月、もう少しで新月ですね。 さて、朗報と言いますか、なんと全米女子オープン、笹生優花選手が逆転で優勝しましたね。 そして2位にはこれまた可なり久しぶりの渋野選手、ワンツーフィニッシュとなり、
奇麗なブルーの花です。 夕方になりすっかり雲も取れ美しいブルーの空に札幌、そう言えば早朝に東の空に奇麗な三日月が出ていました。 最近はどうも体温調整がかなり狂っている様で、室温が20度以上あっても
今日は午後からホテルで総会、総会の後は俳句競泳大会の表彰式、其の後に今度は全道俳句大会の表彰式そして講演と続き、最後は懇親会が行われました。 私は当然のように総会と競泳表彰式のみで後はパスしてきまし
三重県松阪市で救急車を呼んで入院しなかった軽症者に7700円徴収することとなり物議を呼んでいますね。 確かに最近は故意にタクシーがわりに救急車を呼ぶ馬鹿どもが増えているようですが、体調を崩してそれが
近くの小学校では運動会をしていたようで、今日は雲も浮かんでいましたが風も無く心地よい一日でした。 さて既にほゞがれき状態のパレスチナガサ地域ですが、未だ戦闘休止云々など騒いでいる中、一向に納まる兆し
「ブログリーダー」を活用して、歩世亜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
これはまた一部だけ綺麗な紅葉に染まっていますが、病気なのでしょうかね?? 今日は35度まで上がりませんでしたが、やはり非常に暑く湿度はほゞ100%のような状態でした。 アマゾンに発注したコーヒーク
サッポロビールは大テント、可成り頑丈に設置しています。 個人的にはサッポロクラッシックかエビスビールが好きですよ。 夕方になって湿度が増してきた感じ、昼間に降った雨が暑さで上がってきたのでしょうね
キリンビールのブース、可成り広くテントもあるので少々の雨でも大丈夫いです。 朝の内は晴れていましたが、お昼前から雨が降り出した札幌、その後も降ったり止んだりで今頃台風の影響でしょうか???農作物には
世界のビールブースメニューの一部です。 ビアガーデンは今週金曜日から開幕ですので、ここも賑わう事でしょうね。 当然日本のビール4大メーカーのブースもそれぞれ1丁ごとありますから、延べにしたらかなり
此方は大通り10丁目世界のビールコーナーです。 名前の通り数十種類のビールを飲む事が出来ます。 会場からSTVも近く、たまにアナウンサーなどが飲んでいたり通ったりしていますよ。 昨夜午後9時ごろ
大通り11丁目、ドイツビールコーナーです。 終末から始まるビアガーデン、各ブースでは準備がほぼ完成しています。 これから30度越の日々ですから今年のビアガーデン消費量は最高を記録するかもしれませんね
モクレンなんと今頃花が咲いていました。 殆どは種になっています。 日中は晴れて気温も上がりましたが、台風の影響か風が可成り強く、それほど暑くは感じない一日、洗濯物ならかなり早く乾いたと思います。
先取もみじです。 他の葉は確りした緑でしたから、この葉のあたりだけ気温が低かったのかもしれませんね。 夕方になってもあまり気温が下がっていませんでしたから、明日は今朝の様な15度とかでなくて20度
最高気温は29度近くまで上がりましたが、結構風は冷たく、本格的にはすから暑くなりそうです。 相変わらず股関節が疼くので、少しは違うかと思いコルセットでがっちり固めてやりましたが、やはり少しだけ楽にな
薄朝焼けです。 もう少し色がつくかと見ていましたがこれ以上濃くなりませんでした。 さて天候が変わるのか???久しぶりに股関節が疼いています。気圧などが極端に変わってくると腰や股関節が痛怠い感じにな
エイリアンのような雲です。 今朝の気温は16度と結構寒く、当然窓は確り閉め、タオルケットで寝ていたのが寒くなり毛布を掛けて寝ていました。 最高気温も26度程と、吹く風は北風で、日陰だと寒いぐらい、
つい少し前まで台風自体の発生が少ないと言ってはいましたが、ここに来て急ピッチで発生しています。今回台風5号、今までは列島に上陸することはありませんでしたが、今期あの台風5号は微妙で特に北海道の太平洋側
今日は気温も25度ほど例年並み気温、今まで30度前後あったためか少し寒く感じました。 明日までこれぐらいの気温みたいですが日曜からまた30度越となり続きそうでひと時の気温静寂のようです。 今日は内
雲の雰囲気も夏から秋の雰囲気に変わりつつありますね。 変わって欲しいのが毎年不漁続きのサンマ、今日釧路に180キロが初水揚げがされ、早速店頭に1尾5万円で並んでいました。 10尾ほど仕入れた鮮魚店
天使が来りて笛を吹くのラッパみたいですね。 今朝は18度ほどと少しあだ寒い始まり日中は28度程まで上がりましたが、これぐらいの気温が北海道の平均的気温かと思います。 只来週は天気が崩れ気温ももう少
飲みすぎ食べ過ぎには太田胃散です。 少しは涼しい気持ちになれたなら胃も多少は休まるでしょうね。 全く休まらないのが教員たち、一連の盗撮事件を受けて全国で各学校検査を行っていますが、今のところ見つか
猛暑が続いていますのでせめて見た目だけでも涼をとりましょう。 暑い日にはこの様な氷のグラスで生ビールを一気飲みしたいものでね。 今日は確り晴れて青空の札幌気温も30度程、只湿度が本来の北海道らしく
