美しい日本の自然風景を撮り続ける・・ HarleyDavidsonにデジ一眼を積んであっちこっちに・・・一人旅。
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録(その4)製作編④
塗装前のサンダー掛けをする。 すでに工場にて#240ペーパーで研磨してあるので
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録(その4)製作編③
バッフル板にスピーカークランプ取付墨出し。
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録(その4)製作編②
毎日少しづつ作業は続く( ^ω^)・・・ …
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録 (その4)製作編①
ようやく待ちに待った木材カット品が入荷した。 7月初めにプラン始めてから
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録 (その3)ツイーターとネットワーク組立て
ツイーターとネットワーク取り付け木台の製作をする。 木工製品の製作に使う工具・ジグ類。
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録 (その2)~製作の準備②機材の調達などなど
ツイーターの決定と発注とネットワークフィルムコンデンサー・アッテネーター其の他部品の注文 エンクロージャー板材が入荷するまでまだ大分日にちがかかるので
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録 <br />(その2)~製作の準備①機材の調達などなど<br />
エンクロージャーの木材の発注 ホームページの所定の項目に それぞれ入力し注文・・ カードにて決済してメールにて確認。 OK! 後は入荷を待つのみ・・・ 便利な時代になったもんです・ 側板カバ桜…
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録 (その1)~プランニング/製作図を作る 続き
エンクロージャーの製作図面を作りました。 各種の検討事項等はメモ帳に書きとどめて参考にしながら( ^ω^)・・・ 2ウエイネットワーク製作とツイーターの機種選定も同時に検討していく。
JBL30cmフルレンジスピーカーD123のエンクロージャー自作の記録 (その1)~プランニング/製作図を作る 続き
まず、エンクロージャーを製作するにあたり基本的な方針を決める。これが7月の初旬ころ。 ① スピーカーユニットはJBLのフルレンジスピーカーとする。 第一候補はやはり往年の名器ともいわれたJBLフルレンジスピーカーの祖 D130と考えたが38cmクラスともなると その能力を最大限引き出すにはかなりの…
「ブログリーダー」を活用して、Davidさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。