わが家の長男くんはすっごくすっごくやんちゃな男の子なんですが 次男くんもなかなかやんちゃだってことに気が付きました。。。 公園で3歳になる女の子が 「…
日曜日は毎週一緒の日課。 起きて朝ごはん食べて着替えて目の前の公園行って。 公園までの道でダンゴムシを発見。動きませぬ。 動いたと思ったら持って…
とある日の晩ごはん。 気分転換にパスタ! -ハムとほうれん草のクリームパスタ-お野菜たっぷりのコンソメスープ キッチンに立つと2人の息子は(私の)片足…
長男くんスクールでまたお手紙もらってきました♡ お返事書きたいけどお家に便箋やステッカーが無くなっちゃったので スクール帰りに3人でダイソーへ行ってきました…
アメリカ時間で今日は私の誕生日!誕生日には韓国式でわかめスープ。あとはポッサムが食べたくて作りました。子供が生まれてから自分の誕生日なんてどうでも良かったんだ…
好奇心旺盛な一歳半の次男くん。 朝ごはんの納豆を盗み割り箸を取り出し パックに穴が開くまで突っついたり 先日割ったばかりの小皿をまた今日も割ったり …
昨日の晩ごはんは焼きそば! -焼きそば-茶碗蒸し-豆腐とほうれん草の味噌汁 急に焼きそばが食べたくなって私が←作ってみました。 今日の長男くん弁当も…
昨日の晩ごはんです。 -春雨入り豚肉ともやしの中華スープ-アジの干物-芽キャベツのオーブン焼き-じゃがバター-トマト この中華スープは家族みんな大好物。…
ファーマーズマーケットで買った食材を使って晩ごはん作り。 ちょこちょこと色々作って出来上がり。 -豚肉アスパラ巻き-ひき肉とかぼちゃの煮物-アボカド…
今日の長男くん弁当ですピックで誤魔化してなんとか盛り付けました。ふりかけは昨日の残り。あれだけ楽しみにしていたアンパンマンふりかけは、半分しかご飯にかけなかっ…
日曜からサマータイムに変更になり1時間早くなりました。毎朝7:00起床だった長男くんは朝6:00に起きる感覚になるので朝ごはん食べながらも暫くボーっとしてまし…
週末は朝から公園!朝ごはんをしっかり食べても公園でパンを食べるのが長男くんの日課です。毎週いろんな公園に行くけど今週末はロケットの滑り台がある公園へ〜。このロ…
今日の長男くん弁当です。コロッケ x ポテトサラダじゃがいも x じゃがいも力尽きた金曜日許して。 朝準備完了していざ出発〜!って思ったら 。。。。。。。…
今日の長男くん弁当です。 大好きなポテトサラダがメイン! あとはソーセージ、野菜豆腐ハンバーグ。 長男くんを朝スクールに送る車の中でお決まりの爆睡の次…
今日の長男くん弁当昨日の晩ごはんの鶏ささみカツを詰めました。色んな方のブログで娘(息子)の幼稚園弁当、残り何回!などと拝見しますが、そっか。日本は小学校から給…
おはよう月曜日!今日の長男くん弁当は週末の作り置きのカレーを温めてカレー弁当!最近レゴ遊びが大好きな次男くん。同じ形のレゴをひたすら重ねていきます。朝、長男く…
週末は究極の手抜きでごはんで乗り切りましたー!子供も喜ぶ作り置きと言えばカレーシチューまさかのカレーとシチューダブルの作り置き!材料と作り方は全て同じ…
パンケーキ食べたあとは久しぶりにビーチへ!足だけ水に浸かってはキャー!冷たーい!の、くり返し。あとはずーっとお砂遊びをしました。長男くんが何度もママ すっごく…
土曜の朝はパンケーキ!パパッと1人で作っちゃいたいところですがお手伝い大好き兄弟が既にスタンバイ済みてことでお願いしまーす。手入れたくなるよね〜笑なんでも経験…
掃除機かけるときぐらいかーちゃん1人でやったらダメですか...?掃除機がっちり掴んでそして近すぎるいつでもべったり。何やるにも一緒。ひとり時間が欲しいけど数年…
今日の長男くん弁当。 金曜日は幕の内弁当のような余り物の詰め合わせ。 長男くんのお迎えのあと次男くんが必ずすること それは… 長男くんの食べ残しチェ…
長男くん弁当は昨夜と一緒でハヤシライス! テレビを見てたら長男くんが一言 ママみたい ん?どれどれ?? あれだよ。あ〜れ。ママみたいに…
3月3日は桃の節句ですね。 数年前ですがデコ寿司で作ったおひなさま。 そしてこちらも数年間に作ったおひなさま、3Dバージョン。 ひし形ちらし…
まずは晩ごはん。 -豚バラもやし鍋-ほうれん草入り卵焼き-しらすごはん 鍋だろうが豚汁だろうが次男くんは汁物もバチャバチャ手掴み食べです。笑 そして…
今日の長男弁当です。- ミートボール- にんじんのたらこ和え- 味付けうずらの卵- りんご&チーズさーて準備完了!車に乗るぞー!って時に次男くんかーちゃんを見…
晩ごはんはとうもろこしご飯。 - とうもろこしご飯- 豚こま肉の甘辛炒め- 大根と茄子のお味噌 とうもろこしご飯とお肉(豚こま肉)おいしー。明日のお弁当…
週末のお昼ごはんは99%の確率で麺類です。 午前中はギラギラ太陽の下でたっぷり汗流して遊ぶので 最近は冷たい麺類が続いています。 うどんとそうめん。 …
「ブログリーダー」を活用して、Rina Takagiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。