45回 / 365日(平均0.9回/週)
ブログ村参加:2013/02/18
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ほさきんぐさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今日は休日!無免許運転の手助けにゲーセン。8回スピンして、3回他人を事故らせました・・・ゲーム始めたてのマリオカート初心者ですアクセルに足が届かないので、二人…
アンタレスがついに、海水対応になりました!!!本日、2021年のシマノ新製品が発表!!19アンタレスと見分けがつかないボディサイズで、DC化+マグネシウムボデ…
最高傑作シリーズ。私の金魚人生で見た中での最高傑作。利尻昆布みたいな琉金ブロードテール(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)素晴らしいの一言。中国産琉金の体型に勝る金魚はいま…
子どもより粘土コネてるサラリーマンシリコン型の製作はかなりスピーディーになりました粘土をコネって型枠作るのも一瞬です晩飯も一瞬でコネってお好み焼き!!広島風で…
こないだの海上ミーティング。カワハギ釣りながら経営会議でございます!仕事終わりに寝ずに行ったので、ヒゲモジャ&爆風で前髪がスネ夫ヒゲたっぷり、釣果はちょっぴり…
ん!?サッカーボールを作っていたのか?ルアーの動きに満足いかない月曜日デザインはテスト用の簡易な模様です外注していたパーツは、コロナの影響で半月遅れるみたいで…
亀の甲羅のデザイン候補マタマタ君平べったいマタマタと、丸っこい亀の2種をテスト中です甲羅のデザインは重要ですからね!ボディ調整と各パーツの調整のみで今週のルア…
昨日は意味不明な理由により、ブログ記事更新の遅延が発生しました。障害報告書風に報告させていただきます( ̄∇ ̄)【アメブロ更新遅延に関する障害報告書】この度は「…
本日も絵描きです( ̄▽ ̄;)息子達が塗り絵をすぐに完成させてしまうので、空白スペースに拡大版を手書きで追加しています手書きする時間を費やすなら、もう1冊買った…
ブラック一筋18年( ̄∇ ̄)本日は仕事が終わってからの亀製作は無し。事前予約の任務がございまして、22時に帰宅してから作業開始であります!保育園で遊ぶ用の凧に…
今日は朝起きたら車のフロントガラスに雪がうっすら積もってました。大阪でも積雪があるくらい冬本番です。今日も仕事終わりに亀。これは本物の亀の写真です木の年輪のよ…
三連休は没祭り( ̄▽ ̄;)扁平にしたらひっくり返ってから正しい向きに戻らない!(当たり前です)ウエイトバランスとかではなく、素材でなんとかしたい・・・でも納得…
シリコン型製作もだいぶ進歩あり。ルアーなんで動きも重要ですが、デザインがつまんないルアーは、釣れるルアーでも欲しいと思えない。完成度が高く、所有感のあるルアー…
誰か今日、メタクロ投げました?昨日の記事を見て投げた方は、たぶん釣れたはずです( ̄∀ ̄)三連休初日の穂崎家は、家が騒がしくて犬達もお疲れ気味。年末休みから20…
今日は大阪市内でも雪が吹雪くほど極寒でした(°_°)ダウン入りのコートを着ていても、信号待ちでガタガタ震えるサラリーマンがたくさんいました(^^;;緊急事態宣…
計りが電池切れで狂ってて発泡樹脂の計量ミスってグツグツなカンロ飴・・・酒飲んでルアー作ったらダメ!ぜったい!本日も失敗と学習。子どものおもちゃがまた増えました…
今日は取引先の方に、めちゃくちゃやる気の出る名刺入れの存在を教えてもらいました(^ ^)ブラックバスの皮をなめしてレザーにした、ブラックバス革の名刺入れです!…
自分専用のルアーが欲しくてたまらない、ルアー製作部長のルアー君とシリコン型製作です!やる気はありますが、実は戦力になりませんボーッと見ているだけの木偶の坊みた…
本日から2021年始業です!!今年も釣りリーマン頑張ります(^^)協力会社にて、統括部長のゴルフパターを発見!今年はゴルフコンペで仕事を確保する作戦を思いつき…
今日は高速道路をかっ飛ばして、伊勢神宮に初詣に行ってきました!奉納してあるいろんなお酒を、隣接するおかげ横丁で飲もうと思いましたが、運転手なので無理でした最近…
子ども達と一緒に硬質発泡ウレタンのお勉強です!2種類の材料を混ぜ合わせると、1分程で化学反応が始まって膨らみ始め、20分程でカチカチに固まる硬質発泡ウレタン。…
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました!2021年も宜しくお願い致します!!と言うことで、今年は初釣りに行けそうに無いので、明けましておめでとうござい…
タイラバ用のロッドを作成し、いざ淡路島のメガフロートへ大潮で激流れ!鯛は不在〜いろいろと試していると、意味不明な長い魚が釣れました噛まれたら流血間違いなしのハ…
仕事の合間に、神社の境内でインスタを更新して、何か問題でも?笑神社でも電話さえあれば、仕事できますから🤣見積もりは条件さえ聞ければどこでもできますからね〜来…
今日はバスロマンを教えました次回はバスロマン(BASSロマン)を教えます次男坊のルアーくんは、両利きだから右巻きも左巻きもイケますよクリスマスはサンタさんがマ…
本日の買い物また、金魚ネタでございます😂ブログタイトルを「ホサキングの金魚日誌」に改名した方が良い言われそうですが、無視します(^^)泳ぎの遅いダルマ琉金シ…
自作ロッドNo.6を作成中夜な夜なスレッドを巻いてガイドをセッティングウイスキーが邪魔をして気が付けばスパイラルガイドに🤣スパイラルガイドはキャスト精度が安…
物持ちの良さだけが評価されるホサキング。未だにピッカピカで、機能的になんの不具合もない、iPhone6Sを買い換えます。iPhone6S??実は2016年の8…
これまでに苦しめられた4回もこれは恨みを伴う復讐縛られて水面に浮いたとき真下を泳ぐ黒い影体が軽くなったと思えば吸い込まれるブラックホールこれは復讐の始まり水面…
【本日の学び】2面金型射出成型では抜けない形状も、型がある程度の変形に耐えるのでシリコンなら抜ける。そして、シリコン型の粘土調整を教わった。ルアー製作も6型目…