Anfuレンタルルームの美容健康占い等イベント情報。フリーで活躍されている女性とお客様を繋げて応援します!
レンタルルームにて健康・美容・占い・個展・販売等イベント企画を募集しております!
本日は、11時〜オープン、明日は、スポーツアロマエステフェア予約の方が優先にはなりますが、当日とびこみで受けていただけます!✳︎午前中はうまっています////…
明日、明後日はオープン日となります。明後日1日は、スポーツアロマエステフェア予約の方が優先にはなりますが、当日とびこみで受けていただけます!✳︎午前中はうまっ…
さてさて、日曜日に野草部で摘んできた葉っぱたちスイバは別名すかんぽすかんぽの軸と葉を摘んでジャムにしました、母が。母は小さい頃の話は私達に今までほとんどしませ…
昨日は久々の野草部、たんぽぽ花のオイル作り、でしたが、あいにくの雨。だけど、決行するのが野草部です笑オイルに使うたんぽぽの花は濡れていたらカビるのでおあずけ、…
次のオープンは、本日は午前野草部のため、12時〜19時となります。///////ただいま店頭に、アレルギー、冷え、不眠、だるさ、気圧の変化、女性ホルモン、と、…
本日は11時〜19時明日は午前野草部たんぽぽオイルのため、12時〜19時となります。///////昨日は一緒にたけのこ掘りをしていたおじさんが1メートルのマム…
日曜日は、久々もぎもぐのメンバーに声をかけて、Anfu庭の草取りをお願いしました。1人だと到底梅雨までに終わりそうもないし、すぐ手を止めて草花だの昆虫だのの写…
人生50年の江戸時代、84歳まで生きた本草学者、儒学者の貝原益軒は、いろんな書物を残しましたが、その一つ「養生訓」の現代版を読みました。その中で、畏れ(おそれ…
来てくださっているお客様にはお伝えしておりますが、Anfuのキャンセルポリシーを改めてお知らせいたします。・日程が決まっているイベント企画のご予約につきまして…
季節の手しごと~薬草部たんぽぽオイル手作りタンポポは一年中楽しめますが、やっぱりこの季節は活き活きした葉っぱ、黄色いお花、白い綿毛を見るだけで春うららな気分に…
本日明日オープン日です。美容鍼は両日満席です。///////漢方スーパーフード、採りにいかなくてもいい!楽ちんに手に入ると大喜び(私だけ)の食材、第2弾です。…
今回は、店頭になくなった、ハトムギ、クコ、ナツメ、リュウガンニクの再入荷と、春のグラノーラ。そして、わざわざ摘みにいかなくてもいい!興味津々、食材のご紹介です…
2月に、漢方スタイリストと中医師等が作り上げた、おいしい漢方系スーパーフードの春グラノーラを初めて入荷しましたが、購入してくださったお客様が口を揃えていうのが…
養生の一つ、動養生動養生は、自分で努力しなければならず、効果がはっきりとあらわれてくるのに時間がかかります。身体を積極的に動かすことは、気血をめぐらせ、生理活…
先日の摘み草さんぽ&野草ジャム作り。こんなベビベビオオバコ、はじめてかも。立派なスイバ、これをジャムにナビゲーターりかさんの野草の話。特徴や調理法などを聞いて…
本日は、摘み草さんぽ原っぱ散策したり、野草ジャムを作ったり、そして、ナビゲーターのりかさんが野草ケーキ準備してくれてる♡♡♡13時半から参加できる方は本日午前…
本日は11時から、日曜日は摘み草さんぽのため、予約制オープンになっています。////////私が入っているFacebookグループで大流行りの、納豆麹!母にレ…
「ブログリーダー」を活用して、anfuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。