美しい日本の自然風景を撮り続ける・・ HarleyDavidsonにデジ一眼を積んであっちこっちに・・・一人旅。
2023年3月
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録・・・続編❷
エンクロージャー補強材の追加と吸音材の設置についての考察( ^ω^)・・・ 先ずは、上記の事について、エンクロージャー内部において発生する定在波と吸音材の設置効果・デメリットなど基本的なことを改めて検証・学習したので要点を記した。 ①6枚の板を組み合わせた直方体構造の筐体の<…
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録・・・続編➊
前回のブログ更新以降、主にネットワークのクロスオーバー周波数を色々変更したり、減衰器(ATT)を固定抵抗にしたり(聴感上の違いは殆どわからない〓)暇に任せてちょこちょこ弄ってきましたが、しばらく聴いてるうちに気になり始めたことが二三発生したので今回ブログの続編としてアップしました。
2023年3月
「ブログリーダー」を活用して、Davidさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。