蜂たちも必死です。 必至と云えば今回の予言、本人はそもそもはっきりした日時など書いていなかったようですが、その日時を100%信じたのに何も起こらなかったから慰謝料だとか馬鹿丸出しで騒いでいる輩がいます
今日も気温は30度を超えていましたが、風もあり、湿度が今までより下がり空っとしていましたから体には可なり楽な一日でした。 湿度が低い夏はいかにも北海道本来の夏、風もサラサラですので、洗濯物も外干しし
米の価格が可成り下がっていますが、その米の価格高騰によってコメ関係の製品すべて値上がりしましたのですから、今度は値下げするのが筋と云うものですね。 私も米系のお菓子を食べていて、やはり結構上がった事
神宮内の梅園、かなりしっかり実がなっていました。 梅の実を狙っている輩が結構いるようで、いたるところに「実を採るな!」と沢山書いて張ってありました。 連日暑いからと云う訳では全くないでしょうが、札
北海道神宮、夏場は本殿まで木陰に成り結構吸うzしそうです。 本殿の前に楠間が止まっていますが、ここは駐車場でなくてお祓い??をする為で一般お車は入れませんよ。 此処に止めたかったならお祓い料を払い
夕方詐欺電話が掛かってきました。 法律上では詐欺には当たらないようですが、広報などでも注意躍起はしています。 北海道俳句協会の俳句年鑑(俳句集)は毎年国立図書館など公な図書館に寄贈していますが、昔
これは確実に白い紫陽花です。 今日も30度越しかもお決まりのPM2.5でもやっている札幌、暑いのは言うまでもありません。 私は毎朝、2種類の薬を飲んでいますが、その内に一つは病院の受信日と同じくその
紫陽花も北海道が最後なのでしょうね。 さて東京都大田区の都立高校で激辛ポテトみたいなものを食べ14人が救急搬送されましたが、辛すぎて体調を崩したのか、違う成分が入っていて体調を崩したのか、よくわかり
画像だけ見ると凄い草むらのように見えますが、ここは池の脇、池の水面から親オシドリが確り監視していました。 今日も30度を超え暑い札幌、只、ロシアのシベリア森林火災の影響でPM2.5が酷くもやっていまし
円山公園のオシドリの子かなり大きく育っていました。 此の連日の暑い中、腰の不調で連日コルセットをきつく撒いていますが、腰の痛みやコリはかなり楽になり、しかも左股関節がまた痛みだしていたのが、これまた
黄金の朝日です。 今日も30度越の札幌、暑さが蓄積されて来て結構暑く感じます。 今朝の朝日薄曇りの中に現れて満月みたいな雰囲気でした。 さてまたまた相撲が始まったようで、相変わらず初日は大関勢が
見方によっては竜雲です。 今日はほゞ30度の札幌、どうも東京より暑かったようで北海道より暑いのは沖縄だったみたいですね。 さて日々色々な事件や事故がある中で、未だ冷めないのが石丸伸二氏ほゞ無名の彼
この花は最近よく見かけるようになりました。 花なら良く見かけても良いのですが、よく見かけて困るのはヒットマン、いつかは必ず狙われるだろうとは思っていたところ、遂にトランプ右耳を狙われて銃弾が貫通した
確りピンクです。 そう言えば大谷君が購入した??豪邸12億円でしたか本人たちが住む前に日本の放送局が細部にわたり放送し、大勢のやじ馬が押しかけ、最早住むことは不可能と言う事で売却するとか・・・・
久しぶりにスッキリした青空が広がる札幌、気温は25度程とこの時期では過ごし易い気温でした。 三菱重工が横浜にある本社機能を撤退して都内に集約するようで同じくグループ企業も都内に集約するようですね。
ブルーの花は不思議な魅力がありますね。 大手企業の平均ボーナスが98万円と言う話ですが、約100万円、考えたならこの年俸で働いている若者などが大勢いることも確かですね。 議員共も同じようにボーナス
今日も雲が多い一日ですが、気温は28度程と夏らしい一日でした。 腰痛など可なり腰が可笑しくなり、ここ数日朝起きてから寝るまでほゞ一日いっぱい頃セットを撒いて確り腰回りを固めちぇいますが、流石にここま
暑いので花咲が良いのか、ブルーの花が咲いていました。 さて、札幌から釧路間、今は阿寒まで高速道路が伸びていますが、今年中に阿寒釧路間の道東道が開通する予定です。 開通すると今までより約7分ほど短縮
午前中は晴れていましたが、お昼前からは薄曇りの空模様でした。 昨日ふと、可成り暫く肺の検査をしていないと思い、券故意う保険の検診でレントゲンがあるのを思い出し、検診の日程表を見ると丁度今日が近くの会
文字通りさっぽおrビールの会場、かなり大規模テントの屋根張り作業中でした。 車と比較してもいかに大きいか分かると思いますが、人数も可成り収容できると思います。 以前は各社テント張りはそれほどなく、
大通り10丁目、ビアガーデンの準備を懸命に行っていました。 確か此処は世界のビールコーナーで、日本のビールを含めて数十種類のビールを飲むことが出来ます。 連日の暑さ、ビアガーデンも前倒しして、行っ
最近は大気が安定していないのでしょう、面白い雲が多く出ています。 今札幌大通公園では懸命にビアガーデンの準備が行われていますが、準備するだけでもかなりの労働です。 この作業の中にはいないでしょうが
朝から曇り空の札幌、昼過ぎから予報になかった雨が少し降っていました。 予報にないと言えば犯罪に合う事は基本的に予報も予想もしていないかと思います。 8日京極町の役場に、刃渡り6センチ超の包丁を持っ