chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本選びに役立つ!? 読書感想blog http://blog.livedoor.jp/shoz_pinelife/

何の本を読もうか迷っていませんか。私が読んだ本を紹介します。

本の紹介ばかりではなく、役に立ちそうだと思ったことや、どうでもいい話も書いていきます。

skyrocket
フォロー
住所
富山市
出身
石川県
ブログ村参加

2013/02/19

arrow_drop_down
  • リー・チャイルド 『キリングフロアー 上』

    以前リー・チャイルドの『アウトロー』を読みました。それでリー・チャイルドの本を本屋で探していたのですが、なかなか近くにはなく、日本最大級の本屋でこの『キリングフロアー』を見つけました。元軍人ジャック・リーチャーの話。ただふらふら来た町で殺人容疑者として刑

  • 嶋田毅 『ロジカルシンキング教室』

    この本を読もうと思ったのは大学から論理的思考力の本を読んでおくように言われたからです。直感で選んだのですが結構良い本だったと思います。ロジカルシンキングとは何なのかという基本から、さまざまなフレームワークの解説や、どのように役立てていくのかということも書

  • 菊原智明 『面接ではウソをつけ』

    私はまだ大学1年生なのですが、面接は1度もしたことがなく、不安に思っていました。タイトルのインパクトにひかれて読むことにしました。この本は弱者のための面接対策の本です。 面接ではウソをつけ (星海社新書)私は今アルバイトもしていないですし、サークルにも入って

  • 世界ふれあい街歩き

    私がおすすめするテレビ番組の一つが「世界ふれあい街歩き」です。これはBSプレミアムで火曜日の午後8時~8時59分に放送されています。そのほか2回再放送されています。実際に街を回っている人は一切カメラに写らず、タレントなども全くでてきません。そのため視聴者はさも自

  • 垣根涼介 『サウダージ』

    この本は「ヒートアイランド」の3作目です。先日第2作の「ギャングスター・レッスン」を読みましたが、その続きの作品です。ヒートアイランドを読んだことのない人はそちらを先にお読みください。 前作ではアキが裏金強奪のチームに合流したが、その昔のチームにいたことが

  • 阿川佐和子 『聞く力』

    とても最近売れているということなので、購入してみました。私は阿川さんのことは知らなかったのですが、リポーター、報道番組のアシスタント、キャスターをされてきて、現在はバラエティ番組にも出演しているということです。この『聞く力』は自身の体験を基に聞き上手にな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、skyrocketさんをフォローしませんか?

ハンドル名
skyrocketさん
ブログタイトル
本選びに役立つ!? 読書感想blog
フォロー
本選びに役立つ!? 読書感想blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用